1read 100read
2012年08月歴史ゲーム97: 真・三國無双6愚痴スレ23 (571) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無双の死に方 (669)
真・三國無双6愚痴スレ23 (571)
で、結局一番よく遊ぶコーエー三国志はどれよ? (454)
太閤立志伝で思わず笑った出来事 23度目でござる (623)
【三国志11】三国志11part61【まりもっこり】 (724)
水滸伝無双 (611)

真・三國無双6愚痴スレ23


1 :2012/10/15 〜 最終レス :2012/12/04
こちらは真・三國無双6及び派生作品(猛将伝、Empires)の愚痴スレになります
愚痴や不満、怒りはこちらにどうぞ
本スレとの住み分けはしっかりと
前スレ
真・三國無双6愚痴スレ22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1340782079/

2 :
無双なんてやるんじゃなかった

3 :
依稚御都

4 :
無双は3まで4からクソ

5 :
今更DSでGBA版の三国志孔明伝やってるけど、面白いな
スタッフの三国志に対する愛が伝わってくる
無双6は男同士の会話がホモ臭すぎてたまらん

6 :
たまにはちゃんと
>>1お疲れ様です

7 :
制作に腐でもおるんかな?
ホモソーシャルとボーイズラブをごっちゃにするなど
クリエイターとしてあるまじき行為

8 :
萌え豚は大量にいそうだな
女キャラの台詞の豚臭さはすごい

9 :
戦国の腐臭も凄いからいると思うよ腐

10 :
どのへんがホモなのかは良くわからないが韓流とかジャニーズとか
女が好きそうな性格も外見もチャラいのばっかりになったなとは思う
徹頭徹尾、信念や義理人情で1本筋が通ってる不器用な奴らが
かっこわるいとかダサイみたいに描写されてるのが気にくわん
歴史もんってそここそがキモだろうよ
まあそんなことより>>1乙ってことだ

11 :
>>1
司馬昭を見ると司馬昭みたいなのがタイプのゲイが作ったとしか思えない
男女関係なくお礼は俺の体でと言い出すし司馬昭はゲイ臭いので嫌い

12 :
あれはゲイにはモテん

13 :
男女関係無かったらむしろバイだろw
性的嗜好はともかく、ゲームをどうにかしてもらいたいな
モーションのコンパチ廃止。色んな流儀の武術のリサーチを!
他人の武器使ってもキャラを殺さないモーションを!

14 :
女キャラがやばいやつしかいない
もうただの露出狂池沼や痴女にするのやめろ

15 :
5と6は糞だわ糞

16 :
全キャラコンパチはダメだな
第一武器は固定とか得意武器なら全部のCにexとかならまだいいけどどうやっても今のままじゃ誰でもいいって感じが拭えない

17 :
>>14
露出などしなくてもにじみ出る色気みたいなものを目指して欲しいよなー
肌色率高ければ良いってもんじゃないし、脳みそもあっぱらぱーで最悪
あんな下品なメスにするのは女への侮辱以外の何者でもない

18 :
>>13
それでもゲイ臭いのはゲイ臭い
典韋や甘寧など肌を見せているけど気にならないキャラは多いのに
司馬昭はあの顔と露出した胸とか生理的に受け付けられない
例の台詞で完全にとどめ刺された

19 :
司馬兄弟や鮑三娘や王元姫って結構有名な人気声優なんだってな
でもこんなろくにキャラクターも定まってない
クソストーリーで釣れる声オタとかいたのかね?
そこに金使うくらいならきちんとシステム作り込んだり
デバッガー要員増やしたりしてくれよと思ってしまう
無名声優でも劇団員でもキャラに合っていればそれが一番なんだがなー

20 :
>>19
司馬兄弟の中の人は肥ネオロマにも出てる、鮑は絶望先生に
出てたけど元気の中の人は知らん。

21 :
青二の声優全員を無双に出すのが最終目標だから、これからも新キャラは増え続けるんだよ、きっと
あと、女キャラの台詞の豚臭さってどんなのがあったっけ

22 :
公式ツイッターの「ぼくのかんがえたぶしょう&おんなきゃら」発表がうざったい
そんな他人のRー見せびらかすよりも情報を流せよ

23 :
6エンパスレで捏造って言ったら、無双は捏造じゃなくて脚色だってさ
どうしよう…(´・ω・`)

24 :
捏造ではないな
偏向だ

25 :
元の味が完全にわからなくなってるメシマズ嫁の創作料理みたいなことになっとりますがな
麻婆豆腐は私が辛いの苦手だから甘くしたの!レベルの根本否定w
好き勝手していいラインと越えちゃいけないラインは弁えろよ光栄

26 :
ゲームだからある程度の脚色は仕方ないけど
公式のお気に入りとそれ以外の差が酷すぎるだろ
今回のストーリーがあまりにも酷すぎたから文句書いたら
「無双にストーリーなんか求めるなよ(キリッ」って言われるし
公式が壮大な歴史物語()って銘打ってストーリーモードを用意している以上その言い訳はナシだろ
最初からスタッフの妄想が詰まったキャラゲーですって書いとけよ

27 :
6のストーリーで褒められるのは、とりあえずではあるが孔明死後の話に足を突っ込んだってところ
キャラ付けはゴミだが

28 :
でもその孔明死後のシナリオが一番糞っていう

29 :
メシマズ嫁のほうが可愛く見える6の捏造ストーリー
・元々不仲だった人物同士との変な馴れ合い
・諸葛誕からは司馬一族とは元々仲良かった部分や部下に慕われていたエピソードを省く
・トウ艾の成都陥落の功績を司馬昭の功績に
・孔明の幽霊を悪霊扱い&諸葛瞻親子をディスるトウ艾
・部下に罪押し付けて自分は敗戦の責任を一切負わない劉禅
・一人だけしれっと生き返ってかつての仲間を呼び捨てにする星彩
・鍾会の部下監禁エピを姜維になすりつけ
・司馬一族をキレイキレイ化+司馬一族に敵対したキャラを悪役に見せるなどの徹底的に偏向した演出
こんなもん作ったスタッフって頭狂ってるし
それを好意的な目で見るファンもクソしかいない

30 :
どう考えても司馬師、昭は魏を乗っ取ろうとした逆賊

31 :
ツイッターで無双6をプレイした人の「無双では諸葛誕がゲスだけど正史では司馬昭がゲスなんだよな」
という呟きがいまだに忘れられない
このように自分で調べるなりして本当の三国志後期を知ってくれる人が多ければいいのだが
殆どは肥の「ぼくのかんがえたさんごくし」を真に受けていると思う

32 :
特定のキャラ贔屓はファンに任せとけばいいのに
公式がそれをやっちゃうからストーリーが破綻するんだよ
少しでもマシになってる事を期待して猛将伝もプレイしたけど
宛城攻防戦と鍾会討伐戦でキレてディスク割りそうになったわ
肥がとにかく司馬一族と劉禅星彩夫婦ageしたいのがよく分かった

33 :
6発売前は下衆な司馬昭期待してたのになんだあれ・・・
功績強奪悪行押し付け善行抹消悪人英雄化ってあれは本当に歴史ゲーなのか?


34 :
司馬昭は司馬昭としてありえん上に
どんなキャラであってもあのめんどくせ連呼はうぜえわ

35 :
公式の捏造にひとつ大事なこと忘れてた
・皇帝殺しの責任を取りたがらなかったために陳泰から遠まわしにRと言われた司馬昭を
漂白し、敢えて汚名は被りますよと美化改変
出展は世説新語だが、少なくとも史書の一つではある

36 :
肥によってデタラメな人物に作り上げられた司馬昭を気に入っている奴が哀れだわ
「君が好きな司馬昭は司馬昭じゃないよ偽物だよ」と言ってやりたい
ここまで批判が出ているのだから7では全てをリセットして
簒奪者らしい司馬昭を作り直してくれたら見直すけど
お気に入りっぽいし、絶対にしないだろうなあ

37 :
発売前の本スレは後期ktkr祭りでダークヒーロー的な司馬昭期待してたやつ多かったな
ビジュアルが発表になったときはなにやらイケメンマッチョだったから
「お調子者装ってへらへらしながら背後から毒塗った剣で刺す系か…」と
思ったものだがそんなことは全くなかったぜw
なんでまたド素人以下のヘッタクソなライターしか残ってない今になって
描写が難しい後期を、しかもストーリー仕立てでやっちまったのかね
群雄割拠だった前期の盛り上がりに比べて後期は全ての展開が
現代価値観のオリキャラが原典にない茶番繰り返すだけだから白けっぱなしだ

38 :
大抵の三国志小説や漫画は孔明が死んだら後は適当に書いて終わるから、捏造し放題だな

39 :
劉備好きだが立派に書かれ過ぎだし、司馬昭も同じように良い性格に書かれ過ぎだ
捏造なんて今に始まったことじゃないから諦めてるけど、
俺自身蜀好きなんだが、蜀は諸葛亮死後に魅力を感じないうえ
せっかくのストーリーを機知害北伐粘着姜維の描写で終わらせたのがクソだった
姜維はリストラのままで良かったと何度も思う
感動もくそも無かった
鮑三娘は7でもあの外見と性格でいく気かね?
40〜50代が書いてそうな寒い台詞やめてくれw

40 :
劉備は敵側にまわった時に曹操らに悪い面を指摘されるからまだマシだが
晋の特に司馬昭は悪い面を指摘する存在がいないから正義のヒーロー()として
ひとり歩きしてしまった結果が吐き気のする晋シナリオだから
司馬一族を批判する側の視点のシナリをを用意してくれたらどれだけマシになったか…

41 :
ゲームだからある程度の脚色や誇張は前提条件として、
理想的なのは自陣営でキャラの生き様や主張を描きつつ、
敵陣営側からは別の側面を客観的に描写してくれるシナリオなんだがね
それを特定の贔屓キャラだけいいとこ取りさせて
歪みを他のキャラで埋め合わせようとするから
シリーズ最大のクソシナリオが生まれたのだろうが
この手の問題は戦国3でも顕著だから(三成、光秀、甲斐姫等)
コーエー内部が変わらないとどうしようもない

42 :
>>40,41
同意。「良いところばかりの人間は好かれるはず」
みたいな考えが最近の肥の根底にある気がする
それが薄っぺらな人物像やストーリーの元凶で
そんな考えの奴が何作出しても奥の深いドラマが作れるわけない

43 :
男版メアリースーだもんなあ>司馬昭
ちょっと例えが適切ではないかもしれないが
チートヒーローの割には曹操や劉備のように命を捨ててでもついてくるであろう部下など慕われてる描写なし
血反吐をはく思いで努力した描写も追いつめられた描写もないから成長()とか言われてもげんなり
おそらく「ほらこんなにすごい」と主張したいであろう司馬一族全員が描けば描くほどスベってるから
優雅に散歩()の兄貴といい
高笑いと凡愚()の父親といい(司馬懿は魏所属のほうがよっぽどキャラが立ってた)
だから司馬一族一人勝ちENDがあんなにしらけるだけでなく
三国志そのものを泥足で踏みつけにされたみたいで腹が立ったんだろう

44 :
司馬昭に血反吐を吐くほどの努力なんてものは似合わんよ
実際別に前期三國の君主ほど痛い目も見てなきゃさほどの苦労もしてないし
権謀術数に長けて人を陥れて踏み台にして裏でケヒヒと笑っている系の
熱血努力成長って昭和の少年漫画の主人公と一番遠い位置にいる人物
まあある意味血統による才能と地位だけでなんとかなってる今のジャンプ主人公と通じる部分はあるが
アングルの違いによる光栄的解釈にしては原型がどこにもねえから
あれを司馬昭と言われてもはあそうですか…どこが?としか

45 :
いやぁ、歴史は勝者が作るんですねー(棒)

46 :
親父が牛耳りを兄貴が磐石にした権力の上で自分の手は汚さず他人動かして
腹黒いこと丸わかりのしたり顔の政治家のイメージがあったから
ごつくてチャラい無双のデザイン見て、これが司馬昭?と思った
司馬昭美化とそれを肯定する嫁、劉禅過大評価とそれを肯定する嫁
自分達だけで理解しあってドヤ顔してるから一層キツイ
周りは捏造のオンパレード、不仲同士を馴れ合わせて悪役は一方的に嬲る
というか6作も続けてきて魏呉蜀は毎度同じような焼き直し
北伐=魏への侵攻としか描写できないのは歴ゲーの有名ブランドとしてどうなんだ

47 :
素直にケ艾無双にしときゃよかったものを

48 :
ごつくてチャラい外見で実はやることは腹黒い政治家
ってキャラでギャップ萌えを狙ってれば
正史を知ってる層もある程度納得できたかもしれないのにな

49 :
これは良ゲーだった頃の無双作ってた昔からだが
ギャップ萌えを理解出来てるωスタッフがいるとは思えねーw
世間で人気のギャップ萌えを演出しようとしてどれもただの統失だの分裂症なキャラ割れになってるのが6
むしろ肥が狙わない空気キャラの方が天然でいい味出してる事の方が多いってのが皮肉だ
古くてもっさりしたキャラ付けが功を奏す事の多い歴史物なのに、そこらの萌えゲーを無理に参考にして
台無しになってる様を見ると、昭和なオッサンの金髪腰パン複ピアスくらいいたたまれねえw

50 :
三国志好きはぼくのかんがえたぶしょうのいめーじやら
ぼくのかんがえたさいこうのすとーりーやらが固まりすぎてて
これ相手に商売すんのも大変そうだな

51 :
原典を知らない萌え豚と腐をターゲットに絞りこみ始めたから
その辺の心配は無いだろう

52 :
>>50
歴史もん取り扱ってるメーカーなら当たり前の話を今更何言っちゃってんだ?
それが嫌なら三國志にのっかろうとせず完全ファンタジーで男→女にしたり
パーリィパーリィ言わせたり日本の真名()付けたりすりゃあいいw
それに多少のズレや解釈違いくらいは大抵の奴が受け入れてこのナンバー数なのに
最近の無双は三國志ものですよと歴史好きを釣っておいて完全オリジナルな別物が出て来る
詐欺売りしすぎなんだよ

53 :
知名度低い&新キャラばかりと一番自由にやれた晋ストが
めんどくせえめんどくせえしかいわないが実はやればできて、叱責しながらも理解してくれる嫁キャラが常に支えてくれて
周りの味方は太鼓持ちばかり、敵は問答無用に凡愚、馬鹿
こんな設定な主人公の青春サクセスストーリーなんだから素直に三国志好きのニーズにのったほうが賢明

54 :
>>50
肥自身がそのぼくのかんがえたさんごくしぶしょうや
さいこうのすとーりーを6でしている訳で

55 :
なんで諸葛誕のキャラ説明文だけ本人disってんの?
司馬昭劉禅はフォローしてんのに
しかも実際と異なる嘘ばかり 元姫とかな

56 :
曹丕もモブ時代は事典でも無能表現だったのに、腐スタッフのお気に入りになったからか有能で万能みたいに書かれてるんだよな
ごり押ししてる腐女子糞スタッフしんでくれ
こいつがイケメンってどこが?

57 :
>>55
実際に受ける印象と違うキャラは結構多いよな
元姫に至っては紹介文と真逆の印象だし
あれで萌え豚スタッフ共は礼儀正しく弱者に優しいキャラだと思ってんのか?
身内に優しくてそれ以外に厳しいの間違いだろ
お気に入りだからってこいつばかり贔屓するしマジでキモいわ
豚スタッフは全員死滅すればいいのに

58 :
曹丕とは
その統率力や人間的魅力は父曹操に遠く及ばず
その忠節は兄の曹昂に及ばず
その武勇は弟の曹彰に及ばず
その詩才は弟の曹植に及ばず
後継者としての曹操の期待度は曹沖に及ばず
袁煕の妻を奪い(後に自殺を命令)、漢の帝を早々に廃立し、蜀と戦っている隙をついて呉を攻撃するも陸遜らに大敗し、
その後も蜀と呉の同盟に怒り軍を進めるも徐盛に大敗して演義においてはこの戦で張遼に後に死因となる矢を受けさせてしまい、
陰湿な性格で于禁や王忠に恥ずかしめを与え、弟の曹彰を殺害、曹植を何度も国替え、
財物を貸すのを断られた曹洪を召使の犯した罪に連座して殺そうとし、友人の夏侯尚の妾を殺して狂わせ、
さっさと風邪で死んだゴミクズである。

59 :
>>58
ここまでくるとスレチだからアンチスレへ行った方がいいよ

60 :
>>56
政治力と文才と実戦で生かせたか怪しい剣術はともかく
こと戦争に関しては劉備を偉そうに馬鹿にした割に自分も人の事笑えない負け方した人だからな
曹操を上から目線でどうこう言える立場じゃないや
曹植を出せばイメージ通り小物っぽく……曹植が噛ませにされるのがオチだな

61 :
スタッフが都合よく改竄した人物事典を読んで信じる人もいるんだし
仮にも歴史ゲームを名乗るなら正しい情報だけを載せてほしいもんだ
オリキャラを実在したかのごとく載せてるクソスタッフが居る時点で無理か
ついでに夫婦のイチャイチャや横恋慕といった恋愛要素を消してほしい
三国志の関平が好きだから報われない想いがどうこう言う男にされてるのが我慢ならない
何で腐った捏造恋愛を追加された挙句その女より格下扱いされなきゃならんのだ
夫婦に関しては記述があれば事足りるのにムービーまで用意されてる意味がわからない
恋愛要素を挟まないと一族が処刑される社則でもあるの?

62 :
夫婦キャラといえばあまり目立たないけど大喬の扱いに疑問を感じている
戦うのは嫌だけど孫策さまの為なら頑張りますっと無理に出てピンチになって
孫策が助けて夫婦のイチャイチャ会話イベントの繰り返しで存在意義がない
人気高いらしいけどハッキリ言って赤壁に関わりがある小喬より大喬はいらない
孫策も孫策で妻を戦わせて自分のかっこいい所を見せようとしているだけに見える
せめて逆に「お前は戦いに出るな」と否定してくれ

63 :
>>62
昔のシリーズはそうだったんだよ
ビビリだけど跳ねっ返りの大喬が孫策の役に立ちたいと戦場に出て
孫策に危ないから帰れと厳しく叱られそれでも無理に付いてくる嫁みたいな
小喬はよくわからないまま「しゅーゆさまのおやくにたちた〜い☆」と
戦場出て来る白痴系のままだが大喬は結構変貌した
無駄にナヨナヨしだしたのは4くらいからかね

64 :
今更だけど良ゲーまとめWikiの6の項目(何故ここにあるのかすら疑問だが)が同じ6をやっているとは思えない内容だな…
特にシナリオ絡み…

65 :
良ゲーまとめWiki初めて知ったが無双6の項目ものすごい自演臭がするなw
「正史や演義にかなり忠実になったシナリオ構成」とか大丈夫かこいつ

66 :
良ゲーまとめwikiの掲示板にその事を
指摘したらカタログに移してくれるかもしれない
必死になって反論する奴がいるかもしれないけど

67 :
てか雑魚を倒す意味が全くないのって6だけだよな。
なぜこれに対して批判がないんだろうか。あっても武器の印だけだったはず。
せめて武功が雑魚一人に対して2獲得とかだったらな。

68 :
雑魚が強すぎて拠点潰し→3分もしないうちに定位置の敵武将にすぐ奪い取られる
→押し寄せる雑魚で総大将ピンチ→雑魚蹴散らしてから馬走らせて拠点潰し→すぐ取らr
→じゃあ拠点の前に武将潰してやんよ!と突っ込んで行く→雑魚に狩られて総大将あぼーん
ウザイという意見も多かったが昔のあの緊迫感は半端なかったな
雑魚といえど兵士の重みが感じられた
今は兵士はただの障害物。そこらに転がって通路塞ぐ壊れる樽と同じ扱いでしかない
南蛮兵のビジュアル使い回しも含めて、歴史もんの醍醐味なんもわかってないスタッフしかいなくて残念

69 :
相変わらず大喬はハブられてるねw
っていうか練師と元姫どんだけ出すんだよ…
劉備も尚香も甘寧も貂蝉もみーんなキモくなっちゃったし
てかあのPV恐すぎ
いやー趙雲可哀想だなあんな気色悪いのと夫婦みたいな
何故か甘寧といちいちセットの孫権の奇R妻
てか尚香も洗脳されすぎだろ…マジ何だあれ
諸葛たん()とかふざけすぎだし
あのPVだけで無双がどこまでも改悪&レイプされたかが伺えるわ
無双はPS2までだったなw三蔵清正甲斐司馬昭練師郭嘉直虎こいつらのせいで無双はただの萌え豚向けゲーになった

70 :
元姫もな

71 :
6エンパ買うやつって萌え豚人柱だけだろ
糞豚ッフのオナニー作品に金出すとかw
無双はオワコン完全にオワコン

72 :
>>61
同意。
無双に恋愛要素いらん。
夫婦キャラはどっちかモブにするか、リストラして欲しい。

73 :
>>66
あれだけ問題点羅列してて良ゲー認定なんだから無駄だろ
あそこの連中が大嫌いなBASARAの方面に進んでるのにオロチ2の良ゲー認定といい二枚舌っぷりがひどいなぁ

74 :
6のモーションってそんなに良いかなぁ
シャカシャカちょこまかしてるだけで武器をふるってる!っ感じがしなくて言うほど爽快に思えないし
走り方の珍妙さはシリーズ最悪だし

75 :
6のモーションは男、女どちらが持っても違和感ないよう作られているので
武器システムの犠牲の一つだと思うわ

76 :
小柄な女キャラがえげつない武器振り回すロマンは理解出来るが
ストーリーやってたらいつの間にかブン回せるようになってましたって
超ヌルゲーだから何の有り難みもロマンも感じない
無双は武器数多い!アクションも多様でサイコー!ってやつらに
ちょっとダークソウルやらせてみてーわ

77 :
980円で売ってたから買ってようやくクリアしたんだけどシナリオが思った以上にひどかったわ
晋のキャラは好きになれるやつはいないし
4みたいに個人シナリオでやればいいのに

78 :
2で二凶が出たのが失敗だったな無印からやり直そうぜ

79 :
大喬はともかく小喬はいるんじゃね?赤壁的に
まああんなロリじゃなくて20代ぐらいの容姿にしとけばよかったんだよ
周瑜がロリコン言われるのはもううんざりだ

80 :
>>77無双6のシナリオは、ぼくのかんがえたさいきょうのしばしょうで
三國をRしただけだったな
どんなに作業ゲーでも単調でも今までだったら擁護できただろうけど、
晋EDでボロボロの魏の旗が過った所で自分の中で何かが折れたわ

81 :
>>66
3エンパの時みたいに確実に移転阻止だろうね
あそこコーエー信者が多いからな
クソゲーまとめでもコーエー関係の記事はことごとく消されてる

82 :
81はB厨につき注意
887 :名無し曰く、:2012/10/26(金) 13:08:14.78 ID:G16KCPNn
元親は豊臣と徳川が対立してる時は徳川側についていたのと盛親は東軍に行きたかったの知らんのか
ま、無双厨は無双が史実と思い込んでるから仕方ないかw
しれっと紛れ込むなカス

83 :
ここでよく名前が挙がる女性陣の特徴を考えてみたらやっぱ「旦那以外に無礼」なキャラがほとんどな件
元姫星彩シン姫練師あたりが該当するわけだが
普通に考えれば仮にも自分の旦那の右腕左腕となって働いてる人を軽んじる発言なんぞ許されるもんじゃなし
敵方に対する発言にしても最低限の礼儀はいるだろうに…
KOEI自体に「非常識な嫁を娶った旦那自体の品格も周囲から疑問視される」という発想がないのか
それとも貞淑と高貴の意味をはき違えているだけなのだろうか…

84 :
あるキャラを持ち上げる方法が逆の立場のキャラを貶めるしか思いつかない奴らが作ってるからどうにもならないな
戦場にでしゃばって旦那をヨイショし続け一方で他には唾吐くような女キャラも
作ってる連中の脳内では「命がけで夫を愛し他には一瞥もくれない一途な女性」のつもりなんだろう

85 :
無双は5が至高。無双6は反吐だがなんだかんだ武将多いから1武将=1声優でしょ
これだけ居れば好きな声優だって一人は居るでしょ。
もう三国無双は煙草みたいなもんでやめられないんだよな。
7は画質を無双5で文字のフォントを5みたくすること。
無双5みたいな武将の顔の映し方で横に文字流す感じでおねがいします。
例、趙雲(顔)「敵将討ち取ったり!」これを無双5式で!
ジャンプチャージも復活すること。
無双乱舞を1〜5のときの仕様に戻すこと
総大将倒したあと移動しかできなくなったけど自由に素振り出来るようにすること。
無双モードはいくらキャラクター増えたからって全員出す必要ありません。
5みたく厳選して一部のキャラクターだけでよいんです。個々のムービー作ること。
南蛮夫婦は不愉快なので削除すること。以上 真・三国無双7で期待してる要素でした。

86 :
旦那以外にはなびかないRってのは良い嫁像だと思うが
どんな良妻でも親密度上がった男相手にエロい事言わせてるから
エロビッチRか健気な良妻かどっちかにしとけと思う
乙女ゲー好きは男に正妻がいてもああいうので萌えるのかもしらんが
萌え豚はR厨でなくても見境のないビッチ傾向嫌うぞ
あちこちの嗜好に媚び売った結果キャラブレがひでえ上に
周囲の武将に大概無礼なクソ女だらけだから
なんか狙いと逆に全方位の嗜好に喧嘩売ってる結果になってね?

87 :
夫婦の片方だけ出して別の異性との関係を推してみたりするのも違和感がある
6やOROCHI2でことあるごとにキャラを増やし続けているんだから後々妻や夫が出る可能性は十分あるのに
変な出し惜しみいらね

88 :
4からの甄姫は特に糞だ
ゲス痴女にすんのやめろって意見も送ってみたが、7で改善されるわけねえかってもう諦めてる
何者にも媚びないって紹介文とかハァ?(笑)
3は「なるほど確かに良い女!」て思ってたけど今じゃ恥ずかしすぎる偽りプロフィールだな
45は月英
オロチは脳姫女カ
6は練師にイチャモンつけて喧嘩売るとかただの小物な劣等感R
甄姫まともにしてくれ
腐用の曹丕いるんじゃ一生無理かな…
雑魚持ち上げんな糞が

89 :
ほんと女キャラはろくなのいねーな
王元姫練師が特に不快だわ

90 :
>>88
愚痴を超えたアンチは他所でやれ
毎日のように愚痴スレで曹丕をdisっているのはお前一人だけってのは分かってる

91 :
まず金儲けのウケ狙いありきで何がしたいのか何を表現したいのかがブレてるから
二兎を追う者は一兎をも得ずどころか何十兎も追った結果どんな奴なのかよくわからなくなってる
デザインや声優の演技は良いのにスタッフに持て余されてキャラ属性パッチワークみたいになってるキャラ多すぎね?
曹丕もそんな中の一人だと思うよ
4で出て来たときややキャラ薄かったが偉大すぎる親父に嫌悪感剥き出しのコンプレックスとか
信じてないけど認めた部下である司馬懿との距離みたいなんがちらほら伺えたが
5とか6って出番自体は増えてるのにどういうキャラなのかよくわからなくなってしまった

92 :
ホウ酸団子早よ消せ気分悪い

93 :
5で髪逆立ててやばいと思って立て直すかと思ったら関索&鮑三娘のバカップル出現
7では関銀屏登場で関羽完全崩壊まったなし

94 :
6猛将の練師の英傑伝で司馬懿が曹休を呼び捨てにしてたけどさ(直接曹休に言ってないけど)、
石亭の戦いの頃はどっちが身分上なんだろうか。
2と3の頃は普通に曹休殿と言ってたのにどうして変えた? 4猛将は知らん。

95 :
>>61
ほぼ間違いなくお隣さんへの配慮だろう
向こうだと二人が共に過ごした家が現存してるってことになってるからな

96 :
↓ですよねー
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 13:36:52.92 ID:6gj5JPFNO
メーカーの営業がいう、「どっからどうみてもクソゲーが発売される場合、どうやって売り抜くか」
それは全力の広告活動だそうだ。PVを何本もつくり、原作があれば原作者にインタビューしてそれをゲーム屋に流しまくる
テレビCMもガンガン流して、ファミ通に特集してもらうよう頼む
そして発売後は素知らぬ顔で次のソフトを勧める
さて、思いたるソフト、あった?

97 :
自分たちのRーマンセーの糞になってしまったな
ハイエナ司馬家を美化はないわー
スタッフも明確に腐を釣りだしたし、これからどんどん腐敗してくだろうね

98 :
シナリオ上のダメな部分がここ10年ぐらいの大河ドラマと被ってるなぁ…

99 :
まあそもそも三国志演義そのものが捏造のオンパレードだからしゃーない
関羽美化を羅漢中自身が公言してるからなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国BASARA 愚痴吐きスレ18 (926)
歴ゲー(シミュレーション)初心者にありがちなこと (801)
ナムコ三国志総合 (497)
真・三國無双6愚痴スレ23 (571)
三国志4 part4 (261)
【PC版】太閤立志伝V 八十五札目【専用】 (273)
--log9.info------------------
藤原竜也 101 (674)
辻本祐樹 (473)
三浦友和 (772)
出合正幸応援スレ Part8 (882)
村井良大 part8 (339)
綾野剛 8 (369)
岩永洋昭 2 (303)
佐藤祐基 10 (216)
新井浩文 (534)
    山崎樹範5 (345)
◆◇ 濱田岳 part6 ◇◆ (593)
妻夫木聡 10 (401)
岸部一徳 三茄子目 (295)
雑談スレ (295)
本郷奏多 part30 (500)
【股旅】石川伸一郎【藤堂】 (431)
--log55.com------------------
高垣彩陽 part52
石原夏織 Part45
竹達彩奈 Part235
早見沙織 part107
小倉唯Part126
長縄まりあ Part5
中島愛 part120
大橋彩香 part47