1read 100read
2012年08月歴史ゲーム125: 天地を喰らうはなぜ三國無双に負けたのか?【議論】 (213) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
信長の野望 天翔記 改造綜合スレ2 (739)
【Risk型SLG】世界の覇者1945 (欧陸戦争) を語る (508)
大航海時代in歴史ゲーム板 11隻目 (587)
もう三國無双シリーズに星彩は出ないのか? (806)
【三国志11】三国志11part61【まりもっこり】 (724)
戦国武将多田野 (874)

天地を喰らうはなぜ三國無双に負けたのか?【議論】


1 :2011/03/20 〜 最終レス :2012/11/28
カプコンVSコーエー

2 :
アーケードであっなw懐かしいわwww

3 :
未だにゲーセンにあったりするんだぜ@福岡

4 :
これは良スレ

5 :
敵将夏侯惇討ち取ったりぃいいいいいいいいいいい

6 :
アーケード天地を喰らうII>無双 じゃね?

7 :
趙雲のデザイン似てね?

8 :
硬派VSキャラゲー

9 :
RPGの天地を喰らうをDSでリメイクしたほうがいい

10 :
かんぷくのけい

11 :
>>6
あれなんで馬超がダメで魏延が出てるんだ?
どうみても揃いが五虎将なのに

12 :
>>7
真三國無双6で趙雲の旧三國無双コスチュームをダウンロードして武器に剣をセッティングすると……

13 :
FC版天地Uの袁術、大蛇、劉ショウ、曹操、司馬イ戦のBGMはネ申

14 :
キャラクターはこっちのが個性があってカッコ良い
関羽の豪傑っぷりや、孔明の茶坊主っぷりはたまらん

15 :
FC版天地IIはフィールド曲も良かったな

16 :
SS版もPS版も値が下がらないからな
ある意味天地の勝ち

17 :
天地を喰らうって何だっけ?

18 :
>>13
あの曲を聴くとスクールウォーズのOPを思い出す

19 :
懐かしい

20 :
魏延がこんなに活躍するのは天地を喰らうだけ

21 :
1・2ともに仕官時期の無視っぷりが心地よい
ジュンウドウって誰やねん
トンや徐行は真っ二つに切断できるのになぜ曹操はできないのだ

22 :
その代わり、曹操は首が飛ぶけどなw
趙雲のSPアタックでトドメ刺すと丁度良い感じになる。

23 :
えっ、曹操って首チョンパできたっけ?
ライフ0になるといったん起き上がって
「くっ、これまでか」って言ってから
絶命じゃなかった?

24 :
たまに三国戦紀のことも思い出してあげてください。

25 :
魏延と趙雲は使いやすい

26 :
天地を喰らうVは出ないものか・・・

27 :
テンチクって確か原作打ち切りだっけか

28 :
これは完全に無双の負けだろ。
つかどういう比較だよこれw

29 :
>>28
退化の止まらない無双シリーズへの皮肉ですよ。

30 :
天地ってゲーム化にハズレがないよな

31 :
女武将なんて余計な汚物が存在しない天地を喰らうは極めて良質な三国志ゲー。

32 :
呂布や張遼が鬼畜だったな、このゲーム
しかも終盤にはマッチョが当たり前に湧き出てきやがるし

33 :
>>30
SFC版なんて無かった

34 :
弓兵の殴り>>>>ボスの一撃
弓兵の近接攻撃の強さは異常

35 :
RPGのテキストがほとんど横山三國志のパクリ

36 :
ほとんどが良作で、更に思い出補正も強い天地と比べるのはいくらなんでもかわいそうだ。
そこまでして無双叩きがしたいのか…

37 :
暴走が酷すぎる反動だよ。
無双は当たり前のようにイケメン、女キャラは毎度の如く大量増加。
三国志って、そんな世界観じゃなかったろ?と誰でもツッコミたくなる。
天地を喰らうは男臭さ満点な三国志らしい世界観をちゃんと守ってる。
ゲーム特有のオリジナル要素や味付けなんかを
加えたとしても天地を喰らうの方が遥かに上手い。

38 :
KOFもそんな流れで死んでいったな…
萌えキャラ量産して得たファンは流行り廃りですぐ目移りするからな

39 :
というかコーエーじゃないころの光栄なら、女キャラ、イケメンばかりじゃなくて

40 :
天地を喰らう懐かしいなぁ
今やったら最高に糞ゲーだけど

41 :
一番ストーリーがぶっとんでるのが原作というのが…w>天地

42 :
1のラスボス戦でシバイの側近にウキンがいたのは笑った

43 :
楚漢戦争の奴は一応項羽が死ぬとこまでやりきったのに、天地は凄い中途半端なとこで終わったな
趙雲が割と適当な扱いでワロタ

44 :
ゆるせん けちらせ

45 :
ファイナルファイトもどきみたいなやつより
ファミコンのRPGのほうが好きだったよ

46 :
テス

47 :
前スレ
天地を喰らう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1115429242/

48 :
無双6の赤壁の戦いでは曹操の武器をDLC武器の爆弾にしたい

49 :
すみません。天地を喰らう(GB)の話です。
場違いを承知で必死のお願いです。
超初心者なんですが、天地を喰らう(GB)の最初の方で関さん張さんが仲間になってくれません。
トウモはやっつけたんだけど。どうしたらいいのでしょうか???
だれか、助けてくらさい m(_ _)m

50 :
それよりも天地を喰らうU諸葛孔明伝に何故満寵がいないのか議論しようぜ

51 :
>>50
そりゃ横山ベースで関羽は死なない、曹叡出ないじゃ出番が無くても不思議じゃない

52 :
どうしてもアマチを喰らうと読んで吐きそうになる

53 :
>>52
白雪姫?ww

54 :
天地張飛なら三国志大戦でションベン漏らして喜んでるよ

55 :
BGMがロカビリー調で熱い。

56 :
カプコンがBASARAの三国志版として作ってくれんかなあ

57 :
何故かカプコンは天地のゲームを6本も出してるんだよな
アーケード2、FC2、SFC1、GB1
おお奇しくも無双のナンバリングタイトルと一緒とは・・・・

58 :
GBの天地を喰らうのバトルBGMはシンプルながらも神だったのは覚えてる。
原作漫画は、なんか誰かが必死にセックルしようとする所と虎牢関攻略のとっかかりが日食だった事くらいしか覚えがない。
あ〜あと、劉備三兄弟と呂布の勝負のシーンは熱かったなぁ。
三國BASARA的なもの出すなら、ぜひ天地を喰らうを題材にしてほしいもんだ。

59 :
天地を喰らうで三国BASARAにすると
序盤の面子、及び
神魔小説を見ているかのような面々まで出てくることになるけどね。
劉備、関羽、張飛、趙雲、諸葛亮、呂布、曹操、董卓に
ゴリラ面孫堅に
愚かな献策をした配下をしなやかな足刀で蹴り飛ばす袁術閣下
龍神の娘×2 チート過ぎる道教神 玉皇上帝
劉備の序盤の敵、呑邪鬼
明らかに三国志以外の要素も楽しめる人じゃないと
面白さを感じられないゲームになるかと。
個人的にはそういうの全然ウェルカムなんだけども。
コーエーの決戦シリーズみたいじゃなく、ちゃんと
中国の神魔小説のような風味に仕上がってるのが良い。

60 :
>>57
GB版天地は仲間の意味がほとんど無かったのが残念
どいつを仲間にしても劉関張の桃園3兄弟の方が強いという

61 :
>>59
まあ過去のゲーム(GBのはやってないが)でも天界魔界の連中はオミットされてたけどな…

62 :
>>61
天地を喰らう 〜魔界三国志〜

63 :
三国志大戦での復活を篤く希望!

64 :
FC版天地2のBGMを久々に聴いたけどやっぱすげぇな…

65 :
コーエーのダメダメなところは昔っから、戦国時代といい三国志といい
当時のセンセーショナルな漫画の影響を受けやすく
全く、自社ブランドとしての歴史ゲーを育ててこなかったことじゃないかな。
カプコンは自分達がそのジャンルでのエンターテイメントの中心になろうとする
オンリーワン努力が常に見て取れる。

66 :
天地を喰らうといったらいまやカプコンよりセガだな。

67 :
>>65
コーエーはダメダメではありませんよ。
無双は自社ブランドじゃないのかな。
現に売り上げはBASARAより無双が上ですし。

68 :
>>31
だが曹操配下の女暗殺者たちはかなりいい感じだ

69 :
>>65
むしろコーエーとカプコン逆じゃない?
そもそもここは天地を喰らうの敗因を議論するスレだし

70 :
勿論、コーエーを皮肉ってるんだよ。

71 :
天地を食らうがなぜ負けたかって?
そりゃ王元姫がいないからだよぉ!

72 :
昔の打ち切り漫画の天地を喰らうと今のトレンドの無双。今の世代だと後者の方が有利だろう。もっとも黄忠などは、無双の方が使いやすかったが

73 :
天地はあのテンポの良さが堪らんな
スーファミ版はポイーで

74 :
天地を喰らうはSFCでミスってカプコンが捨てた。
っていうイメージ

75 :
SFC版の天地は劉備軍及び劉備軍に縁のある武将が強過ぎるからな〜
FC版の2はなかなか良い感じだったのにどうしてああなった・・・・

76 :
天地Uが最高だった

77 :
>>76
諸葛孔明伝ですね。
ラスボス戦のBGMは最高でした。

78 :
FCで呂布最終戦時の兵士数の多さにびっくりしたなあ

79 :
諸葛孔明伝面白かったな
強いて駄目な点を挙げるとすると
・魚鱗の陣覚えると一気に楽になり終盤はヌルゲー、一番難しいのが陣形+策略ともに揃わない蔡瑁戦あたり
・蜀平定で仲間武将一気に増えるけど大抵能力的に五虎将(息子)+魏延馬良姜維あたりしか使わない
移動早いしBGM熱いし今やっても結構楽しめた

80 :
>>79
突っ込んで申し訳ないが
馬良よりも馬岱じゃないかと

81 :
>>79じゃないが孔明前線に出すタイプなら馬良は軍師として鉄板
姜維を前線から外すのは勿体ないしな

82 :
人数調整してパーティーは常に五人にしてたな

83 :
>>80
>>81に加えて暗殺の計使うためには馬良を軍師にしなきゃ駄目じゃないっけ(孔明、姜維は覚えない)
魚鱗で両端孔明姜維にして暗殺計するとバランスブレイカー気味だった記憶がある
馬岱も十分強いけど魚鱗の陣使えば策略はそうそうかからんし策略要員としては微妙な知力だから馬超を使っちゃう
張苞シカトするなら使うかも

84 :
結論 天地を喰らうは時の流れに流されていったのさ・・・

85 :
みんなそうさ

86 :
まあ、一番悲惨なのが後で本宮氏が直筆の馬超を三国志大戦で出したことなんだな

87 :
そういや
張飛・関羽・趙雲・黄忠・・・魏延?
なんだよな
なんでそこで魏延やねんって
まあ赤壁に馬超がおる方がおかしいか
いや、しかし・・・

88 :
このゲームの話しようとしたら高確率でRPGの方だと思われる
しかも大抵2の話になるから1が好きな俺は辛い

89 :
曹操が曹丕に殺されたゲームか

90 :
>>88
1も傑作だけどね。
ただ、2は良すぎるんだ。
BGMが特に最高。

91 :
1が最強だろ。2は兵力がデジタル表示になってつまらない。
正直三国志関係のゲームは天地を喰らう(ファミコン)が一番じゃないかな。
あの史実を完全無視した荒唐無稽な三国志史観がなぜめちゃくちゃ
ぴったり合う(曹操の顔グラとか各武将の能力値とか)のがさらに
すごくてさ。

92 :
本宮氏の絵がすきだったなぁ
迫力あっていいよね

93 :
孔明伝は、中盤で張魯が何故か仲間になって、
関平以上に数の暴力で活躍した記憶が強く残ってるな。
確か、張魯戦でも一緒に戦ってたような…

94 :
最後のボスがシバイだったのが意外
曹操が敵として出てこないってのははたしてどうよ

95 :
敵の最強メンバー(曹操・許チョ・典韋・張遼・荀イク)が車冑倒した後のイベント戦でしか見れないからな

96 :
天地を喰らうは三国戦紀武将争覇にすら負けてますしおすし

97 :
>>92そうそう。それとあの音楽がすごい。

98 :
>>93
それたしかバグ技や

99 :
>>96
三国戦紀…ありましたねぇ
2003年の七星転生がスベったのを最後に新作が出ず、それ以来
三国志のアクションゲームはコーエーテクモの真・三国無双が
事実上独占する状態が続いていますね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近まで阿国を「あこく」と呼んでた人が集うスレ! (312)
戦国武将多田野 (874)
真・三國無双5 Empires part51 (224)
AWW 「千年帝国の興亡」 PzKw Y (870)
歴史ゲーム板・自治新党 (267)
【三国志12】三國志12 Part44 (877)
--log9.info------------------
・合唱団下半身事情・2 (848)
【ホモ】同性愛スレ@合唱板【レズ】 (385)
関屋晋 (793)
鈴木輝昭 (723)
[Saburo]高田三郎の合唱曲[Takata] (405)
信長貴富の曲が好きでたまらない 2 (362)
★☆神奈川県の合唱について語るスレ☆★ (417)
山形県の合唱 ♪2 (660)
チラシの裏 (431)
♪石川県の合唱♪ (251)
島根県の合唱 ♪4 (336)
合唱、音楽用語を微妙に勘違いするスレ (317)
【ぶっちゃけ】世界合唱の祭典 京都スレ【どうよ】 (344)
合唱板の名無しを決めるスレ (262)
一般人と合唱人の見分け方 (479)
【最強】Nコンon the web★課題曲Juke Box【No.1】 (231)
--log55.com------------------
望月衣塑子「伊藤詩織さんの準強姦事件についての・・・」 菅官房長官「詳細は、警察庁にお尋ね下さい」 ネット「東京珍聞とか…」
朝日新聞、英国大学の調査で『日本で一番信頼できない新聞』という称号を手にする! ネット「世界が認めたゴミ」「廃刊まで突っ走って」
青木理、韓国大統領のW杯日中韓北共同開催案を大絶賛!「ビジョンが明確。たいしたもんだな。知恵ものだな」 ネット「まさに狂信」
【維新・足立氏】6回目の懲罰動議
【憲法改正】安倍首相「立憲民主党と共産党がいる限り全会一致の議論は無理」
日本共産党、桂歌丸さんの訃報を政治利用「戦争の愚かさを訴えていた」 ネット「人の死をネタにしてまでも自民党叩きたいだけ」
【週刊朝日】田原総一朗「嘘が常識の安倍内閣をなぜ国民は支持するのか」「私は困惑している」
男性「俺はベルギーを応援した。日本が嫌いなわけじゃない。安倍日本が大嫌いなだけ」 →百田尚樹氏「彼はマスコミや野党の犠牲者」