1read 100read
2012年08月少女漫画111: 【鉄錆廃園】華不魅3【グラマラスゴシップ】 (921) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・・・・・・ 槇村さとる 10 ・・・・・・ (627)
西村しのぶver.26 (211)
【メイちゃんの執事】宮城理子3 (676)
美内すずえ◆ガラスの仮面◆165巻目 (525)
タアモ (837)
高尾滋 20 (555)

【鉄錆廃園】華不魅3【グラマラスゴシップ】


1 :2009/07/25 〜 最終レス :2012/11/29
華不魅の作品を語るスレです。
次スレは>>970>>980が立ててください。
作品リストは>>2参照。
過去スレ
鉄錆廃園
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059550905/
華不魅
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/988/988891181.html

2 :
新刊
「愛蔵版 鉄錆廃園」(新書館)全4巻
既刊
「夜光雲」(角川書店)全3巻
「一天四海」(角川書店)全3巻
「鉄錆廃園」(ビブロス)1〜6巻
「GLAMOROUS GOSSIP」(新書館)1〜4巻
単行本未収録作品
「LIAR」(ビブロスBE-BOY1994年09月号)
「天に星なく 地に花なく」(新書館Wings1995年08月号)
「死せる王の祭壇に」(新書館Wings1995年11月号)
「CARRIER」(ビブロスZERO1997年 VOL.13)
「朝はまだ遠い 異国の夕暮れ」(新書館サウス1999年12月号)
「Sin Eater」 前編(ホーム社 コミックeyes2000年10月号)
「雲海の翼」(新書館Wings2004年07月号)
イラスト
「魔封の大地 アンクローゼ」(角川スニーカー文庫)著:篠崎砂美 上下巻
「堕神綺譚」(角川書店)著:前田珠子 全2巻
「暗夜鬼譚シリーズ」(集英社スーパーファンタジー文庫)著:瀬川貴次 全17巻
「暗夜鬼譚シリーズ」(集英社コバルト文庫)著:瀬川貴次 全6巻

3 :
>>1
乙です。
今、この板の即死判定ってどうなってるんだろう。
あまり気にしなくて良いのかな。

4 :
向こうageちゃったので一回ageとく

5 :
言い忘れてた
>>1乙です

6 :
>1
スレ立て乙です!
今から新刊買って来る!

7 :
>>1乙でございます

買った!読んだ!

きょっほー!!

8 :
新刊ゲット。関東圏です。
5冊ずつくらい平積みで1,2巻も揃っておいてあったよ。
1,2巻よりドキドキする。
禊ぎのシャワー浴びて読む準備したけど緊張してまだ読めない…。

9 :
>>3
今の少女漫画板はなかなか落ちにくいと思うから、そんなに心配しなくても
大丈夫だと思う

10 :
うぅ、7&Yで予約したけど案の定まだ発送になっていない。
それどころかいまだに予約可になっているんだけど、どーゆーこと!?

11 :
>>1乙!
新スレおめ!
今日午前中に楽天から1、2巻が届き、その後3、4巻を探す旅に出て2軒目で無事ゲット
あまりにも小さい書店だとやっぱり入荷してなかった…ちなみに都内
そして今さっき読了、なんかもう感無量だ
正直ずっと待ってたというよりは諦めて忘れかけてたけど
本当に最後まで読めてよかった、嬉しい
華不魅さんにはもちろんだけど新書館にも出してくれてありがとうと言いたい

12 :
乙です。
良いタイミングで次スレが出来て嬉しい

13 :
今買ってきた。
こんな時間だからか
最後の2冊ずつだった。
明日買いにいったらなかったかも。
前回、4册ずつくらいあったから売れているのか仕入れが減ったのか。
さぁ読むぞ。

14 :
前回買った本屋に昨日行ったら売ってなかった……
発売日に2冊ずつしかなかった1、2巻が平積みであったから
もう売れちゃったんだろうなー
くやしい!

15 :
バレっていつからいいの?
色々と謎が多くて判らない事が多くて、聞きたい事沢山ある

16 :
>>15
ミクシィコミュでやれよ
ここではすんなよ厨が

17 :
初めて読む人も少ないだろうし、
別にバレなんて気にしないで質問したらいいんじゃない?
コミックス既刊になってバレもなにもないもんだ。

18 :
最近は、発売日になったら
バレがいやな人は、スレを見ないなどの自衛も必要と
いう考えが主流じゃないだろうか
地方住まいとしては、休み明けくらいが嬉しいけれど

19 :
まあ、ネットで買う人も多いから今日明日は沈黙しておいた方がよいかも。
うずうず。

20 :
だいたい問答無用でネタバレ書いたわけでもないのに厨扱いはないよな
ただまあここ見てるとまだ入手できてない人の方が多そうだし
ちょっと気を使うなら新規部分についてはネタバレ予告+改行とか?
確か前スレでもそんな感じで未収録分の話をしてたよーな
でも本来は発売日過ぎたら普通におkだと思うけどねー、2ちゃんなんだし
そこまでネタバレ嫌ならここ見るなとしかw

21 :
他板だと嘘バレ書きまくるアンチでカオスになったりするけどね。
先程BK1から届いて4巻のみ読了。

どんなにペンタッチが荒れまくろうと話の辻褄さえ合っていれば良い、
なんて失礼なこと考えててすみません。全くの杞憂でした。土下座。
ちょこちょこ背景が書き足されていたりエピソードが挿入されていたりするのもいちいち嬉しい。
夜にもう一度読みます。

22 :
地元の大手チェーン書店にて予約、今日届いたとのこと。
でも引き取りに行けるのは夜……
蛇の生殺し!

23 :
今日届いた!読んだ!感無量。
確かに謎はいっぱいあるね。
それより前スレでハザがロンゲになったとあったのでもっと長いのを想像してたんで、
意外に短かったなーと。
こんくらいネタバレでもないよねw

24 :
髪長いとハザに見えなくて誰だっけと思ったよ。

25 :
時がたったことを髪型で表現してるんだろうけど
みんながみんな髪伸ばさなくてもwとは思った

26 :
予約していたにも係わらずまだ届かない(T_T)
進捗状況見たらまだ梱包準備中orz
いつ発送する気だよ!!

27 :
逆に自分はなぜこのキャラは髪伸ばさなかったんだろうと思うキャラが約一名いた
伸ばした方がいろいろ有利そうなのに、とw

28 :
記憶の中じゃ、スミが長髪でいろっぽいおねーさんだったんだけど、どうやら長い時の中で
記憶が改ざんされていたっぽいw
もう何年も前に読んだものだもんな
そんな訳でちゃんと完結して嬉しいよ

29 :
それはエンキバージョンですよ<色っぽい


人間に戻った時、髪も戻ってて密かにショックを受けたw
あの愁い顔に惚れた

30 :
読み終わった。前スレが立った日付を見てまた感慨深くなってしまったw
一回読んだだけじゃ分からなくて何回も読み返してたなぁ。
魅了的なキャラがてんこ盛りの中ユーシスが一番お気に入りだった。魔界でどうしてるかな。


31 :
失礼しました。
誤 魅了的
正 魅力的

32 :
前スレ994
自分は三巻のみ発送の連絡(四巻別送)→
10分後に四巻発送の連絡
わざわざ送料かけて、何がしたいんだアマゾンw
明日届くから楽しみ〜

33 :
ロン毛ハザが予想以上に好みでしたw

34 :
明日買いに行こう。
月末と勘違いしてた。

35 :
7&Y まだ梱包準備中
2日かけて梱包?
いつ発送する気なんだよ
結局調達できなかったんだろ、サイテー
在庫ないならキャンセルさせろよ
電車代払ってでも市内のデカい本屋巡りした方がマシ
さすがは禿げだよ
一度注文が入れば在庫が無くても手放さない
謝罪すらない

36 :
誘導されて来ました。
質問です。
既出部分で変更点ってあったでしょうか?
結末の4巻だけ買うか全部買うかを迷っているので
お願いいたします。

37 :
>>35
流石に、どっかのチラ裏か通販スレで
書き込んでくれないか

38 :
>>36
「既出部分」がビブロスコミックス収録部分の意味なら
幾分手直しがある程度でストーリーに関わる部分は変わっていない(と思う)。
ただし、3巻にはコミックス未収録だった「オーロラ・オーロラ」が入っているので注意。

39 :
質問です  ネタバレ少し


酒場?みたいなとこでみんながいて、あのキャラの娘が
「パパは…〜」と話している回を雑誌で見たのが最後なのですが
(この回↑はコミック未収録な部分のハズ)
その次に、お話は続いているのでしょうか?
続いていたとしたら、何話ぐらい?
どなたか、教えていただけるとありがたいのですが

精一杯ネタバレにならないようにしたんですが、すみません

40 :
>>39
それは愛蔵版未読の状態での質問ってことですよね?
だったら、それより先にまだあります。
雑誌掲載分がそこまで。書き下ろし分がもう少しありますよ。
しっかり完結してます。

41 :
既にゲトしてると厭味も言いやすいよねw>>37

42 :
愛蔵版の大きなサイズで1〜4巻通しで読み返すと
2巻時点が画力が一番いいねー。
画面の緻密さや華やかさがすごいし、
ヨナの建築物とか迫力がある。
でも最終話読んですごく満足。
待ってた年数が長いから自分の中でなにかがやっと終結した感じ。

43 :
ジェルソミーナの姿って過去に出会った誰かの姿を似せているって事?
ソダイが変身したジェルソミーナ以外の姿も
あの最後に出てきたキャラの意味がわからなくってちょっと混乱した
それからグラディスの精神はソダイとイーサ・メルの兄弟のようなものという事でいいの?

44 :
グラディスはちょっとわかりづらかったよね
つか自分未だによくわからんw
ちゃんと両親がいる、ただの強い人間だと思ってたのに

45 :
うん、グラディス結局なんだかよくわからんw
けどもう「そういうモノ」なんだろうと納得させた
>>42
建築関係すごいよね、自分も惚れ惚れ
でかい建物のスケール感とか壊れた瓦礫の質感とか
そういうのをきちんと表せてることに感心する
こういうとこに画力というか漫画家の力量って出るよなーと

46 :
4巻の後半(ビブコミックスに未収録だった部分)は
画力落ちちゃってて残念だったけど
病気だったならしょうがないよね
完結させてくれただけで満足だ

47 :
>>43 
ソダイたちのおじ・おばみたいな位置付けだと思った。
第一世代の細胞のペアとして、人知れず、誕生。

48 :
ここ見てると1巻から読み返したくなるから困る

49 :
>>43
>>47
「有」=イーサ・メルと「無」=ソダイと、それに加えて3つめの存在として
体のない「虚無」=グラディスが生まれたってことかと思ってた
いろんな個を渡り歩く精神生命体みたいなもん?

50 :
グラディスは人間らしくない超強い人間で、それでも失われた記憶を求めていて戦場を
渡り歩いていたと思っていたので、あのオチみたいなのには複雑な気持ちになった
ソダイに約束を守れなかったなと思いながら消えるシーンも好きだったし

51 :
ちとネタバレが含まれるので下げて書きます
>49



「ソダイ(無)」と「イーサ・メル(有)」の対とは別で、
第1世代の「細胞の固まり」の対として「虚無の精神体」が生まれていた。
それがグラディスに取り憑いてたってことじゃないのかな。
だから最終話であの魔物姉さんとグラディスが似てるってハザが思ったんだろうし、
だから魔物姉さんが魔物婆さんが語ってた内容も納得できるんだけど。
違うかな。
>50
ソダイに約束守れなかったと思うグラディスはグラディス本来の
自己意識だと思いたい〜

52 :
結構しっかり理屈や設定ついてたんだなー
自分、雰囲気だけ楽しんでたなorz

53 :
いや設定はすごい作り込んであるだろ、どう見ても
伏線の回収の仕方とかホント鮮やかで感心するけど
これも設定練り込んでないと絶対できない技だよ
でもその一方で確かにふいんき(ry漫画として楽しめちゃうとこもいいんだけどね
なんだかんだで天使やら何やらわかりやすいモチーフも多いし
あとカプ萌えみたいなのもあるしw
そういや鉄錆ガイド本てこのスレ住人のただの願望かと思ってたらちゃんと企画であるんだね!
公式でご本人のコメントあらためて見て嬉しくなった
すごい楽しみだからぜひ出して欲しいなー

54 :
なんかボーイズラブのカテゴリーに入っていた。
楽天で。
それだと読まない人もでてきそう。
そーゆーのだけじゃないからぜひ読んで欲しいんだけど。

55 :
男同士のカップルなんて一組も出てこないのになぜボーイズラブに…

56 :
ヴァレリーとエリス様はぶっちゃけ肉体関係はあるのかね?
プラトニックだけで一生をかけるのはしんどいと思うが
セクスレス相手に可能なのか?という疑問が。
書き下ろし部分の二人がなんか所帯じみててw
幸せならいいか〜と思いつつ気になってみた。

57 :
>>55
大昔だがBLのアンソロジーに短編掲載されてたから?
と言っても友情にはじまり友情に終わる青春話。
まだ捨てて無いからどこかにあるはずなんだけどな。
あ、一応自分擁護するとその本買ったのは華不魅さん目当てだから。

58 :
>>54-55
本屋で「新書館からでてる鉄錆〜」って逝っただけでBLコーナーに案内されたwww
よくわからんがBL多いのかな新書館


59 :
私おばさんなんだよね。
なのにBL買ってるよと店員に思われていたのならショック・・・。

60 :
新書館もまあニアホモなイメージあるのかもだが
最初の版元のビブロスがかなりそっち寄りな出版社なんじゃなかったっけ
鉄錆、そっちの趣味の人が読んでも面白く読めそうな要素はあるけど
決してそれがテーマじゃないから確かに誤解は解きたいよなー
それにしても読み返してつくづく思ったのは
カラとシューサーというがっつり公式男女カップルより
ヴァレリーとエリス様みたいな茨道カップルの方が
キスシーンとか甘いシーン多いよなーということ
まあそんな鉄錆が好きなんだけどw
それに甘さはなくても萌え転がれることを教えてくれたよこの作品は

61 :
>>51
別に下げる必要ないよ。
今時点で入手してないヤシってさ、
1、近所の本屋で売ってないからネットで購入(探す手間と交通費ケチる)
2、仕事で買いに行けない(ファンの風上にも置けない。恥を知るべき)
3、定価なんて高いから古本屋待ち、いくらでも待っちゃう♪(R)
のどれかだし。
優越感持っておk。
そういえばネット購入してまだ届かないって騒いでいたバカいたよね、もう届いたのかな〜?
厭味とかホント、バカw
チラ裏か自ブログに書いとけ、バ〜カwwwww

62 :
ネットの予約で買ったけど日曜の午前中に届いたよ
発売日忘れてた、予約し忘れてた
本屋にも買いに行かない…という人の為に、いつまでネタバレ禁止?
離島の方はお気の毒だと思うけど、普通は発売日にネタバレ話解禁が
多くないっすか?

63 :
>>61
残念ながら、東北や北海道だと、土日を挟むと3日遅れなんだよね〜。
微かな望みをかけて本屋を何件か回ったけれど、やっぱり入荷は明日だと言われた。
そういう地域もあるし、9時過ぎまで残業で、入手できない人もいるだろうし、もっとまったりいこうよ。
皆さん満足のいく内容みたいだし、明日が本当に楽しみだ

64 :
新書館の発売日自体がいい加減だからなぁ
「今月の新刊(予定)」で半年くらい引っ張ってそのまま消えるとか

65 :
>>63
自分は北東北在住だけど、昨日には既に手に入れているよ?

66 :
ていうかさ、そんな地域在住でネタバレが嫌だという人ならさ、その数日くらいバレ回避の
為にこのスレをみなければいいだけだと思うんだけど
発売日以降にこのスレにきておきながら、バレは嫌だというのなら、それは単なる我侭なのでは…

67 :
>>63だけど、書き忘れ。
ネタバレについては、発売日以降は自己防衛が基本かな、と思う。
情報欲しいからスレに来てるのに、何も無いのは逆に辛いよ

68 :
バレ禁止だったの?
自分普通にバレを下げずに書き込んでたけど…
で、結局最後に現れた夢魔の人は何?単なるソダイの過去の知人ってだけ?
混乱した

69 :
>>68
ずっとソダイに話しかけてたのは誰か?って話の答えなんだろうけど、ジェルソミーナは孫の名前って
言ってるし。
ソコを重点的に再度、再読しよう。
デカい存在は、古代人のオーバーソウル的なモノ(「幼年期の終わりに」的な)か、一天四海の磁場だっけ?
そんなカンジの代物ではないかと。

70 :
>>69
いや、あの人の正体を知りたいという訳じゃなくて、あの人とソダイの関係がわからなくて
あのラストに急に現れたよね?
正体がソダイの自意識の投影というのはわかるけど、モデルとなった人とソダイはどういう繋がり
だったんだろうって

71 :
>>70
本当に自意識の投影なんだろうか?
ソダイ&イーサ・メルに対するある種の”対”なんじゃないかと思うんだけど。
もしくはイーサ・メルがソダイのX軸上の”対”なら、Y軸上の対というか。

72 :
ソダイ&イーサ・メルの対ってグラディス&ラウラじゃないの?
ソダイ&イーサ・メルが狂って世界を壊そうとしたら、とめるのは彼女だろうし
世界の知識を欲するという理由で、世界を壊されないように

73 :
いい年の人が多いと思うんだけど
夏休みみたいな人がいるな…


74 :
ラストのソダイ外見の人は墓に手をおいていたので、前回の大災害で一緒に戦った人なのは確実

75 :
>>72
グラディスの対は、現在エリス様でしょ。

76 :
いや、ラウラの対か。

77 :
大災害といやカラってホントはいくつなんだろ
どっかで600才じゃないよーみたいなこと言ってたけど
限りなくそれに近いくらいは生きてるよな
大災害で普通に戦力だったみたいだし

78 :
閏年生まれなんじゃね?

79 :
>>77
生まれたのが600年以上?前ってだけで
起きてる(年をとる)時間はせいぜい30才以下じゃないの
見た目からして

80 :
年取らないってわけじゃなくて
冷凍睡眠してる時間が長いだけだよね>カラ

81 :
で、帰ってくるのが半年に一回だったら、おじさん呼ばわりもされるよね。
娘と結婚する計画でも建ててんのかよ、って

82 :
すっかり年上女房っぽい外見(雰囲気?)になってたよねw>シューサー&カラ
でも実際にシューサーがカラの年齢追い抜いて年取ってってるのならせつないな…

83 :
>>56
まさか天人と魔剣士のカップルが
ガマの油売りの大道芸で稼ぐ日々がくるとはねw

84 :
>>83
あれ笑ったw あと天人用遺跡マップだっけ?
こういう華不魅さんのギャグというかお笑いセンス好きだww
カラは外見20才くらいで止まってそう
シューサーはヨナに来た時いくつだったんだろ、12、3才くらい?

85 :
完全に特殊なロリコンだな>カラ

86 :
>>84
止まってはいないでしょ
冷凍睡眠で飛び飛びにしか起きてこないから
普通人よりゆっくり年とってるだけで
でもカラにとっては冷凍睡眠入る前の記憶は
昨日のことのようなのに
他の人たちにとっては何ヶ月も何年も昔にことになってるって
感覚のズレも悲しいよね
頑張ってカラが起きてれば解決する問題だけどw

87 :
カラとシューサーって実際に一緒にいた時間って
カラの外見年齢の年取らなさ具合からして2、3年程度なのかな?
その程度の時間しか一緒にいないのに
その間に見る見るうちに子どもから大人になった相手を
(目が覚めるたびにデカくなってる相手を…)愛することができるのって
確かに特殊なロリコンかもw

88 :
ちょwもう特殊なロリコンという属性付けに笑いが止まらないんだがww
でも確かにそう言うしかないな、と納得
けどなんつーかこの2人はシューサーの押せ押せで成就したか
そうじゃないならカラの一目惚れとでも解釈するしかないよなー
どっちにしろロリk(ry
それにしても語られてない部分が多すぎる
突然一足飛びに子供だし
オーロラ×2でカラの本音が見られたのは嬉しかったけど

89 :
月闇姫と一体になっていたトゥエは分離してトゥエの世界で生きてるってことだよね。
とするとこっちの世界に渡ってきたトゥエの方が死んで祖霊になってるって変な感じだ。
ハザの言うとおりなら、なぜ双子に生まれたのかわかるような気がする。
おまけ、ハザも不憫なキャラだがスミがもっと不憫だっ

90 :
死んじゃえばそれで終わりだけど、半身を失ってあんなになってしまった雷鴉カワイソス。
死ぬこともできないのかなあ。
ところでこの部分の「憎しみと哀しみに果てに」っていう台詞は
「憎しみと哀しみ「の」果てに」の間違いじゃないんだろうか。

91 :
長髪ハザが玄武な件

92 :
スミの恋愛成就はもしかしなくても難しそう?
ハザの好みがリイスみたいのか、ソダイみたいのかは知らんがw

93 :
なんかビッグイベントがいる気がする。
ハザって、なんか障害物があって命がけで追いかける恋愛が好きっぽいし。
>>91
正直、悪人面になってて笑ってしまった

94 :
鉄錆ガイドは商業ベースで出して欲しいな。
扉絵再録とかペーパー再録とかしてくれたらどんなに嬉しいか。
プライベートに関わる部分は無理でも
森林精霊。索代(ソダイ)的手下。のあたりとか。

95 :
>>91
あーあーあ、誰かに似ていると思ったら!w
すっきりした!

96 :
鉄錆ガイドは当然商業ベースなんだと思ってたよ。
今華不魅さん同人やってないし。同人で出すつもりだったら、そう書くんじゃない?
書下ろし分はやっぱり絵が変わっちゃってるねー。しょうがないか。
カラとシューサーは最後までラブなシーンはないんだね。だがそこがいい。
>>91
私も思ったw

97 :
外見:玄武(黒髪ロンゲ?)+中身:サイカ(お人よし)=髪のびたハザ
夜光雲といえば龍姫&泉周先生とか
女傑とダメダメちゃん男の恋愛組み合わせが好きなのかね>シューサー&カラ

98 :
シューサーとカラも
龍姫と泉周先生(転生前の名前なんだっけ?)も
ラブなシーンが一切ないのに
実は子どもまで作っている仲だというw

99 :
>>92
スミの個人的なテーマが「自分を好きな人より自分が好きな人」だからなぁ
今後がどうなろうと、作品としてはここでぶった切っておく方が綺麗なんだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ28 (520)
◆◆ 草凪みずほ 其の十 ◆◆ (705)
種村有菜ってどう?218 (922)
〓津雲むつみを愛するスレ〓 (779)
【君に届け】椎名軽穂71 (348)
【しろくまカフェ】ヒガアロハ 3 (664)
--log9.info------------------
【コテ解禁】ニホンメダカ part8【外飼い・水槽】 (851)
イワナ (509)
錦鯉について (756)
ヨシノボリ総合スレ (835)
         ニッポンバラタナゴ (881)
【金魚じゃねえよ】 テツギョスレ 【鉄魚だよ】 (256)
ザリガニのかっこよさは異常 (681)
ホウネンエビに萌えるスレ (639)
カマツカ ツチフキ ゼゼラ 底物三兄弟 (391)
【網】日淡の採り方 4匹目【魚キラー】 (573)
大和川に魚はいるのか (510)
ニュース速報 in 日淡板 (253)
◆◆◆ 川に魚道つくれスレ ◆◆◆ (256)
淡水魚飼育難易度偏差値表 (439)
あなたが見た巨大魚 二匹目 (328)
【南河内】大阪南部の淡水魚【泉州】 (404)
--log55.com------------------
【ラジオ】<爆笑問題・太田も嘆き節?>「ミルクボーイ」の笑いが主流になって欲しくない訳とは?「もう俺らの居場所ないなって..」
【テレビ】<くっきー!>「フジテレビは全面禁煙で楽屋でタバコを吸ったらあかん。でも、ある程度のランクを超えたMC陣だけ吸える」
【芸能】2020年のとんねるずは、実質解散状態がさらに加速か
【芸能】戸田恵梨香、朝ドラ終了後に共演者とゴールインの可能性が浮上?
【芸能】ますます“嫌われ道”を爆走する?「教育者・オリラジ中田」の実力
【テレビ】『紅白』視聴率過去最低…ジャニーズ&嵐“特別扱い”、松田聖子の最低の歌唱で視聴者離れ★4
【芸能】「YOUは何しに日本へ?」とんでもない理由で来日した伝説のYOUたち
【テレビ】GACKT『すべらない話』初出場 緊張のあまり本番前に「少しお酒を飲んでしまいました」