1read 100read
2012年08月外国語18: ◆ ポルトガル語・総合スレッド 14 ◆ (402) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NHK教育「テレビでフランス語」13 (580)
●ヒッポファミリークラブの外国語(英語 除く)20● (379)
【===== ポーランド語 =====】 (213)
マイナー言語やってる奴集まれ (304)
その日覚えた単語を書いていくスレッド (282)
アイスランド語 (583)

◆ ポルトガル語・総合スレッド 14 ◆


1 :2011/06/17 〜 最終レス :2012/11/27
ポルトガル語に関することなら何でもどうぞ。
荒らしは黙殺しましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
■コピペ用アルファベット
Á É Í Ó Ú Â Ê Ô Ã Õ À Ü Ç
á é í ó ú â ê ô ã õ à ü ç
>>2-10周辺のお役立ちリンク集、よくある質問と回答、等もどうぞ。

2 :
過去ログ
0: http://academy2.2ch.net/gogaku/kako/966/966444103.html
1: http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1048223953/
2: http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1056618175/
3: http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1063455307/
X: http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/978285680/
4: http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1083871149/
5: http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1092980628/
6: http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1101756383/
7: http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1118247857/
8: http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1128834179/
9: http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1150598068/
10: http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1158409236/
11: http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1170420193/
12: http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1188195603/
13: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1229317231/

3 :
■ よくある質問と回答
Q. ジーコおじさんがよく言う「アシュケー」ってどういう意味?
A. “Acho que 〜”で「私は〜だと思う」という意味です。
Q. ポルトガル語とスペイン語ってどれぐらい違うの?
A. 以下のスレを参照。
スペイン語vsポルトガル語
http://mentai.2ch.net/gogaku/kako/981/981057033.html
http://logsoku.com/thread/academy.2ch.net/gogaku/981057033/
Q. 電子辞書は無いの?
A. ポルトガル語と日本語の2ヶ国語のものはありません。

4 :
◆ 質問や翻訳の依頼をする方へ ◆
単 語 や フ レ ー ズ は 辞 書 を 引 い た 方 が 早 く て 正 確 で す 。
辞書サイト
[ポルトガル語⇔英語]
http://www.freedict.com/onldict/por.html
http://dictionary.reverso.net/portuguese-english/
[日本語⇒ポルトガル語]
http://gigadict.com/cgi-bin/J/dicPJ.cgi http://gigadict.com/cgi-bin/J/dicJP.cgi
翻訳サイト
[ポルトガル語⇔日本語] http://translate.google.co.jp/#pt|ja|
[ポルトガル語⇔英語⇔日本語] http://babel.altavista.com/translate.dyn
[ポルトガル語⇔日本語] http://translation.infoseek.co.jp/?ac=Text&lng=pt
[ポルトガル語⇔英語] http://translate.livedoor.com/portuguese/
基本的に「何を質問しても自由」ですが、極端な長文はやる気を無くすことがありますので、
分からないところを抜き出した方が良いでしょう。
逆に、極端な短文は、背景や前後関係等を添えた方が訳しやすいのでご考慮ください。
回答者への感謝の言葉も忘れずに。
◆ 回答される方へ ◆
基本的に「回答するも自由、回答しないも自由」です。
故意に間違った訳を書いたりすることはやめましょう。
訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を示すようにしましょう。
訂正する側は、具体例や解説を添えるとスレの環境向上荒れ防止に繋がりますので、ご協力お願いいたします。
◆ 全員へ ◆
質問・翻訳依頼と、その回答以外の書き込みは全て荒らしです。スルーできない人も荒らし(2chの常識)です。
■マルチポスト(複数のスレッドに同じ内容を投稿すること)は絶対にダメです。
もしマルチポストを見つけたら強く警告してください。 

5 :
■ ネット上のポルトガル語のメディア
NHK World Daily News(日本)
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/portuguese/top/index.html
Folha Online(ブラジル)
http://www.folha.uol.com.br/
BBC Brasil(英国)
http://www.bbc.co.uk/portuguese/

6 :
■ 日本で発行されているポルトガル語の新聞
International Press
http://www.ipcdigital.com/
Jornal Tudo Bem
http://www.tudobem.co.jp/
São Paulo Shimbun
http://www.saopauloshimbun.com/site_br.php
ニッケイ新聞(Jornal Nippak)
http://www.jornalnippak.com.br/

7 :
■ 葡葡辞典
http://www.priberam.pt/dlpo/dlpo.aspx
http://www.universal.pt/main.php?id=43&p=6&s=37
http://homepage.esoterica.pt/~amcf/internetes.html

8 :
■ 日本語とポルトガル語とをパソコンでうまく扱うにはどうしたらよいか?
http://www.kufs.ac.jp/Brazil/linguas/nippo.html

9 :
■ 関連スレッド
☆ ポルトガル語 ★ おすすめの参考書 ☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1285769932/
2chで外国語の特殊文字を使うには[unicode][専ブラ] 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1298542858/
【iPhone】 スマホで外国語 【Android】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1295507513/

10 :
■ 関連スレッド
ポルトガルでのんびり暮らす
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/world/1217015125/
★★スペイン・ポルトガル文学総合スレッド★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1299385729/
ポルトガル・ミュージックを語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1007880525/

11 :
無駄スレたてんなし

12 :
>>1

13 :
3種類のrが存在。

14 :
その発音についてのスレも昔あった気がする

15 :
rの発音を語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1028977639/
http://logsoku.com/thread/academy6.2ch.net/gogaku/1028977639/
このスレか

16 :
こんなスレもあった
スペイン語のrrの発音が出来ない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1276533203/
http://unkar.org/r/gogaku/1276533203

17 :
古いスレの紹介はありがたい

18 :
俺にもピチピチのカリオカ娘紹介しる!

19 :
唐突にすみません、オカ板の者です。
ちょっとお聞きしたいことがあってきました。
http://www.youtube.com/watch?v=jpMNr-O3cds
これで喋ってる言語、俺的にはスペイン語?かポルトガル語?のように聞こえるのですが、
何て言っているかわかる方はいらっしゃったりしないでしょうか…
ざわざわしすぎてて何が何だかわかりませんが、単語の切れ端でも、何かご意見いただけたらと思います。
初めはスペイン語スレに行ったら、ポルトガル語だろう、との事でしたので…

20 :
ブラジル人の儀式。

21 :
オカ板で話題になってるならこのニュースぐらい外出なはずだろ?

22 :
>>20
やはりブラジル人ですか
>>21
ええっ俺知らないです、、、もしよかったらkwskお聞きしたいです

23 :
誰か聞いてる人いないの
NHK語学番組
ポルトガル語入門 楽しいブラジルの旅
ブラジル旅行や出張で、すぐに使える表現・構文を学ぶ入門講座!
旅の舞台は、サンパウロを中心としたブラジル南部。
ブラジル料理を食べたり、市場で買い物をしたり、また名所旧跡を訪ねながら、
ブラジルの話し言葉の基本表現や構文を学びます。
五輪やW杯を控えて注目度の高いブラジル・ポルトガル語の入門レベルの講座です。
2011/4〜2012/3
ラジオ第2
(土) 18:30〜18:45
(土) 21:45〜22:00 (同日・再放送)
(土) 08:50〜09:05 (翌週・再放送)
*10〜3月は4〜9月の再放送です。
講師:浜岡究(はまおか きわむ)
モニカ・フラガ
白井完
ハツムラ・フェルナンド
http://www.nhk.or.jp/gogaku/other/portugal/
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp%3bjsessionid=0964E4BE8772CAFCF2CB6FECE1B9EB3B?trxID=C5010101&webCode=61896872011

24 :
新録なんだよね

25 :
>>23
気が付いたら6月になっていたから
秋から聴こうと思ってる

26 :
>>23
需要から言えば、イタリア語と入れ替えて毎日放送しても良いくらいなのにね

27 :
せめてストリーミング放送してくれればいいのに
英中韓伊独仏西までストリーミングやるなら
ロシアアラビアポルトガルもやってくれていいだろヽ(`д´)ノ

28 :
越えられない壁(商売になるかどうかの壁)

29 :
ポルトガル語に限らず、語学系教育番組は減らしていく方針だそうだな
NHKでやる必要がないだとか

30 :
AWESOME PORTUÑOL!

31 :
「ありがとう」は「オブリガード」から来てる
みたいなCMがあったと思うのですが
誰か記憶しているかたいらっしゃいませんか

32 :
誰か翻訳頼む
ピンポンダッシュひどいから張り紙したら
張り紙剥がされてこんなの入れられた
nao colo car papel na porta
por que esta cau(cav?) san do um
pro bhe ma para os mor(f?)adores
de 建物の名前 ARIGATO-GUN
yahooやらエキサイトやらは役に立たなかった・・・

33 :
正確にはこうだぬw:
não colocar papel na porta
porque está causando um problema para os moradores de...
「...の居住者にトラブルを引き起こすからドアに貼り紙するべからず」

34 :
おぉ、感謝します
実際これ剥がした奴がピンポンダッシュの犯人なんだがなぁ
トラブル起こしてるのはこいつ本人なのに何をぬかすかw
変なとこに引っ越してきちまったなぁ

35 :
そいつは多分 Rantarou という名前だぬw: 乱太郎

36 :
忍たましか出てこねーわw

37 :
弥太郎、ロシア語の質問が答えられないからって
こんなところに逃げ回ってたの?
ちゃんとロシア語を議論するつもりがあるなら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1309442511/81
に答えてね

38 :
>>37
乱太郎、今日もあちこちで戯言吹きまくって大活躍だぬw

39 :
NK弥太郎さんへ
海外ブログを自分なりに翻訳してみたのですが
これであっていますでしょうか?
ttp://ru.netlog.com/keiichi_nakao
和訳
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1310458057.jpg

40 :
落第忍者・乱太郎はついに発狂したので網走刑務所に幽閉されたが、現在は
脱走して近くに潜伏している模様とのことだ。

41 :
そういや、親戚が中標津町に住んでいるし、注意するように言っとかないと。
今夏は東京も暑そうだし、どこ行ってもクーラー効いていないから、北海道の
おじさんち(でもおじさんは死んだからその子どもの従兄弟んちか)にでも
行くかな。
何せ、まだ国内は盛岡より北に行ったことないしw
北海道に行ったら会いに来るから待ってろよ、ナリタブライアン!!

42 :
弥太郎、いつもの都合の悪い質問がでると
相手を罵倒するしかないパターン乙www
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1309442511/81
お前はロシア語スレでも敗北したんだよ!
だからこんなところで自演Q&Aしてるんだろwww

43 :
Yataro, devolva ao segmento russo

44 :
>>43
あのさー、知ったかぶりだか自動馬鹿翻訳機だか何だか知らんが、知りもしないのに
デタラメなポルトガル語書くの止めてくれる?
devolver は「返す、返却する」。それではロシア(語)部門に何を返却すればいいか、目的語が
ないため全く意味が通じない。
もし「ロシア語スレへ戻れ」と言ってるつもりなら「戻る」は voltar.
こんな基本語彙も知らないとか低レベルも甚だしい。
o segmento russo を「ロシア語スレ」とするのにも少々抵抗を感じる。
俺なら o forum da língua russa 辺りにするが、ポルトガルやブラジルの掲示板とかで
そういう言い回しがよく使われているならリンク貼れや。

45 :
スペインとポルトガルが仲悪いことについて、知らない奴が多いので一言。
ポルトガルを何とか併合しようとするスペインに中世以来苦しめられ、
近世になりついに併合される。 マジェランはポルトガル人なのに(マガリャンエス)
スペインの名前と金で大航海をし、植民地はすべてスペインのもの、たとえば
フィリピン、となったので、マジェランはポルトガルでは裏切り者で
一切ポの歴史に無視されている。スペイン無敵艦隊の戦いでは、艦隊の大部分は
ポルトガルで製作され、大好きなイギリスと戦わされ戦死したので、恨みはすごい。
日本と朝鮮の関係を拡大して考えれば良い。従い、日本人がポでスペイン語を
しゃべることは、アメリカ人が朝鮮で日本語で話すのとほぼ一緒。
ポ語ができなきゃ、英語をしゃべれ。 

46 :
ちなみに、スペインではポルトガルのことなんぞ別になんとも思っちゃいない、
が、常に暗〜く恨みをぶつけてくるポル人にはむかついている、と言うところも
日本、朝鮮の関係に酷似している。当方仕事でリスボンに2.5年駐在した。

47 :
カシオ、140コンテンツの高校生向け電子辞書など
〜国内初というポルトガル語モデルも
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110810_466806.html

48 :
>>47
ポルトガル語モデルのXD-B7800
「現代ポルトガル語辞典」、「現代日葡辞典」、
「コリンズ葡英辞典・英葡辞典」、「ゼロから始めるブラジル・ポルトガル語」
など、ポルトガル語の辞書や文法書を収録。
ポルトガル語の学習に最適なモデルとなっている。

49 :
ttp://casio.jp/exword/products/XD-B7800/

50 :
いいね、買おうかな

51 :
替え

52 :
>>45
>スペインではポルトガルのことなんぞ別になんとも思っちゃいない
そうでもないぞ
ポルトガル=「イギリスの犬でイベリア半島の裏切り者」
というイメージがある。
というかポルトガルってイギリスに騙されて属国に転落して
イギリスとスペインが戦争する時はイギリスの捨て駒に使われて
イギリスにブラジルとの通商関係で一番美味しい所も奪われて
残った植民地をいい加減に捨てろとイギリスに恫喝されてアフリカの内戦にも介入されて
まだイギリスを恨まないのが不思議だよな
リカード博士の呪い恐るべし

53 :
>>47-51
収録の和ポ辞典はローマ字で立項されてたはず。となると入力がちょっと気になる。
見出し語のローマ字通りに入力しないとダメなのか、違っててもいけるのか(し←→si/shi、ち←→ti/chiなど)
ま、ブツが出たらすぐわかるけど。
ともあれこれでヨーロッパの主要言語が全部出たのは大変よいことだ。

54 :
ポ語の電子辞書、日本人にはともかく、日系ブラジル人あたりには結構需要あるのではないか。

55 :
>>54
おれはそのうち買うけど
電気屋のポイントいっぱい貯まったらね
ポ日、日ポ、ポポは入ってるけど、
英ポとポ英は入ってないみたいだね
手元にあるカシオ電子辞書のスペイン語版には、
英西、西英も入ってるんだけどな

56 :
>>55
いや、Collins Portuguese Dictionaryは葡英・英葡辞典だよ
入ってないのは葡葡

57 :
>>56
ほんとだ>>48にもそう書いてあるね
サンキュー

58 :
ブラジル語でないポルトガル語の日本で出版されている参考書(音声付)を
どなたか推薦しえもらえませんか?

59 :
>>58
これには、ブラジルとポルトガルの表現がどっちも載っていて、
録音はブラジル発音とポルトガル発音が半々で録音されていた気がする。
http://www.amazon.co.jp/CD-BOOK-%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB%E8%AA%9E%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-BOOK%E2%80%95Phrase-book/dp/4756910327/ref=sr_1_13?ie=UTF8&qid=1315205247&sr=8-13

60 :
電子辞書いじってきた
見出し語の入力は問題なかった
問題だったのは検索項目。ポ日、日ポ、ポ英、英ポ全部見出し語検索しかなかった。
例文検索も成句検索もなかった。こんなのβ版じゃないか、ふざけんなクソカスオ 怒

61 :
que linda rsrsの意味分かりますか?
que lindaは美しいとか良い表現だと思うんですけど

62 :
漏れの電子辞書はもうだめポ

63 :
誰か↓のPDFの論文を訳せるヤツいない? 戦国時代板の住人は、どうも外国語に不得手なもので・・・

【英語】 外国語での戦国時代 #1 【スペイン語】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1315800656/7
7 名前:人間七七四年[] 投稿日:2011/09/14(水) 12:53:21.77 ID:KhBUermQ
CAPÍTULO IV "A INFLUÊNCIA PORTUGUESA NA CIVILIZAÇÃO JAPONESA"
(第4章「日本文化の中に見られるポルトガルの影響」)
http://armandomartinsjaneira.net/downloads/A_Influencia_Portuguesa_na_Civilizacao_Japonesa_-_Primeira_Parte.pdf

64 :
test

65 :
全部訳すのはたいへんだし著作権の問題もあるので最初の3段落だけ。直訳・誤訳は勘弁ね (^^;
> ポルトガルの影響力は大きく、科学と芸術のいくつかの分野で今日なお目に見える影響を及ぼした。
> 多くの場合、これらの影響はそれ以前に存在したオランダの影響と一緒にされ、もしくは混同された。
>
> ポルトガルは、日本の知識人とポルトガルの宣教師や航海士のあいだの人間関係においてこれら
> 日本の知識人に直接影響を及ぼし、また科学と芸術の発展を通じて影響を与えた。
>
> この影響は広範だったので、ポルトガル人たちと関わりのあった多数の日本人の日常生活において、
> また流行だという理由でポルトガル人のまねをしたその他の日本人のなかに普遍的なかたちで現れた。
> これはちょうど今日アメリカの影響がアメリカ人を見たこともない多くの日本人のなかに及んでいるのと
> 同じことである。ジェームス・マードックは記している―「1591年のヴァリニャーノ使節の到着以降、
> ポルトガルに対する真の熱狂が日本人の中に広まった」。

66 :
>>65
すごい! ありがとうございますm(_ _)m

67 :
動詞の活用、4個覚えるだけだから
スペイン語よりも楽

68 :
NHKラジオのポルトガル語語講座(楽しいブラジルの旅)のCDをヤフオクに出品しました。
一度、最初だけを聞いただけの良質な中古です。
忙しくなり、勉強時間を確保できそうにないので泣く泣く手放します。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w66882477
興味の無い方にはすみません。

69 :
ブラジルの情報機関
http://f59.aaa.livedoor.jp/~intelljp/brazil/intell.htm
ポルトガルの情報機関
http://f59.aaa.livedoor.jp/~intelljp/portugal/intell.htm
アンゴラの情報機関
http://arab.fc2web.com/angola/intell.htm

70 :
>>67
いや、それは違う。ブラジル人でも意外と2人称使うやつおるよ。
僕も最初は4つだけやから楽やわって思ってたけども。そうは問屋が卸してはくれませんでした。

71 :
やばい!ポルトガル語の発音で
コラサゥン ってめっちゃ好きやわ!!

72 :
rsrsrなぁ。
どう意味なんやろう?
誰か教えて下さい。
たぶん、〜ae みたいな、あまり重要な意味ではないとは思うが。

73 :
>>72
rsrs は(笑)とか英語の lol みたいな意味だと思われ。

74 :
rsrsってニコニコとかエヘヘ、ハハハなど笑う事を表してるんじゃないかな。
2chでいうwwwみたいな

75 :
>>72
>>73
Vlw vlw
そうなのか。じゃあ、KKK と同じか〜。
あれからTwitterでrsrsrの入ってる文章を見てたけど、「およよ(泣)」みたいな感じなのかと思ってたよ。
ありがとうございました。

76 :
昨日TVでペレとカズが普通に喋っていたな
何年もたっているのに大したもんだ

77 :
rsは
riso笑い の略やんけ
楽勝

78 :
>>77
お見事。

79 :
>>78
何でも訊いてくれw

80 :
貧しい国から豊かな国へと、生きるために国境を越えて移動する人の流れは尽きる
ことがない。
15世紀に始まる大航海時代に七つの海を制したポルトガルでは今、大学卒の若者ら
が仕事を求めて、旧植民地のブラジルやアンゴラに向かっていると言う。
財政危機による歳出削減策で雇用の場が減り、同じ言語で仕事ができる新興国や
産出国が「頭脳流出」先となった。
カブラルのブラジル発見から500年余、歴史は大きな転換点を迎えたようだ。
ポルトガルは、ブラジル流のつづり方に合わせる言語改革も実施している。
ボタン、パンなど今も日本語の中に生きる文化を伝えた南蛮人の末裔たちは、
ときに自尊心を捨てる術も学んだのだろう。
 (2011.9.28読売、編集手帳)

81 :
多分ポルトガル語と思われる間違いメールが頻繁に来るので
「すみませんが、あなた番号間違ってますよ」とエキサイト翻訳で訳して返信したら
Q grosseiro!Q eh? Nao e vc Paulo!
と送られてきました
意味はよくわからないんですが、「失礼な!」みたいなことらしいんでなんだか怒られてるみたいで
怖いんですが…
わかる方教えてください

82 :
>>81
なんてこったい!お前誰?
パウロじゃないってか!
多分間違いだということは分かってるっぽいからもうほっとけ。
ごめんなさいの一言も言えない失礼な野郎だ。

83 :
ありがとうございました!
間違いだという事は伝わってるみたいで安心しました

84 :
ポルトガル語の翻訳がしたいです。
ネットで調べてるのですが、翻訳学校で通信講座が見つかりません。
ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?
当方、神奈川県在住。


85 :
>>80
>ポルトガルは、ブラジル流のつづり方に合わせる言語改革も実施している。
↑ たとえば、どんなつづり方ですか? 

86 :
新正書法協定のことでしょ。
ポルトガルは1990年に署名したのに、母国のプライドから20年近く経ってもまだ批准してないんだろ?
2008年に第2修正案まで可決したのは知ってるが、その後、批准したのか?
electrico → eletrico とかじゃないの?トレーマの使い方とか。

87 :
>>84
知らんなあ
ないのではないか
ロゼッタストーンとかやるしかないんじゃない?

88 :
>>87
ありがとうございます。
地道に営業活動して行きます。

89 :
>>87
ありがとうございます。
地道に営業活動して行きます。

90 :
rの発音が語中で「ハ行」みたいな発音になるのって、
前が「n」以外に何のときだったけ?

91 :
>>90
rrだよ
porra とかやね。

92 :
>>91
それ以外にも
Henrique→エン"ヒ"キ
みたいなパターンのやつは、
何だったけ?

93 :
l,n,sの後だったわ
tenro[テンホ] genro[ジェンホ] Israel[イズハエウ]
とかね


94 :
なにか、事が「終わった」「済んだ」と言いたいときは「feito」でいいのですか?
英語の「done」と同じような感じで。

95 :
>>94
ポルトガルでは já está! (縮めて já tá!) とか já acabou! とか言うよ。
ブラジルでどう言うかは知らない。他の人のレスを待ってね。

96 :
'tá bem! でいいだろ。
そういう慣用的な表現はあまり直訳しない方がいい。

97 :
>>94
"feito"は"fazer"の過去分詞なわけだけど、"fazer"は英語の"do"より意味が広くて
"feito"には英語で言えば"done"の意味だけじゃなく"made"的な意味もあるので、
「終わった」「済んだ」という場面で言われているのは聞いたことがない
やはり"acabamos""acabou""tá bom""tá bem""tá pronto"とかでいいんじゃないかな

98 :
>>76
見たい見たい

99 :
ペレのポルトガル語かっこいいな!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆ ポルトガル語・総合スレッド 14 ◆ (402)
テスト用スレin外国語板 (294)
独検ドイツ語検定統一スレッド13 (301)
◆ ポルトガル語・総合スレッド 14 ◆ (402)
【古代から】ペルシャ語は美しい【現代まで】 (527)
大学のドイツ語さぼるか迷ってるけど質問ある?【ラッコ】2 (765)
--log9.info------------------
【ミリドル】ウピウピ隊 (222)
エアガンにスコープつけるな(復刻版) (1001)
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの81 (970)
ミリブロやmixiの痛い奴晒し (874)
ワイルド7に出てくる銃 (200)
【SVD】WE総合スレ9【MK25】 (727)
安いネット通販の店を語ろうぜ (556)
【装備品】赤風呂'91情報 42号店【中古市】 (534)
ミリタリーイベントについて語るスレ 8店目 (452)
マルイ早くM60やMINIMIのような機関銃作れ (433)
無可動コレクター総合スレッド【2挺目】 (394)
【すっとや?】鹿児島サバゲー事情【すっが!】 (722)
ランパントクラシック (684)
東京マルイ次世代電動ガン 39 (318)
埼玉のサバゲー No8 (706)
モデルガン人気はなぜ衰退したのだろうか?2 (768)
--log55.com------------------
【ドイツ】ドイツはファーウェイを排除せず「いかなるメーカーやハイテク企業も排除しない方針」【5G】[12/08]
【アメリカ】「お腹の子か妻か」究極の選択を迫られた夫が苦渋の決断 [12/10]
【フランス】マクロン大統領が 「最低賃金引き上げ」を発表 デモ収束目指し演説 [12/11]
【オピニオン】ゴーン前会長が拘置所で漏らした「米国の影」とはー「これはアメリカの仕業だ」[12/10]
【インドネシア】K-POPグループの出演CMが「みだら」として放映禁止[ 12/12]
【アメリカ】「旭日旗に似ている」韓国系米国人団体の抗議で「ガードナーさんの肖像画」の壁画を消去【ロサンゼルス】[12/14]
【ロシア】プーチン大統領のカレンダーが日本で売上1位 海外紙もこの異例の現象をこぞって取り上げる事態に[12/09]
【捕鯨】日本がとうとうIWC脱退の意向 商業捕鯨再開準備へ [12/20]