1read 100read
2012年08月FF・ドラクエ111: 【FF7】ティファ・ロックハート アンチスレ16【DDFF】 (523) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】木工職人専用スレ ★15 (526)
【12月】第2回大型アップデート総合スレッド【ドラクエ10】3 (446)
†††††【DQ10】ドラゴンクエスト10葬式会場 メンテ60回目††††† (317)
【12月】第2回大型アップデート総合スレッド【ドラクエ10】3 (446)
【DQ10】フレンド募集スレ (850)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1259【DQ10】 (1001)

【FF7】ティファ・ロックハート アンチスレ16【DDFF】


1 :2012/07/26 〜 最終レス :2012/12/04
ティファが嫌いな人、公式のティファの扱いにうんざりしている人。
無印FF7からコンピ、KH2、いたスト、DISSIDIA012まで、ティファに対する愚痴をどうぞ。
※下劣な書き込みは禁止。真面目に語って下さい
※他スレやサイトに迷惑をかけない。
※荒らしや煽り、変な人はスルーで。
前スレ
【FF7】ティファ・ロックハート アンチスレ15【DDFF】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1337009191/
過去スレ
14スレ目:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1328506593/
13スレ目:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1321363312/
12スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1317023682/
11スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1313037135/
10スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1309433312/
9スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1305727662/
8スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1303379189/
7スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1301322935/
6スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1299751095/
5スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1299152231/
4スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1298038513/
3スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1296892477/
2スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1295636287/
1スレ目:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1293266170/

2 :
■FF7本編での痛い言動集
・クラウドが村八分になった元凶の事故を起こし、弁明せず村八分に加担
・幼馴染で仲良いと思いきや、実は一度しか話したこともなかった
・しかしクラウドとの初会話でソルジャーになると聞いた途端、掌返して予約
 「私がピンチのときにヒーローになって助けにきてね」
 押し付けた約束を楯にテロに参加させる
・あの格好で格闘しておいて、神羅ビルの階段で恥らう
 (後にスコート設定が語られるもDDFFではパンモロ)
・不安を吐露するレット13を罵倒
 「しつこいわよ!ウジウジしないで!」
・都合の悪い現実からは逃避し続け、クラウドの精神崩壊にとどめを刺す
 「耳をふさぐの!目を閉じるの!」
・本性が見えた名台詞
 「さっきからパンパン痛いのよ!この年増女!!」
・星を救うためにとテロ、しかしメテオ・ウェポンと星の危機が現実に迫れば
 「そんな時に何をすればいいのかなんて 私にはわからない…」
公式キャラ設定は下記の通り。実態とのすさまじい乖離を見よ
「クラウドの幼馴染。持ち前の明るさでパーティの仲間達を勇気付ける前向きな女性」
■FF7コンピにて暴走
バレットを追い出しマリンを確保
>そうだよ、AC小説は昼ドラ通り越して既にホラーの域
>エアリスの供養のため時々ミッドガルの教会に行ってたクラウドは
>そのことをティファに隠してた。バレたら「ごめん」て謝ってる
>べつに謝る必要などないはずなんだが、ティファにバレたら怒られると思ってたようだ
>そしてティファの返答は「いいけど今度からは私も一緒に行くから」みたいな
>クラウドには一人でゆっくり仲間の死を悼む自由もないらしい
>ちなみに、クラウドはエルミナの依頼でエアリス宛ての花束を
>忘らるる都に届けてたんだが、このこともティファには隠してた
>言っとくけど、これ公式小説だからな
>そういえば思い出したw
>「ティファはクラウドが教会へ行くことについて嫉妬していた」とアルマニに書かれてた。
>アルマニの解釈かもしれないけど。
>ティファに焦点があたるとああいう下らない話になるから勘弁してほしい。
その他の迷台詞
「ズルズルズルズル、ズルズルズルズル!」
「出ないくせに、電話は手放さないもんね」
「私達…思い出に負けたの?」

3 :
■KH2にて暴走
・クラウドを探していると壁等を殴りソラを怖がらせる
 クラウドvsセフィロスは隠しイベントだがティファの↑シーンは強制イベント
 他のFF組はKHの世界観に交じってソラたちのサポート役
■DDFFにて暴走
・高橋のティファがいなきゃ続編作らない発言
・初回特典4thコス+カード
・最終武器素材が「背伸びR」
・ちっとも嬉しくないパンモロサービス
(参考画像:ttp://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/4/5/453b390c.jpg)
・EXバースト中、「花」が舞う…花ってエアリスのシンボルでは?
・とてつもない棒演技
・カインに八つ当たり
 「カインにとって仲間って元の世界の記憶の中の人だけ?
 この世界の仲間は仲間じゃないの?じゃあ記憶のない私はどうすればいいのよ!」
■野村イチ押し!
・ACリユニオンファイル
 ・「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
   精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」
 ・「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり
   恋人であり、戦友でもある」
 ・「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
   年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」
 ・「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。
   最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」

4 :
●参考資料 DDFF台詞集 (DDFFの2chまとめwiki)
   戦闘中セリフ:ttp://www35.atwiki.jp/dddff/pages/96.html#id_2cac22d2
エンカウントボイス:ttp://www35.atwiki.jp/dddff/pages/135.html#id_2cac22d2
  掛け合いセリフ:ttp://www35.atwiki.jp/dddff/pages/116.html

5 :
残念ながら、FFトップのヒロインはティファと決定しました
参照:ファミ通1234号

6 :
>>1
クソスレ立てんなしねカス

7 :
もう16スレなんだ。

8 :
遅ればせながら>>1おつおつ

9 :
アンチの厄介なところ
1基地外の自覚がない
2おかしいのはアンチではなくファンだと思い込んでいる
3アンチ同士の醜い争いに勝手に脳内でファンを巻き込む
4基地外の証であるスレの伸びを「こいつこれだけ嫌われてるw」と誇らしげ
まあ行儀よく()アンチスレ内でやってるのはいいけど
客観的に自分を見て色々自覚して下さいませ

10 :
いちいち架空の人物の揚げ足とりとか無いわ

11 :
DdFFに出るって決まってから、このアンチスレ立ったのにもう16スレか
まあ、考えようによっちゃ、DdFFまでアンチスレが無かったのがおかしいとも言えるキャラだけど
運営の贔屓が、更なる新しいアンチを生んでいるんだろう
かく言う自分も、DdFFでこいつ大嫌いになったんだけどな
他ナンバリングが集うところに出張らなきゃ、こんなに嫌われないだろうに……

12 :
いやそれまでもずっとアンチスレは続いてたよ
ただ7系のアンチスレはほぼAA嵐が埋め尽くしてて機能してなかったからここが立った

13 :
ティファに対しての嫉妬の歴史は長いんだな

14 :
>>11
同じく
7未プレイだけどスタッフのひいきで嫌いになった

15 :
最近のゴリ押しなくてもずっと大嫌いなキャラだったぞ
制作者の趣味全開なゴリ押しでアンチが増えたってんなら同情するが
こいつの場合キャラとして最悪なんでざまあとしか思えん

16 :
公式への反感や不信感込みでアンチになった人は多いと思う
だいたい元々キャラクターが破綻気味なんだよね
えーなんでこいつこと言うの…ってセリフも多いし変な行動も多いし
代表的なところで言えば思い込み幼馴染に依存するとか
戦争とか暴力とか嫌い!って言っているのにテロリストだとか
これだけで依存体質で短絡的でしかも独善的性質ってのがうかがえるでしょ
そういうキャラを公式で設定詐欺したり
その他のキャラ(しかも作品まで違う)を踏み台にして持ち上げるとかなんなんだよ
しかもDdFFとかごり押ししてきた割にこいつ居る必要性ないだろってお粗末ストーリー
勘弁してよ

17 :
ティファの場合、復讐でテロリストになって、
気づけば自分も誰かに復讐される側になってたってわけでしょう
そこら辺の話はほとんどスルーで、ひたすら恋愛脳で役立たずだからなあ
野村さんが暴走してからは7作品ごとより劣悪化していったし
DDFFでごり押ししたけど、ストーリーもパンモロもティファファンの一部にしか喜ばれてない気がする

18 :
イメージダウンと反感を買ったことでアンチ倍増>出演することへのメリットって感じがするし
DDFFには出ないほうがよかったな

19 :
イメージダウンて丸出しRとゆさゆさRのことかい?
あれらは確かにDDFFで露骨にされたものだが
原作から持っていたものだと思うと笑える

20 :
見ている限り本編終了後、KH、ACC、DDFFで着実にアンチじゃない人からの反感も買ってるからな。
野村御大の露骨な贔屓がミエミエで、さらにそれを押し付けてくる上に
あのおっぴろげクラッシャーと誰得Rw
お色気でもない、健康的でもない、ただ下品なだけなキャラになったよな。

21 :
ティファほどディシディア向けなキャラはいないだろ
格ゲーはエロ好きの金払いの良さからDOAを筆頭に媚びまくってるのばかりだからな
同人の数からいってティファ以外のヒロインじゃエロ好きを引き寄せるのは厳しい

22 :
>>19
キャラ自体が原作でどうだろうが知ったことじゃないが
ミシアにおばさんって言うのがマイナスだった

23 :
ティファさんのパンモロ&モーターRは「作品の格を下げた」と前作からのファンには大不評でしたね
「ハリウッドスター勢揃いの中に一人だけAV女優が混じってるような違和感」とか言われてましたね
つか、全員揺れるような作品なら別に気にならんのよR揺れくらい
一人だけFF的な意味でプリンとかババロア仕込んでそうなキモい動きしてるから異物扱いされるんだよな

24 :
つーか売りがエロしかないのかい
…ってないね、ないわ
>>22
原作で敵役のスカーレットを年増呼ばわりしているから元々そういうキャラだとしか
単語が変わったのは確かクジャがミシアのことおばさんと呼んでいたからかじゃないか

25 :
前作は腐った方々に大好評だったらしいね
それ故にティナは腐った方々に嫌われるタイプのキャラじゃなかったけど
コスモス側に唯一のヒロインとして登場したからアンチスレ伸びてるね

26 :
ディシディアのBL好きの中でも、紅一点って時点で邪魔扱いする人と、
ティナが恋愛系に害がないって認識してスルーする人といるね
まあ、ディシディアでのティナ批判はBL好き層より、ティファ厨のが目立ってるような…
他スレ&動画サイト荒らしも悪質だったし
ティファはスタッフがごり押しする割に、ティファ好きでさえ疑問に思うような半端な活躍ばかりだよね

27 :
そういやDFFのティナとクラウドのMADがニコ動にあったが
ティファ厨が荒らしまくってたな
別にクラウド×ティナっていうんじゃなく戦う同志で
双方ともロック、ザックスに助けられたっていう共通点もある
格好いいMADなのに荒らされてて可哀想だった

28 :
何が笑えるってティファオタがティナのことを守られキャラウゼーって言ってるところだ
7プレイしてねーんだな
大ブーメランにも気付いてない幸せ脳

29 :
いやまぁティファは守られキャラではないんでね?
守られたかったキャラ()であって、守られなかったことを責めるようなクソ女だしw

30 :
DDFFのレポートによると、ティナはオニオンが話かけなかったら一人旅するつもりだったみたい
原作もそうだけど、自ら他人に頼るタイプじゃないね
ティファは…、守られキャラ通り越して守ってキャラだからね。助けてもらったあげく嫌み言うし
DDFFでも自分の事ばっかり。みんな同じ状況なのに1人だけうじうじ愚痴ってた

31 :
守ってキャラですらないそんなかわいい言い方では足りない
この健気で一途な私を守らせて*あげる*
それも直々にご指名でだから全てにおいて私を優先しなさいさせてあげるから
喜んでするべきなのになんでしないのよ!
というキャラ
しかもそういう自分の汚さを受け止めない見ようとしない
本気で無垢で健気で一途な女だと思ってる

32 :
あそこまで何かと上から目線なんだから、いっそのこと女王様キャラにでもすればいいのにな
察して察してオーラうざい
何でも自分の思い通りに動いてくれないと(とくにクラウドがらみ)すぐにウジウジかヒス起こす
精神年齢低いよな

33 :
一見相手の事を気遣ってるようにみえるんだけど、実はそれに隠して自分の事を押し付けてるんだよな。
気が付くと自分の話にすり替えてるっていうか、あれ?相手の事じゃなくて自分の事かよ!みたいな。

34 :
ずっと自分からやる前に毒親父や友達がやってくれてたんだろう
パパは欲しいって言う前に用意してくれたのに
クラウドは欲しいって言わないとくれないんだ…チラチラ
スムーズにいかないとカチンとくる天然お嬢
なのに大して育ちが良いわけでもない
中途半端なんだよ

35 :
冬の寒空の中、人を待たせておきながら謝りもせずに「お・ま・た・せ」だもんなあ。
普通「遅くなってごめんね」くらい言うもんだと思うけど、待たせることに罪悪感なんて無いんだろうな。
そういや下水路に落下後、クラウドに助け起こされた(?)時も「ありがとう」とかじゃなくて
「(下水路に落とされて)最悪ね」だったなあ。
「ありがとう」も「ごめんね」も言えないのに気遣いが出来るキャラ扱いなのがなぁ・・・。

36 :
||||||||||||||||||||||シ''''""" ........          ..;;illl||||||llii;;,,...   |||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||'" .,,;il||||||||||||lli,.        '""""" ""''ミii,..   ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| .,;il|i'""                ..,,,,,,.      il|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i   .,,,;iツiii''"''''ミi;,.        .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,.  il||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||l'  ;'"".;il||||||||ミi;."';,,.    .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "'  i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  i|' .l||||||||||||ミi; "'   .,i'"   'i||||||||||||lツ' i  il|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i'   "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l'  i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||"  "''iillll|||llllツ''"""       "''ミiill|||||llllツl''"  i||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ;;,.   ,.          ill|||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ::;;:,,..             "i||||||||||||||||
||||||||||||||||||||i          ':;:,.    .;;:             |||||||||||||||||
'|||||||||||||||||||i                             il||||||||||||||||
"'il|||||||||||||||||i,      ..,,,,,,,,;;;;;;:....;;;ili;;,,,,,....          il||||||||||||ツ
  ''ill|||||||||||||i,     il|||l,.  "  ;:  l'" ;l il||||iii;,       ill||||||||||ツ
   "'i||||||||||||i;,     "l|||illllllllllllll|iiiiil|liiiiil|lil||||||ツ"      .,;il|||||||||ツ
     "il||||||||||i;;,     "'i||l;i;;,..,,,,,....,,,,;i;;,,iiiツ'",      .,;il||||||||ツ

37 :
>>35
ACでは自分が負けたせいでマリン攫われたのに駆け付けたクラウドに「遅いよ」だもんな
一貫してるわ
もちろん屑な方に

38 :
>>35
ほんと感謝や謝罪とは無縁のキャラだよな
ジュノンでガス室処刑されそうになった後も
仲間が救出してくれたのに最初の一言目が
「メンバー……足りないね」まずはシド達にありがとうも言えんのかと思った
そっからは延々愚痴タイム
「メテオがせまってきて ウェポンが暴れていて……」
「そんな時に何をすればいいのかなんて私にはわからない……」
「もう、わからない……」
「……クラウドがいれば全部解決するような気がする」
「クラウドがね……」
「いつもそうしていたみたいにちょっと気取ったポーズで言ってくれるの」
「だいじょうぶだよ、ティファって」
かつてレッド13に「しつこいわよ、ウジウジしないで!」と言ってたのに
完全にブーメランですよ

39 :
しかもその気取ったクラウドって本当のクラウドじゃないしな

40 :
本当のクラウドより自分を守ってくれるヒーロー像をクラウドに求めてるんだろ
レッド13に怒鳴ったのは あなただけじゃない私だって不安なの!って意味らしいけど
ティファが愚痴ってるときに「うじうじしつこい!」って言ったら、すごいヒステリック起こしそう
自分がおかしくなるかもしれないって不安になってたレッド13より
依存対象(クラウド)がいなくなって不安になって愚痴ってるティファのほうが
仲間に怒鳴られるべきだろうに

41 :
いろいろユーザーから突っ込まれた事に対して、スタッフが後から弁明したりフォローしたりしてるだけで、
当初はあまり細かい描写は考えてなかったと思うけど。特に追加キャラだし
ティファはただただ愚痴る、弱音を吐くタイプのキャラなだけ

42 :
>>25
DFFが発売した頃からティナアンチスレはあったが1年で1スレ埋まるかどうかの速度だった
DDFFが発売してからなぜか落ちていたスレが復活して加速した

あとはわかるな?

43 :
あらためて、ちょっと思ったんだけどミディールでライフストリームに落ちた時の一連。
「だれか、助けて! おねがい!!」
「助けて、クラウドッ!!」
「いやあああああッ……!!」

「でも、ライフストリームのなかでたくさんの悲しい叫びにかこまれた時
クラウドの声が聞こえたような気がしたんだ。クスッ。クラウドは知らないって
言うかもしれないけど、でも、胸のずっと奥の方であなたの声が私の名を
呼んでる。そんな気がしたんだ」

記憶障害通り越して、もう怪奇現象っていうか、ホラーの域なんですけど。
ぐげっている人間にまで助けを求めておきながら「クラウドが私の名前を呼んで
いる気がしたの()」とか、もう本当になにこの人。

44 :
そういうとこだけ、究極のファンタジーなんじゃない?
自分中心に世界がまわってる人だし、都合のいい声がきっといつも聞こえてるんだよ

45 :
>>43
どうみても大嘘ですほんとうにありがとうございました
どこにクラウドの声きく余裕があったんだよ
つーか聞こえた様な気がしただの呼ばれてる気がしただの一方通行じゃねーか
「知らないっていうかもしれないけどクラウド私のこと呼んだのよ!」
完璧ストーカーの思考です

46 :
KH2の台詞で「私の光をあなたにあげるから!」「私が包んであげる」とかほざいてたけど
コイツに光の要素なんてどこらへんにあるんだろう
クラウドにとっちゃティファってセフィロスに並んで闇そのものな気がする
自分はクラウドの光か道しるべかなんかだと思い込んでるんなら
勘違いもいいとこだな

47 :
KH2も酷かったよなあ
終盤でソラを助けにレオンやクラウドが戦闘に参加してくれて
凄く嬉しかったし盛り上がったのに
壁パンチしか印象にない接点もそんなに無いティファまで
戦闘に参加してきてハァ?って感じだったわ
だったらシドやエアリスが参加してくれよ…

48 :
>>47
どうにかしてFFホロバス組にねじ込みたかったんだろうな
一緒に戦ってもちっとも嬉しくなかったしこっち来んじゃねーよと思ったな

49 :
>>47
あんた何しに来たの?って思ったよ。
無理矢理、話に関わろうとしてウザかった。
レオンが迷惑そうにしてたのは笑ったけど。
しかし、本編も派生作品もお祭りゲーもティファが話に絡むと録な事に成らないな。
何処までも自分とクラウドの事しか頭に無い女って感じ。

50 :
似たような感じでバレットがケットにテロ行為を責められている時に
割り込んだセリフも嘘くさい
「バレットはもう、わかってる。
わたしたちがミッドガルでやったことは、どんな理由があっても決して許されない。
そうでしょ? わたしたち、忘れたことないわよね?」
とか言ってもテロ行為について後悔してます忘れたことないんです的な会話を
バレットとした覚えなんてないが
だいたい
「軍服も、兵隊も、戦争もみんなみんな嫌い。
大切な人をみんなから奪ってしまうから……。
早く、なくなるといいね。ね、クラウド?」
とか言ったその口でしれっと忘れたことないとか言われても
ついでにコンピ小説によれば
テロ行為を本当に反省したのはすべて終わってエアリスの不在を実感した後
つまりこの時点で口では偉そうなこと言っても実際は反省してないってことになるぞ

51 :
そもそも、終始自分と自分の好きな男のことしか頭にないでしょ
エアリスが死亡後反省というけど、こと恋愛話になると故人に嫉妬するような女だし
基本的には自分の今と将来のことしか考えてないと思うよ
DDFFでもそう。カインを信じたのは、大切だからでなく自分を優先に思ってくれる仲間でいて欲しいから

52 :
テロ行為を本当に反省してるんなら孤児を集めて施設開くとか
自分から進んで色んな慈善活動すべきだと思うけどね
罪悪感なんて心の中で思ってりゃそれでいいでしょみたいな汚い根性が見えててほんと不愉快
>>50の台詞見る限りティファは外面だけいい口先だけの偽善者って感じだな

53 :
自分の中の醜い部分とか自覚してそれとちゃんと向き合ったことないもんな
好きな男ったって別にクラウド自身のことが好きなんじゃなくて
手持ちの札の中の一枚ってだけって感じがひしひしするし
口先だけ綺麗事言っていざ反論されるとヒス起こして
そのくせ自分だけは一点の曇りもないキレイなキレイな心の持ち主なんですって
本気で思い込んでアピールアピール
きめえ

54 :
まだ本気でクラウドのこと好きな恋愛脳ならいいんだが
ティファは恋愛脳ですらない自己愛な女だからな

55 :
カームでの回想イベントでティファが斬られた後話しかけると「ピンチの時は
助けてくれるって言ったのに」って、ここでも文句言われるんだよね。
これって、クラウドの作りだした偽りの記憶?
だとしたら、クラウドの深層心理でティファには文句言われるって思っていた事に
なるのかw

56 :
精神世界でクラウドがニブル山の事故の後ティファがいつも俺のこと攻めてる様な気がしてたみたいなこと言ってたから深層心理かもな
実際にティファはクラウドのこと責めてた訳じゃなく相変わらず空気扱いしてただけだったから
この件はクラウドの被害妄想かもしれないがどっちにしてもひどい関係だな
腐れ縁は強いのに常に陰、鬱が漂ってる関係ってすごいな

57 :
デンゼルに「食べさせてやってるのは誰よ」みたいな恩着せがましい嫌味言うのがな
自分に懐かない子に苛つく気持ちは多少分かる気もするが
自分達のテロのせいで両親死んだ子供に普通こんな事言えないだろ(もちろん実の子供にも言っちゃいけないが)
どういう神経してんだ
この台詞だけでもティファが過去の行いを反省してない(というか自分のした事の重さが分かってない)
償いの気持ちがないって事がよく分かる

58 :
>>57
言いたいことはわかるんだがなんかだんだん表現がきつくなってる気がするぞ
正しくは「ご飯作っているのは私だ」だ
自分達のテロのせいってのもなんだかテロで亡くなった風にも読めちゃうしな
(付け加えるなら自分達のテロの報復措置に巻き込まれたせいってとこか)
でも自分の行いの反省や償いの気持ちが中途半端なのは本当に同意する
デンゼルに対する言葉が無神経なのは確かだし
冗談でも星痕患っている上に行き場がない孤児に言う言葉ではない
彼は具合がいい時は家のお掃除のお手伝いしたりと頑張っているのにねえ
前にもここで言われていたことだけど
デンゼルには自分の罪悪感の解消の為に接している印象

59 :
「ご飯作っているのは私だ」=「食べさせてやってるのは誰よ」
って意味だから間違ってないだろ
ここで問題なのはしつけとして厳しく接したってより
自分に壁作るデンゼルに「心開かないと飯抜きよ」って意味で言ってることだろ
オブラートに包んだ言い方しても意味が最悪だわ

60 :
書き方でだいぶ印象変わるから、そのへんは正しく書かないと駄目だろ。
せめて「ご飯作っているのは私だ」=「食べさせてやってるのは誰よ」 みたいに改変するならオリジナルはこうって出すべきと思う。

61 :
小説読んだこと無いんだけど、そもそもなんでティファはテンゼルに
「ご飯作っているのは私だ」って言ったの?
まあ、なんにせよ引き取った孤児に対して言うセリフじゃないけど。

62 :
>>59-60
あーうん、ここには小説読んでいない人もいるだろうし
言葉って伝言ゲーム的に変わっていっちゃったりするしで
なるべくセリフはそのまま出したほうがいいかなと思ったんだ
別にティファ擁護のつもりで言ったんじゃないんだよ

>>61
>>57が言うようにデンゼルが懐かないから(クラウドには懐くのに)
なんでもかんでもティファ通り越してクラウドにべったりなので
冗談半分に言ったらしいんだけど冗談でも無神経
ちなみにデンゼルはぼくだって毎日店と家の掃除をしている、とやり返したらしい
そのことについてティファは確かにその通り、と納得するのはいいんだけども
デンゼルが掃除をしていることに対して褒めたりする描写はなし
無神経な割に気も利かない

63 :
子供は世話をしてくれるから懐くんじゃないよな
愛してくれるから懐くんだ
自分のことを棚に上げて何様だティファ

64 :
10歳の子供が自分の母親が死んだ原因にもなった人間を1年やそこらで「母ちゃん」
と思うなんてありえん
家族と言いつつバレットとマリンのようにちゃんと籍を入れてるわけでもないのに

65 :
くだらん

66 :
バレットのR

67 :
>>64
7続編はよく見た事ないけど、そのティファは6のティナみたいな状態?
子供の親代わりしているけどうまくいってないってことか

68 :
かといって、テロで親が犠牲になった子供を引き取って面倒見てる、ではなく
デンゼルはクラウドがたまたま連れてきただけで、あとはバレットが出稼ぎに出てるマリンのみ。
自分から率先して行き場のない子を引き取ったり面倒見たりとかそういう事はなし。
どこにテロ行為に反省してる姿があるんだろうねw
後付けでベタベタフォローしてるけど、後付けフォロー見苦しいよ。

69 :
心の中や口では偉そうな事言ってるけどその場の状況や周りに流されるだけで
結局自分からは何も行動起こさないのがティファなんだよな
無印のときからそうだったし
面倒くさいのか勇気がないのかどっちかわかんないけど

70 :
>>62
おお、ありがとう。
つまり「クラウドにばっかり懐いているけど、ご飯作っているのは私なんだからね!」
って事か。
引き取った孤児に言うセリフじゃないね。
なんか、ティファっていっつも小言というか文句を言っているイメージだなあ。

71 :
でも野村からしたら「ティファは小言を言わない精神的にもしっかりした我慢強い素敵な女性」に見えてるんだろw
どんだけ頭の中おめでたいんだよw
野村って人の本質を見抜けないヤツなんだろうな

72 :
愚痴や嫌味が【助言や忠告】だと思ってるんじゃないの
弱音吐いたりヤツ当たりするのは【健気】
まあ、常識的な思考はもってないだろう。愛は盲目とはまさにこのことだな

73 :
助言や忠告てのは、相手が主体の思いやりから出てくる言葉で
愚痴や嫌味てのは自分が思ったこと、自分が主体の言葉だよな
意味目的が違いすぎる
ACの「ずるずる〜」「電話は手放さないもんね!」とかは
どっからどう聞いても小言や嫌味なのにな

74 :
よく偉そうにずるずるだの逃げないでだの言えたもんだな
2年前さんざん弱音吐いて迷惑かけて逃げまくってズルズルうじうじクラウドに頼りきりだったくせに
おまえがいうなっつーかおまえにだけは言われたくないだろっつーか
しかも相手は不治の病で心も体も弱り切った病人
発作起こせば倒れる人間を自分を瞬殺した相手の所に一人で向かわせるとか鬼かよ

75 :
AC登場シーンの雰囲気の悪さったらねーよな
そりゃデンゼルもクラウドも逃げるだろうよ

76 :
>>73
散々クラウドに嫌味を言いまくってただけなのに
クラウドが立ち直った後はどや顔で「やれば出来るんだから、クラウドは。」とかほざいてクラウドを信じてましたって態度だったな。
それとも自分がクラウドを立ち直らせたと思って言ったのかもしれないけど。
自分の事は棚に上げて人には小言や文句、愚痴を言い捲ってる感じ。

77 :
「本当の家族じゃないからダメか」ってセリフもクラウドじゃなくてティファの本音だよな
一緒に頑張ることに家族も他人も関係ないのに何言ってんだろうな
何でこんなセリフが出てくんだよほんとわけわかんねー

78 :
>本当の家族じゃないからダメか
とりあえずティファはバレットとマリンに土下座して謝れって台詞だな

79 :
FF7では本当の親子のほうが破たんしたり離れ離れになっていて
むしろ義理の親子関係のほうがちゃんと機能しているんだけどな
本当の家族だから駄目なんじゃなくてお前がそうだから駄目なんじゃないの?
と言いたくなる一瞬
小説やらACやらみる限り自分の居場所を確保するために
家族という形に固執と依存をしている感
その割に心ないセリフや態度にいつもの独りよがりがにじみ出ててウヘァってなる

80 :
>>1-79
なに一つティファに勝てないからってグチグチ言ってんじゃねえよデブス共(笑)

81 :
>>73
>「電話は手放さないもんね!」
「年増女!」「ウジウジしないで!」といい
他人が一番傷付く台詞を的確に選ぶティファのセンスだけは凄いと思うw

82 :
台詞考えてるのって全部?
の割にちゃんとよくいる嫌な女になってるのが凄いw

83 :
良い子ぶってても実はワガママで自分ありきな本質
小物のくせに出しゃばりまくって痛々しいんだよ
おとなしく薄い本の中で活躍してろよ
実際それでしか需要ねーくせに


84 :
薄い本でも聖剣3のリースに負けてる印象だな

85 :
ティファは何つーか薄汚い
凛とした所がまったくない

86 :
ただでさえ愚痴っぽくて依存体質の鬱陶しい内面に加えて
海外のAVみたいな安っぽい格好してるからな…

87 :
海外AVでもあそこまでセンスない格好はしないと思うぞ。無意味なサスペンダーとか
ティファの場合、あんないかにもな格好しといて(しかも格闘家)奥手純情ぶってるんだから重症だ

88 :
有名人でティファに近い雰囲気をもってる人は宮崎瑠依さん。
野球好きニュース、ナレーションも笑顔も最高!一生懸命やってる感じがいい。
しかし放送初回でいきなり胸チラ。
見てるだけで気分がよくなってくる。目当てに見る人も増えたんじゃないか。

89 :
リアルにティファがいたら女子レスリング体型だよ
オリンピックでわかっただろ
ティファと違って彼女達はかっこいいけどな!

90 :
ティファの強さはガチムチアスリートというより
超能力少女や。
リアル春麗とかがアスリート体系。

91 :
エアリスと違ってティファには超能力設定はありません
現実見れないティファ厨哀れだな

92 :
そうか、やっぱ格闘娘か。
FFDDでクラウドとティナの絡みがあったが、エアリスに雰囲気近いからかな。
ティナもまだ少女だからな、大人になれば相当美人かも
幻獣化とか、、やばすww

93 :
夏休みの厨房は帰れ

94 :
他に誰も来てないけれども?

95 :
>>90
超能力少女は機動新世紀の方ですか

96 :
ど素人がたった2年習い事しただけで最高奥義授けてもらえるんだからある意味超能力かもな
しかも師匠と別れてから5年もブランクあったのに習得しちゃうんだからな
チートもいいとこだ
日々つらい練習で努力してるオリンピック選手に失礼な存在だ

97 :
え?それFFの世界ではチートじゃないよ

98 :
2年も戦闘を習ってたヒロインなんていないしな

99 :
まあチート云々はゲームだし・・・で勘弁してやろうよ。
ただ全然格闘家っぽくないし、免許皆伝とか説得力無いwってのはある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】道具職人専用スレ★6 (789)
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第136章【DQ4/ドラクエ4】 (450)
メタルスライム大討伐イベント!報告スレ★2 (252)
【DQ10】ふじさわDについて語るスレ【運営】2 (987)
「ネトゲ実況2」にDQ10を移動しませんか (332)
FF・DQでしりとり V (397)
--log9.info------------------
【まだまだ】40代の自転車乗り55【Rるぜ!】 (617)
【成敗!】クロスバイクでロードを鴨る!!41台抜き (221)
【川口】見沼ヘルシーロード 18 【利根大堰】 (218)
街の自転車屋専用スレ 82店目 (443)
【自転車乗りの】公道車道の走り方59【鑑たれ】 (282)
初めての100km 14チャレンジ目 (496)
13万円以下のロードバイク 17 (593)
【スポーツ傷害】膝・腰が痛い 通院12日目【病気】 (780)
ロード初心者質問スレ Part261 (394)
再びだエモン=Wiggle=ウィグル= 専用 発注58回目 (363)
◎◎通勤クロスバイク◎◎26輪目 (337)
【クルマ】 輪行 りんこう part41 【コクーン】 (333)
江戸川サイクリングロード☆海から77km (897)
■□■^KUOTA^18■□■ (778)
白いルイガノ (212)
<折りたたみ>トランジット&スニーカーシリーズ3 (920)
--log55.com------------------
ゆうちょ銀行に勤めていたおっさん、女上司2人に滅茶苦茶叱られて自殺 パワハラ認定は棄却 [389326466]
マラドーナさん「欧州の代表チームって移民だらけでおかしくね?」と正論を言ってしまう [535050937]
【新事実】上祐史浩「オウムが犯した未発覚の殺人現場に立ち会ったが、麻原が死刑になるまで黙ってましたw」 [765014536]
【速報】野党「今は豪雨被害の話を優先しろ!!」とカジノ委員会で極めて正論な怒りの訴え ♯安倍酔害♯安倍はやめろ♯呉23万人♯府中町 [804595938]
【西日本豪雨】松井大阪府知事「共産党の募金は先ず経費を差し引くから注意な。 維新?うちは募金自体をしないからw」 [765014536]
ノートパソコン買いたい。嫌儲のパソコン大先生ちょっと来て。オススメを教えてください。 [676450713]
たまにお腹だけ異常にポコっと出てるおじさんいるけど、あれの原因って何なの? [242521385]
嫌儲アズールレーン部 [126221523]