1read 100read
2012年08月釣り20: ■■■  ルアーで釣るメッキ part10  ■■■ (801) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
富山湾の海釣り14 (476)
愛知県シーバスを語ろう (467)
【自称1軍】縦ってどうよ?PART35【実は5軍】 (290)
【北海道・札幌】ノースキャストを語る4【釣具屋】 (879)
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.22 (345)
【海】秋田釣り総合スレッドpart21【川】 (397)

■■■  ルアーで釣るメッキ part10  ■■■


1 :2011/11/17 〜 最終レス :2012/12/02
メッキとはGTやギンガメアジなどの幼魚。
毎年秋口に本州にも黒潮に乗ってやってくる。冬場の水温低下と共に死んでしまうので死滅回遊魚と呼ばれる。
だが水温が高いうちは元気一杯でルアーに果敢にアタックする好ターゲットです。
有益な情報交換の場として盛り上げて行きましょう!
前スレ
■■■  ルアーで釣るメッキ part8  ■■■ (注・正しくはpart9)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1290399048/

2 :
柳島2げと

3 :
>>1
乙!

4 :
>>992
確かに言えてる。
関東人は船に乗ってわざわざメッキを狙ってるから凄い

5 :
>>4
しかも1万円だからなぁ
どうせ根岸の火力温排水なんだから燃料もそんな使わないだろうに・・・

6 :
>>477
だろう!

7 :
>>4 そうしなきゃ釣れないからだよ。ショアからじゃ型も数もしれてんだよ。沖縄あたりみたいに海水温高くないからな

8 :
関東人はお金持ちだから、10000で、メッキ釣って楽しめるのならいいのかもね。
発電所の温水で釣れた魚を持ってかえって食べたりしてるのかな?
まさかね、、、

9 :
>>17
えっ!
そのサイズのメッキをクランクベイトで!
お前、凄いな!

10 :
?なんのこっちゃ、クランク

11 :
雨だなーーーー

12 :
昨日柳島で30cm近いメッキをゲット

13 :
被爆乙

14 :
俺が釣ったわけじゃないけどね。昨日ネットに書いてあったから書き込んでみた

15 :
かめや乙

16 :
柳島のシーズンだなあ
いきたい。でも被爆怖い

17 :
スレてないドブ川のメッキを毎日釣ってると飽きてきた。
今日は30分の間に、ワームのボトムバンキングで4匹釣った。
漁港のメッキは、スレてて極端に難し過ぎてストレスがたまる。

18 :
>>17
おっ、あぶねぇあぶねぇ。
×ボトムバンキング
○ボトムバンピング

19 :
みんないつまでメッキ狙うのかね?

20 :
関東なら温排水で1月まで頑張れるかな?
関東の温排水の場合、最後の方はメッキが痩せてて面白くないけどw

21 :
とかいいつつ、ブームは終わってるようだね
なかなか釣れてないよーだね。

22 :
とかいいつつ?

23 :
とかいいつつ?

24 :
トカイイツツ?

25 :
住人どもが、おきに召してくれたようで何より

26 :
住人どもが、おきに召してくれたようで何より

27 :
住人ともが、おきに

28 :
みんな、冬眠に入ってもーたか、

29 :
沖縄は年中釣れる。

30 :
>>29
俺、ほぼ毎日釣ってる。
お昼休みの30分間で昨日はメッキ2、チヌ2。
今日はメッキ1、チヌ5、コトヒキ3。
すべて国場川の漫湖(R)よりも、ずっと川上で。w

31 :
Rw

32 :
こんど自分も真玉橋近くでやろうかな

33 :
>>32
10cm前後のメッキくらいしか釣れないよ。
デカメッキは期待ウス。

34 :
デカメッキって40センチくらいの?

35 :
沖縄だが久しぶりに1mクラスのガーラ2匹が港内を
泳いでるのを見たw
餌木やってたんだが、まだガーラが釣れそうだ

36 :
明日茨城の温排水に行ってくるね〜
釣れたら報告するわ

37 :
一メートルもあったら、シガテラ毒あって食べれないよ

38 :
南伊豆の稲生沢川はまだ釣れるよね?

39 :
>>34
40くらいからじゃないかな。
上げ潮で堰あたり探ってれば、いつか出会えるかも。
俺は川で16cmくらいが最高。

40 :
16cm????
小さいね==

41 :
>>40
いやいや
AV男優なみじゃねw

42 :
>>36でーす
型はいまいちだったけど
思ったより釣れたヨ
http://img-up.com/f/10636958/
夜はメタルジグとジグヘッド
明るくなってからはポッパー使いました
食べる分だけキープw
http://img-up.com/f/10636959/

43 :
>>42
夜でもジグで釣れるんだな。爆釣じゃん。w

44 :
>>43
dノ
ちなみに夜は気温7℃、水温は温排水のおかげで19℃でした

45 :
温排水って、、、
よくそんな汚い水で釣った魚を食べますね。。みなさん

46 :
湘南で41センチのメッキ上がったみたいだね
すごいねw

47 :
最近どう?

48 :
ダァ・・・シェリイェェェェェェス!!!!シェリイェェェェェ-------ス!!

49 :
>>47
小さいけどポッパーで釣れた。
http://www.youtube.com/watch?v=RQ-pkfu9-VY

最近ダイワのルアー回収機欲しいと思ったんだが、あれって
おかっぱりからの回収は難しいのかな

50 :
一度、四国愛媛の南宇和にお越し下さい。
湾内小河川河口でアベレージ40前後、最大で60クラス年中狙えますよ(^-^)
ほとんどギンガメです。
メータークラスのタイリクや良型キビレも混じるので楽しいです。

51 :
>>50
ぶっちゃけ、既にメッキでないんでね。
つか、その反対側暮らしとしては羨ましすぐる。

52 :
クリスマス前後の連休では、遅いですか?

53 :
もう死滅だろ
南国の魚の迷子だからな

54 :
>>52
今年はわりと暖かいし、まだなんとかなるんじゃないかな。
関東地方だと、クリスマスイブに西伊豆の河川内でメタルジグ沈めて
引いたらヒットしたし、正月に行った外房の港でも小さなワームの底引
きで釣れた。ただ、最盛期と比べて活性が低く、釣れる数は少ないよ。

55 :
大分寒くなりましたが、今も漁港にこれくらいのメッキ
(こちらではガーラと呼んでます)
が群れで入ってくることがあるのですが、
http://www.youtube.com/watch?v=kco0ZlJ9lZo&context=C2581aADOEgsToPDskLZtg4OOYVDCSVygkOHLSD6
今現在のロッドがダイワのリバティークラブシーバス90Lで、リールがセフィアBBC3000と
バイオマスターC3000使ってるんですが、これくらいのガーラ(メッキ)
でも大丈夫なのでしょうか?それとも、それ専用の竿にしないとだめでしょうか?

56 :
>>55
すでにメッキではない!
GTだろ

57 :
沖縄は冬が無いので、こんなのがまだ漁港に入ってきますが、
PE1号、2号でリーダーナイロン3号でルアー釣りしてますが、
1mクラスをリバティークラブの90Lで引き上げられますかね?
見るたび投げるのを躊躇してしまう。

58 :
一度で良いからこんなん釣りまくって、「ち、またメッキかよ」って言ってみたい。

59 :
>>57
引き上げるのは無理だろ。
そのタックルじゃタモ使って運がよければ獲れるかも程度でね。

60 :
いや 寄せるのも無理w

61 :
素直にジグキャスター辺りの安めのショアジギ竿買っとけ、ラインPE2号で漁港ならなんとか勝負になるだろ

62 :
やっぱり無理ですか。
竿おられない程度で頑張ってみます。
沖縄シーバスがいないので、一度シーバスの引きを楽しんでみたい。

63 :
>>62
うちの辺、今、イワシ付きのシーバスが漁港に入って、停泊してる漁船の下に一杯隠れてる。
                                                   @瀬戸内。

64 :
うらやましい!!

65 :
>>49
今までに回収機を3つロストした…
根掛かり回収機が根掛かりって…
(つд`)

66 :
>>65
まじっすか!
回収機をさらに回収する機器が必要w
ダイワのいいかなと思ったんですがね・・根掛かりしたらあきらめた方が良いんですね!

67 :
>>50
ローニンいないの
浪人なら逝きたい

68 :
いやあ 今年は新年から爆釣だ 50匹釣ったぞwwww

69 :
>>68
何県ですか?

70 :
神奈川だよーん 

71 :
>>70
何処で?
相模川河口?柳島?

72 :
駅伝中継で映ってたな
ちょうどメッキ釣れてるタイミングが
映っててワロタ

73 :
ナハっ

74 :
伊豆の那賀川で爆釣!

75 :
明日の夜から
茨城の温排水逝ってくる
釣れたらうpするね〜♪

76 :
釣れなかったのか

77 :
行ってないだけだろw

78 :
まだ帰ってきてない
なんてことないだろうな

79 :
震災の工事中で温排水横に入れなかった〜

しょうがないから
イカ刺身で穴子釣ってきた

80 :
オススメのロッドは何ですか?
予算は2万位で、2ピースが良いです。

81 :
>>80
GTロッド

82 :
メッキロッド

83 :
KGライツのライトゲーム用がまぁまぁ使える。

84 :
夜だとルアーは何がオヌヌメ?

85 :
>>84
セニョールトルネード

86 :
ひゃげえええええええ

87 :
@沖縄
メッキのシーズン到来
日曜日メッキ3匹釣れた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYufjwBQw.jpg
月曜日メッキをまた釣った!
今まで釣ったメッキでは、一番の引きで
楽しめた。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-bT5BQw.jpg

88 :
PE2号のシーバスタックルでもテトラの足元までは寄せられましたが、
ギャフを持参してなかったので結局ラインブレイクしました。
その後、装備を整えてリベンジ成功
ttp://pita.st/n/bceq1257

89 :
すごすぎわろた

90 :
ちょwww

91 :
>>88
コピペ? 本人?

92 :
>>91
本人です

93 :
保守しとくわ

94 :
季節的にもう話題ないだろ

95 :
この冬は、原発止まってた地域が多かったので
火力発電所の温排水まわりで越冬してるといいな
と戯言をほざいてみる。

96 :
GWは南の島に家族旅行
グアム、サイパンは釣り桶?

97 :
>>20
月下美人シリーズ

98 :
向こうには、釣り桶や釣り堀は無かったんじゃないの。

99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海アメ・海サクラ 総合スレ part14 (984)
宮崎県釣り情報 (401)
    東京湾のタチウオ     (509)
チヌ、グレ竿を語ろう 二十七本目 (852)
新潟の釣り情報part45 (870)
【珀禄絨代目】釣り板奉行所【安寧秩序】 (721)
--log9.info------------------
osu! - 28plays (593)
うちさぁ、音ゲーあんだけど、やってかない? *12 (278)
【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part26 (888)
【素人onlyギター】Rocksmith ロックスミス初心者スレ (518)
大犬のお姉さんに7連続で踏まれたい奴のスレ (602)
【ギタドラ】GuitarFreaks&DrumManiaXG総合スレ100 (847)
Ryu☆のことについて語るスレ Part10 (761)
beatmaniaIIDX 20 tricoro 情報スレ part49 (268)
beatmaniaIIDX20 tricoro Phase1845 (383)
チキンハート (209)
REFLEC BEAT 総合スレ 102ND BATTLE (290)
カッコよく5.1.1.をクリアするスレ その26 (932)
そろそろせんごく列伝の最良曲を決めようぜ (393)
pop'n music 18 ごくせん列伝は何故大失敗したのか (410)
そろそろチュンストの最良曲決めようぜ (462)
あ (762)
--log55.com------------------
【真冬】サーフトリップ海外版【常夏】
働きながらプロサーファー
千葉県和田町白渚よそもの軍団!
ホモのサーファーの見分け方
☆兵庫県のダイビングスクールについて★
【温泉丸】富戸【ヨコバマ】
【ホモ八】サーフィン挫折者スレ【たけし】
DQNプロサーファー