1read 100read
2012年08月格闘ゲーム42: ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ46 (913) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クイーンズブレイド (949)
【supercade】3rdプレイヤースレ3【GGPO】 (632)
プレイモアに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ (738)
【PS3】フェンリルスレ【信者もここへ】 (820)
スーパーストリートファイターIV AE 初心者スレ103 (796)
BLAZBLUE(ブレイブルー)はなぜ失敗したのか?15 (283)

ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ46


1 :2011/12/25 〜 最終レス :2012/12/04
「ゲーセンで対戦とかまじでドキドキする…」と感じる実力の人や、
「今日からギルティギアを始めたいんだけど、どうすればいい?」という人達がいろいろ質問するスレです。
分からない事、今日の練習・対戦日記、なんでも書き込んでください。
スレの空気や流れが良ければ、うまい方達から丁寧なアドバイスがもらえるかもしれません。
でも質問する前にテンプレかGGXXwikiの初心者FAQを見ておくと、答えが載っていたりする。
テンプレは>>2-10あたり
前スレ
ギルティギア超ド初心者用講座及び成果等報告スレ45
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1307896858/
初心者FAQ
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%bd%e9%bf%b4%bc%d4FAQ
初心者FAQ(携帯用)
ttp://wiki.m.livedoor.jp/ggxx_matome/wiki/d/%bd%e9%bf%b4%bc%d4FAQ

2 :
公式
http://www.guiltygearx.com/
GGXXBBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/34742/
超ド初心者スレテンプレ
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%c4%b6%bd%e9%bf%b4%bc%d4%cd%d1%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 新まとめページ
ttp://www.geocities.jp/ac_stick/index.html
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/
初心者FAQ
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%bd%e9%bf%b4%bc%d4FAQ
用語辞典
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%c1%b4%c2%ce%cd%d1%b8%ec
神によるGG用語まとめサイト
ttp://f20.aaacafe.ne.jp/~sleip/ggxxyougo.html
GGXX/キャラ別攻略リンク集
ttp://www.geocities.jp/guilty_katare/GGXX/top2.html
GGXX wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/FrontPage
GGXXwiki(携帯用)
ttp://wiki.m.livedoor.jp/ggxx_matome/wiki/

3 :
「2S」や「236+HS」などのコマンド表記について:
このスレではスティックの入力方向を
\↑/   789
←N→ ⇒ 456
/↓\   123
という感じに、キーボードのテンキーに対応させて表しています。
例えば「↓\→(+)S」と表したい時は「236(+)S」という感じです。
また、空中絡みで何かする場合はJを付けます。
(空中でSを出す場合はJS、ジャンプキャンセルならJCといった案配です。
なお、Sはキャラによって近距離の時と遠距離の時で違うモーションになりますが、こういうのを区別する時は近S、遠Sとか書いたりもします)
しゃがみ状態で出す技を「屈○」「2○」、立ち状態を「立ち×」「5×」、
6方向へのレバー入れ技を「レバー前△」「6△」とか書いたりもします。

4 :
Q1.「ロマキャン」「RC」って何ですか?
A1.「ロマンキャンセル」のこと。
通称:RC、ロマキャン
何かの打撃技(通常技・必殺技問わず)を相手に当てた時(ヒット・ガード問わず)に、D以外のボタンを三つ同時押し。
赤い何かが出たら成功。
これは技のモーションや硬直を無理矢理キャンセルするもので、即座に次の攻撃やガードが行えるようになる。
主に連続技のつなぎや技後の隙の軽減に使うが、ゲージを50%も消費する。
ゲージが足りない時はボタンを押してもRCできない(ゲージが赤か金色ならOK)
一部、RCできない技もある。
Q2.フォルトレス、FDって何ですか?
A2.「フォルトレスディフェンス」のこと
通称:FD、フォルトレス
レバーをガード方向に倒しながらボタン2つ同時押しで、緑の何かが出たら成功。
これはテンションゲージを消費しながら行う特殊なガードで、
・1.相手の攻撃をこれで受けると、ノックバックが大きくなって間合いが離れやすくなる。
・2.必殺技を受けても削りダメージが無く、空中ガードできない技でもFDでなら空中ガード可能。
・3.ただし普通のガードより硬直は長くなり、ゲージは攻撃を受けると大きく、受けなくてもじわじわと減っていく。
なお、ゲージが全く無い時はFDはできない。
これを使ったテクニックとしてFD仕込み、投げ仕込み、ダッシュFD急停止などがあります。要検索。
Q3.「ジャンプキャンセル、JC」って何ですか?
A3.「通常技をジャンプでキャンセル」すること。
通常技が当たった後にレバーを7,8,9方向に押し続けておくと、自動的にジャンプして通常技の戻りモーションをキャンセル出来る。
Q4.直ガってなんですか?
A4.「直前ガード」のこと。
相手の攻撃が当たる直前にレバーをガード方向に倒す事で、キャラがピカッ!と白く光りながらガードしたら成功。
・通常のガードよりもガード硬直が短く
・ノックバックも小さくなるガード。
・テンションがちょこっとだけ上昇する
これによって相手の技後の隙に反撃が確定したり、相手の連続技に割り込んだりできるようになる。
牽制の飛び道具をガードする時なんかに、ギリギリまで引き付ける事を心がけると割と出ます。
あんまり引き付けすぎるとそのまま食らうので注意。
Q5.青、青キャン、FRCって何?
A5.「フォースロマンキャンセル」のこと。
通称:青、青キャン、FRC
特定の技を特定のタイミングでRCする事で、普通のRCと異なる青い何かが出たら成功。
通常のRCとの違いは、
1,ゲージ消費が25%
2.特定の技の特定のタイミング(キャラ毎に異なる)でのみ可能
3.相手に当たらなくても出せる
4.青い
具体的な技やタイミングはまとめサイトの方で情報を探して下さい。
FRCは初心者の人がいきなり出すのはほとんど無理なので、最初は上手な人のプレイを見て研究されると良いでしょう。
Q6.初心者にオススメのキャラは?
A6.初心者向けなのはやはりソル、カイ、聖騎士団ソル、ザッパ。
勝てるようになるまで難しいのはロボカイ、ジョニー、エディ、イノ。
立ち回りがやや難しいのはヴェノム、テスタ、エディ、ブリジット。
【好きなキャラ・使いたいキャラが居るなら、そのキャラを使おう!】 キャラ愛があれば練習も辛くない!

5 :
Q7.「ジャンプ仕込み」「J仕込み」って何?
A7.「空中でRCした後に空中ダッシュやジャンプキャンセルを出来るようにする」技術。
ジャンプ仕込みはジャンプキャンセル可能な技の後じゃないと使えない
1 ジャンプキャンセル可能な技の後にジャンプ方向(7・8・9)にレバーを入れる
2 そしてその後、ジャンプする前に次のガトリングルートの技を入力する
3 すると、ジャンプせずにその次のガトリングルートの技が出る(この時点でジャンプ仕込み状態になっている)
例:ヴォルカニックヴァイパーにジャンプ仕込みする場合
ソルの立Kはジャンプキャンセル可能技なので、
・立K→一瞬レバーをジャンプ方向に入れる(ジャンプ仕込み)→ジャンプしてしまう前に、2HS→ヴォルカニックヴァイパー→ロマンキャンセル→2段ジャンプや空中ダッシュが可能になっている。
Q8.「ファジーガード」って何ですか? そのやり方は?
A8.中段の発生が遅い事を利用し、「しゃがみガード>立ちガード」と切り替えて下段と中段をガードする事。
やり方は
・起き上がる瞬間などに1・4とレバーを入れる
だけ。
しかしファジーしてる事がバレると、遅めの下段やきっちり重ねた中段などで崩される。
上記の二つで100%崩されるので毎回使うのは控える。
Q9.スラバって何?
A9.「スラッシュバック」の略
ガード方向+S+HSで発動する特殊な防御。TGを微量に消費
一瞬黄色の光が発生し、その間に攻撃を受けると成功 成功すると、
・ガード硬直が2F(空中では4F)に
・ガードバランスの上昇とケズリダメージを無効化
・ノックバックの軽減
・テンションゲージ・テンションバランス増加
・30F間、スラッシュバックの受付Fが2Fから4Fに増加
デメリットは失敗すると30Fの間ガード動作をとれなくなる(FDは可能)
成功後は即、攻撃して反撃に転じよう
Q10.FBって?
A10.「フォースブレイク」の略
プチ覚醒技みたいなものでTG25%消費して発動。発動時はキャラが青色の光で一瞬光る。
発動後4秒間テンションゲージが増えにくくなる。
Q11.DAAって?
A11.「デットアングルアタック」の略。
TG50%を消費して使用可能。で、ガード中に相手方向にレバー倒しつつボタン2つ同時押しすると発動。
発動するとガード中に相手に反撃可能で攻守を切換える事が出来る。
キャラごとに性能の違いがあるが、FDだけではしのぎ切れない攻めを切り返す時に使う。
切り返しの無いキャラにとっては重要だが、たまに届かない事があるので注意。

6 :
【キャラ別頻出質問】
Q.ソル:GVがCLしないんだけど?
A.GV中に「ボタン連打+レバガチャ」でCL。TGがあるとたまにRCするので注意。
Q.ヴェノム:6P→6HS→カーカスライドのやり方は?
A.1つ目は6P>6HSのガトを入力し、すぐ3か2に溜めを作る
(良い失敗例として6HSが出ないのは6P>6HSの入力が早い。2HSになるのは6HSから下方向に入力するのが早すぎる)
2つ目は6HSヒットしてすぐに8Sを入力しないで、キューが『\』ぐらいの位置に来てから8Sを入力する
Q.スレイヤー:目押しって何?
A.攻撃の終わり際を「目で見て押す」って技術。慣れてしまえば意外とカンタン。
下のサイトではこれ以外にも様々な頻出質問が載っているので見ておくことをオススメします
キャラ別頻出質問 TOP
http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%ad%a5%e3%a5%e9%ca%cc%c9%d1%bd%d0%bc%c1%cc%e4%20TOP

7 :
初心者によくある質問
Q.家庭用がないと勝つのは厳しいですか?
A.とにかくシステムやキャラ事に覚えることが多いので、スティックと家庭用を買ったほうが早く強くなれる上、結果的に金を使わないので遥かに経済的です。
Q.家庭用買うならどれ買えばいいの?
A.PS2のAC+を買いましょう。あんまり古い作品だとキャラ性能やシステムが違いすぎてがっくり。
 PSPは人による(詳細はこちら ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%b2%c8%c4%ed%cd%d1 %a4%f2%c7%e3%a4%a4%a4%bf%a4%a4%a4%c7%a4%b9%a1%aa?wiki_id=25961)
Q.青リロが安いんだけど、これでも練習になる?
A.現在ゲーセンで稼働しているのはアクセントコア。青リロはアクセントコアの2つ前の作品なので、聖騎士団ソル・アバがいなかったり、FB技や調整された技がなかったりしてキャラが出来ることが非常に少ない。
 今から買うならAC+の方がお得になる。
Q.お手軽で強力なコンボ教えて下さい。
A.そんな都合のいいものはない。大ダメージコンボはFRCが絡んだり猶予が短かったりする。
Q.スティックって必要? 買うならどれ?
A.ゲーセンで対戦するつもりならあった方が良い。
Q.スティックはどれ買えばいいの?
A.HORIのリアルアーケードプロシリーズがオススメ。Amazonでは http://www.amazon.co.jp/dp/B0018PDTJU/ がよく残っている。RAP3はPS3用だからダメ。
Q.長期間家コンに慣れた人間がアケコンに馴染むことは可能ですか?
A.1ヶ月ぐらい毎日触っていればそれなりに馴染む。
Q.直ガの練習をしたいんだけど、どうすればいいの?
A.トレモでカイのスタンorチャージをメモリーさせて、それを直ガして練習しましょう。
Q.低空ダッシュで突っ込むと落とされるんですけど…。
A.全キャラに対空技が備わってるので、地上から相手の攻撃をガードしながら間合いを詰めましょう。

8 :
おつ

9 :
初心者向きのキャラってどれですか?

10 :
ソル

11 :
エディ

12 :
アンジと医者

13 :
チップソルカイじゃね

14 :
俺カイ使いだけどカイおすすめするわ やることが明確だからわかりやすいし
やれること多くて奥が深くて飽きないよ

15 :
クレセントスラッシュの方が良かった
えらい距離の調整に気を使う

16 :
6K>Sスタン青
を絡めたコンボがやりたくて練習したわ

17 :
>>9
丁寧にやりたいならカイか医者
強い技をぶっぱなしたいならソルか闇慈
ほんとに勝ちたいならテスタか髭
まとめるとこんな感じだとおも

18 :
医者のエリアル難しいなぁ…

19 :
医者のエリアルなんかトップクラスに簡単だけどどこが難しい?

20 :
システムが肥大化し過ぎているから、
もっとこう最低限必要な物を除いて、
格闘ゲームとしてどうでもいいシステムは省いてくれた方がいいわ。

21 :
ストUでもやってろ

22 :
昔は、ストUですらマニア向けで一般人には不可能と言われていたのに、
今じゃストUは初心者レベルの扱いだ。
時代は変わるもんですね。

23 :
ジャム使いなんだがアバ戦無理杉・・・
あとソル、聖ソルもきつい
チップもきつい
髭はやばい
不利キャラ多いよね、このキャラ・・・

24 :
ジャムでソルきついって甘えじゃねぇの?

25 :
1週間前にはじめた初心者ですなので初心者でも使いやすいと書いてあったソルを使ってますその中でVVというのがあったんですがVVってなんて意味なんですか?

26 :
ヴォルカニックヴァイパー

27 :
とりあえずfb百歩ぶっぱなせば中級者相手にも勝てる

28 :
カイの投げ青からのジャベループうまくいかないんですがコツありますか?
相手の浮きが明らかに足りないのは分かってるんですが色々試しても浮いてくれません…

29 :
浮きが低いなら地上拾いになんか挟むとかディレイかけるとか

30 :
どうしても出来ないなら相手キャラとコンボレシピを晒せば優しいお兄さんが教えてくれると思うよ

31 :
>>28
カイ4年くらい使ってるけどあまりキャラごとのコンボはかけないけどそれでもよければアドバイスを
ジャベループだけどトレモでやってみればわかると思うけど
このコンボGB溜まってない限りあまり減らないのでキャラごとの細かいレシピ覚える必要はあまりないです
頑張っても2とか3くらいじゃないかな変わるのは 特に投げからは補正がキツいので
ぶっじゃけ全部後述の安定コンボでいいくらい

ジャベループは中央のどの位置にいるかってのと浮きの高さが重要で
よっぽど画面端とか変なとこじゃなければできると思うけどこの辺は慣れ
ループできるかな?と不安なら安定の 
5S 2HS(jc)JS JHSにしておこう ちなみにカイのエリアルは2HSからJS→JS→JHS
でもいいのだが3回分攻撃すると受身取られることが多くなるので最後のジャベリンをディレイかけよう
画面端以外は2回分が安定かもしれない ここら辺の微調整は慣れで 
ジャベ後の表裏中下段二択が通ればダメまとめて取れるのでダウン優先しようマジで

簡単で対応キャラが多いのは
投げ→ダッシュ6P→5S→2HS→VTジャベリン→2P→5S→2HS→VTジャベリン
位置によって変わってくるんだけどエディカイジョニーディズィーロボはやらないほうがいい

ポチョロボでおすすめなのは
投げ→ちょいダッシュ5S→2HS→グリード→5S→2HS→VTジャベ→2K→5S→2HS→VTジャベ
結構安定するしゲージ回収もいいかも 相手にもされちゃうけどね

女キャラ+ブリジットは
投げ→ダッシュ5S→2HS→VTジャベリン→2P→5S→2HS→VTジャベリン
がいいかも 最初に書いたコンボの6Pを省いただけ

カイエディディズィーはコンボ欲張ると最後のジャベリンがスカって反撃食らうことがよくあるので、エリアルは控えめに!



32 :
カイはガードしながらの戦いがすごくしやすいと思う。
まあ俺は弱いがorz

33 :
浮気して聖ソルの練習はじめたが動かしてて気持ちのいいキャラだなぁ
思いの外ダメージ取りにくいけども
足CCはシビアな割に減らないし、テヤコンも意外と入れる機会ないわ

34 :
>>33
聖ソル面白いよね
足CCからは中央でも130くらい減らなかったっけ?
端レベル2ならノーゲージで170強+ダウンだから強いと思う
あとはガト足BHB2AC青ダッシュJHS.D〜のコンボが出来れば
テヤコン入れる機会が格段に増えるよ

35 :
>>29-31
返事遅れてすみません。
相手は梅喧で投げ→ダッシュ5S→2HS→VT→ディレイRJ→2P→5S→2HS→VTRJ
でやってました。
投げ後のダッシュを抜いたり5S→少しディレイ2HS→少しディレイVTとかやってましたが動画とか見ててVTを殆ど頭上真上で当ててるんで何か決定的に足りない気がして質問しました。もしかして2HSにJC入れるんでしょうか?
一回目のVTってHS版が普通ですよね?
梅喧相手なので起き責めまともにやってませんでしたが表裏二択はやってみようと思いました。ありがうございました!

36 :
>>35
梅なら>>31のレシピでいいかと
細かく書くと
投げ>微ダS>2HS>VTRJ>2P>S>2HS>VTディレイRJ
1発目のRJでディレイかけるとその後の2Pで拾う時に高さが低くなるし遠くなるのでNG
2発目のRJは受身を取らせないためにディレイ必須
別レシピ
投げ>歩きS>2HS>JHS>VTRJ>2P>S>2HS>VTディレイRJ
投げ>微ダHS>グリード>S>2HS>VTRJ>微ダ2P>S>2HS>VTディレイRJ

37 :
チップのドリキャンめくりって具体的にどうやるんですか
ドリキャンはできるようになったんですが裏表の揺さぶりが出来ません

38 :
例えば足払いでダウン奪って一瞬ダッシュから前ジャンプ→相手の真上付近でドリキャン
そこからJSやJHS等めくりで当たる攻撃を出すのがドリキャン起き攻め

39 :
>>38
真上でドリキャンしてめくるめくらないを操作するにはどうするんですか?

40 :
>>39
ドリキャンするタイミングだね
早めにすれば表に落ちるし遅めにすれば裏に落ちる
ど真ん中になら自分でもどっちになるかわからないw

41 :
>>40
ありがとうございました

42 :
アバのカカト落としみたいなガード不能の技って暴れるのが正解ですか?
キャラはカイです

43 :
ポチョって初心者向き?コンボは何覚えればいいの?

44 :
>>42
正解はバクステか空中フォルト
>>43
超初心者向き、初心者どうしならガトリング足払いと
スラヘ、ハンマーブレーキ〜K下Sヒート覚えれば勝てるよ


45 :
>>43
wiki見るといろいろ載ってるよ

46 :
ここで聞いてもいいかな?ソルのサイクリについて教えていただきたい
対戦動画などを見ると サイクリで飛ばした後に2HSから直接ジャンプしてサイクリしてる人結構いるけどあれってコツとかありますか?
全然成功しねえ。wikiにも載ってないし困ってます

47 :
>>46
詳しく聞きたいなら動画貼って何分何秒のところ〜ってするか、相手キャラとコンボレシピを晒した方がいいよ
あと、どう失敗するのか(サイドワインダーは出るけどクリーンヒットしない、昇竜に化ける)も書くとなおGOOD

48 :
クリーンヒットしない って感じじゃない?
俺もあれクリーンヒットしないし
あれってコンボレシピ考えて、クリーンヒット安定するものなの?

49 :
キャラと状況ごとにレシピ変えなきゃいけないよ

50 :
あ、やっぱレシピありきなのね…
簡単なのから覚えていこう。サンクス

51 :
>>47ニコニコで悪いけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15558841
この動画の2分辺り。低空だからかな?
あと5:42あたり。
キャラにもよるのかやっぱ。ダメージは2HSから直接サイクリのが普通のよりダメージ高いよね
でもできないから安定のコンボが無難か・・・

52 :
2HS>SWは基本的に2HS時密着して拾わないと駄目よ
毎回安定するものじゃないから臨機応変に
2HS>JS>SW(低めに拾ってしまった場合)
2HS>JHS>SW(距離が遠い且つ高めの場合)

53 :
垂直ジャンプからサイクリだから密着じゃなきゃダメだろうなそりゃ
2HS>JHS>が当たる気がしないぜ・・・いつもスカるんだが。いつも低めに拾ってるからかな?トレモに篭ろう

54 :
アバの断獄青のタイミング教えてください。
パラケルスを地面に叩きつける瞬間を意識してるんですがどうも安定しません

55 :
>>54
攻撃判定が出た瞬間
通常のRCになるならボタン押すのが遅い、RC出来ないなら押すのが早いって事を念頭に置いて数こなすしかないね

56 :
>>55
レスありがとうございます。
つまりイメージとしては、パラケルスを地面に叩きつける瞬間であってるんですかね?

57 :
サイドワインダーがヒットする場所の問題
大抵首元に当たるように調節しようと思うとJSとかJDが多くなる
俺はJPだけどw

58 :
火力求めるしJSかな自分は。画面端ならJDとかも振るし
みんなサイクリのときのバー対ってどうやってるの?

59 :
CHさせない

60 :
バー対しつつ落ちダスするのって可能なんでしょうか
とりあえずキャラによっては出来るのかどうかだけ聞きたいです

61 :
余裕でできる ほぼ全キャラできるんじゃないの? 要するにPとかKあてればいいんだからw
ロボのはよくみるし カイテスタソルポチョとか実用的

62 :
落ちダスは無理なんじゃね?

63 :
確かにP挟めば出来るけど
でもバー対落ちダスってロボ以外なかなか見ないよね
上に判定の薄い攻撃しかないキャラ(SLとかAX)は難しそう

64 :
できるよ
例えばソルならポチョ相手に
ダスト>空中バックダッシュJK>着地ブリンガー
とかできる。
でもダストの後はそれを読まなきゃ勝てないってとき以外はバースト読みなんてしなくてもいいと思うけどね

それとポチョはJPじゃバー対できなかった気がする。発生が早過ぎるのか連キャンが効き過ぎるのかはわからんけどね

65 :
ダストコンボなんて減ってもせいぜい4割くらいだしね
メイン火力のコンボにバーストされるよりはいい

66 :
梅のDは重い

67 :
エディを練習しようと思うのですが、まずはどのコンボから練習すればいいのでしょうか。
本体だけの基礎コンボはできるのですが、分身を使ったコンボをどれから覚えていけばいいのかわかりません。
一応格ゲーはそこまで初心者ってわけではないです。
具体的にだと、BBを以前やっていて、その時はPSR(でしたっけ?)が120位の、下位プレーヤーでした。

68 :
初心者向きのキャラを出来るだけ多く教えてください。

69 :
ソル、カイ、ファウスト、ジャム、梅喧、あんじ、アクセル、チップ、聖ソル、テスタ、アバ
こいつらはわりと簡単な方だけどやっぱどのキャラにも複雑なコンボとかタイミングが難しいコンボはある

70 :
聖ソル強いよ聖ソル

71 :
>>67
下段中段で崩したあとの基礎コン
ダムドからのホール設置
のびるCHと2HSCHとガー不からの追撃
取り合えずこの辺りが出来れば充分

72 :
トブゥッ!ドリルスペシャル!ドリルスペシャル!
でおk

73 :
エディのシャドウホールからの起き攻め設置からの中段〜下段が分かっていてもガードできないことがよくあるんだけど
猶予Fが短かったりするの?

74 :
ギルティと3rdってキャンセル受付時間ってどっちが長いのでしょうか?

75 :
キャラと技にもよるかもしれんけど
圧倒的にギルティの方が長いと思うよ

76 :
そうなんですか、どうもありがとうございます。

77 :
ギルティと3rdではどちらがコンボ簡単ですか?

78 :
3rdか、まこと使いにボコボコにされて以来やってないな

79 :
最初のうちはギルティのほうが簡単
発展させてくと両方ムズい

80 :
ギルティのが難しいと思ってました

81 :
ギルティでコンボ難しいキャラ使わなければ3rdの方が難しいな
受付短いから
ジョニー使いの俺に言わせれば、難しいのはギルティだけど

82 :
すれちかもしれんが ギルティ新作でるので初心者の方はモチベあげてガンガン新作で対戦しましょう!

83 :
補足しておくと
「基本的な通常技から足払いでダウンとる〜少し必殺技も入れる」ぐらいだったらギルティが簡単
状況に応じた最適コンボとかし始めると選択肢が多いから難しいよ

84 :
ギルティのが遥かに難しいだろ

85 :
3rdは単発でヒット確認がしっかりできるやつじゃないといくらやっても強くなれない

86 :
ギルティはエリアルが難しい

87 :
ソルでガンフレ青ぶっきら(つかんでる最中に炎がでる絶対見えないやつ)ができない。

88 :
>>87
236P>623>P+S+HS>K

89 :
>>88
そのずらし押しだとほぼ間違いなく一撃準備に化けるだろ
236P>623>K+S+HS>K離し

90 :
ポチョの基本的なコンボ教えてください

91 :
まずは>>2のGGXXwikiを見る事を薦める。

92 :
>>89
別に化けないだろ

93 :
>>92
一撃にならないように僅かに遅らせるタイミングを体得すれば余裕だね
どうやってもK離しの方が速いけど

94 :
化ける可能性は0じゃない
K離しなら絶対に化けない
この差は結構でかいよ

95 :
ギルティ新作たのしみ

96 :
カイやアクセルなど自分から攻めずに長い牽制で相手をつついたり対空で落とすキャラが好きなんですが
この二人に比べてブリジットはどんな感じでしょうか?

97 :
ブリジットはヨーヨー低ダ起き攻めつよい

98 :
あと6sはリーチ長いし対空牽制に使える

99 :
当方完全にGG初心者で難しいながらミリアを練習しようと思ってます。難しいループコンボよりまずダウン優先と思い、まとめサイトのパーツを組み合わせて
HSデムヒット→S→JKJSJHS→JD
HSデムヒット→S→JKJD→JKJD
とかで拾ってます。ただキャラによって繋がらなかったりアイアンセイバー青からSで拾うと浮きの違いからダウンしないとかあり完全に混乱してます
なにか簡略するコツやコンボパーツはないでしょうか?それとも逆にループしないといけないんでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鉄拳初心者スレッド 66 (426)
【XBOX360/PS3】バーチャファイター2 Part2【VF2】 (1001)
大貫晋也(ヌキ)総合スレッド 其ノ4 (293)
3rdプレイヤースレ165 (300)
現実だとあまり痛くなさそうな技 (251)
女キャラは倒された後… (277)
--log9.info------------------
江戸川区花火大会/市川市民納涼花火大会★3 (250)
東海地方の花火大会情報 (786)
☆日本一☆◆◆新潟の花火◆◆☆花火王国☆ (975)
◆◆楽しい花火の遊び方を語って◆◆ (254)
常総鬼怒川花火大会*野村*篠原*青木*小幡*BIG4 (374)
(PV)aiko - 花火.avi (351)
IDにHANABIでも出そうぜ 6発目 (260)
滋賀県花火大会総合スレッド (465)
【8月15日】☆☆☆大田区花火の祭典☆☆☆【六郷】 (327)
ロケット花火でいろんな物をとばせ!! (217)
お前らがやった危険な花火遊び (866)
【開港記念】横浜国際花火大会【みなと祭】 (383)
水戸黄門祭り花火大会 (227)
★★★7.29隅田川花火大会場所取りスレ (871)
◆◇◆さいたま市花火大会◆◇◆ (481)
[どうなる]久留米・筑後川花火大会[今年も水天宮] (418)
--log55.com------------------
3104×6342円
☆【画像】7306
arsざつだん430(IDなし)
実質座談会74
肴28542
134御飯
Jざつ 1815
肴28543