1read 100read
2012年08月PCゲーム48: SKYRIM SS/MOD晒しスレ その58 (665) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Diablo2質問雑談スレ その429 (372)
【HoI2】第二百三十七次 Hearts of Iron【Paradox】 (239)
[CoH]Company of Heroes 68thカンパニー (638)
【ラリー】 Richard Burns Rally 【RBR】 Leg17 (565)
DJMAX Trilogy 13曲目 (814)
LASTREMNANT★ラストレムナント34GAMES for WINDOWS (606)

SKYRIM SS/MOD晒しスレ その58


1 :2012/11/16 〜 最終レス :2012/12/05
SkyrimのMOD全般について語る総合スレ。
自作MOD(翻訳MOD含む)、お勧め、気になるMODをSSや言葉で紹介、雑談するスレです。
上記に賛同できない、もしくは理解できない方はお引き取りください。
★お約束とお願い★
・質問は質問スレでお願いします。
・荒らしはスルーか2ちゃんねる専用ブラウザ(monazilla.org http://www.monazilla.org/)でNGにして下さい。
・気に入らないMODや画像、話題は華麗にスルー。批判は筋違い。
・他人の画像をあちこちに貼るのは超迷惑。
・他人が見て不快になるかもしれないSSは内容を注記しておいてください。(グロ・ネタばれ等)
・このMOD何処ですか、再うpしてくれと言う前にテンプレウィキ、Skyrim Wiki JP、NEXUS、Planet Elder Scrollsで探すこと。
(探す気が無い人は質問スレに行ってください)
・原則>>950を踏んだ人が次のスレを立ててください。無理な時は他の人に依頼してください
前スレ
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1351147499/

2 :
http://elderscrolls.com/(英語等)
http://elderscrolls.jp/(日本語)
The Elder Scrolls V: Skyrim - Official Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=JSRtYpNRoN0
Skyrim Wiki JP
http://wiki.skyrim.z49.org/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html
■関連スレ
The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 73
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1349538750/
The Elder Scrolls V: SKYRIM その236
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1351121957/
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1341321003/
Skyrim翻訳掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/53788/
Skyrimスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54147/1328595417/

3 :
>>1

昔は>>1のような矢だったんだが冒険者に膝を受けてしまってな…

4 :
いとこは>>1乙していると言うのにこっちは自宅警備任務だ・・・

5 :
Deadly Dragons by 3JIou
http://skyrim.nexusmods.com/mods/3829
Deadly Dragons v6.1.2日本語化パッチv1.0
http://www.4shared.com/archive/LiLR1inI/Deadly_Dragons_v612v10.html
アップデート時はクリーンセーブしてください。

6 :
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 最速上映ネタバレ
破から14年後
ネルフは解体され、葛城チームはネルフ打倒の為の組織を設立する。
トウジの妹もこちら所属。
新キャラ盛りだくさん。
パイロットは、マリ、アスカがこちら。
シンジはミサトに救出されるが、レイを求めて0号機へ向かい、レイとともにネルフへ。
ネルフ側のパイロットは、カヲル、レイ、シンジとなる。
ネルフの指令はゲンドウ、冬月。
シンジはサードインパクトの後に世界がどうなっているか知り、絶望するが、カヲルに依存し、13号機に搭乗する。13号機はダブルエントリーシステムで2人乗りの為、カヲルとシンジで、サードインパクトの槍を抜きに行くが、
第1使徒のカヲルが13番目に配置されている。ゼーレのシナリオ通りに沿う形で進めて延長にネルフゲンドウのシナリオを描く形で事は進む。
最後はフォースインパクトを回避するべくカヲルが自害して開いたガフの扉を閉じる。
エンディングは宇多田ヒカルの新曲です。
予告は
シン・エヴァンゲリオン劇場版
だったかな。
ちなみにナディアの音楽も鳴ります。
たぶん当時反対されて出来なかった事をエヴァでやっている?感じがした。

7 :
お母さんと一緒に働いてるんだ
>>1を乙するのよ
大体いつも7ゲトズザーだけど大変な仕事よ

8 :
Tona- Anchorite Outfit By Nausicaa
お馴染みの衣装が、Nausicaa氏により移植されましたね

9 :
本持ってないからいらねーよ

10 :
うははw
JackGa Shop v2.2が来とるな
コスだけじゃなくDoAの霞やレイファンのウィッグも追加で俺歓喜w

11 :
中華さんですね

12 :
Vilja、セリフ多すぎだろう…
個人的に翻訳してるけど、瓶の話が半分ぐらい、フルートがほぼ終わり、リュートは半分ぐらいまで進んで、
まだ1/10も翻訳終わってないぞ…会話のパターン多すぎるわ

13 :
今日もめでたく更新あったよね

14 :
ENB Comparison III
Project MATSO ENB, Unbleak ENB, Winterheart v2 ENB, Linthiel ENB,
The Wilds CoT ENBのスクリーンショットによる比較
ファイルサイズは516MBと結構大きめです
http://skyrim.nexusmods.com/mods/27011

15 :
Jumping Consumes Stamina
http://skyrim.nexusmods.com/mods/27007
Running Consumes Stamina
http://skyrim.nexusmods.com/mods/27014
「ジャンプする度にスタミナが減る」MODと、「走っているとスタミナが減る」MOD
誰かこんなようなのを鶴首していなかったかな?

16 :
リアルにすると面白くなるわけじゃないんだよな

17 :
試用してみた
Running の方は、戦闘とのバランスを考えても、もう少し減り具合が進んでもよいかな
問題は回復が早すぎる これでは意味がない
ジャンプは飛び続けるごとに回復速度も累進的に遅くなれば、
導入の意義が見えてくると思う

18 :
歩くのもままならないくらいガチガチに縛りたいって人も居たからなぁ

19 :
無良がGP初優勝したので、もう寝るわ

20 :
>>15,17
おうおらだわ
実験的バージョンっぽいね
とりあえず入れるけど今後の調整は期待しておくかなあ
ランニングはスタミナ回復速度を阻害するだけでも十分ではあるんだよなあ
Skyrimはスタミナが増えるんだから特定条件下でがっつりスタミナ消費するとちょうどいいかもね

21 :
フォロワーNPCたくさん追加したけど、不死属性じゃなくても、
片膝ついたら簡単に見逃されるので死にゃしない。
どっかにフォロワーが死にやすくなるMODか設定ってありませんかね。
フォロワーが次々と倒れるので、傭兵をとっかえひっかえしながら進まざるをえないような、
Rと別れが頻繁なプレイがしたいいい。

22 :
tes5editでessential属性外していけば
コンソールでも出来るし
それすらしたくないなら知らん

23 :
essential解除しても誤爆しない限り死にまへん。
Protectedすら解除できる設定かMODがあれば。。

24 :
CK使えばProtectedも外せるでしょ

25 :
解決しました。
Followers and Follower faction Unprotected ってMOD入れたら、
今まで死ななかった傭兵タンがドラゴンにパックリブンブンされて、
ずたぼろのように地面に横たわりました。
そのMODのDescriptionを読む限り、NPC各自の設定だけでなく、
Quest Aliasesって場所にもフラグがあって、それを変えなければならかなったそうな。
不死属性は変更無いので、Travellers of Skyrim で入れた傭兵が死ななくなった
自分のような環境の人にはいいかも。
そんなマゾプレイがしたければ・・。

26 :
SMM+DC、むちゃくちゃ楽しいね
OBLIVIONのFCOMのゴブみたいにファルマー湧いてくるけど
比べのものにならんくらい手強い・・・
ttp://skyrim.jpn.org/images/143/14348.jpg
ttp://skyrim.jpn.org/images/143/14349.jpg

27 :
全然楽しそうにみえません。

28 :
>>26
どこの油絵かと思ってしまいました

29 :
オブリと違って、MOD職人あんまり出てこないな
1年寝かせたけどあんま進歩してねえじゃん
やっぱ自由度減ったのが致命的だったな

30 :
>>29
オブリのときはshyにupする職人さん多かったけど
skyrimは直接NEXUSにUPする職人さんが多いね

31 :
オブリも発売1年じゃこんなもんだったよ
skyrimもまだまだこれからだろ

32 :
装備は結構出てるし、クエストや大型、システム変更系は
DLC、バージョンアップが落ち着くまで様子見という人たちも多いだろうからね

33 :
「MOD職人が減ったのはゲームが悪いせいだな」→「オブリも当時はこんなもん、思い出補正乙」
このやりとり、そっくりそのまま最近あったような・・・

34 :
http://skyrim.nexusmods.com/mods/26081
DL数も少ないし話題にもなってないけどこのMOD敵強化系では抜群に良くない?
高レベルになると山賊がエンチャ装備だけでなくフスロダまで使ってくるしw

35 :
既に導入してます。

36 :
Skyrim RedoneはCommunity Uncapper使うのが前提とはいうけど、
これはPerk取得数とか増やせってことなのかな?
Uncapper側の推奨設定とかあるんだろうか
でもデフォのLv1につきPerk1だと面白みに欠けるような・・・
かといってLv1につきPerk2だと多すぎる

37 :
レベルによって獲得パーク変更したらいいんじゃんいいじゃん

38 :
なるほどつまりSKSE_Elys_Uncapper.iniで
[PerksAtLevelUp]
2=1
10=2
とかやってLv2〜9はPerk1、Lv10以降はPerk2って感じで
Lv毎に調整するってことかな
加減が難しいな・・・Forumなんかで「これで丁度いい」的な話題とか出てないかな
Redone側が意図した基準が欲しいかも

39 :
>>38
SkyReのダウンロードページ上から4番目がそのIni

40 :
>>38
SkyReのNexusサイトにお勧めiniファイルなかったっけ?
自分はLV20までレベルアップごとにPerk2
LV20以降はPerk3にして入るExpをiniファイルで70%にしてる

41 :
って書いた直後にNexusのOptional Fileに
普通にSkyRe_ElysUncapper_CustomINIってあることに気づいたw
今までずっとこれ無しRedone使ってたわ・・・

42 :
T3nd0s Skyrim Redone by T3nd0
http://skyrim.nexusmods.com/mods/9286
SkyRe0.99.21日本語化
http://www.4shared.com/archive/x7bCSxNp/SkyRe09921.html
シールド魔法の大幅な変更、素手に関するパークの変更、
死体をストックするパークの追加など。
conbatではアンデッドと機械の敵に出血ダメージが起こらないようになります。

43 :
>>42
日本語化はほんとにありがたい
けど99.20.1でNewGameしたばっかりなんだよな・・・
また最初から今度は素手格闘プレイやってみるか

44 :
SkyReはナンバー変わるメジャーバージョンアップしたらすぐ後に小数点以下のマイナーバージョンアップあるから様子見かな

45 :
0.99.21
新しい素手パークが覚えられなかったり、
死体を回収するとなぜかドワーフの機械が召喚されるから報告してくるわ。

46 :
>>26
ENB何使ってるの?

47 :
>>46
UNBLEAK ENB導入してるけどそのSSではOFF
SSではCreepy Dungeonsっていうespで光源弄ってダンジョンを暗くしてくれるmod使ってます
なかなかにオススメの一品

48 :
Dawnguardで追加されたハスキー犬がかわいくて
いつも連れ回してるんだけど不死化しないとすぐ死んじゃう
起動するたびにコンソール入力してるんだけど
MODでペット不死にするのってあります?

49 :
UFOで不死化

50 :
あれペット対応してるんですね
どうもありがとう

51 :
>>47
Creepy DungeonsいいですよねDark Dungeonsも好きなので
NewGameするたびに真剣に悩む…
GEFORCE R310 DRIVER 310.54 BETAでskyrimでGPUのパフォーマンスが
若干向上する模様
Skyrim Aliveの更新がDragonbornのリリース以降になりそうなので
外してNewGame

52 :
一行あけの場所間違えた・・・
47へのレスは2行目までです、すみません
ドライバーの話題以降はちらし裏

53 :
>>51
Dark Dungeonsも入れてますよー
競合はしないはずなので好みでENBのon/offを切り替えればいいんじゃないかな
alt+F12で切りかえれるのはホント便利
あと>47の補足
松明代わりにHenrys Ring of LightのFireHawkX-whiteを使っています

54 :
altじゃなくてshiftだね・・・

55 :
>>34
nexusなんてそんなもんだよ
俺はASISと一緒に使ってるけど

56 :
Skyrim Mod データベースでgoodとかExcellentとかコメントしてる人って外人のふりをしたい日本人なの?
それとも外人がわざわざ日本語の説明しか書いてないサイトを覗きに来てるの?

57 :
それコメント書かないで投稿しただけだろ

58 :
コメント入れずに評価だけだとそうなるんだよ
そんな奇特な人が何百人もいるわけなかろう

59 :
そりゃ〜やってみないとワカランなww
なんだろうとは思ってたんだ。謎が解けたわ

60 :
>>56
みんながgoodとか英語で書いてるからそれに習って書いちゃう俺みたいなのもいるよ
生姜無いじゃないだって日本人なんだもの

61 :
T3nd0s Skyrim Redone by T3nd0
http://skyrim.nexusmods.com/mods/9286
SkyRe0.99.21.1日本語化
http://www.4shared.com/archive/x7bCSxNp/SkyRe09921.html
SkyRe-Main:
- バグ修正
- 開錠を難しくし、パークの効果を向上。
SkyRe-Combat:
- 攻撃でよりよろめきが生じやすくなる。
死体を回収するとなぜかドワーフの機械が召喚されたり、
死体をストックした死体に作り替える魔法が生きた人間に聞いたりした問題など
様々なバグを修正。
0.99.21では死体作り替えの魔法は不死の人間にも効いたので
バルグルーフをヘイムスカーの死体に変えたりして遊んでました。

62 :
貼り間違えた。
SkyRe0.99.21.1日本語化
http://www.4shared.com/archive/YJLzmRsh/SkyRe099211.html

63 :
Deadly Dragons by 3JIou
http://skyrim.nexusmods.com/mods/3829
Deadly Dragons v6.2.0日本語化パッチv1.0
http://www.4shared.com/archive/76XL_je0/Deadly_Dragons_v620v10.html
設定装置がインベントリに追加されます。
アップデート時、 クリーンインストールは必要ありませんが、導入前に
前のバージョンをディアクティベートし、Scriptフォルダから、
DDやnで始まる余計なスクリプトを消してから導入してください。

64 :
DDとSkyreの更新多すぎンゴ・・・

65 :
Mighty Dragonsオススメ

66 :
いつの間にScript Dragon1.8.151対応してたんだ…まったく気がつかなかった

67 :
>>31
そりゃ
オブリのときはtoolも全然なくて
何をどうすればいいか全くわからない中で始まったからな

68 :
まあ1.8.151で仕様が変わったからMODDERも大変だな
古いMODはまともに動かない可能性あるぞ
バージョンアップが落ち着くまで作る気おきね

69 :
>>67
オブリはエルダーシリーズの4作目なんだけど・・・
3作目のMorrowindの時には既にMOD職人大量にいてMOD作成活発だったから
オブリも発売してskyrimと同じ程度の期間でCK出たから
何をどうすればいいか全くわからないなんて事はありませんでした
まぁ日本ではたしかに無名に近かったから英語できない奴には何をどうしたらいいか全くわからなかっただろうが

70 :
オブリ2おもしれー!

71 :
オブリガード!

72 :
まぁオブリでハイレベルなMODが多々出た反動もあるかもな
己の創作意欲をあっちで満足させた人もいるだろうし

73 :
それはさておき、データベース落ちてる?
さっぱり見れんのだが

74 :
>>68
そういう状況がずっと続いてるのも萎える原因だよなあ

75 :
>>74
ならボウガン無し、騎乗戦闘も槍も無しのほうがよかったのけ?
 
バグも修正(ときどき増えるがw)、新要素も何度も出てくるなんて
致命的なバグくらいしかパッチが来なかったOblivionの時に比べたら神対応だぜ

76 :
最後の公式拡張が出終わればかなり充実した内容に仕上がるだろうさ。

77 :
>>69
OBの発売が06年3月で
nifskope自体2006年半ばあたりからで
http://niftools.sourceforge.net/w/index.php?title=NifSkope&action=history
やっとVersion 1.0になったのが2007-09-14
blenderのnifscriptもほぼ同様
だから昔のMWのtool解説頁にはモデリング関係のツールが載っていないし
http://www.uesp.net/wiki/Tes3Mod:Tool_Features
投稿されたMODもCSを使ったセッティング変更系ばかりで
05年あたりでもリテクスチャなどが多い
http://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?category_show_all=1&persist_search=40f8d775ae977188d510b3c5f505577b&view=Mods.List&Data_page=311
一部では3DsMAXを使う手法もあったようだけど、当時はフリー版もなかったし
皆が簡単に真似できる技術が確立されていたとはいえない
nifフォーラムでMWの話がされだしたのもOB発売以後
http://niftools.sourceforge.net/wiki/Morrowind/NifSkope_Alchemy
CSでのゲームいじりはMW発売当初からある程度盛んだったけれど
モデリングやモーション関係のツール類の発展やそれに要した試行錯誤は
OB発売以後に爆発的に広がっていったんだが
MWの時点で全てが揃っていてOBとskyrymが同条件であるかのよう発言は出鱈目がすぎる

78 :
どんな略し方なんだよ

79 :
ModernWarfareか

80 :
>>75
えっ…?

81 :
>>76
だがそれはそれで萎える
と言うか
公式バージョンアップが終わると旬が過ぎた気がする
と言うか

82 :
あぁん・・・
MOD構成1から再構築してたら
店の「どんな物を売っているんだ?」だけが??????????にっちまった・・・
SSLでesp1つずつ開いて確認していくか・・・

83 :
意味は伝わってるからいいじゃないの

84 :
中か韓製のMODでも入れたんじゃね

85 :
>>83
気持ち悪いじゃないですかー!
まあ・・・見つからないわけだが・・・

86 :
SSLで日本語化する最中にUTF8に変えたものの、
うっかりマウスホイール回してて文字コードずれて文字化け変換あるある

87 :
Realistic Needs and Diseasesの1.5update

88 :
>>86
まさにそれだったわwwww
マジサンクスw
USKPかUDWPかUHFPのどれかが原因だったくさいw
で、ひと通り再度日本語化して起動したら今度はスタートメニューが表示されなくなったwww
SSLでの翻訳ミスってるとなるってわかったからUSKPのesp再度開こうとしたら
ハンドルがRゃらってエラー出たわけだが、これでちゃうとesp入れ替える以外解決方法ないのかな
事前に残しておいた翻訳済みespと入れ替えたから事なきを得たが

89 :
旅人の「伝承:ドラゴン」って、Deadly Dragonsで追加されたドラゴンには適用されませんよね?

90 :
>>89
マルチウザい

91 :
SSLで一つ一つ見るよりTES5Editで全部読み込んで探す方がよほど早いんじゃないか

92 :
文字コード設定が固定されるSSLはよ
はよ…

93 :
や…やっとViljaのクエスト部分ほぼ翻訳終わったよ…あとは確認作業
でも、セリフ多すぎて、まだまだ終わる気がしねえ…

94 :
>>93
乙。クエスト系とか会話文多いのはつらいよな…。
キャラが複数いたりすると、どれがだれれの台詞か判断したり
口調どうするかとかも考えんといかんしな…。

95 :
dialog4000とか普通に目まいがするw

96 :
相変わらず手の込んだというかとんでもないMODだな

97 :
>>93
あぁ!タロスよ!

98 :
防具MOD作ろうと思っているのだが何か良いの無いかな?
簡単そうで資料のある物を頼む。

99 :
>>93
ファルクリースのハンサムさん!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PC版】XCOM: Enemy Unknown part4 (532)
[CoH]Company of Heroes 68thカンパニー (638)
【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ67【オブリ】 (274)
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.46 (579)
Terraria 3ブロック目 (893)
【X3】スペース・コンバットシムを語ろう 14【FS2】 (391)
--log9.info------------------
【NMB48】チームM応援スレ★2【新生!☆TeamM】 (704)
【AKB/SKE】北原里英応援スレ☆Part607【きたりえ】 (750)
【NMB/AKB】渡辺美優紀応援スレpart151【みるきー】 (470)
【NMB48】木下百花☆33【KERA様★ありがとう☆】 (784)
AKB関連の生写真を語るスレ 32 (722)
NMB48の7th選抜議論スレ ★2 (505)
初めて次スレ立てて見ました(・∀・) (253)
【R18+指定】松井玲奈Rスレ☆10【(・ω・;;)】 (305)
【乃木坂46】斉藤優里応援スレ4【ゆったん】 (813)
【SKE48】高柳明音ちゃん応援スレ106【ちゅり】 (629)
【SKE48】水埜帆乃香応援スレ☆04【ほのちゃん】 (851)
【NMB48】福本愛菜応援スレ20【あいにゃん波動砲】 (393)
たかみなと小嶋さんの恋路を見守るスレ38 (553)
【AKB48】35歳以上で握手会行ってる人々【part21】 (727)
【超速報】12/17(月)AKB紅白歌合戦 開催 (706)
アホの3連休の過ごし方www (245)
--log55.com------------------
【プリチャンアンチスレ】キラッとプリ☆チャンは超絶糞アニメ 37
青春ブタ野郎はスマホの広告が邪魔すぎる糞アニメ
【プリチャン安置スレ】キラッとプリ☆チャンは超絶えも糞アニメ 39
【プリチャンアンチスレ】キラッとプリ☆チャンは超絶糞アニメ 40
ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ53
アイカツフレンズ!アンチスレ19
戦士族について語るスレ【テック27ス ストライカー】
test