1read 100read
2012年08月レトロ32bit以上45: ヨッシーストーリ64を語るスレ (304) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔のPSは良かったと思う奴→ (356)
戦闘国家を語れ -第4章 奪回- (949)
【新生】メタルギアソリッド【メタルギア】 (498)
ドンキーコング64 (829)
もんすたあ★レース 4匹目 (890)
がんばれ森川君2号 (321)

ヨッシーストーリ64を語るスレ


1 :2005/12/17 〜 最終レス :2012/11/29
ベビークッパの初登場作品(だったはず)
しあわせツリーや絵本の世界など、かわいらしいけど、以外にむずかったゲーム
そんなヨッシーストーリを語るスレ

2 :
クソゲーなんだか良ゲーなんだかわからんクソゲーだったな

3 :
>>1
ベビークッパはヨッシーアイランドで
すでに登場してなかったっけ?

4 :
イーネーェノー♪

5 :
>>3
え、そうだっけ、ただのクッパだと思ってたけど
久しぶりに掘り出してやってみた
白と黒の居場所を忘れた・・・

6 :
ぱららふぅ〜♪(しゃんしゃんしゃん)
とぅるるるるるる……
ててててっ♪ やおひ〜
って聞こえるage

7 :
2.5D

8 :
ヨッシーに声がつき、後のマリオシリーズにも供用されたのは認めよう。事前の鳴き声「ウィッキー」も捨てがたいが。

9 :
販売日に買って後悔したゲーム

10 :
よく画面の一部がバグってたなw
俺だけ?

11 :
メロン集めに奔走してた

12 :
エンディングで泣いた初めてのゲーム
この話はこれでおしまいってのが強調されててあの頃の俺の感受性にクリーンヒットしたっけなあ

13 :
雪のステージでの土管の移動が1つわからないんだよな。

14 :
漏れの64好感度をこれでもかと下げた要因の一つがコレ。
粗製濫造のポケモン関連ソフト、腐れカービィ、
バンジョー&カズーイ・ドンキー64なんてのもあったな……
現役で遊んでるのなんてもはやシレンぐらいだな

15 :
カービィとドンキーは良ゲーだと思うが。

16 :
まあどっちもスーファミ時代に比べれば数段落ちる罠。
ヨッシーもな、アイランドが素晴らしい出来だっただけに、勿体ない。

17 :
>>14
バンカズは良ゲーだろ

18 :
ヨッシーキモイ声出してたよな

19 :
18
らん、らん、らん、らん♪
………んん?

20 :
ふうぅぅぅぅん

21 :
わーわー

22 :
人によって感じ方が全く違うモンだな。何にしろゲームなんだから楽しんだ者勝ちだと思うが。
1ステージが妙に長かったけど、やってて楽しい上雰囲気も統一されてて安心できるゲームだった

23 :
ヨッシーが「ん?」って言いながら前向くのがキモイ

24 :
むしろ大人のゲームだな

25 :
全体的に女性向け(SFC版が女性ファン獲得したし)の雰囲気なのに、やってることは硬派アクションなのが困った

26 :
布とかのテクスチャーが凄く綺麗だった。
でも、たまーにドット欠け?があったのが謎。

27 :
にんてんどぉゅ〜

28 :
らん、らん、らん、らん

29 :
クソゲー扱いされてんのかこれ・・・。
結構好きだったんだけどな、なんか意外。
赤ちゃんマリオもいないし快適だったw

30 :
ヨッシーの合唱は神

31 :
たんた〜んた たたたた たんた〜んた たたたた
にゃ〜♪にゃにゃにゃっにゃ♪にゃ〜↑♪にゃにゃにゃっにゃ〜↓♪
オープニングモエス

32 :
だれもスレタイに突っ込みいれないの?

33 :
すぐツッコミを入れる奴はキチガイ

34 :
;゚д゚)<はぁ〜っ
( ゚д゚ )<ん?

35 :
こっち見んな

36 :
作りは悪くなかったと思うが、簡単杉な上に長い。
後半に手応えのあるステージがあるのか知らんが途中で飽きてシマタ

37 :
音楽がそれほど印象に残らないせいで、あまり白熱しなかったな。

38 :
いぺ〜ぽ〜
いーぺーぽー♪
ステージ終わりの曲、もっかい聴きたい

39 :
ツーツツツーツー ツーツツツーツー ツーツツツーツーツツツーツツツーツー

40 :
>>37
あの変な歌は耳に残らないか

41 :
ゲームとしてはつまらんかった
でもデザイナー中心に作られてるとかいってたから、観賞用にはいいかもしれん
アイランドが画期的だったから余計に反動が・・・

42 :
これのサントラ持ってる。
オープニングの曲は何度聴いても良いな

43 :
サントラなんてあるのか!
イラネ

44 :

このツンデレめw

45 :
ヌヌワクチャーアタプタ
オロローウ

46 :
ページ開く時のあれか

47 :
(´_¨`)クンクンクン…

( ゚д゚ ) ォン?

(´_¨`)クンクンクン…

ヽ(゚∀゚)ノワーオワーオ

48 :
>>47
(・∀・)カワイイ!!

49 :
くるりんはっ!!

50 :
てんてーんててってっ
てんてーててってっ
てんてーんててってっ
てんてーててってっ

ぷわぁうわぁーん
てーれてってれってってー
てーてってってってー
てーれってってれてーれてーっててー

51 :
( ゚Д゚ )ん?

52 :
タタタタタ……ン? (゚д゚ )彡

53 :
最終面のメロン箱運び萌え

54 :
ベビークッパはヨッシーストーリーにも出てるんだが

55 :
>>54おちけつ
つ『ヨッシーアイランド』

56 :
個人的に途中でセーブできないのが痛い
せっかく5面くらいまで行ってもやめるとまた1面からだし、また同じステージやるのめんどい
あと、2D横スクロールなのにゴールがないのも好きじゃない

57 :
白 かわいい

58 :
てかベビークッパなんてヨッシーシリーズ以外で出たことあるのか?

59 :
>>58
最近出たマリオ&ルイージRPG2で普通のクッパと共演

60 :
>>49
「ドレインフッ!」って聞こえてた

61 :
最終面のプレス機がトラウマ

62 :
ヘイホーのリンボーダンス(?)

63 :
一番可愛いのはヨッシーが死んだ姿

64 :
「クンクンクン……ンンッ??」
「クンクンクン……ワオワオ♪」が好き。

65 :
最初はヨッシーアイランド64ってタイトルだったよね。
ストーリーよりそっちのほうが個人的に良かった。
あと、このゲーム発売延期してたような…

66 :
ヨッシーストーリー…。
漏れが小学校卒業するまで、あちこちで狂ったようにしてたな。今は姉貴が時々やってる。
初めてやったのが女友達の家で、その子の姉がやたらとチビヨッシーのマネが上手かったな。
でも何故か腕の方は漏れの方が上で、クリア依頼を出されて友達とエンディングを見たが、後に
ある男友達がヨッシーストーリーにはまり始め、漏れより上手くなっていてショックだった…。

67 :
未だに6−3のメロン運びがクリアできない俺がいるorz
あそこ難しすぎじゃないか?

68 :
このゲーム、セーブもないし、雰囲気の割に難しいよなあ。
ヨッシーといえば、DSのキャッチタッチヨッシーも難しかったらしい。

69 :
( ゚Д゚)イッテヨスィストーリー

70 :
ヨッシーストーリーとディディーコングレーシングを平行してやってた。
ディディーコングレーシングは友達4人集めて盛り上がってたが
ヨッシーストーリーのよさは誰も分かってくれなかった。
あのほんわか雰囲気が良かったのになあ

71 :
>>70 うちはその逆だ。
マトモにディディーコングレーシングやってた香具師なんて自分を入れないで一人くらいだった。
だがヨッシーストーリーは何故か凄く人気だった。

72 :
においをかぎまくるのが面倒臭かったな。
でも楽しかった。何十時間もやったキガス。

73 :
このスレおもしれーぞ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1135342328/

74 :
ホーーヘホヘーホーー♪
ホーーヘホヘーホーー♪
ホーーヘホヘーホーー♪
ヘホヘーホー♪
ヘホヘーホーー♪

75 :
昔友達から借りてやった事があるんだけど
音楽がいいね。塔の曲とか好きだった。
ステージクリアした時の
「いーえーーおーーーー♪いーえーーおーーーー♪」
とかいう感じのヨッシーたちの合唱聞いただけで泣きそうになったことも。

76 :
なんかゲームとしてあっさりと終わってしまうんだが
細かい所が作りこまれているようで大好き
エンディングは何故か泣けてくる

77 :
クソゲークソゲー言われるけどなんでかな
俺も大好きなんだよな、いいゲームだと思うけどなあ

78 :
地味に難しかったよね、あのゲーム。自分はパックンのふるさとでちっこいパックンに
食われる→ちっちゃくなる→そのままタマゴブロック叩いて小さいタマゴを手に入れる
という何の需要もない行為をしてたのを憶えてる・・・。

79 :
プクプクのいけ?でメロン30個とかできるわけねーだろって思ったな・・・
メロン運びがありえないほどムズかった

80 :
パックンのふるさとが好きだったな…
小さいパックンに呑み込まれて
小さくなったヨッシーの声が好きだった。

81 :
>>79
あるあるw
メロン運びだけは完全攻略できなかった

82 :
>>79
オバケのおしろのメロン運びの方が難しい気がする。

83 :
150エソで買ったが
グラフィックに独特味があって今見ても見劣りしないな

84 :
ふんばりジャンプをタイミングよく連続で使うと上昇していくという事に気が付いて
一つのマップの敵を全て連続で踏んでやろうと試みたが途中で投げ出した

85 :
点数の上限が無いから、全部メロンで埋めても達成感がないのが痛い
加えてタマゴ投げや対ボス戦などアクションの爽快感がアイランドに及ばない
好きな人には悪いが俺の中では64ソフト唯一のクソゲーです・・

86 :
点数の上限無いのか・・・?
にこにこフラワーは食っても点取れないだろ

87 :
途中セーブ無しっていうゲームデザインがすごすぎるよな。
なんでこんな硬派な仕様にしたんだろう。

88 :
セーブなしでもかまわんが、クリアデモはサクサクすっ飛ばせるようにして欲しかった。
そうすれば結構手軽に遊べるゲームになったと思う。

89 :
そういえばそのクリアデモという物を鬱陶しいと感じた事がないな
なんかいいのよねぇ

90 :
上からやかんやら鍋やら振ってくるところで未だに全滅なんだがあれ何?

91 :
食え

92 :
喰ったら(+д+)マズーてならなかった?

93 :
ねーよwwww

94 :
たらこくちびる

95 :
白、黒は一回取ってクリアすればフリーでいつでも使える仕様にして欲しかった

96 :
いまだにふんばりジャンプの幅飛びがうまくできないorz
あれでメロン4個地点より先に行ったことない…。

97 :
最高点ってどこで何点取れるんだろう?

98 :
エンディングの曲名を教えてほしい。

99 :
とりあえずビックリンでびっくりで5658点は取れた
これってどうなんだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ONI零 (372)
スレ立てるまでもない質問 in 90年代家ゲー (691)
【すぐ】ピカチュウげんきでちゅう【秋田】 (705)
エロゲーじゃないけど抜いたゲーム (820)
パネキット プリセット改造15回目 (608)
ロードオブモンスターズ (248)
--log9.info------------------
太極拳総合6 (538)
なんで少林寺と伝統空手は弱いのか語るスレ (836)
★ フルコンタクトカレーの逮捕情報 (256)
オッサン柔道スレッド (847)
大阪 「誠會」生野 について  (552)
        座波 仁吉 (426)
(^○^) #揄wじo騾 (224)
マニー・パッキャオ86 (358)
疑惑の判定 (342)
【ジャッジ】亀田家総合840【買収済】 (566)
【Nisimura】ヘビー級スレ40【masasi】 (862)
ガラパゴス化した日本ボクシング界 (629)
薬師寺って結構まともじゃね? (317)
【WOWOW】エキサイトマッチ198 (601)
【WBC】山中慎介11【バンタム級王者】 (442)
【moon】レノックスルイスはステなのかw【face】 (202)
--log55.com------------------
【動画】 ロシアのワールドカップのテーマソングを見た韓国メディア「コカ・コーラが戦犯旗を出させた!」と報道★2 [04/23]
【慰安婦問題】 北朝鮮 「日帝の野獣さと残忍さが再度全世界に赤裸々に暴露された」
【朝鮮日報】5つ星でも信じられない衛生状態、韓国ホテルが不安一掃に躍起[02/14]
【経済】韓国、AIなど12の新産業競争力すべてで日本に遅れ…半導体など除けば格差さらに広がる
【国際】日本企業はなぜベトナムでこんなにも歓迎されているのか、ライバルは韓国―中国紙[03/29]
【慰安婦問題】 「200才まで生きて日本の慰安婦蛮行を全世界に広報する」〜フランス下院で証言した李容洙(イ・ヨンス)ハルモニ[03/15]
【韓国】「日本の温泉より韓国のサウナがよい」…外国人が感じたソウルの魅力は[04/12] ★2
【話題】多種多様な市民が朝鮮学校への補助金再開を求める 埼玉