1read 100read
2012年08月高校野球132: 早稲田佐賀 Part2 (600) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
埼玉県東部地区 (265)
☆★北北海道の高校野球(白樺以外)PART88★☆★ (432)
東海大相模part23 (922)
【青春の夢に】岩手の高校野球94【忠実であれ】 (865)
【ハマトラ】横浜隼人野球部PART-6【走姿見心】 (526)
福井商業高校6 (712)

早稲田佐賀 Part2


1 :2011/07/14 〜 最終レス :2012/12/02
ここは「早稲田佐賀を応援する」スレッドです。
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1271599544/

2 :
2ゲット

3 :
第36回 野球部訪問 「早稲田佐賀高等学校」
http://www.hb-nippon.com/news/52-hb-nippon-column/8765-column20110619001
早稲田佐賀中学校・高等学校
http://www.wasedasaga.jp/


4 :
早稲田佐賀vs佐賀商
http://saga.hb-nippon.com/report/679-hb-saga-game2011/7941-20110714001
仲間を信じ初校歌 早稲田佐賀・中原諒太投手 佐賀大会
http://www2.asahi.com/koshien/93/localnews/SEB201107150014.html
7/17(日) 9:00
三回戦
第一試合
早稲田佐賀 - 厳木

5 :
ttp://beatlessince64.e-will.main.jp/?eid=860369

6 :
>>5
え?
石井監督って甲子園行ったことあんの?
それとも古賀部長のこと?

7 :
>>5
>>6
2人とも鳥栖市出身?教え子関係(鳥栖工)か?

8 :
三回戦
早稲田佐賀 0-10 厳木(7回コールド)
序盤に得点をしていたら、分からない試合だった
新人戦、秋季大会から他校も1、2年生チームに
なるので結果をだして九州大会を目指してほしい

9 :
まぁ、こんなもんだな。
中原は佐賀商の時が限界だったんだろう。

10 :
ってか、小山ボーイズ出身の廣田が試合に出なかったのはなぜ?

11 :
秋季大会に期待。
>>10
辞めたか、怪我でもしたんじゃね?

12 :
辞めたんじゃね?

13 :
野球はキツい
はじめからラグビー部つくらないのが失敗したな

14 :


15 :
ロマンシング佐賀

16 :
早稲田

17 :
他校も1・2年生チームだから新人戦と秋季大会は
優勝して九州大会に出場しなければ駄目だな

18 :
8月17日(水) 唐津球場
唐津地区新人戦が始まる
優勝して秋季県大会のシードだな
8月17日
二回戦
早稲田佐賀 - 唐津青翔
第16回唐津地区高等学校野球新人大会
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2011/08/2011karatsu-autumn.pdf

19 :
古川の沈没とともに、この学校も終わりやろ・・・。

53 自分:名無しでよか? 投稿日:2011/08/06(土) 19:32:45 ID:YaUM9RMQ
ヤフーのトップで
■佐賀知事メモ 再開に積極姿勢
http://megalodon.jp/2011-0806-1818-47/www.yahoo.co.jp/
■<九電やらせメール>佐賀知事 自民系県議に働きかけ求める
毎日新聞 8月6日(土)11時28分配信
http://backupurl.com/bwx9nm
http://megalodon.jp/2011-0806-1441-18/goo.gl/h3iRR
■九電メモ要旨…知事「県議に働きかけを」とも
読売新聞 8月6日(土)14時33分配信
http://backupurl.com/51j6xw
(※古川の発言メモの内容が生々しい)

「悪人」の古川康将軍さま、もうダメかもわからんね。。。レイムダック状態か。。。

20 :
早稲田

21 :
佐賀のいいとこが一つ失われるような…。

22 :
今年でやっと三年生ができるのか。
野球推薦毎年10名も獲れば余裕で
毎年甲子園だけどな。

23 :
>>21
最低でも学園や龍谷レベルの実績を積まないとそういう事言えない

24 :
>>23
少なくとも学園・龍谷レベルには、なると思うが
レベルの高い九州の強豪私学レベルになって欲しい
それでいくらかの有力選手の県外流出を止めて欲しい

25 :
佐賀は選抜に出場が出来ないので秋の九州大会に
ベスト4に進出が出来るようになって欲しい。
初戦で何も出来ずにボコられる確立が高いので。

26 :
香田監督就任で智辯和歌山、聖光学院並に一強になればいいよ

27 :
香田監督ぐらいになると給料どのくらい?

28 :
早稲田大学の系列校だったら、普通は早稲田の卒業生が監督をやると思うけどなぁ・・・。

29 :
熊本からです。先日息子の高校が早稲田さんと試合したんですが早稲田さんは強かったです。佐賀商、佐賀学園とは大差で勝ったので早稲田さんは秋は十分狙えるでしょうね。ただしレギュラー組と控えの選手との差がかなり大きいと感じました。
お互い秋季大会に出れたらいいですね。失礼しました。

30 :
>>29
スコア等の詳細を教えて下さい

31 :
>>30
新チームでの対戦
対佐賀学園@13対2 A9対2
対佐賀商業@8対1
対早稲田佐賀@5対5 A11対3
学園、商業とはチーム力の差があり完勝、早稲田佐賀の1試合目に投げた右腕はいいピッチャーでした。

32 :
>>31
ありがとうございます

33 :
>>29 熊本はどこの高校?
差し支えなければ

34 :
ID:aKGmy5Fq0
哀れな工作犬に泣けてくるw

35 :
>ID:aKGmy5Fq0
今度は「息子の母親」にナリスマシですか。

36 :
アンチしかいませんので、餌を与えないでください。

37 :
熊本の鎮西高校野球部のホームページを見てみたら。

38 :
>「息子の母親」にナリスマシ
これは否定しないんだなw
9回裏にお情けの2点もらわなきゃ、
11対1で 佐賀勢では一番酷いRされっぷり
だったみたいだなw

39 :
早稲田佐賀を10対0の厳木なら、鎮西相手に勝てるんじゃね
その厳木を一蹴した佐賀工なら楽勝
佐賀西や龍谷や唐津商や塩田工あたりも余裕かも
鎮西なんて、オープン戦で鳥栖に苦戦するようなレベルだしね

40 :
鎮西なんて、鳥栖や佐賀学園にオープン戦で負けるようなチーム

41 :
>>39
早稲田以外は新チームで主力メンバーが違うだろう

42 :
>>38
1試合目が主力で2試合目が控えの試合だろう。
>>29
>>31
学園・商業の方が酷い。早稲田主力は引き分け。

43 :
佐賀で現時点で大して強くない学園とか商業を引き合いに出して上げ底したところで、
厳木に続いて鎮西ごときにRされた弱小チームである現実は変わらない

44 :
>>42
> 1試合目が主力で2試合目が控えの試合だろう。
「控え」だとさwww 負け惜しみってやつかwww
そんな失礼なことができる程のチームなのかよwww
ナリスマシを馬鹿にされて反論できずに、さらに妄想連発かよwww
おめれ糖

45 :
唐津地区高等学校野球新人大会
早稲田佐賀 8-1 唐津青翔

46 :
中原は大丈夫なんか?倒れてぴくりともせず運ばれて行ったけど

47 :
なにがあったのですか?

48 :
唐津地区新人大会
【2回戦】
唐津青翔   100 000 00 | 1
早稲田佐賀 100 110 41 | 8
(8回コールド)
(唐)松本、徳永 - 伊藤
(早)中原、田中 - 山本
<二>坂本(唐) 松濤2、中原2、加茂、山本(早)

49 :
中原がどうかしたの?

50 :
佐賀北や佐賀商業のように旋風を巻き起こせ。

51 :
23日(火)
唐津地区新人大会
【準決勝】
第一試合
唐津東 - 早稲田佐賀
第二試合
多久 - 小城

52 :
昨日、早稲田実業が遠征で熊本に来て九州学院と
練習試合を2試合した。早稲田佐賀はスルーか。

53 :
がんばれ!早稲田佐賀!!来春は甲子園!!

54 :
>>52 難しいと思うよ。
2年間のアドバンテージが感じられない。
勢いが全くない。
早稲田実業がスルーしたのが意味深。

55 :
>>54
>>52>>53の間違い、ごめんねーごめんねー

56 :
唐津地区新人大会
【準決勝】
唐津東    001 001 100 | 3
早稲田佐賀 100 000 50x | 6
(唐)松尾 - 坂本
(早)門田、中原- 山本
<二>坂本、宮崎洋(唐) 中原、加茂(早)

57 :
7回表まで3−1で負けていたわけですねWWWW
本当に佐賀商に勝てたのが不思議です!
軸が無い感じ、こんなチームが勝ち進むのは無理です。
by >>54

58 :
ずっと正捕手だった加茂くんが一塁にコンバートされ一年生の山本君が捕手している謎

59 :
主将も変わっているかもな

60 :
>>58
詳しそうですね。
早稲田佐賀はわたしの中では不思議な存在です。
これからも疑問に思ったことをつらつらと書いていきますのであなたなりの
解釈を加えてもらえませんか?
私のニックネームは「無法松」にします。

61 :
>>58
金玉が原因だと思います。
熊本でうけた股間直撃でまる一日、歩けませんでしたから。

62 :
勝ったらしいな

63 :
>>62
唐津地区新人大会優勝で秋季県大会のシード権を獲得
早稲田佐賀 10 - 2 小城

64 :
唐津地区新人大会
【決勝】
小城      000 000 002 | 2
早稲田佐賀 113 001 22x | 10
(小)中原、野口、松本 - 廣重
(早)中原、黒岩- 山本
<三>前原、門田(早)
<二>甲斐(小) 黒岩2(早)

65 :
小山ボーイズの廣田って結局なんなの?
夏の公式戦にも出なかったし・・・。

66 :
高校生クイズ出場

67 :
秋季大会は、シード校で伊万里農林 - 佐賀東の勝者と対戦

68 :
第129回九州地区高等学校野球佐賀大会
大会は9月17日(土)に開幕し、10月2日(日)に決勝を迎えます。
なお、優勝・準優勝の2校は、10月22日(土)から大分県で行われる九州大会に県代表として出場します。
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2011/09/129yagura.pdf
秋季大会は、シード校
9月19日(月) ブルースタジアム
【2回戦】
第三試合
早稲田佐賀 - (伊万里農林 - 佐賀東)


69 :
とりあえずBブロックを勝つには、鳥栖がヤマ場。
Aブロックは佐賀北が最有力。
全体的にA・Bブロックの方がキツイな。
新チーム初めての県大会でどうなるかわからんが、
最低ノルマの4勝を目指して九州大会出場を

70 :
>>66
全国大会一回戦最下位おめでとう。

71 :
そういや小山ボーイズの廣田ってどうして試合にでないんだろう?
辞めたのかな?

72 :
王さんが日曜に唐津に来るらしいな
北方が目当てか早稲田佐賀訪問?

73 :
ナナ

74 :
17日(土)の結果
【一回戦】
伊農林2−1佐賀東(延長11回)
9月19日(月) ブルースタジアム
【2回戦】
第三試合
早稲田佐賀 - 伊農林

75 :


76 :
早稲田佐賀 0 - 2 伊農林(5回終了)
シードなのにこのまま初戦敗退か?
経験等は他校よりはあるけれど、成長が見られない

77 :
逆転勝ちで三回戦へ
早稲田佐賀 5 - 2 伊万里農林
9月23日(金) みどりの森県営球場
【3回戦】
第三試合
早稲田佐賀 - (伊万里商 - 鳥栖商)


78 :
乙です。
相変わらず小さい野球ですか?

79 :
【二回戦】
伊万里農林 010 010 000 | 2
早稲田佐賀 000 003 20x | 5
(伊)岡本、池田 - 古川
(早)中原 - 山本
<三>前原(早)
<二>門田、中原(早)
     打 安 点 振 球 儀 盗 失 併 残
伊農林 26 04 02 07 06 02 00 02 01 05
早稲田 27 07 03 03 06 03 03 00 00 07

80 :
頑張れ!!早稲田佐賀!!

81 :
本日の2試合が悪天候で明日に順延
3回戦の日程が24〜26日に変更
9月24日(土) みどりの森県営球場
【3回戦】
第三試合
早稲田佐賀 - (伊万里商 - 鳥栖商)
再訂正後のトーナメント表
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2011/09/129yagura0921.pdf

82 :
鳥栖商 3 − 1 伊万里商

83 :
ところでオーダーとかわかりますか?

84 :
秋季・佐賀大会
[みどりの森県営球場]
24日(土)の試合
【3回戦】
@伊万里 − 高志館 (9:00)
A唐津商 − 鹿島 (11:30)
B早稲田佐賀 − 鳥栖商 (14:00)
25日(日)の試合
【3回戦】
C塩田工 − 鳥栖 (9:00)
D敬徳 − 多久 (11:30)
E鳥栖工 − 神埼清明 (14:00)
26日(月)の試合
【3回戦】
F小城 − 龍谷 (9:00)
G杵島商 − 鹿島実 (11:30)
27日(火)の試合
【準々決勝】
A @−A (11:00)
B B−C (13:30)
28日(水)の試合
【準々決勝】
C D−E (11:00)
D F−G (13:30)
01日(土)の試合
【準決勝】
A−B (11:00)
C−D (13:30)
02日(日)の試合
【決勝】 (13:00)

85 :
>>27
完全に憶測だけど、普通に考えたら早稲田佐賀の専任教諭並(一流大手企業並?)なんじゃないのか。
年齢を考えても大体900-1000万円くらいだと思われ。
>>28
そんなことはない。早大本庄の監督は東大野球部OB。

86 :
4回
早稲田佐賀 4 − 0 鳥栖商

87 :
試合終了
早稲田佐賀 8 − 1 鳥栖商

88 :
・・・はじまったな・・・

89 :
早稲田佐賀高校、ベスト8進出おめでとう!
あと2勝で九州大会ですね。

90 :
>>89
次は、おそらく鳥栖だから好投手の初瀬を打てば
決勝進出&九州大会を取りそう

91 :
>>90
そうだね。
早稲田佐賀高校はある程度実力があるはずなんで、がんばってほしい。
せめて九州大会までは。

92 :
【二回戦】
早稲田佐賀 121 001 03 | 8
鳥栖商    000 100 00 | 1
(8回コールド)
(早)中原 - 山本
(鳥)中島、安永、永渕、初村 - 鬼塚
<三>松濤(早)
<二>瀬尾2(早)
     打 安 点 振 球 儀 盗 失 併 残
早稲田 32 13 08 00 04 05 08 01 01 09
鳥栖商 26 05 01 02 04 02 00 01 01 07

93 :
>>92
盗塁8はすごいですね。
試合は見たことはありませんが、機動力野球もあるんですか?

94 :
鳥栖 6 − 0 塩田工
9月27日(火)
【準々決勝】
第二試合
早稲田佐賀 - 鳥栖
さてたぶん一番のヤマ場だな。
好投手の初瀬から、どれだけ点が取れるかな

95 :
後1回勝つと九州大会ですか。
頑張ってください。
ところで飯塚の高濱選手は早稲田佐賀を志願してるんですか?

96 :
>>95
後2回ですね
優勝校と準優勝校が九州大会
高濱弟は、横浜と九国に噂があるらしいが、藤本BBCの左腕などの
佐賀の有力選手が数人は進学して欲しい。高濱弟も現在は、福岡の
県民だが、是非来て欲しい。佐賀選手をもう少し欲しい。

97 :
廣田って出てる?

98 :
怪我で控え。新人戦はベンチ外。

99 :
佐賀大会優勝して九州大会ベスト4以上であればほぼ選抜当確

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆★北北海道の高校野球(白樺以外)PART88★☆★ (432)
☆☆浦添商業Part1☆☆ (203)
大阪桐蔭137 (528)
大阪桐蔭西谷監督 (556)
新潟県立佐渡高校 獅子ヶ城第6章 (820)
旭川支部の高校野球部を思う存分に語るスレ (304)
--log9.info------------------
【ヘッポコ】江戸無外会と財団法人無外流の顛末 (656)
武壇2ちゃんねる分壇 嘘発見器がピーピー (821)
★(☆∀☆)少林寺の剛法を語る[ (952)
◆サンボ・コマンドサンボ◆ семь (666)
柔道vsブラジリアン柔術3 (559)
【豚が】小島一志 懲役122年 【豚箱へ】 (675)
意拳と太気拳の相違スレッド! (881)
無限流vs武田流中村派 vs武田流組討術 (925)
【虎拳】上地流唐手のスレッド2【半硬軟】 (509)
【真の名人】佐川幸義PART27【神技絶技】 (980)
【炸裂】 喧嘩芸骨法 【熾烈】 (792)
全剣連居合は古流を捨てるべき (339)
NPO法人国際空道連盟 大道塾スレッド part37 (909)
空手の型はやるだけ無駄と言う現実48 (897)
【天滴穿石】円心會館PART14【二宮城光】 (602)
▼ジークンドー▲ (830)
--log55.com------------------
【いちと妹は】妹に変な薬【一生幸せ】
BAR東亜+ 3号店
地下uri6
Z T D N D Y Z
 ̄| き | う| り | の|里 | ̄ 
アスキーアーティスト隔離スレ 6.5dot目


20130323162827
早稲田佐賀