1read 100read
2012年08月サバゲー24: 【SVD】WE総合スレ9【MK25】 (727) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【M92FS】WA総合スレ156【違いがわからない】 (561)
【メデジン】イングラムTAKE2!【カルテル】 (323)
【G36C】UMAREX総合スレ【UMP】 (366)
【フィールド】京都のサバゲ事情【壊滅?】 (421)
ワイルド7に出てくる銃 (200)
おまいらの愛銃何ですか? (818)

【SVD】WE総合スレ9【MK25】


1 :2012/08/07 〜 最終レス :2012/12/02
最近のWE情報や自分の持ってるWE製品について
前スレ
【SVD】WE総合スレ8【P90】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1334470397/
壊れたらどうしよう?とお考えなヘタレはサポート安心エンテン品を買いましょう
*950踏んだ人は新スレ立てましょう

2 :
過去スレ
【長物GBB】WE総合スレ【続々登場】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gun/1258117475/
【長物GBB】WE総合スレ2【EBR・G39等】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gun/1289897023/
【新作続々】WE総合スレ3【G39・SCAR-Lリメイク】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gun/1306047270/
【新作続々】WE総合スレ4【G39・SCAR-Lリメイク】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gun/1310095978/
【M4・M16】WE総合スレ5【AK・P90まだか?】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gun/1315022515/
【祝AK】WE総合スレ6【SVD・P90まだか?】
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/gun/1318381061/
【SVD】WE総合スレ7【P90】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1324480286/
【SVD】WE総合スレ8【P90】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1334470397/

3 :
ラインナップ
真鍮コンニチハシリーズ
M4
HK416
SCAR L
PDW
M16A3
(真鍮コンニチハシリーズは在庫や流通品限りかも)
新型エンジン(オープンボルト)
・KAC PDW (ブラック/TAN)
・M14
・M14EBR
・G39C
・G39K
・G39K RAS
・G39(フルサイズ)
・SCAR L オープンボルト(TAN/ブラック)
・L85 (TAN/ブラック)
・M16A1 VN
・M16A3
・M4A1(TAN/ブラック)
・M4A1 RAS (TAN/ブラック)
・M4CQB R
・HK416(TAN/ブラック)
・AKS74U
・AKPMC
発売予定
XM177、AK74、P90、SCAR-H SVD 等
※一部商品は製造・開発停止中です

4 :
いちおつ

5 :
よくある質問
Q:フロンガスでもちゃんと動くの?
A:一部動作が渋いものもありますが、最近のは大丈夫です
Q:ガスブロ初心者なんだが、WEの○○を購入しようと思っているが大丈夫かな?
A:初めての方なら国産品でガスブロの構造を熟知して慣れてからの方がベターかと思われます。
Q:耐久性は?
A:耐久は悪くないですが、一部の部品は磨耗等に弱い場合や個体差で
壊れる場合がございます。RA-TECHなどから対策部品が出ていますので
組み込みをお勧めします
Q:壊れたときの対処は?サポートはあるのか?
A:国内代理店(エンテンなど)経由の物を購入されたなら
サポートを受けれます。購入時に少々値段は高くなりますが、
保険費と思えば良いかと思います。
海外通販なら自分で直すほかないです。
技術が無いなら国内代理店経由の物をお勧めします。

6 :
WE AIRSOFT
http://www.weairsoft.com/
YouTube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/WEairsoft?feature=watch
RA-TECH
http://www.ratech.com.tw/

7 :
国内流通ラインナップ
真鍮コンニチハシリーズ
M4
HK416
SCAR L
PDW
M16A3
(真鍮コンニチハシリーズは在庫や流通品限りかも)
新型エンジン(オープンチャンバーシステム)
・KAC PDW 8インチ(TAN/ブラック)現行はGEN3
・KAC PDW 10インチ(TAN/ブラック)現行はGEN3
・M14
・M14EBR(ブラック/SV)限定でチタン
・G39C
・G39K
・G39K RAS
・G39(フルサイズ)
・SCAR L(TAN/ブラック)
・L85A2(TAN/ブラック)
・M16A1 VN
・M16A3
・M4A1(TAN/ブラック)
・M4A1 RAS (TAN/ブラック)
・M4CQB-R
・HK416(TAN/ブラック)
・AKS74UN
・AKPMC
・XM177E2
・SVD(現在極少数)
次期発売予定
AK74・P90・SCAR H 等 ※一部商品の製造・開発は停止中です

8 :
スレ立てテンプレ以上
ラインナップは2つあったけど後者のほうが正しいのかな?
詳しい人誰か追記しておいてくれ

9 :
乙っす

10 :
これはポニテなんたらかんたら

11 :
mk25ってなんぞ?

12 :
ハンドガンだろ
長物が色々なってるからそっちから引っ張ったんじゃね?

13 :
>>11
ぐぅ〜ぐぅ〜れぇ〜かぁ〜すぅ〜
「WE Mk25」で色々出てくるよ。


14 :
このPublicenemy?のお兄さんは毎回最速でWEの新製品紹介してるけどどういう関係なんだ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-oH0Bgw.jpg

15 :
パンダでhk416刻印有り買った人いる?
刻印の質はどう?

16 :
aeg買った猛者はいないのか?

17 :
しかしサイバーガンの問題さっさと解決しないかな
タクティカルAKとか地味にほしいんだが

18 :
>>17
解決する方法
(その1)WEが電脳銃にパテント料を払う。
(その2)電脳銃が自社の契約している各メーカーの権利をフリーにする。
答え「どっちも確率は0%」=「一生解決しない」
パテント料払えば刻印も入れれるし
FNの問題も解決するって思うのは簡単だけどね。
例えが悪いけど、NHKみたいなもんだよ。
「払って当然、国民の義務です」
「馬鹿馬鹿しいけど・・仕方なく、嫌々払ってる」
「誰が払うかボケ!観てね〜よカス!電波勝手に飛ばしやがって、電波止めろ!」
君はどれかな?



19 :
刻印の押し付けをしてるわけじゃないからNHKとは違うだろw
つーか刻印なんてまったく無しでいい

20 :
JASRACじゃないか

21 :
ハイキャパiyhhhhhしてきた。
これからお世話になると思いますが、よろしくお願いいたします。

22 :
台湾で開かれてるミリタリーイベント2012 武哈祭でのWEブースの写真があったんだけど
ジェームスさんの手にしているアレを見ると長物は暫く新製品出ないってのがデマなんじゃね?って思った
ttp://blog.yimg.com/2/9h2.nW97s58qVLkWxyhCi4wai2LGyWceJ3wzgduAvS_UmMp4FB.D8w--/79/l/cOeCpfspVboPqEFYAW_gZw.jpg
ttp://blog.yimg.com/2/9h2.nW97s58qVLkWxyhCi4wai2LGyWceJ3wzgduAvS_UmMp4FB.D8w--/82/l/rsJ3.t8lQ4t5t5V3POGnyA.jpg

23 :
マジレスすれば
「新製品は出ない」とは公式には言ってないんだよね。
画像の銃がGBBなのかAEGなのかって問題があるけど
サイバーガンが絡んでるのは今の所「FN系」だけだから
現行のラインナップからのカスタムは出せる(出る)と思うよ。

24 :
TAR21のGBBはよオオオ
ジェームスさんの持ってるのはACRかな?
前々から画像はちらほらあがってるんだけどあれはなんなんだろう


25 :
たぶん手に持ってるのは「電動」

26 :
>>22
下の画像だけど、カラフルなシリンダーみたいなのってトレポンっぽくね?
トレポンのピーコくるんかな?

27 :
下の画像のテーブルにある物体は何だろうか?
携帯画面が小さくてワカンネ…w

28 :
新作出てるってのにこのスレだけレスがなかった
マルシンでさえ3レスあったのにw
大丈夫か?っつーか長モノは中華勢、ホントに勢いがなくなったよな

29 :
トレポンコピーであのレスポンス再現してくれたら買いだな・・・高いならそのままトレポンかうけど
そんなことよりSVDはいつになるんだろうか?向こうで出ても店経由だと盆明け以降になるんかね

30 :
盆明けに樹脂ストと木ストが入荷するらしい

31 :
そうなのか、DXはやはり当分先なんだろうな
とりあえず樹脂スト購入するか

32 :
http://www.youtube.com/watch?v=78PLM7iq-BM&feature=player_embedded
上下分割メカボにピストン、シリンダー、スプリング、ノズルをパッケージしたものっぽい
近いのはICSのメカボかな?レスポンスは良さげ。ちょっと欲しいかも。
G36も電動になるけど、これは新しい機構があるかは不明。

33 :
無茶苦茶トレポン意識してるじゃねーかww
こりゃついにコピー来たな

34 :
炒飯とボルトっぽいの連動してるからトレポンよりヨサゲ

35 :
http://wa20000hybrid85.militaryblog.jp/e354053.html
逸品屋の写真だとかなりトレポンっぽいね。
これでボルトストップが作動すれば購入確率120%

36 :
>>35
>本家よりも安価に、お手頃価格で流通しそうです。
システマ終わったなw
動画の感じだと、インナーバレルはマルイ方式っぽいから
相当いいかも

37 :
>>32
動画見たら物欲が沸いてきたわ
トレポンメカボにマルイチャンバーって所だろうか?
本当いいとこ取りって感じだな、トレポンの利点がガワぐらいになってしまうよ

38 :
GBBじゃなくてガッカリだけど
これはこれで欲しいな

39 :
こういうマルイ形式から脱却してくれる製品は歓迎だなー。こういうのを軸に給弾ストップとかがどの銃でもデフォになるといい

40 :
てかこれトレポン→LAカスタム→真鍮コンチハ→オープンボルト→トレポンモドキって流れ?
まあトレポンロアにガスブロメカ詰めたのが先祖なんだからレシーバーはガスブロから流用なんだろな

41 :
WEの外装なら文句はないな
それにサードパーティとかから色々でるだろうし

42 :
ギアボックス、スイッチ、モーター等ロア側の構造や部品の耐久性が気になるところだけど
出来と値段次第では電動M4市場の勢力図を塗り替えうるレベル
それぐらいマルイチャンバー×トレポンシリンダーという構造にはインパクトがある
でも結構高くなりそうだよな

43 :
g18cが欲しいんだか初速とかどんなもんなの?
後変えマガジンってなかなか手に入らない?

44 :
>>42
サードから強化パーツは出るんじゃないかな
実際出てみないとわからないけどレスポンス良くて精度もいいなんて夢見たいだ

45 :
we scarの先端にある三枚のアルミ20mmレールって少し太くないか?
業者に頼んで削った人いる?
正規品のA.R.M.Sレバーが締まらないんだけど

46 :
正規品とやらが締まらないなら太いんだろうよ

47 :
でさ?
g18cの初速はどんなもんなのよ?

48 :
>>47
70m/s(0.2gBB)前後

49 :
ありがとう!
80位あるのかと思ったわ
素直にマルイにしとく

50 :
>>49
マルイのコピーだから初速は同じようなもんだぞ?
初心者なら国産買っときな

51 :
メタルスライドなぐらいだよな
しかも割れないのかって言われると割れるし

52 :
流れぶった切って質問しますがよろしくお願いします。
GBBのSCARのホップチャンバー辺りで悩んでいるので御掲示下さい。
使用条件は0.2〜0.25g初速は85〜95m/s
一番使用するのは0.2g初速90m/s以下のインドアフィールドなので最もフラットに球が飛ぶセッテングを教えて頂けませんか?
いろいろなパーツと組み合わせがあってどれが良いのか分かりません。
一つ一つ購入して自分で試すのが一番良いとは思いますが幾分お金も時間も場所も無いのでどなたか御掲示頂けますか?
参考になるようなホームページやブログのヒントでも構いません。
あとゲームに使うのならこれだけはやっておけってのがあればそれも教えてください。
重ね重ねよろしくお願いします。



53 :
どこまで加工できるかとかそこらへんも教えてもらいたい
汎用性考えるとラテでまとめていいんじゃね?

54 :
入荷したっぽい
http://samurai.militaryblog.jp/e354738.html
侍って4星系だっけ?
だとするとまたUFCか

55 :
限定版はボルトストップ病なおってんのかね〜?

56 :
スチールレシーバーモデルは別に限定じゃないよ

57 :
どっかのバカが付加価値つけてさばきたいんだろ
それに引っ掛かる間抜けが大量発生中

58 :
スチールレシーバーは日本限定って聞いたけどちがうの?

59 :
>>58
台湾でも香港でも既に店に並んでいて普通に買えるぞ
日本限定とか限定版とかどこからでたんだろう?
スチールレシーバーモデルは生産に時間かかるから再生産までのスパンが長いって話みたいだぞ

60 :
>スチールレシーバーモデルは生産に時間かかるから再生産までのスパンが長い

予約しようか悩んでて、タクティクスの人に聞いたら同じ事を言ってた。
限定って言ってるのは四星系なのかな?

61 :
UFC物だから売りさばきたいとかじゃね

62 :
最近pdwを買ったんですが、フルに入れてるとボルトがなかなか完全に閉鎖しにくく(特に手動でコッキングした時)
手でボルトをグッと押して閉鎖させてやらないとフルオートシアが開放されずにトリガーを引いてもハンマーが落ちないことがすごく多いです。
ボルトが完全に閉鎖しないのはどこに原因があるでしょうか?

63 :
お前の頭に問題がある

64 :
スチールパーツを組め!!

65 :
捨てちまえ

66 :
WEのトレポン?内部構造はトレポンもほとんどトレポンのパクリなのかな?
個人的にシア式だったら嬉しいんだけどトレポンは違うんだよね?

67 :
SVD来た(木ストのアルミ版)
・ストックが樹脂製かと思った
・つやあり仕上げでいい感じ
・チークパットがゴム
・RSに比べてプレス部品が薄い印象
・セイフティーレバーとカバーの隙間がちょっと気になる
・キックはM14に似てるが、重量が軽いのでより強い
電動、エアコキ、ガスブロのSVDがいつでも入手できるという現実がすごい。5年前には考えられなかった。

68 :
>>67
やっと出回りだしたか
いいねぇ
ようつべの実射動画も見たんだけど30m先の風船割ってるし結構使えるみたいね

69 :
お前ら、刀ギアボックスに興味ないのかよ

70 :
香港からSVDのスチールレシーバー仕様が届いたけど肝心のレシーバーの仕上げが
アルミモデルと同じで見分けつかない、磁石が付くのと重くて高価ってだけで割りと残念な出来だった
これならアルミの樹脂ストモデル買って、実物ストック買うか(最近市場で見ませんな)
Raから木スト出るまで待ってたほうが得策かも、あとRSのいつ頃出るか分からないSVDGBBまで待つかだけど
そして関税2500円取られたのは木製ストックの為?
とりあえずリコイルはWEの中でも最大クラスだねぇ152aでもよく動くのが凄い

71 :
散々待たされたから期待値高くなっちゃって、先ほどはやや辛口になったけど
トータルで見れば、まぁ納得してもいいかなーって感じになった
けど、スチールで樹脂スト仕様があればそちらを選んだろうけどね
それで、初速計ったら妙に低かったので(60〜70台)インナー掃除か!とばらしたら弓なりに曲がってたw
Ra250mmに変えて80台になったけど初速のバラつきが酷いのはシリンダーとピストンの気密だろうか?

72 :
>>71
ガス圧低下によるものを抜きとするとシリンダーとピストンの気密は初速には影響しないだろ
フローティングバルブが確実に機能するように調整してみたらいかがだろうか?

73 :
インナー曲げデチューンとは新しいなw

74 :
アルミの樹脂ストック買って実物か社外品のストック付けるのが正解って事かね

75 :
>>74
スチール買ってハンドガードとストック交換もありじゃね

76 :
RATECHから出るであろうスチールレシーバ+蓄層ストックで完結じゃね?

77 :
鉄レシーバーはWEが後からアップグレードキットとして売るかもだけど
Raから出るかは微妙じゃない?木ストは出すだろうけどさ
あと、蓄層材じゃなくて積層材な

78 :
チクソウ!!

79 :
ベニヤ

80 :
SVDで長物GBBは暫くナシになるのか
VFCのもそうだけどSCAR-Hが消えたのはホントに惜しい
今度トレポンモドキが出るみたいだけど今後はGBBガワに電動メカ乗っける商品が長物のメインになるのかな?
サバゲーマーとしては安価トレポンが出てくれれば次世代以上の魅力的な商品になりそうな気がするけど

81 :
ありゃトレポンとは程遠い
メカボがICSのように2つに割れてシリンダー交換出来るだけのようだ
m90以外に日本じゃシリンダー交換する必要もね〜し
せめて糾弾ストップ付いてればよかったがおっさんマガジンなしで撃ってたしなあ

82 :
あれまあ・・・
一気に買う気が失せましたw
出る気配のないTOPのカートレスキットを諦めてた身としては結構気になってたんだけどなぁ
よくよく考えればトレポンとは言ってない訳で勝手な期待だったんだけど

83 :
街中でSVD他エアガンを撃つ、ルールもモラルも知らない奴。
こういう奴が居ると、エアガンの規制が更に厳しくなる。
http://www.youtube.com/watch?v=vdkesv4gdmY&feature=youtube_gdata_player

84 :
勇者w

85 :
二の腕がプルプルしてて気持ちが悪い
ようつべに上げる前に先ずはダイエットして来いって感じだな

86 :
>>83
ああ…これはひどい(;´Д`)

87 :
WEのM4系用80連マグGBB用とかwwww
ちょっと気になるな、2本連結タイプだから片方に弾(U字で給弾されるらしい)
片方に大型の気化室って感じかな?
マグ一個分気化室にしても80発連続発射には足りないんじゃないかな?
取りあえず気になりますね

88 :
80発入るからといって80発連続射撃できなくても良いと思うけどな
こういうマガジン作れるならLMG系も出そうだね
今度こそMG42系列こいやー

89 :
M&Pいつ出ても不思議じゃねぇな。スゲーな。ホントにマルイを追い越しちゃったよw
ttp://wa20000hybrid85.militaryblog.jp/e356212.html

90 :
お座敷で空撃ちしたりリロード操作したりして遊びたいだけなんだけど、AK系の操作感ってどう?特にボルト周りの感触と音

91 :
>>89
スライドストロークが短い希ガス
まだ試作だからどうにでもなるか

92 :
>>90
音はSCARみたいなジャキンというような音ではなく、バカンバカンって感じ
あとボルトキャリアが汚ねぇからガッカリするかも
セレクターはあまりクリック感が無い

93 :
SVDのスチール版代理店にもまだ入荷もしてないんかな・・・

94 :
SCARの削れ対策目的なら、ボルトキャリアだけ買えばいいの?
ラテのスチールボルトセットが結構高くてビビってます

95 :
1万位のボルト位で高けぇとか言ってる奴のカテじゃねーよ
辞めちまえ

96 :
SVDのエンテン経由の次回分はまだかね

97 :
まだ当分先かな…

98 :
>>94
ボルトセットで買った方がいい
最近ra以外から少し安いのも出てる
wgcで探して
確かに高いけどオプションが出てるだけマシかと

99 :
キャリアだけでいいだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●    山形サバゲ事情    ●● (234)
ガンオタが許せない描写 Part22 (209)
東京マルイ ガスブローバック総合 Part101 (225)
【シューター】 上矢ゆい 【元祖ミリドル】 (227)
埼玉のサバゲー No8 (706)
ナイトビジョン総合スレ AN/PVS-19 (767)
--log9.info------------------
埼玉の高校野球について語ってみるか★242 (237)
全国高等学校野球選手権大会公立出場校応援スレ (605)
秋田県の高校野球がこの先生きのこるには127 (242)
早稲田実業学校 Part39 (1001)
【菱門の旗】愛媛県立三島高校A【風に鳴る】 (551)
早稲田佐賀 Part2 (600)
【NPB9人】横浜商科大学高等学校野球部【MLB1人】 (407)
ここだけ20年前のスレ (503)
【)(】旭川実業野球部を熱く応援するスレpart1 (203)
【目指せ】北海高校野球部【甲子園優勝】 (587)
報徳学園総合スレ50 (322)
【広島】崇徳高校part6【名門復活】 (499)
もう岩手から代表を出すな!!!!! Part2 (368)
痴漢した部員が試合に出てる浦和学院 (495)
▲▲▲長野県高校野球Part143▲▲▲ (279)
愛媛県立今治西高校応援スレPart30 (964)
--log55.com------------------
東京電機大学 理工学部48号館
2016年度静岡大学新入生スレ part.7
定員割れで授業もガラガラ淑徳大学 その3 崩壊へのカウントダウン
鍵姫物語永久アリス輪舞曲
【大東亜帝国で最下位】帝京大学最凶伝説【DQNの巣窟・ヤン帝】
【旧態依然】新潟大学医学部医学科23【新カリキュラム】
日本工業大学IQ85
【法律】日本大学法学部(第二部)part44【三崎町】