1read 100read
2012年08月少女漫画15: ■ さあて、今月のLaLa・ララDX第96部 ■ (519) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イチハ・女子妄想症候群【フェロモマニアシンドローム】3 (646)
イチハ・女子妄想症候群【フェロモマニアシンドローム】3 (646)
池田暁子 2 (371)
★☆★☆★《  YOU 25  》★☆★☆★ (354)
【テケテケ☆ランデブー】ジョージ朝倉 25【溺れるナイフ】 (351)
プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ28 (520)

■ さあて、今月のLaLa・ララDX第96部 ■


1 :2012/11/07 〜 最終レス :2012/12/05
★ネタバレ・羅列のお約束★
発売日前のネタバレは厳禁!公式発売日の昼12時より解禁です。
一行目に「ネタバレあり」の注意書&改行をすれば羅列は可能。
ネタバレ希望の方は、下記のスレ検索を利用してネタバレスレで依頼してください。
・荒らしや煽りは徹底スルー、相手をする人も同罪です。
・ララスレ内で揉めごとが起きた場合には淡々と↓へ誘導してください。
 誘導されたらすみやかに移動しましょう。
白泉専用絡みスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1321540675/
ララスレ内のゴタゴタについて話し合うスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1263954434/
前スレ
■ さあて、今月のLaLa・ララDX第95部 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1345607662/
【※重要】単一作品の話題で長引いた場合も個別スレに移動してください。
スレ検索
http://find.2ch.net/
検索ワード 『 ネタバレ 白泉 作家名 』 など
次スレは>>980が立ててください。無理な場合は指名を。
また次スレが立つまでは書き込みは控えてください。

2 :
>>1

3 :
LaLaDX11月号テンプレ
表紙(八潮)…
巻頭(恋だの)…
メイド様…
秘事…
遙か5…
緋い糸…
らびっと…
八潮と…
桃山…
ポチ…
帝の…
BEAR…
真珠…
カラクリ…
魔王…
白黒×…
やおよろず…
丁重に…
ラスト…
心の…
積乱…
とんとん…
ユーアイ…
ヒーローの…
ギャグ…
付録…
次号表紙&巻頭…
11月号総評…

4 :
本誌12月号テンプレ
表紙(ラスゲ)…
巻頭(赤髪)…
学べビ…
ヒノコ…
星空…
ラスゲ…
吸血鬼…
嫁姑…
誰が…
メイド様…
恋だの…
菩提樹…
図書館…
おいらん…
付録…(ニャンコ先生ソックス)…
次号表紙&巻頭…(赤髪・オレンジ)…
12月号総評…

5 :
いちおつ

6 :
1乙
注意
新人さんで受賞から本誌起用まで最短な作家さんをスカウトというのは誤用です。

7 :
前スレの973はただのゲスパーじゃん
スカウトがなかったことに完全否定するのも
まるで事実を知っているかのような書き方だね

8 :
こう変えたらいいんじゃね
ララスレでは新人さんの本誌起用をスカウトと羨望とやっかみを含めて呼びます。

9 :
新人と投稿者は書き込みを控えましょう
を付けたしてくれw

10 :
保守を兼ねて羅列
表紙(ラスゲ)…小物だけ素材なのか浮いてるね。でも好きな感じ
巻頭(赤髪)…リュウにやっと友達ができてよかった
学べビ…以前友達の猫を預かったらベランダの鍵開けたりするからひやっとしたのを思い出した
ヒノコ…最近プチ古代ブーム来てるらしいね
星空…カラー見開き2Pてなんだかんだと扱いいいな
ラスゲ…お金持ちの服を作画するのって大変だよね、特に紳士服の仕立ての良さとか漫画では伝えにくい
吸血鬼…ヴァンパイア騎士のネタサイト見て毎話補完してる
嫁姑…¥マーク作るの難しそう
誰が…すごいオチだな。主人公は今後どうやって生きていくのか不安だ
メイド様…企画はプロが勝ち取ったとしても黒歴史間違いない
恋だの…女装セーラー服の似合わさにびっくりした
菩提樹…顎のしゃくれがちょっとマシになった気がする
図書館…そろそろ終わってくれていいのに原作4冊目にはいっちゃうのか…
おいらん…和宮がずいぶん主人公の引き立て役だなー
付録…(ニャンコ先生ソックス)…姉にあげた
次号表紙&巻頭…(赤髪・オレンジ)…ふじつかさん最近ツイッターでポジティブになったよね
12月号総評…純粋な読切が興味ない人だとちょっと損した気分
もうちょっと目当ての作品が増えるといいな

11 :
952 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 21:43:15.23 ID:???
寺から本誌までの道のりは普通に歩いたら天竺よりイスカンダルより遠いんだよ?
単行本にならないなっても二巻四巻六巻でてもそれっきりって人が普通
斉藤さんふじつかさんも初連載は本誌だったし新人賞も受賞した時点で
売り出し方もあらかた決まっている半出来レースだとしか思えなくね?
955 自分:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 21:54:35.26 ID:???
>>952
斉藤じゃなくて斎藤さんとふじつかさんは初連載どちらも寺でしたが
アスペさんはほんとすごいですね

12 :
白ララ発売までまったり充電かな
色ララ唯一の二号目だけにプチ期待
と思ったらやっぱり雪多目豪雪予報なのね、、、

13 :
自分の地域は数年に1度しか雪が降らないので雪漫画好きだ
雪に苦しむ地域の人たちごめんね

14 :
雪の地域在住だが雪漫画は好きだよ
綺麗だし、現実と違って雪かきもスリップもないしw
ホワイトクリスマスがロマンチックとか聞くと(´・∀・`)ヘーってなるけどね

15 :
白ララ
やっぱり少女マンガはこうだよねという

16 :
面白かったってこと?

17 :
少女マンガと言うと白泉系以外に取ってたからそのいう少女マンガがわからない
それとは別な特殊設定の白泉系ならうれしいんだけど

18 :
>>16
うん、赤>青>>>白 な感じ

19 :
ララに普通の少女漫画求めてる人って居るんだ
もともとララはそんな雑誌じゃないし他誌のが良いのは
ある意味当たり前のことだと思ってた

20 :
逆だwww
赤<青<<<<白

21 :
>>19
意味が分からない

22 :
とりあえず>>15・20のレス見る限り個人の好みも多分にあるけど
まあ楽しみにしとこう

23 :
>>20
赤が1番!?ってびっくりしちゃった
青は面白かったからそれより面白いなら期待大だな

24 :
>>21
前スレで普通の学園物は他誌の方が面白いという書き込みがあったので
ララはそんなところ目指してないから当たり前のことだし
そもそもララに普通の学園物を求めてることからして意外に思ったってこと

25 :
後ろの方数作は白関係ないような
読み落としてるのかな

26 :
記憶が真っ白に

27 :
白ララテンプレ
表紙(帰り花・メカ)…
巻頭(天の花・斎藤)…
帰り花(メカ)…
贖罪の(林)…
御伽話(可歌)…
中一(マツモト)…
天国の(守生)…
クロス(八島)…
学園(筑波)…
いつかの(川瀬)…
天使の(月崗)…
レター(真柴)…
ホワイト(イズミ)…
お稲荷(夢木)…
けもの(河口)…
箱庭(蟹)…
蒼流姫(水透)…
天狗(樫)…
恋々心(石川)…
君フェ(鹿窓)…
ギャグ(カネチク・陸・吉倉)…
付録(ノート)(帰り花・メカ)…
白ララ総評…

28 :
>>27
テンプレ乙
川瀬さん懐かしいな

29 :
15の言う通り少女漫画っぽいな、と思った。
総評としては一冊楽しめた方だけど斎藤、可歌、田中を楽しみにし過ぎてたせいか期待はずれだった。
どのお話も予定調和で先が読める王道ばかりだけど矢島さんのクロス、真柴さんのレター、夢木さんの天狗は
思いがけずよかった。ありきたりなんだけどホロリとした。
森生さんのもよかったけど天国での自由度が高過ぎて、そこでちょっと萎えた。
イズミさんのホワイトもよかったけど最後に殺して解決ってのが抵抗あった。
川瀬さんと筑波さんをスルーしたので羅列はやめてこんな書き方です。長文失礼しました。

30 :
まちがい、夢木さんはお稲荷でした!すみません

31 :
テンプレいただきます。
表紙(帰り花・メカ)…淡白だな。色LaLaは表紙が淡白な気がする。
巻頭(天の花・斎藤)…えー最後どうなったの。いい意味で斎藤さんらしくて良かったな。
帰り花(メカ)…お迎えですをやってくれればよかったのに。
贖罪の(林)…絵柄変わった?線、太くなった。前のが好きだったな。内容は意外にえぐくてビックリ。
御伽話(可歌)…今回一番少女漫画してた気がする。
中一(マツモト)…え、なに、?さいご本当にファンタジーなの?
天国の(守生)…モリの字w もっと切なくていいのにな〜。
クロス(八島)…20年くらいのなかよしでこういう話読んだ気がするよw
学園(筑波)…手塚作品に興味ないので辛い。
いつかの(川瀬)…久々の川瀬さん。魔法ものじゃなくて中々面白かった。でもやっぱりつり目だよね。
天使の(月崗)…この人は絵がうまくならないのかね?
レター(真柴)…赤LaLaのときみたいなオチが来たらどうしようかとどきどきしながら読んだよ。普通でよかった〜。
ホワイト(イズミ)…うーん。頑張ってるとは思うけど、なんか結末えぐいね。
お稲荷(夢木)…いい話だった。
けもの(河口)…オチに笑った。魔王よりいいんじゃない?
箱庭(蟹)…いやー…これは…。そんな…。オンラインゲームに学校の男子たちがはまりすぎだろw
蒼流姫(水透)…第二の可歌さんを狙ってるのかと。
天狗(樫)…この人は器用貧乏になりそう。
恋々心(石川)…ちょっと読むのキツかった。かわいい話だと思うんだけど、こんなページ数要らないでしょ。
君フェ(鹿窓)…絵はうまいけど、話が特にない感じ。
ギャグ(カネチク・陸・吉倉)…最後の吉倉さん面白かった。白関係ないけど。
付録(ノート)(帰り花・メカ)…ポイ。
白ララ総評…白関係ないの多すぎ。ベテランと新人で差の開く雑誌展開だね、色LaLa。

32 :
テンプレいただきます
表紙(帰り花・メカ)…色LaLaの雰囲気は好き
巻頭(天の花・斎藤)…顔を描かないのが良かった。やっぱり幸せにはなれないよなあ
帰り花(メカ)…意外性がなかった
贖罪の(林)…いつも目ぎゅっとして泣いてるイメージ
御伽話(可歌)…姫様のかわいさが全て
中一(マツモト)…噛み合わないと案外バレないもんだね。ヒロイン素だろうしw
天国の(守生)…ばあちゃんかい
クロス(八島)…ヒューマノイドに違和感が
学園(筑波)…元ネタ知らないけど手塚3作では一番好きかも
いつかの(川瀬)…いい話なんだけどヒロインにいらっとしてしまった
天使の(月崗)…赤ならBADだった
レター(真柴)…前作読んだ後だからかほっとした
ホワイト(イズミ)…今後大変そうだな
お稲荷(夢木)…良かったと思う
けもの(河口)…狐2連続w面白かった
箱庭(蟹)…真面目にやってるんだろうけど何故か恥ずかしくなるな
蒼流姫(水透)…都合よすぎてうーん
天狗(樫)…前髪が気になる
恋々心(石川)…絵柄可愛くなりそう
君フェ(鹿窓)…トーンが読みづらい
ギャグ(カネチク・陸・吉倉)…野獣かわいい
付録(ノート)(帰り花・メカ)…何かメモとるときに使う
白ララ総評…結構楽しめた。白っぽくない箱庭以下はDXの予定だったのかと勘ぐりたくなる。個人的に白黒と違ってマツモトさんが3作とも面白く読めたのは収穫だった

33 :
マツモトさんの以前発表したファンタジーと関連ある?
あれ適当に読んでたから忘れてしまった

34 :
いやないなあ、男子とか作者の好みが
まずイの一番に優先してるみたいだったし
あの世界をヴァーチャルにはしないと思うよ

35 :
テンプレ乙です、情報が駄駄バレね
表紙(帰り花・メカ)…シンプルだけど青赤よりずっといい
巻頭(天の花・斎藤)…いろいろ未消化だし恋にまでならなくても
帰り花(メカ)… あまり変哲を感じない普通のイイ話
贖罪の(林)… これも赤ララコンペ敗退組だったりしてな
御伽話(可歌)… うまく作るなあ、読切だと
中一(マツモト)… 一人作風が浮いてるような、もうなかじさん地位なのかな
天国の(森生)… 旦那カッコいいよ旦那
クロス(八島)… ロボットに不死者のテーマを負わせたのは目新しいかな
学園(筑波)… 本筋に関係ない人は態々モブで出さなくてもいいのに
いつかの(川瀬)… 唯菜がうざくてもうだめだ
天使の(月崗)… 幼い娘の心臓がってたしかああなんでもないです
レター(真柴)… そんなすごい芸があったら一生奇術師で食えるだろ
ホワイト(イズミ)… ネタもいいし洋画みたいな雰囲気ですき
お稲荷(夢木)… 犬走椛?お遊びで祠を作っちゃだめだよ
けもの(河口)… ギャグにこそ臨場感のある背景必須だと得心した
箱庭(蟹)… 顔の無いweb上での交流って別段新しくもないし捻りもない
蒼流姫(水透)… ありがちなネタだけど丁寧に綴られていて読めた秀作
天狗(樫)… 木ばかりで道一本ないおはぎみたいな島
恋々心(石川)… 幽体の女子と女子苦手の男子の絡みに今一面白みがない
君フェ(鹿窓)… 首の後ろちゃんと描かない少女漫画では辛いネタだった
ギャグ(カネチク・陸・吉倉)… ギャグも人外とかファンタジーのやつ増えたな
付録(ノート)(帰り花・メカ)… イラは表紙の使い回しだし実用も保存価値もなし
白ララ総評… 特殊な能力ゆえの疎外感や通常人達との軋轢を扱ったものが
目立つ号(べつにかまわんけど)白と関係ないのに???けど読めるものは多く
前の白よりずっといい、青赤に比べたら断然買い (※個人の感想です)

36 :
テンプレいただきます
表紙(帰り花・メカ)…本誌デザインも色ララの人がやってほしい…
巻頭(天の花・斎藤)…やっぱりハッピーエンドにはならないよね…切ない
帰り花(メカ)…猫まみれ羨ま。老猫でもおばあちゃん姿ではないのか
贖罪の(林)…あの絵柄でシスター姿って似合わないなぁ…色ララって吸血鬼ネタ多いね
御伽話(可歌)…狼は嫌いだからスルーしてるけどこれは面白かった。でも可歌さんのってやっぱあざといw
中一(マツモト)…ああいう男子がピアノ弾けたら「おおっ」と思う。予告とキャラが違うね
天国の(守生)…帰り花と同じくやっぱりおばあちゃん姿ではないのね
クロス(八島)…これは今まで読んだ八島さんの話の中で一番よかった。ジンときた
学園(筑波)…筑波さんのヒロインもスターシステ…いや話は良かったけどねw
いつかの(川瀬)…最初の方で霊的な存在?と分かった。しかし利用者のいない図書室だw
天使の(月崗)…ハッピーエンドで良かった〜〜
レター(真柴)…太眉メイドちゃんかわええ。ちょっとこじつけっぽい部分もあるけど良い話だった
ホワイト(イズミ)…これがこの人の個性なんだろうけど読感が全部同じような印象
お稲荷(夢木)…夏目のエピソードとか花ゆめの神様〜(見た目)とか色々似てるなぁと思ったけどw良かった
          夢木さんは一作ごとに絵も話もどんどん上手くなっててすごい
けもの(河口)…笑ったw小ネタがいちいち面白いw
箱庭(蟹)…オンラインゲームに興味あったらもっと楽しめたのかな
蒼流姫(水透)…なんか青モチーフだから本当は青ララ用にネーム描いたのかな?と思った
天狗(樫)…ヒロインが一生懸命で可愛い。樫さんキャラ名に鳥を使うの好きやね
恋々心(石川)…ヒーローヒロインともに純朴でいい。柏のキャラもウケるw
君フェ(鹿窓)…絵柄の古さがちょっと気になったけどヒーローもヒロインも好感度高いし16Pにきれいにまとまってた
ギャグ(カネチク・陸・吉倉)…やっぱ吉倉さんの面白ぇw
付録(ノート)(帰り花・メカ)…色ララの表紙デザイン好きだから3冊とも取ってます
白ララ総評…後半、あんまり白とは関係なかったけど「感動」「純粋」ってテーマではバッチリだった
        そんで色ララで一番楽しめた。個人的に赤<青<白だったかな
        また寺以外でこいういう増刊出して欲しい

37 :
マツモトさん、浮いてるかな?
個人的には、始めの白と黒LaLaで、鍵盤の白鍵、黒鍵をテーマにしてたり
今回も「目を合わせただけで頭が真っ白に」ってところで白をうまく(強引に?)織り込んでいるし、
自分の考えていた、読みたかったお題の使い方で漫画を描いているな、と思ってるよ。
なんていうか、一見普通に書かれた漫画だけど、さりげなくお題が入っているような漫画を
もっと読みたい。

38 :
とりあえず読んだのだけで失礼(長いって怒られた)
表紙(帰り花・メカ)… メカさんだって気づかなかったけど良い感じ 青(腕の長さも瓶も変)<赤(両目描いて)<<<白 
巻頭(天の花・斎藤)… 巻頭がハッピーエンドじゃないとか…(誉め言葉)
帰り花(メカ)… 先に柱でショートだと知らされた…動物ネタは泣ける…くやしぃ
贖罪の(林)… ほんとシスター姿が…ww 
御伽話(可歌)… 絵がコレじゃなかったらなぁ……
中一(マツモト)… え、いきなりファンタジーなの?

39 :
天国の(森生)…この人もショートなのな…ここ最近の森生さん漫画にガッカリしてたのにくやしぃ
天使の(月崗)…お約束な流れだけど良かったぉ
箱庭(蟹)…ゲーム世界にリアルに行ける(体感出来る)ようなファンタジー未来の話だと思いながら読んでたら違ったようです…
てか提出物とスマホ禁止の流れにモニョ このクラスだけってのも変だし先生が他の生徒に隠す意味もわかんない
そして主人公も自分のための契約なんだから良い人扱いは否定しろや(してたらゴメン)
付録(ノート)(帰り花・メカ)…いらないんだけど…
白ララ総評…色分けの必要性はわからないけど、完全読切の増刊自体は良いよね

40 :
白をテーマにするかキーワードとして入れるか、で全然話変わってくるもんね
本来は編集が統一すべきなんだろうけど
マツモトさんレベルだともう言われないだろうな…

41 :
白の本誌とノートの表紙で飛んでる花の位置が違う!

42 :
テンプレthks
表紙(帰り花・メカ)… わかりやすかっかった。デザイン。色バランスは今までで1番好きかも。
巻頭(天の花・斎藤)… 斎藤さんらしい。
帰り花(メカ)… パクリとは言わないけど、ねこねこ幻想曲を思い出した。
贖罪の(林)…今の絵柄だとなかよしでほんわかした童話チックなファンタジーを描いた方が似合いそうな気がする。
君と秘密の花園の頃の絵が凄く好きだった。
御伽話(可歌)…良かった。だいぶ描き慣れてきた感じがあるけれど、まだまだ頑張ってほしい。
作品の感想ではないけど、この人の描く、小首を傾げたようなアングルでのニコッっていう笑顔は何か凄く好き。
中一(マツモト)…色に合わせて他があの手この手といった調子で作品を発表してくる中、ちゃんと「中一プロブレム」っていう
自分の主題の中に、色のお題をさらっと入れて読ませてくれるところを色LaLaシリーズの中で1番評価したい。
で、今回は女の子がいつものキャラとちょっぴり違って新鮮で良かった。
天国の(守生)… 最初から19じゃなくて、途中から若返った方が良かったな。
クロス(八島)…内容より10年も前から温めていたネタを今出してきた理由を知りたい。勝負をかけたって事なのかな?
学園(筑波)…手塚学園の中では総合的に1番良かったかな、。ストーリーは演劇のやつが1番好き。
いつかの(川瀬)…失恋で自殺したって事ですか?途中あれ?って思いつつもうまくだまされました。
天使の(月崗)… ストーリーは良かった。たまに背景に人物が溶け込んでしまっているように見える薄さが見づらい。
レター(真柴)… いったん決別ENDなのに読み書きを「僕が教える」って、どうするんだろう。一方的に手紙を送られても、読めないんじゃねぇ…
ホワイト(イズミ)… 面白かった。

43 :
(続き)
お稲荷(夢木)…神様はじめましたに見えるけどw、良かった。白のお題は病院の色でおK?
夢木さんのストーリー好きかも。今後に期待。
けもの(河口)…狐続きだけど、毛色の違う狐でこっちも面白かった。読み切りばっかりでネタが尽きてしまうのではと心配だけど
河口さんのギャグセンス大好きだ。もっと色々読みたい。
箱庭(蟹)… まぁ、あるかもね、こういうことも。嫌いじゃない。
蒼流姫(水透)… 先は読めたけど、お父さんがいい人で良かった。
天狗(樫)… 前の人の感想のおはぎみたいな島に笑ったw同感w
恋々心(石川)…最後忘れちゃうのが良かったね。頑張れ。
君フェ(鹿窓)… 似たような話を以前読んだことあるなぁ、と思いつつ、良かった。
ギャグ(カネチク・陸・吉倉)…吉倉さんが良かったw
付録(ノート)(帰り花・メカ)…ごめん、ポイかも。
白ララ総評…よくよく表紙をみたら「感動のピュアファンタジー」がテーマだったのか。
最初の白か読んでる身としてはネタ被り感漫才だったけど、今号だけで思い返すと
色としてもファンタジーとしても被っているのはあまりなかったかも。楽しめた。

44 :
ごめん、眠くなってきて後半色々誤字脱字が…もう寝るわ。
おやすみなさい。

45 :
マツモトさんのあれって実は本当に魔女でしたってオチ?よくわからんかった

46 :
いやただの厨ニ病キャラ設定だな
中一だけどもう発症しかかってる

47 :
感動=とりあえずR、死なせておけばOK
えっ…? 悪行をやらかしても相応の罰を受けない所か許される…?
という雰囲気が漂い気味なのがちょっと…

48 :
そこまで安易ではないと思う、ぬことお婆さんのは天寿を全うしてたようだし
ロボットのはある種のディストピアで人類全体が黄昏の時代設定だし不気味だったのは
友達が彼女が意識不明のときに仲良く談笑してられた彼氏と友達くらいじゃない

49 :
マツモトトモさんのちょっと開けた口って昔からこんななのかな
年齢上の作家(女性誌とか)の描き方ってこんなもんかと思いつつ
二宮ともこみたいだなと思ってたけど
ああ…もうダメ…みたいなシーン、酷い音楽に酔う千秋を思い出した
パクリって言うんじゃなく。何か今回の中一読みにくかった

50 :
川瀬さんとマツモトさんは絵柄改造中なのかなって思う
川瀬さんは本人が好きなコマとそうでもないコマの落差が酷い
最後の方のページのクォリティで全部描いてたらもっと人気出そうなのに

51 :
川瀬さんは改装して新装オープンじゃなくて
単に久しぶりの商業誌でカンを忘れてただけだね
マツモトさんも男子をいつものとややちがうのにした
せいででてる違和感以上のものはないよ

52 :
オリコン2012/11/19付 コミック (集計期間:2012/11/05〜11/11)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*6 -- *,*68,788 *,*70,358 *1 7 花咲ける青少年 特別編 3
11 -- *,*49,353 *,*49,791 *1 7 恋だの愛だの 5
27 -- *,*26,908 *,*27,227 *1 7 純愛ラビリンス 7
50 -- *,*18,466 *,*18,466 *1 7 きゃらめるBOY 3

53 :
白概ね好評なのかな・・・赤は満足の出来だったけど
設定の多いファンタジーは冒頭で挫折するから未だに購入迷う

54 :
>>53
参考になるか分からないけど赤が楽しめた自分は
最終的には、白≧赤>青>>去年の白、だったよ
今更だけど黒も買ってみれば良かった

55 :
今度の白はネタかぶりがあってもあまり気にならなかったな
キャリア長いベテラン勢が多く執筆していたせいかもだけど
あざとい感じにうんざりすることなく読めた、
色ララの中では買いの方だと思ふ

56 :
53です
レスありがとう、踏ん切りがついた!アマゾってきます!

57 :
狐ネタと天狗ネタがビジュアル似てるから混乱する
ああいうのどっかで流行ってるのかな

58 :
狐、天狗とか妖怪?系は最近よく見るね

59 :
東方projectが静かにララ新人を侵食しているような
ゲームだけどボス敵キャラがかわいいから漫画の
読み手描き手にもハマる人が最近増殖しているそうで

60 :
確かに今どきは東方好きもいるかもしれないけど
LaLaの妖怪系はそれよりずっと前からあるようなw
平安時代とか神社、怪談系のネタには欠かせないし

61 :
妖怪・神様=生きる時間が違う=人間と恋をすると先に死なれる=萌える
定番だからね

62 :
そういやああいう服は陰陽師ネタとかでも来てるね
一時期清明ブームでうんざりした記憶があるw

63 :
今もう無いけどMBって雑誌でイラスト投稿コーナーあったんだけど
ああいう系統のイラストよく見た
狐耳の男+神社の服(よく分からん)みたいな。オタ中学生とか好きそう

64 :
ヴァン騎士終わるし夏目もあまり巻数かけて
引き伸ばすわけに行かないだろうしやはり次も
異形とか怪物系で後継をつくろうとしてるのかな

65 :
今回の色LaLaは予想してたのより面白かった。
とくに川瀬さん。
全然期待してなかったから、読んでみたら思いの外よかった。

66 :
テンプレありがとうございます
表紙(帰り花・メカ)…デザインに絵が負けてると思う
巻頭(天の花・斎藤)…段々斎藤さんのこういう感動系があざとく感じてきた
帰り花(メカ)…ほっこりして切なくていい話だったー
贖罪の(林)…絵が雰囲気とマッチしてなくて話が入ってこなかった…
御伽話(可歌)…王道中の王道って感じ、今回の中で一番好き!
中一(マツモト)…なんだかんだで好き、少年少女可愛い
天国の(守生)…ベテランな守生さんならではの説得力があって良かった
学園(筑波)…筑波さんでもこの企画は許せん
いつかの(川瀬)…素敵ないいお話だった。女の子けなげで可愛かった
天使の(月崗)…相変わらず構成凝ってて面白かった
レター(真柴)…相変わらず稚拙で面白くない
ギャグ(カネチク・陸・吉倉)…吉倉さんが飛びぬけて面白いと思う
白ララ総評…読み切り新人さんは最近これって人居なくて読む気力湧かなかったけど
前半だけでも楽しめたほど前回の白ララより断然バラエティに富んで面白かった

67 :
可歌さん本誌でも割と楽しく読んでる。
絵はもうプロなんだからもうちょっと頑張ってほしいところだけど
話が上手いと思う
今のテンプレ仕様は恐らくLaLaの編集にああしろこうしろ言われて仕方なくテンプレにしてるんだと思う
元は読みきりの作品だし、ここまで続くとも思ってなかっただろうから続けるためにはどうしてもお互い気付きませんという超テンプレにするしかないんだろう
笑わせどころと、萌えポイントきっちり突いてくるところがさすがだと思う

68 :
可歌さんはハイテンションにどうにもついていけないな
番長様や一部ホスト部が担ってたコメディ枠を見事に
引き継いだのかもしれないけど、たぶん絵が問題
ちょっと観賞できる最低ラインを割ってる、漫画の絵としても

69 :
可歌さん絵はほんとに残念
絵さえ何とかなればアニメ化の話があってもおかしくないレベルなのに

70 :
絵がどう以前に彩雲国モロパクの件はスルーなのか
狼陛下がアニメ化になったらララはもう完全終了
可歌さん前作のひみつの〜もまんま川瀬さんの過去作と被ってたし
絵よりオリジナリティの欠如がネックだと思うけどな

71 :
パクりじゃなくて偽装后もバイト后もありがちなネタということで決着済み

72 :
自分も可歌さんの何が受け付けないって絵より何より彩雲国を堂々とパクってるとこだな
そして萌えポイントど真ん中な人には堪らないんだろうけどいちいちあざとい
なんかこういった部分が鼻について到底好きになれない
あとパクリでいうと林さんも色々酷い

73 :
林さんは今回も参考資料が漫画だった…
ちゃんとシスターを本で見てあれなんだろうか

74 :
設定がありがちでもキャラの性格とか関係性とかで
変化があればさもありなんかとも思えるけど
全部まんまなのが問題なんだよ可歌さんは
本当にあっぱれな堂々さだよなアレは…

75 :
>>69
いやいやいやおかしいよ悪いけど狼ファンが思うほど良い作品じゃないよ
ありがちネタ作品のアニメ化なら学ベビの方がよっぽど納得する

76 :
ないなあ学べビはアニメにするほどないようないよう
今のところ赤髪をよっぽど脚本にがんばって修正して
不自然を補正してもらうくらいしかアニメ化の玉はない

77 :
今のララで一番アニメ化がないのはヴァンパイアと赤髪だと思ってる

78 :
学ベビはもう終わったキス早と同じで、漫画ならいいけどアニメ化は無理な内容だと思う
むしろ古事記ブームに便乗してヒノコがアニメになったら漢字を題材にしてるし
面白そうだけど、肝心の原作がこれからどうなるかわからないからなぁ
まあ編集部を見てると赤髪をアニメ化したいんだろうけど

79 :
今のアニメって深夜の1〜2クールのことだよね
短い分内容が濃いのが多いから雰囲気で売れてるような
漫画原作じゃあ深夜での視聴率さえとれないしないんじゃない

80 :
本誌の中で候補を無理にでも選ぶなら確かに赤紙が最有力に一票
だとしてもアニメ化しても確実にこけるだろうとも思う
ともかく今のララには映像化に耐えうるポテンシャルの作品が無いってことじゃね
コミック全誌メディアミックス時代にララのこのオワコン臭…

81 :
ラスゲーとか無理に少女漫画にこだわってる場合でもないよなあ
今は多角メディアに面白さが対応してるのが看板作品では必須だもんなあ

82 :
深夜は視聴率はあんまり関係なくて、基本的に円盤がどれだけ売れるかっていう
世界だから余計にキャラとかに強烈な魅力がないときついだろうね

83 :
この時代の流れでラスゲに始まり
ふじつかさんと石原さんの正統派学園物を新連載に持ってきて
別マでも目指してんのかしらないけど突出した新人もめっきり育てられず
編集部なに考えてるんだろう時流読めなさすぎ

84 :
だったら去ればいいんじゃね?それが一番効くよ
いつからスレ住民が経営者になったんだよ
アニメ見ないから純粋に漫画だけ楽しみたいね

85 :
スレ住民が上から目線なこと言うのなんて今更突っ込む所でもなし
マジレスすんなよ…

86 :
キモスレage

87 :
>>84
残念だけど漫画だけ純粋に楽しみたくてもララみたいな
低部数月刊誌にはもう無理な時代なんだよ
>>82がいうDVD/BRの売上げも多くて三万くらいだし
そんなニッチでコアなマニアが主客層である以上
競合するラノベやマイナー月刊誌への対策をしない限り
読者も入れ替わらずジリ貧の部数減は避けられないよ
ごくフツーの学園少女漫画の中で白泉にしかやれないような
まったくちがう需要を新たに発見開拓出来るならまだ別だけど

88 :
普通に読者目線で語りたい
批評家気取りとか業界通気取りとか投稿者とかネーム通らない新人とか要らない

89 :
売上的な話が出るからって批評家気取りって言うのも過剰反応じゃないかなー
私は別に純粋な読者だけど
ララって中高生から主婦層まで読者幅広くて
つい最近好きになった人もいりゃ数十年来の人もいそうな雑誌なんだし
作品の感想を話したい人も他の視点から話したい人も居ていいじゃない
R臭いなー

90 :
>>88
ぱふとか読んでなかったの?
漫画をほんとうにわかっているのは漫画家でも編集者でもなく
通な漫画読みの方なのだって堂々と書いてあったりしたんだよ
あなたの言うとおり読者目線で語ってまーす

91 :
なんでいきなりぱふが出てくる

92 :
偉そうなこと書いてるけど業界のことなんか
何もわかってない間違いだらけの内容だし
そんなキモイ妄想垂れ流さないで欲しいわ

93 :
>>92
なんで間違いだらけと分かる…
そこまで言うとお前も臭いぞ

94 :
編集となんちゃって編集の戦い

95 :
>>90
めっちゃ読んでたよw
でも駄目になって潰れた雑誌の編集の言うことを鵜呑みにしてこんなスレで“通”ぶりたくないわ
普通に、面白かったねとか、主人公のここが可愛かったねとかつまんなかったとか
よそのスレでは語ってるのに、ここだけ今のアニメ業界ではー売り上げがー看板がー編集のゴリ押しがーって
見てて恥ずかしいしスレ分けられたらいいのにと思う

96 :
このところ新人さんにも意欲作というか野心作みたいのが少ないからなあ
受賞直後の頃の石原さん一ノ瀬さんつづけて載せるようになってきた八島さん
面倒なテーマに挑んで良くも悪くもネタ投下してくれる人が減ったから
可愛かったおもろかったにとどまらないララスレ住人好みの論議が
成り立たなくなってるんだよね

97 :
でも野心的な作品を求める割には保守的だよねみんな
好みがうるさいというか、気に入らない作品にはとことん文句というか

98 :
>>27白ララテンプレいただきます
表紙(帰り花・メカ)…絵はあっさりしてて物足りないけど文字の配置がオシャレ
巻頭(天の花・斎藤)…表紙の狼の膝から下長すぎない?
      カラーの予告カットなんであんな手抜きだったんだろう
帰り花(メカ)…なんでDXで連載中のキャラと名字ダブらせたんだろ
贖罪の(林)…なんかペンタッチ変わった?絵が古くさく見える。下着披露シーンは必要?
御伽話(可歌)…いつものデフォルメ顔と子供の頭身同じだからわかりにくい。話は定番だけど好き。
中一(マツモト)…マツモトさんの描いた男の子の中で結構好き。
天国の(守生)…人形の口が唇なのか開いた口なのか気になって話が頭に入らなかった
クロス(八島)…ロボットものの定番だけど結構好き
学園(筑波)…手塚シリーズで一番好きだったかも。絵的にもロックに合ってた。
いつかの(川瀬)…最後の3Pの絵で全部描いて欲しい
天使の(月崗)…トーン貼りすぎなのかな?なんか見づらい。話は好き。
レター(真柴)…真柴さんの絵の前の癖が苦手だったんだけど、可愛くなってて話も好き
ホワイト(イズミ)…黒ララ向きだけどスパイスになってていいのかも
お稲荷(夢木)…男のキャラがカッコ良くなっててビックリした。女の子がもう少し童顔に
      華と色気が加わればいいなと思う。話も読みやすくて好き。
けもの(河口)…セリフが多くて銀魂っぽい。魔王のより好きかも。
箱庭(蟹)…ネトゲしないから共感しにくかった。箱庭世界の絵をもっとアニメっぽくツルンと
     描いてもよかったかも
蒼流姫(水透)…農民酷www町民にあんな扱い受けるってことは父王好かれてないんじゃ?
天狗(樫)…前髪を閉じる下の横線が欲しい。横の髪はあるのに…話と絵は好き。
恋々心(石川)…主人公も春川さんもいい人で読みやすい
君フェ(鹿窓)…なんか絵が古く見えるのは髪の描き方なのかな…
ギャグ(カネチク・陸・吉倉)…カネチクさんのゲーム漫画好き
付録(ノート)(帰り花・メカ)…トリコロールは全部ノートなんだね。紙を捨てるのは罪悪感あるので
       なんとかして家で使う。
白ララ総評…可歌さん斉藤さんメカさんの予告カットがみんなシンプルな絵で地味に見えた
      けど全体的に面白かった。白LaLaサイトの青LaLaへのリンクミスってる

99 :
批評家ですから厳しいのは当たり前です

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ムカつくヒロイン4 (514)
このマンガがすごい!2009年度版予想スレ@少女漫画板 (223)
天上の虹と里中満智子 その20 (284)
パクリ報告スレ 8 (289)
信者が痛すぎる作品や作家5 (572)
【電撃デイジー】最富キョウスケ3【バスローブ黒崎】 (829)
--log9.info------------------
ビリヤード川柳 (453)
ダーツと同列に括られるのが許せない奴の数→ (771)
  五 七 五  最後は必ず もうだめぽ (241)
キューケースについて【2】 (515)
【新人プロ】河原千尋ヽ(´ー`)ノ【20歳】 (270)
山口のビリヤード事情 (461)
上達に近道はないが、遠回りする必要なし (729)
【時代遅れ】ノーマルシャフト愛好者のスレ (557)
曽根恭子(*´д`*)ハァハァ (374)
は〇にしゆ〇こ (*´Д`*)ハァハァ (513)
ヽ(,,゚∀゚)ノ★ 賭けビリヤード ★ヽ(゚ー゚,,)ノ (547)
【惨敗】今日の敗戦を語ろう【敗北】 (241)
【デットストローク】E.ストリックランド【傲慢】 (224)
ビリヤード界を盛り上げるスレッドpart1 (333)
【渡部職人専用】リペアショップ誹謗中傷スレ (344)
【技術力】 Gボール 【駆け引き】 (249)
--log55.com------------------
☆オークションウオッチ@カメ板 その66☆
EOSの歴代名機を語るスレッド ★Part2★
○X○ レチナ、どうよ II ○X○
Lマウント距離計連動キヤノン★3
, 潜水戦隊給糧艦【間宮】
【雪月】 風景写真 3 【風花】
スライドプロジェクター・スクリーン総合3
【マミヤ】Mamiya 7/Mamiya 6 その12【間宮】