1read 100read
2012年08月高校野球64: 桐蔭学園Part21 (734) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【とどろけ】高知高校16鐘目【世界の鐘】 (254)
秋田県の高校野球がこの先生きのこるには127 (242)
東東京の高校野球15 (661)
ここだけ20年前のスレ (503)
【岩手人】東北の高校野球97【立入禁止】 (532)
【目指せ】北海高校野球部【甲子園優勝】 (587)

桐蔭学園Part21


1 :2012/08/12 〜 最終レス :2012/12/03
他レスへの煽りや、誹謗中傷は厳禁。
T、煽り・荒らしは厳禁
U、腹のたつクソコテなどは徹底的に無視
V、基本的に書き込みはsageで
W、いつも素晴らしい速報をしてくださる本家のグさんに感謝(^人^)
X、最近出現の粘着アンチは黙死
前スレ
桐蔭学園Part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1341151260/

2 :
マックポーク思いきり頬張りたい…

3 :
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。

4 :
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。

5 :
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。

6 :
土屋監督議論は別スレ作れば?

7 :
せやな

8 :
横浜高校になめられっぱなし

9 :
>>6
監督議論スレ作った方が良いかもね


10 :
現状秋に関しては斎藤がエースで4番でよくないか?

11 :
>>10
斎藤の親族乙!

12 :
09や12の強力メンバー+夏のトーナメント運ですら勝てないんだからもうほんとどうしようも無いわな
今はまだ部員の進路の良さで大物中学生が来てくれてるから県大会を賑わすくらいは出来てるがそれもいつまで続くことやら

13 :
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。

14 :
桐蔭は選手をスカウトするより、監督スカウト急務だな
土屋御大が桐蔭監督就任した1982年って
大阪桐蔭の西谷監督が中学一年だったらしい
翌年のセンバツ大会で、桐蔭が初戦で連続ホームラン浴びて敗れた相手
西谷監督の母校、報徳学園
中学一年だった西谷監督は、この試合を観て
継投ありきの投手陣や打てない打線では勝てないと悟ったらしい


15 :
この秋の負けっぷりが楽しみだな
間違っても関東なんて行けやしない

16 :
負けるのは間違いないが
土屋監督議論が再燃するだろう
豪華な設備と素質のある選手
足りないのは、大事な試合を落とす監督の運かな

17 :
まあ秋は斎藤と心中するしかないw
ってか桐蔭って県外の学校には強いが神奈川の高校にはよく負けるよな。
斎藤の球、花咲戦見たがあーいう球を投げれるなら桐光戦で投げてほしかったわ。

18 :
桐蔭がいつもいつも大事な試合で力を出せずに負けるのは運じゃなくて必然。
ただでさえ送りバント病で相当得点効率落としてるのに、さらに強豪が相手で
劣勢やピンチになるとビビっちゃって顔が引きつるようなのが監督やってたら
選手だって余計に緊張したり無駄に力んだりするだろう。
まあ根本にあるのは監督が選手の力を信頼してないって点だな、他校と比べるとよくわかる。

19 :
横浜の小倉は桐蔭なんて眼中にないと思ってるだろう
ライバルは桐光 相模 慶応 隼人だと思ってるよ
舐められっぱなし

20 :
新チームの戦力だと秋大会でまた公立に負けてもおかしくないし、監督やめろコールはまた起きるでしょ。
ついでに今秋逃すと、正真正銘10年間甲子園から遠ざかることになる。いい加減けじめをつけるタイミングだと思うけどね

21 :
【卍グループ】
・悪質ブローカーでもあるアマチュア野球通信管理人卍(旗=ルーファウス、ルカ)を頭目とするプロ固定一味による組織的かつ営利を目的とした工作である。
・偽筑駒(PL、みみずく、ダッシュ、大神奈川他無数)と呼ばれる前代未聞の狂人とのコラボによって運営されている
〜数えきれない名誉毀損、業務妨害等の履歴をもついずれ劣らぬ犯罪者である。
・自身の掲示板ともリンクさせながら広範なネットワークを駆使して情報収集に努め、これを2ちゃん工作にフィードバックさせる手法をとる。
・グループメンバーないし協力者の中には、シニア・ボーイズ関係者、雑誌・フリーライター、さらには有力校の本家掲示板管理人のような立場の者まで存在し、
金銭授受を媒介とする強固な利益共同体が形成されている。
・2ちゃん運営権限(外注)を奇貨として、無規範・無規制状態の下、邪悪な欲望の赴くままにやりたい放題荒らして泡銭を稼いできた
〜スレ立て数、レス数などを組み合わせた完全歩合制。
・不祥事他マイナスの出来事が起こればピラニアのように喰いつき、ニュース系板にもスレを立て(あるいは依頼、芸スポ板はスレ立て権限をもっている)、
徹底的な集中砲火を浴びせ嬲り殺しのターゲットとする。
・キャラと文体を差異化して設定された数多の分身コテ及び無数の名無しを自由自在に操りその場を制圧する手法をとる。
・高校野球板を壟断・私物化することで、高校野球を冒涜し、野球部と高校の尊厳と利益を犯し、選手指導者父兄を傷つけ、各校ファン及び高校野球ファンを疎外し続けている。
・野球賭博など高校野球を食い物にした犯罪行為への関与も疑われる。
・野球総合板(大学野球中心〜ひたすら偏差値・学歴ネタ)やラグビー板(高校ラグビー中心〜ヘイトスピーチの雨霰)も同様にやりたい放題蹂躙している。


22 :
【神奈川スレ】
・基幹スレたる神奈川スレでは、悪徳商法に響きかねない信用失墜への懸念から露骨な荒らしは自重し、一般人の書き込みを呼び込もうとやや真面目な構えでいるものの、
自制心は長く続かず、定期的にRな正体を現さずにはおられない。いずれにせよ禍々しい欺瞞のからくりを知ってしまった神奈川ファンが戻ることはもうない。
一方、監視の緩い他県・他地域スレ(東北など)については、全国に張りめぐらせた工作網を使った凄惨な破壊活動の勢いが衰える気配はまったくない。
・一般人がほぼ絶滅したため、オフシーズンなど話題僅少時は、ブローカー社長(卍)と専務(PL)、それに桐蔭名無しグリ(京浜か)&母などグループメンバーたちが
(他にも専従や協力者が複数いる)、練試ネタやげんなりするような鮮度落ちのネタを飽きもせず使い回して埋めることで凌いでいる。
・大会が始まれば反社会的人間としての下劣な本性を隠しようがなくなり、コテを再登場させて各球場派遣のルンペン隊員からの報告をもとに情報を独占し一味でスレを乗っ取る。
善良で無防備な若葉マークの一般人が間違って闖入することもほとんどなくなってしまった。
・執拗な偏差値・学歴ネタ、各校定番嫌がらせネタ、外人ネタ、地域間誹謗合戦、困ったときの桐蔭・商大ネタは相変わらずだが、どこかに存在するらしい≪○○ヲタ≫による
いがみ合い自演バトル〜≪○○ヲタがーーー≫も盛大に挙行されている。
※高偏差値・高学歴に遥かなる憧れを抱きつつ、365日1日中2ちゃんで他者を中傷することを生業とするこの「スーパーエリート」の愛読書は小僧と週ベとのこと
・自らの存在証明である最強だのみみずくだのダッシュだの元コーチだの大神奈川だの各種成れの果てコテを再登場させるべく、そのタイミングを測っていたが、
荒稼ぎのための最高の舞台である夏本番、美味しい蜜を吸えるなら醜悪な犯罪者面が全国に露わになることなど構ってはおられず全開モードとなっている。
しかし、愚劣な正体を全国に晒されて高校野球ファンの周知するところとなった現在、やりたい放題暴れて自らの存在をアピールし万能感に酔い痴れることは叶わぬ夢となった。
そのもどかしさと屈辱感に犯罪者どもは苛立ちを強めている。
・凄惨な横浜スレはもちろん、相模・武相・日藤・桐蔭・桐光・慶応・隼人・商大・鎌学スレ(各校スレすべて)も一味が乗っ取っており、一般人の書き込みはほとんどない。
・そのうち何校は、本家管理人などコアなファン層がメンバーとしてあるいは協力者として積極的に加担しており、毒素が蔓延する高校野球外野界の惨状を日々世間に晒している。
★旗(横浜)vs最強(桐光)の茶番自演バトルに勝利し、凱旋将軍【最強】として意気揚々と張りぼて凱旋門をくぐったものの、この「裸の王様」を歓呼して迎えたのは
「自分」と「一味」だけだった・・・
内通者から桐光ネタを入手し、涙ぐましい〈俺様踊り〉で必死にアピールするも、観客すべてに見透かされて頭上には白け鳥が飛ぶばかり。かつてのお調子者のノリは見られない。
甲子園の晴れ舞台に颯爽と登場かと思いきや、誰も信じてくれない「現場の最強さん」からの「現地報告」はあえなく断念、テレビにかじりついて大口を叩く作戦に変更した。
黒い祈りが通じたのか、松井の目の覚めるような快投に、桐光の勝利は挙げて第一のサポーターたる自分のおかげと言わんばかりに舌も滑らかな滑稽音頭を歌い踊っている。

23 :
●リア充だな…
リーマンやってるのがアホらしくなるな 旗って何者?
●アマチュア野球通信管理人卍
2ちゃんプロ固定の首領にして悪質ブローカー
自演二十面相(最強詭奇一発元コーチはるナイトめがねU味玉朧など)
れっきとした犯罪者
●居るわけないだろ、居るのは某掲示板に出入りしている連中 これらにお金を差し上げて、メールで受け取り、さも居るように書きこんでいるだけさ、画像もね
でその画像は大学、ノンブロ、プロに回している
つまり野球ブローカーだね、旗の会社というのはそういうこと
Q:正月サッカーでまたぞろ相手チームや地域を中傷しまくり、桐光の悪名を全国に振り撒いた最強を許す桐光ファンなどいるのですか?
A:いません。ただし他の数チームと同様、この犯罪者に内通してチーム情報を流す裏切り者がいます
この者の正体・からくり等については、もうすっかり全国の高校野球ファンの知るところとなりましたね

108 名前:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc [] 投稿日:2012/03/21(水) 23:28:22.46 ID:CI1D3CggO [4/4]
桐蔭は辻中のほうが伸びそうなんだがな
イマイチなんかい?
>>108
桐蔭ファンは情報統制されても、おたくにはグリからすべての情報が流れているのだから、全部お見通しだろ【詭奇一発】さんよ。
940 名前:大岐連 ◆uKvjZ.vpPg [] 投稿日:2012/04/25(水) 19:45:57.74 ID:Nb4JoaDa0
葉巻のネタ書いてちょっとヤバイことになってしまった俺様
知ってるように野球板は2CHから個人の掲示板に外注されてる(黒笑)
ぽまえら俺様の復活までちょつと待ってくれ


24 :
【桐蔭グリ&母】
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・
★偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、しかるに2ちゃんでは固定たちと連携し土屋退陣を要求、口汚い罵倒を繰り広げる自称桐蔭の≪サポーター2トップ≫。
野球部に巣くう獅子身中の虫たちが抱き続ける全国デビューの悲願はまたもやお預けとなり、土屋監督に対する怨念は頂点に達しようとしている。
グリ、母銘柄に対する〈信頼〉を死守するため、敗戦後のコメントは複数の別HNで行い無関係を装ったあげく、何事もなかったように新チームへの寄生を再開した。
●グリ:卍グループ下請け自演ブローカーである桐蔭のユダ。せっせと野球部内部情報を売りつけ一稼ぎを目論む悪徳商売人にして、2ちゃん入り浸り工作員兼派遣隊員。
ネットRたちと誼を通じ、母ともども桐蔭野球部に寄生して遊び呆ける本籍ニート。
役割分担どおり2ちゃんで大口を叩いて固定たちによる桐蔭叩きを招来させた上、無残な結果に逆上して管理人の責務である総評を例によって一切放棄した。
自他による有象無象の自演HNを繰り出し、本家と2ちゃんを跨って展開する土屋解任キャンペーンを組織し騒ぎ始めたが、はや本家は尻つぼみで媚売り路線に回帰した。
しかし、秋の結果如何で解任キャンペーンを再開する意欲は満々、いやたび重なる「惨敗」により今度こそ「宿願」達成の時が訪れるのを熱望しているかのようだ。
ねぎらい派、中立客観派に本音=ヤメロ派を巧妙に配置する手法をとるのが本家。2ちゃんでは逆に、名無し固定を加えた罵倒の嵐の中にもっともらしいことを挟む手法をとる。
●母:息を吐くより先にウソが飛び出る自演R母。365日有給休暇。ブローカー某に理想の反社会的人間像を見出し心酔しドス黒い詐術の模倣に努める卍グループR外交員。
悲願のR全国デビューを〈邪魔〉だてする土屋監督に憎悪の炎を燃やし罵詈雑言を浴びせてきた、男でもあり女でもあり、かなり昔の現役生徒であり、現場に居るのに現場に行けない超多忙でド暇な自演30面相。
赤裸々な欲望成就まであと一歩と迫り、遮二無二Rカメラを回し続ける威風堂々たる姿をズバリNHKに激写される奮闘を見せるも、あっけなく梯子を外され空振り三振に終わった。
空っぽの羞恥心と極大の自己顕示欲に鼓舞されたパーフォーマンスを全国にアピールする機会をフイにされた恨みは骨髄ながら、今後も厄病神として野球部に取り憑き〈桐蔭の守護聖母〉ぶりを見せびらかす意欲を新たにしている。
願わくば母の膨れ上がった欲望で破裂寸前のまま宙ぶらりんとなってしまった大芸術R作品がブローカーのボスに渡りませんように・・・
●&2,3人の愉快な仲間たち〜偽装の手下として地味に献身中。

25 :
斎藤があの調子のままなら中堅校にコールド負けや無名公立に敗北も十分考えられるな。
そして本家で「監督批判噴出→文句があるなら監督本人に言え」っつーいつものくだらない流れになるのも既定路線w

26 :
相撲の門馬は桐光なんて眼中にないと思ってるだろう
ライバルは桐蔭 相模 商大 隼人だと思ってるよ
舐められっぱなし


27 :
相模の門馬は桐光なんてあたればすぐ敗戦と思っているだろう
ライバルは、桐光の逆山が絶対条件で 日藤 相洋 平学には、
負けたくない、ベスト8狙いだと思ってるよ
ものすごく舐められっぱなし  

28 :
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。

29 :
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。

30 :
神奈川のモリシこと土屋がいるから、新チームも全然怖くない。

31 :
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。

32 :
『塁』って、苗字は何さん?

33 :
高橋 塁 桐蔭中出身の子ね

34 :
練試番長桐蔭。

35 :
新チームは打てな過ぎてもはや練試番長になることすら不可能だろw

36 :
もう、桐蔭は終わりだね。
ヲタもバカだしw

37 :
貧打線の影響で9番タイプの打者が1・3番に格上げされるのは仕方ないが、1・3番で自動アウトバント炸裂させるのはやめてくれ。
マシンガン継投は別の強豪チームの持ちネタなんだが、こっちも対抗してマシンガンセーフティー披露しそうで怖いよ。

38 :
今のNPBと違って投低打高で長打も多い高校野球でセーフティバントなんて
最低でも成功率4割は無いとやる意味ないのにな。
ただでさえバントキチガイなのに打てる選手がほぼ皆無と言って良い今年は
とんでもないことになりそうだ。

39 :
そんなにことしはヒドイのか?
神奈川のモリシこと土屋は健在だし。
楽しみだな。

40 :
でも斉藤の調子はいいらしいじゃん

41 :
今日の練試で日大三に完封勝ちか。
まあ実際試合見てないしあちらの新チームがどれくらいの打力かもわからないしそもそも所詮練試で
一喜一憂しても仕方ないけどとりあえず斎藤劣化や調子悪いって説は払拭されたかな。
打線の方は秋までにどうこうなるレベルじゃないから例年のように冬の間にみっちり鍛えて何とかそこそこの打線にしてくれ。

42 :
清水は怪我でもしてんのかな

43 :
理由不明だけど清水がいないのも貧打に拍車をかけてるな

44 :
横浜小倉に舐められぱなし

45 :
練試や選手がどうであろうが、神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。

46 :
斎藤は4試合連続完投か。
斎藤以外はなにげに藤村がいいな。
打撃は町田斎藤以外はしょぼいが守備がこの時期にしてはかなり安定してる。
ってか桐蔭よりやばいのが商大だけどな。打てないピッチャー悪いで秋はかなりやばい状況だぞw
横浜もプラチナ投手陣が抜けてやばい状況だしなw

47 :
桐蔭て名乗るのが恥ずかしくなってきたな。
桐蔭で野球やってました=藤浪とかの知り合い?
とか言われるんじゃないか。
高名変えようよ

48 :
松井甲子園2勝目おめでとう

49 :
秋は桐光が大本命で対抗は相模かな?
桐蔭も打線がもうちょっとマシなら桐光と逆の山になれば十分秋関狙えるんだがな

50 :
>>47
そういう時は、こっちは第2桐蔭と言うんだよ
アッチは第3桐蔭だから。とね

51 :
>>46
今日の藤村は散々だったぽいね

52 :
投手陣は斎藤が頼れる柱になってくれれば他がダメでも特に問題ないだろ特に秋は。
それよりあの弱々しい打線を何とかしないと。

53 :
真冬の筋トレ!

54 :
まあ去年なんかポテンシャル高い選手揃えながら秋に惨敗して散々言われてたが
一冬超えたら強力打線になってたからね。

55 :
去年は雰囲気、オーラみたいなものが各打者にあったけど今年はそれがない。それが最大の問題。
2010世代のように一冬越えててんで打てなくなる予感はする。斉藤も初見では打ちづらいタイプのPだし、むしろチャンスは秋だな。

56 :
俺も2010世代を思い出したわ 下級生の茂木頼みの、どこから得点するんだっていう打線 ただあの時は吉澤をはじめとして守備は良かったしシートノックで会場全体から拍手起こってたっけ
今年もせめて守備だけはなんとかしてくれ

57 :
2012世代は入学前から騒がれるほど素質ある選手多かったから
それを見てきた直後に新チーム見ると余計に頼りない打線に映るというのもあるだろう
もう秋も近いんだし1年から台頭して打線の中心になる選手が出てくると面白いんだがな

58 :
土屋は相変わらずスクイズと継投策が好きだね。

59 :
打力のあった昨チームですらバント・スクイズは結構多かったし
今チームはもう尋常じゃないくらいやりまくるだろうねw

60 :
>>51
T中8・/0/3
S古0/3
F村1
辻中が疲れて瀬古は火に油で仕方なく藤村って流れじゃないの。普通に考えれば。

61 :
>>59
やはりそうか、本家でもこの件はお手上げのよう。話題すら出てこなくなった。
継投策の方がより重症であり、ほとんど失敗であり、
良い結果が表面的には出てても、替えないでも抑えられた場合がほとんど。
土屋の定年退職を待つしかないか。

62 :
練試や選手がどうであろうが、バカなヲタと神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。

63 :
桐蔭って(笑)、
ホント、桐蔭は監督代えればすぐ結果が出せるのにな。
天理を見ればよく分かるよ。
選手権2勝が森川時代ではずっと遠かったが、
名監督橋本氏になった途端に直後に2勝。
しかも、チームは打撃が力強いスイングになっている。
強いチームになっている。

64 :
>>61
教員ではない完全な職業監督だから定年退職なんて無い
数年前の現場引退→復帰の速さを見てももはや本人が辞めると言うまで続けられる立場なんだろう

65 :
現時点である程度計算出来るのは斎藤、伊勢、町田、柿崎、星なのかな
一年生が一人でも出てきてほしいもんだが

66 :
>>63
一回片桐がやったけどそんなにかわらなかったよ

67 :
だから、練試や選手がどうであろうが、神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリなの。

68 :
>>67
毎日、毎日、こいつ病院行った方がいいと思うが。
モリシは既に全国ベスト8だろ。
土屋がモリシになれれば最高だろ。
>>65
須永と小室、藤原に期待してるんだがな。
この時期でも投手一人は一年が欲しい。

69 :
もう3年が引退して上には今一つ頼りない2年しかいないわけだから
秋の県大会では1年が何人か出て活躍するようじゃないと今秋〜来夏は相当厳しい

70 :
だから、練試や選手がどうであろうが、神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリなの。

71 :
モリシは甲子園常連だろ

72 :
由伸300号か。由伸なんかは1年夏からバリバリ活躍してたよなあモノが違ってた。
桐蔭で1年時からああいうスケールのデカさを感じた最後の選手はボンズだなw
まあ今でも一級の素材が入ってきてるからプロは輩出し続けてるけどさ。

73 :
>>72
 高木大成も一年の時から凄かった。高木、副島、高橋がいた時代はまさに桐蔭
の黄金期だった。もし、彼らが同じ学年だったら打力だけで全国制覇していたかも
知れない。高橋が3年のとき、横スタで放ったライトへの超特大本塁打がむしろ
むなしく感じられた。所詮、一人のスーパースターでは勝てない。

74 :
このままだと斎藤が主軸になるような貧弱打線になってしまう・・・
たしかに斎藤は打撃力あるが斎藤が怖い下位打者というポジションになるくらいの打線を作らないとなあ

75 :
ってか小室って野球部いるのか?
全然投げてないが。

76 :
大阪桐蔭は頑張っているのに、こっちの桐蔭は何なんだ。
やっぱり、神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。

77 :
グリさんって会社クビにならないの?同僚の信頼を失ってまでやってくれなくてもいいよ
来週はまた夏休みとって平日実況してくれるのかな

78 :
打てねぇ...

79 :
打の方はいつもの桐蔭に逆戻りだけど斉藤は調子良いみたいじゃないの
総合的に見ればそんなに悲観するほど弱いチームでも無いかと
もちろん去年の破壊力あるチームを甲子園で見たかったってのはあるけど

80 :
10年前の三馬鹿監督トリオ
モリシ、ニシタニが甲子園常連や優勝監督
トリオは解散しちまったが、一人独創状態だな


81 :
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。

82 :
大阪桐蔭か桐光学園か名前が紛らわしい。

83 :
松井ベスト8おめでとう

84 :
蔭光対決が見たい

85 :
加賀美ナイスピッチだったね
OBの活躍は嬉しいがそれよりなにより現役部員の甲子園での活躍を見たい

86 :
今日はモリシが派手にやらかしたけど、それは甲子園でだ。
土屋はその甲子園にすら行けてない。
早く辞めた方が選手達の為だ。

87 :
加賀美9回無失点実質完封か。
すごいな。いずれエースになりそう。

88 :
>>86
モリシが神奈川で監督やったら絶対ここまで甲子園には来れないぞw
多分門馬みたいな感じになるw

89 :
加賀美あたりになるともう甲子園を知らない世代だからな〜
これだけコンスタントに良い選手集め続けながら甲子園出場の機会を約20回も逃し続けるってのは逆に凄い。
この10年間の間にいくつもの高校が神奈川から甲子園に行ったのにその中に桐蔭が無いなんてなあ。

90 :
>>88
門馬か、立派じゃないか。
選抜優勝2回、選手権準優勝1回。
土屋は?

91 :
モリシモリシしつこい奴いるな
名将モンマと一緒にすんな
ナベ>ノロ>モンマ>>>>>モリシ>>ツチヤ

92 :
昨日の練習
汗だくでバント練習してたな
秋は打線キビシイ感じ

93 :
先輩の守備に不満な態度を取ったDQNピッチャー○○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1345428387/

94 :
斎藤がこのまま順調なら無残な負け方する可能性は低いけど
このスケールの小さい貧弱打撃陣じゃ上位進出は相当厳しいな

95 :
町田、斎藤以外は今のとこ打てそうにないな。
清水はどうしたんだ?唯一2年スタメンだった清水に期待してたんだが。。。
いずれにしろ秋県はやれるとこまでやってほしいわ。そして試験期間中に強豪とあたったら確実に負けそうだな。

96 :
斉藤が神ピッチ続けながら、3-2,2-1ぐらいの試合を拾っていき、何とかセンバツにこぎつけ、この冬の筋トレにより見違えるようなパワフルな打撃で快進撃!なんて夢でした。以上

97 :
またセフバン連続三回決めて満塁ホームランでトドメを指すという神業を使えばいいじゃん

98 :
新大がもっと早く野手転向してればね
高校野球の難しい所だ

99 :
そんなに秋は期待できないの?
斎藤がいるからそこそこ負ける事はないだろうに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【秋冬春】日大三高part27【森組】 (267)
【とどろけ】高知高校16鐘目【世界の鐘】 (254)
【2013】21世紀枠の有力候補7【センバツ】 (974)
【祈・選抜】敦賀気比高校野球部21【北信越連覇】 (377)
西東京の高校野球2012.Part7 (360)
【うどん】千葉高校野球 第20ブロック【穴子】 (405)
--log9.info------------------
hi-hoの話をしよう(第15話) (535)
【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart18【mesh】 (991)
NTT西日本 part2 (828)
■USEN GyaO光■ 26 (721)
光プレミアムのCTUの設定について part4 (502)
【年収】アイティコミュニケーションズ総合J【200万】 (739)
【光ネクスト】エコネクト【最安値】 (212)
【NTT西日本】フレッツ・光プレミアム Part37 (880)
ISPの無料期間を乗り継ごう!!【20プロバイダ目】 (711)
【フレッツ格安】 DIX 【CRUST】 (644)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM7枚目 (337)
Freebit(フリービット)系プロバイダ総合 (521)
【迷惑メール】自らspam送信日本テレネット (255)
YahooBB裏プラン情報交換スレpart24 (750)
和歌山  (611)
☆★YahooBB・BBフォンの質問コーナー18☆★ (791)
--log55.com------------------
【分かりやすいし公平】新しいPK戦のルール考えた【画期的】
松江シティFC Part6
。○ 小さな 幸せ ○。
〜 海外組情報総合スレ Part2 〜
早急にJリーグが改革しなければならないことを挙げていくスレpart1
なぜ名古屋グランパスは強豪クラブになれなかったのか?
Jリーグゴールキーパー総合スレ Part4
栃木SC 田坂和昭監督の解任を要求する! (仮)