1read 100read
2012年08月レトロ32bit以上10: セガサターン総合スレッド Part107 (735) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BASTARD!!バスタード!!虚ろなる神々の器【PS】 (473)
【旺氣】双界儀を語れ! 4枚目【衰氣】 (543)
がんばれ森川君2号 (321)
【すぐ】ピカチュウげんきでちゅう【秋田】 (705)
俺たちあの主人公より年上になってる・・・ (387)
マリオストーリーを語れ 4 (200)

セガサターン総合スレッド Part107


1 :2012/10/16 〜 最終レス :2012/12/04
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より
[テンプレサイト]
ttp://sega.yh.land.to/64bitclass/
[前スレ]
セガサターン総合スレッド Part106
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1344047398/
※ソフトの価格に関する話題・自慢は控えめに
※煽り・自演は無視してマターリと
※エミュの話はエミュスレで
セガハード大百科
ttp://sega.jp/archive/segahard/
[関連スレ]
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1340822279/

2 :
く   キ  /            ー'      て
 |  シ .|             )  エ  ケ  ア (
 |  ャ  |   ____     ヽ レ  テ  ワ  (
 |  ア .|  /      \    | レ  ケ  ワ |
 ) ァ  |/   ⌒   ⌒ \  | レ  テ  ワ  |
ノ.  ッ (:::   (●)` ´(●) \ .| レ  ケ  ホ (
 ̄`v-√l::     (__人_)   | | レ  テ  .| |
_人_人_/|::::    |r┬-|    | | レ  ケ  ゥ |
). ン ウ (:::::::::   | | |   / ノ   テ   /
| モ .ボ |ヽ     `ー'  /  つ ヽ/`Y´
| モ .ボ {<s>ヽ、      / ̄)ヽ
| モ  ボ ゝ| ``     ''|  ヽ、|
) モ  ッ( ゝ ノ      ヽ  ノ |
へwへイ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3 :
>>1
新スレ乙。SS版デイトナ、セガラリー、アウトランは永遠に不滅です

4 :
ドリキャスでリッジレーサーや鉄拳が出来るってやつが昔あったな。

5 :
bleemか
http://www.itmedia.co.jp/news/0111/20/bleem.html

6 :
http://nokoribigamer.blog62.fc2.com/

7 :
GT2は本当にすごいらしいね
もともと入ってるデーターは膨大でpsでは表現できない部分も
bleemだと表現できたとか
GTRのエンブレムもbleemだとくっきりとか

8 :
>>1乙とぉりゃあッ!

9 :
SSのバイパーズやメガミックスでも細かい画像データがあっても
SS実機では解像度のために表示されてなかった・・・。

10 :
今日はレースゲーでもやるか。

11 :
スカイターゲット買ってきた
アフターバーナー劣化版かな、わかりやすくいうと
セガらしいよさもみうけられる

12 :
998 名前: せがた七四郎 [sage] 投稿日: 2012/10/16(火) 06:23:32.52 ID:3UF2h5uP
サターンにリッジ?
アホくさ
そんなもんいらないよw
サターンユーザーは「やっぱり3DはPSには勝てないよな、荒いポリゴン
低い解像度、ローフレーム、やっぱりサターンじゃ無理だったんだorz・・・」と
自責の念で落ち込むのが良く似合うんだよ
スプライトバリバリの2Dじゃ立場逆転するけどな

13 :
今年集め始めたサターンがけっこう集まってきた
1万近辺のゲームは買う勇気がないので
コンプは出来なさそう
非売品ははなから対象外

14 :
久し振りにセガラリーやってストラトス出すのにかなり苦労した。
でも燃えたな。
このまま極める。

15 :
俺は最近バーチャ1やってるぜ〜。
今じゃ50円くらいで売られてるが、久々にやってもハマるな。
セガラリーとデイトナももちろん遊んでるぜ。

16 :
なんだろ
ps、ss時期から精神病だったしゲーム離れしてたからいましても新鮮
まるでps3ソフトが10円で買えてるみたいだ

17 :
サイバードールっていうRPGがあったけれど
あれってラスボスは倒せないの?

18 :
昨日ふとサターンのスパUがやりたくなって
やったらCPUにボコられて電源そっと切り

19 :
768 :名無しの挑戦状:2012/10/16(火) 20:40:19.16 ID:TLUriQ3n
マリオワールドって面白いか?
俺には何度観ても面白く感じられない
すごい損してる気がして悔しいんだけど
マリオは1か3しか面白くない、カートも超面白いけどレースゲームは超ニガテ
769 :名無しの挑戦状:2012/10/16(火) 20:46:54.97 ID:a584JSSz
お前がそう思うんならそうなんだろうお前の中ではな
770 :名無しの挑戦状:2012/10/16(火) 20:56:04.22 ID:Xt3/XE/Z
>>768
他人と違う俺カッコイイ!
771 :名無しの挑戦状:2012/10/16(火) 21:14:49.38 ID:TLUriQ3n
あ、そう来るんだw
なら遠慮は要らないな
マリオワールドなんて超クソ
ドリルキックのせいで亀踏む基本アクションがほとんど無いし
ヨッシーとか乗ってもぜんぜんアクションが面白くならないし
ゴールも旗やパネルのほうが良かったじゃん
あのショボい棒高跳びみたいのくぐるのがなんでゴールなの?
拡大縮小もゲームのテンポを削いでるし
ほんといいところ無いわ
772 :名無しの挑戦状:2012/10/16(火) 21:18:22.14 ID:TLUriQ3n
あーマジ頭来た
スーパーマリオワールドってクソゲーだよな!誰か他にもいない?
あれがウケたのはローンチタイトルだったのと
遊んだのが子供の頃の奴だけだろうよ。
実際マリオワールドは未だにリメイクされてない64同様にな。64もゴミクズだった
同じ製作者とは思えないクソゲーだった
773 :名無しの挑戦状:2012/10/16(火) 21:19:32.70 ID:TLUriQ3n
ほらかかってこいよ>>769-770
お前のマリオワールドの思い出なんてカスだって事を思い知らせてやる
774 :名無しの挑戦状:2012/10/16(火) 21:23:47.63 ID:TLUriQ3n
マリオワールドなんて面白がってるのは
文字通り中身の無いつまらない人間だよ
面白いと思い込んでるだけなのさ、自分で考える頭がないんだ
これがマリオでなくどっかのピットフォールのおじさんとか
アトランチスの探検家とかだったらクソゲー扱いしてたろうぜ

20 :
ファミ通付録の昔のレビューまとめ本読んでいるんだが、今と違って結構点数低かったのな。
メガドラあたりなんて30点以上付いてるの少なかったし。ドラクエクラスでも30台前半とかザラ。
今じゃ大手の適当なゲームが平気でオール9点とか取る時代。
昔のレビューは文章も正直だったな。普通に「○○のパクリ」って書いてたもん。

21 :
ファミ通ってまだあったんだ

22 :
961 名前: せがた七四郎 [sage] 投稿日: 2012/10/14(日) 23:26:27.87 ID:CbJP87nf
移植度っていうのが人によって変わるんだよ。
MODEL2に比べて下位基板のSTVにまんま上位基板のグラフィックを求めるような人には向かないね。
っていうか物理的に無理。
こういうことに拘る人は自分がクレーマー気質の持ち主かどうかを検査した方が良いと思うよ。
個人的には遊べるかどうかなら遊べるし100円なら買い。
962 名前: せがた七四郎 [sage] 投稿日: 2012/10/14(日) 23:36:25.45 ID:Q9DBagT4
>こういうことに拘る人は自分がクレーマー気質の持ち主かどうかを検査した方が良いと思うよ。
この一行いらんだろ
965 名前: せがた七四郎 [sage] 投稿日: 2012/10/14(日) 23:44:11.01 ID:CbJP87nf
>>962
正直いうとそういう人がウザイの。
このスレはMODEL2とかSTVみたいなことは基礎知識として備えてる人だけで十分。
アーケードと家庭用でクオリティが違うのがセガハードであって
最新スペックはアーケードで楽しむべき時代のハードなんだよ。
安作りのアーケード物をそのまま家庭用でもやりたい人はそういうゲーム機のスレで話せばいいんだ。
その常識をここに持ち込んでる以上はちょっとぐらいの嫌味にも付き合ってもらう。

23 :
あのさ、多分あんたらには理解できないことなんだと思うけど、移植するにあたっての目指す場所が違うわけ。
例えば、両方にあるDEAD OR ALIVEなんかが良い例。
PS版は綺麗だし、おまけ要素もてんこ盛り。サターン版はとにかくアーケードに忠実。
どっちが優秀と思うのかはライトユーザーのあんたに任せるよ。
知ったかぶりのネタにでも使っておくれ。
サターンの移植作業ってある意味孤高な部分もあるんだし。
なんといってもベンチマークがVF2だから、各メーカーそれはそれは苦労したと思うよ。
比べるってことじゃなくてむしろその逆で例えば「完全移植」っていう言葉に踊らされて実際に
見てるのは絵だけでそれだけで喜んでたり。
VF2が移植された時にサターンユーザーはプレイの再現性を重視した。
少なくとも練習に使える程度の完成度じゃなければ納得はしなかったろうね。絵はその次。
ところがプレステユーザーが求めるのは絵。だから背景の橋みたいなプレイに関係ないところを注視するわけ。
やってみなければ解らないという冷静さがない。橋一つでまるで移植失敗かのような評価をする。
実際にプレイ出来た蒼穹紅蓮隊についても静止画で絵が合ってればそれで納得。
妙にカクカクしてることとかに不自然さを感じない。だから黄武で喜んだんだろう。
あと簡単であることが大事なんだろうな。簡単じゃないことで酷評をしがちなのも特徴。
以前にVF2のコンピューター戦で投げハメを教えたらはしゃいで投げハメばっかりやってる奴がいた。
クリアして満面の笑顔を浮かべてたよ。プレステユーザーはこういうのが多いんだな。

24 :
これなんだろ?メガミックス出るのかな
http://www.youtube.com/watch?v=XIppveL_AQ8

25 :
MODEL2のゲームが5本出るんだろ

26 :
セガ公式が謎の動画を公開 「2×5」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350451119/
動画見れないから、誰か画像上げてくれませんか?

27 :
>>26
絵はないんだよ、そのままの画面で
アキラ・バン・ソニック・ストライカー・デイトナの音声が流れるだけ
>>25
なるほど、それが一番説得力あるな

28 :
4番目のゴールってバーチャストライカー?

29 :
>>28
多分、あんまやってないから自信ないけど^^;
ビクトリーゴ−ルではないと思うw

30 :
>>29
自分もやったことなかったり。あと最後はバーチャロンかな。デイトナもうあるしね。
3番目はソニックファイターズ? 一応、前世代機には出てた。

31 :
DEAD OR ALIVEのサターン版は出来はいいが
雑誌や周りがいう程神いう感じはしなかったが
当時のサターンで言えばかなり上の出来だったね。
胸の揺れが明らかに当時から不自然w

32 :
リメイクの発表でもあるのかな?
ツヴァイとアゼルを頼む!

33 :
モデル2コレクションHD

34 :
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/17/60630.html

35 :
人生積んできたよ
27歳
セガサターンで昔を思いだし現実逃避したいです…

36 :
27歳とかこれからやん、40超えて言えよと

37 :
諦めたらそこでおしまいですよ。

38 :
スーパーリアル麻雀HD希望

39 :
ドラゴンフォースはHDじゃないが一応PS3には出ているな。(PS2版の配信)

40 :
>>36
ps、ss世代はもうすぐそんくらいの時期だよw

41 :
>>35
俺も27だけど、現実逃避じゃなくて素直に楽しんだほうが良い。
F完結編やってるけどBGMも色褪せてなくてノリノリで楽しいぞ。

42 :
27だけど収入は学生のころのバイトの月収以下・・・・
長年ニートしてたからな・・・
交通費も出ない職場でギリギリのカツカツでやってる
ゲーム機はとうの昔に金欠で手放した
パソコンのSSFをたまにやって我慢してる
低スペックでも動くから助かるわ・・・

43 :
おれの場合、学生時代のバイトが月27〜28万。
それに対して初任給は18万だった。
社会人1年目はとにかく厳しいもの。
とにかく目の前のことに必死だったな。
ほしいものがまともに買えるようになったのは
入社して5,6年ぐらいしてからじゃなかったかな?
27歳ならまだまだこれからだぜい。

44 :
↑初任給18なら普通にいいほうじゃねえかよ
給料自慢スレッドじゃねーんだぞks

45 :
貧乏自慢か?愚図ニートのカス野郎がw
消え失せろwww

46 :
サターンが発売した年に社会人になったけど、初任給手取り14万だったw
それでも毎月給料の1/3くらいはサターンのゲーム買ってたっけ

47 :
>>41
その歳でマジンガーZとか知ってるの?

48 :
>>47
いや全く。ゲームとして好きなので無問題。
SS版のスパロボではGガンダムしかまともに見た事無いです。

49 :
スパロボシリーズその物がもう懐かしネタになってるからな

50 :
そういやまともにスパロボエンディングみたのは
Fまでだったな
それ以降は序盤で力尽きる

51 :
スパロボはFで完結したな。
新作はやっていない。もうお腹いっぱい。
Fは今でもバグ版・修正版とも積んでる。

52 :
>>48
ファーストガンダムも知らないのかw
ガンダムはファーストだぞ、ファースト。
各マシンの懐かしさを味わえないのはもったいない。

53 :
>>52
どうもありがとう。
DCの連邦VSジオン&DXはめっちゃやったよw
ネット対戦は電話代2万超えたよw
スレチすいません。

54 :
>>53
別に礼を言われるようなことは何もしてないけどな。
ファーストガンダムの頃のアニメ製作会社の悲哀とか知ってるとより楽しめるんだけどな。
あの頃はスポンサーの力が圧倒的に強くてストーリーの変更までスポンサーの思いのままだった。
アムロは本当は軍人になる設定じゃなかったんだけど、それだとスポンサーが商品を売りにくい
という理由で無理やり連邦軍に加入させられてヒーロー化させられてしまった。
本当は最後まで民間人で戦火を潜り抜けながら流浪の旅を送る設定だったんだ。
これを具現化したのがヴァイファムなんだよ。
とりあえずDVDでも見てその後にガンダム外伝でもやってくれ。

55 :
http://nokoribigamer.blog62.fc2.com/

56 :
プラモやゲームでしか最初のガンダム知らない世代も、どんどん出てるんだなぁ。
ガンプラ世代・ファミコン世代が、WW2の兵器をプラモやゲームでしか知らないのと、
似たようなもんか?

57 :
事実上の初スパロボがスパロボFなんだが
マップ兵器のせいで軍資金が気になって
いつまでたっても先に進めない
セイラのせいで1ターンのムダが気になってリセット
やっぱりいつまでたっても先に進めない
Gガンダムで無双したいのにとどめは幸福持ちでないと勿体無いというフラストレーション
そんな感じの完璧主義だからF完に入ったらアクシズあたりで挫折
10段階改造までとてもじゃないが進めなかった
ああ、完璧主義なので全滅技は使えない。

58 :
シャイニングフォース!
HDでやりたいなぁ。。
3シナリオセットで7800円なら買うわ。

59 :
ここって質問は受け付けてますか?

60 :
>>59
ハイ
何ですか?

61 :
スパろボFは戦闘飛ばせないと今さらやる気しない

62 :
>>33
予言者あらわる。
セガ愛が伝わるな。

63 :
>>25
もうここで先取り

64 :
MODEL1のほうが、当時高くてできなかったゲームあるから出ると嬉しい。

65 :
PS SS出たのってもう18年前だからね、人によっちゃあ40代迎えてるのも
いるでしょ。
>>64
モデル1基板って、今でも中古のアケ基板ショップで5.6万の価格がついてる

66 :
あの頃はアーケードの性能凄くて、夢があったな

67 :
家庭用と業務用に差がなくなったのはつまらんよね
当時はゲーセンに最先端の映像を見に行ってる奴も多かったし
サターンに移植されて画面が劣っても納得できた、開発者にとってもいい時代

68 :
今、ゲームの最先端画像言ったらPCのハイエンド洋ゲーだからな。
アケ基板もコストかけてハイエンドGPUをSLI搭載すれば、すぐに家庭用
抜かせるが、それだけの元を取れるインカムがゲーセンにない

69 :
俺たちユーザーが望んだ結果だろう

70 :
サターンの頃はまだデコや東亜やニチブツも生きていたので、
もう少しアーケードの完全移植物が欲しかったな

71 :
ブレイブルー アルカナハート メルティブラッド アイマス
オトメディウス、こういうゲームがゲーセンにあるのはPS/SSのころじゃ
考えられんかったな。

72 :
>>24の動画は結局
モデル2コレクション
http://amcvt.sega.jp/model2/
だったね。
サターンもある意味モデル2コレクション機だったわけだけど。
サターンコレクションもやってくれ。

73 :
アテナとかワンダーモモとかクイズなないろDREAMSなんて無かったってか

74 :
>>68
そんなハイエンド構成にしても今の国産メーカーじゃ作る技術もアイデアもないだろ
ゲームエンジンを作る技術もないし、ライセンス取って作ろうとしても
(Unreal Engineね)まともに作れないんだもん


75 :
レースゲームはシュミレータ化して俺の中で終わった
デイトナやコードRみたいなぐにゃぐにゃが好きなんだよ
日本人はコミック路線が染みついてるから、時代がリアルを追及しだすと部が悪いわな

76 :
質問していいってことなので、質問したいと思います。
ディスク4枚組が入りそうなケースにディスクが1枚しか入っていなかったゲームを買ったことがあります。
ディスク1枚なのにディスク4枚組が入りそうなケースに収めてるのはどうしてですか?
中古で買ってたから、たまたま欠品してただけでしょうか?

77 :
>>71
ブレイブルー以外 全部わからんww

78 :
ゲーマーの理想はシュミじゃだめだシミュレーター歓迎
ttp://t-walker.seesaa.net/article/25858760.html
第3章、第4章の攻略法
…ポールポジションじゃ使えないぞ!遠藤タン!

79 :
>>76
タイトル何?
特典のCD決品とかそんなことじゃないの?

80 :
>>76
大戦略じゃないの?
あれはマニュアルが厚みあるから、あのケースなんだと思ってた

81 :
>>76
説明書が厚いやつじゃないの
ドラゴンフォースとかはCD一枚だけど
ケース太かったよ

82 :
>>76
四枚組みケースには1〜4枚まで全て存在するね。
判別方法としてはケースの裏側ジャケットか帯のジャンルなどが書いてある
黄色い四角の中に「CD-ROM○枚」と書いてあると思うのでその枚数が入ってればOK。
一枚の場合は特に書いてないと思う。
一or二枚の場合はケースのCDトレイが二枚分しか付いてない仕様だと思う。
あとはここにタイトルを書いて持ってる人に聞くしかないかな。

83 :
リグロードサーガのことかな?
俺も買った時になんで一枚しかないのにデカいケース使ってるのか疑問に思った
大作RPGとして売り出していたから豪華に見せるためかもね

84 :
中古で買ったら空きスペースにエロフォトCDが入っていたことはある。

85 :
四枚ケースで一枚CDパターンの多くは取説が厚いか付属物の都合でしょ。
コーエーは差別化のためにやってたふしがあるけど。

86 :
ひさびさにYUNO開けたら
ディスクAだけなかった
どこへ行ったんだ

87 :
最近購入した新規なんですけど、友達と一緒にやって面白い作品は何かありませんか?

88 :
分厚いケースのおかげでCDラックに入らんから
なんとなく本末転倒な気がするがな(´・ω・`)

89 :
>>73
>>71
>ブレイブルー アルカナハート メルティブラッド アイマス
>オトメディウス、こういうゲームがゲーセンにあるのはPS/SSのころじゃ
>考えられんかったな。
こいつらが妙にゲーセンで目だちゃってる、大会とかあったりするし
>>75
安物洋ゲーにあるような、グラだけ綺麗で挙動?なにそれみたいなレースゲーを
日本のメーカーももっと作ればいいのに

90 :
>>87
バトルバ

91 :
>>87
サターンボンバーマンとか対戦が熱いよ

92 :
>>87
ガーヒーとかいろいろあるけど
サターンは多い思うけどねー
友達多いならマルチタップ買えば?

93 :
多少がっかり移植だが
D&Dはよく友達とやってた
今買うとすごい高いけど

94 :
新品のセガサターンで発見たまごっちがいっぱいある店みつけたんだけど
たまごっち専用パワーメモリーとパッケージに書いてあるので
他のゲームにはセーブできないパワーメモリーなんでしょうか?

95 :
>>94
他のゲームでも使えるよ。
たまごっちはこれじゃないとセーブできないというだけ。

96 :
あれってそんな仕様だったのかw

97 :
>>94
ピンク色のパワーメモリーってだけで
ほかは同じ
今おれのサターンそれ使ってる

98 :
俺のパワーメモリは黄緑色
新品ソフトとセットで1000円で投げ売りされてたから、
予備に使おうと思って2本買って持て余したのが懐かしい

99 :
私も10本くらい持ってるよ
使うこと無いけどね
たまごっちのパワーメモリ初期化すると
普通のパワーメモリになってしまって荒業使わないと二度とたまごっちに使えないよ
もしデータ消してしまった場合
もう一個たまごっちパワーメモリ用意して
そいつで起動してセーブするときに
何も入っていないパワーメモリに差し替えセーブすると使えるようになる
この方法利用すると普通のパワーメモリや緑のときめものパワーメモリにも
無理やりたまごっちデータ入れることができる
でもROM認識率の高い本体じゃないと失敗する
それに容量とりまくるしそこまでして遊びたいと思うゲームじゃないので
消して普通に使うと良い
予備パワーメモリ欲しくて300円くらいなら買いじゃないかな?
それから中古で買うとたまごっちデータ消されてる場合あるからパワーメモリとして割り切るとOK

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【V】ルナティックドーンpart4【オデッセイ】 (764)
BASTARD!!バスタード!!虚ろなる神々の器【PS】 (473)
【サガフロ】●生●命●科●学●研●究●所● (866)
クーロンズゲート@富善苑 (515)
ときめき麻雀シリーズde盛り上がろう!第2局!! (628)
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート29 (753)
--log9.info------------------
【ロボノRDG】月刊少年エース 45【東レデート】 (558)
【あだち充】MIX【ゲッサン】 3スレ目 (395)
【Baggataway】バガタウェイ クロス5本目【古日向 いろは】 (1001)
【新人さん】月刊少年シリウス25等星【いらっしゃい】 (827)
D.Gray-man第84夜【星野桂 (733)
コロコロコミック総合スレッド34月号 (465)
屍姫:赤人義一 15体目 (276)
【ガンガンJOKER】アカメが斬る! Part6 (559)
【30円の】かわせひろし隔離スレPart3【値打ちもない】 (492)
【ゲッサン連載】アントンシク総合スレ【リンドバーグ】 (739)
月刊コミックブレイド 62月号だけ【毎月30日発売】 (473)
コミックランキング売り上げ議論スレPart218 (1001)
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.45 (1001)
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part14【毎月22日発売】 (340)
†ロザリオとバンパイア† 35モカ目 (331)
【トライガン】内藤泰弘69【血界戦線】 (625)
--log55.com------------------
【おんな城主直虎】直虎がアホの子過ぎる件【無能&池沼】
野際陽子さん死去
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part5
【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part99
1998年大河ドラマ・徳川慶喜 3
私よっ! 幼なじみのエマよ!
菅田将暉というデクノボウのせいで「おんな城主 直虎」の視聴者が半減
菅田将暉のド下手演技のせいで「おんな城主直虎」が大河史上ワースト2位という不名誉な結果に