1read 100read
2012年08月公務員試験2: 東京都内の市町村Part10 (657) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新潟県の公務員試験 (542)
【一日】 関東TAC総合情報交換スレ80 【8時間】 (884)
滋賀県庁/県内市町スレ6【大津市草津市彦根市】 (257)
外務省専門職員採用試験 Part12 (953)
合格する参考書統一スレ94冊目 (616)
北海道の市町村スレ part10 (456)

東京都内の市町村Part10


1 :2012/10/13 〜 最終レス :2012/12/01
前スレ
東京都内の市町村Part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1343007239/
東京都内の市町村Part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1346509695/
専用スレがある場合はそちらへ
武蔵野市・三鷹市受験者part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1337578266/
【東京の】立川市役所【西の西】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1315853143/
【独自日程】稲城市役所スレ【東京都】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1292083674/

2 :
おつー

3 :
>>1
乙です

4 :
武蔵村山何人受けて何人合格したんだか
ネット発表も何もないからわからんが気になる

5 :
>>1


6 :
前スレ996
そんなこと言ってたのか。一応集団討論の準備もした方がいいかも。

7 :
>>1


8 :
調布組は自分以外の人達の出来についてどう感じているのか気になる

9 :
椅子を並べるあたりから露骨

10 :
狛江の方々、後続のためにもちゃんと報告してくれよ

11 :
調布あの内容をあの人数で話し合えってのが無茶だ
半分の人数でいい
>>8
一人こいつは通ったなって奴がいて他はあんま差なかった
みんな発言していきたいけどテーマが薄いから無駄な発言も多い印象

12 :
いちおーつ

13 :
調布は4次まであるし2次では面接するまでもない明らかだめなやつを振り落とすためなんじゃない?

14 :
出張中だから今、武蔵村山の結果を知ることができない…
二次、三次の試験が休日に行われるか、と10月中に両方ともの試験が行われるのか知りたいです…
アバウトでいいので教えて頂けると助かります。すみません(;_;)

15 :
>>14続き
細かい情報は2ちゃんなので、いいです…

16 :
明日の国分寺2次、面接官やさしい人でありますように

17 :
日野の適性検査、みんなどれくらい出来たんだろ?
あれで足切りあんのかな?

18 :
リーダーの決め方がすごかったよな

19 :
>>14
一、平日
二、NO

20 :
>>19
ありがとうございます!
たすかりました!

21 :
>>9
あー椅子並べも評価されてるのか

22 :
椅子なんて並べた?

23 :
調布市の2次の結果発表がやたら早いのが気になる

24 :
調布のGDのお題は何だったんですか?

25 :
>>22
並べても良かった。

26 :
前スレ962
120問中70問解答して自信をもって答えたのは60問くらい。
ってことは5割かな?
自分の手応えのみなんで曖昧でごめん

27 :
小平は個別面接だから緊張するなぁ。
何聞かれるんだか想像つかないわ。

28 :
>>26
5割で通ってるなら
俺は相当できて無かったんだな・・・

29 :
28日にある日野市の三次試験の集合時間教えてください。

30 :
おまえら、集団討論失敗したからって、
まだまだあきらめるなよ
奥多摩がまだ残ってるぞ
そろそろ募集かけてくるぞ

31 :
狛江面接だった人お疲れさまでした。

32 :
>>29
人によって違うよ

33 :
あぁあぁぁ〜!国分寺面接Aは割と良く出来たのに何故かBがボロボロだった!Aだけだったら可能性五分五分だったけど、Bのおかげで一気に可能性下がった気がする(´Д`)
なんでだろな〜BもAと内容被ってたんだけどな〜だからこそ油断したのかな〜。「コイツAで集中力切らしやがったな」とか思ってんだろな〜。
我ながらBのときの自分は何言ってるのかわかんなかったよ…。焦って面接官が質問を言い切る前に先走って答えちゃったしな…。酷いもんだ。あ〜ぁ…Aで終わらせて欲しかったな…。
なんか鬱過ぎて発狂寸前だったためグチグチ失礼しました…。

34 :
清瀬どうだった?

35 :
>>32
32さんは午前か午後どちらでしたか?

36 :
>>35
人に聞くならまず、自分の時間を先に言うべきじゃね?

37 :
>>33
同じく
A終わったあと気が抜けてBグダグダだった

38 :
東大和って成績開示できたっけ?

39 :
調布はそろそろ解禁かい?
お題は全部で何種類あったのかね
それとも封筒の中身は全部同じでした的なこともあんのかね

40 :
>>39
言いだしっぺのお題は?

41 :
>>33
自分が書き込んだのかと思ったわ
Aで調子乗ってBでしどろもどろになるのは皆が通る道なのかな・・・

42 :
>>33
俺は面接冒頭、震え声で「わ、わ、わたしは〜」で入って失敗
まったく盛り返せなかった

43 :
国分寺、勿論ああ言えば良かったこう言えば良かったってのはあるけどそれなりに出来た
まあ問題は次なんですけどね・・・

44 :
>>40
若者に足りないモノ3つとかなんとか
そちらは?

45 :
>>44
「若者の強みを3つ」

46 :
>>44
結婚 雇用 年寄りからの解放

47 :
何種類あったんだよもうw

48 :
>>47
この二種類以外だったの?

49 :
6パターンくらいある自治体もあるしな。武蔵野市みたいに

50 :
C日程集団討論のメンツ
コミ障プラスアルファ、素晴らしい司会、ニコニコ女、タメ語、ブサメンのオレ、知識なし、ザ・タイムキーパー、


51 :
プラスアルファってなんだよwww

52 :
>>37 >>41
おぉっ!同士たちよw
ほんとにこの現象はなんなんだろう…。ここで力を持続出来るかを見るためのA、B分割面接なのかな…。はぁ…。
>>42
1回自分で「あっ」って思うとどんどん動揺しちゃって上手くいかないもんだよね。自分も言葉詰まったな…。
>>43
いい感じだったんだね!後から何かしらこうすれば良かったと思うのは絶対誰でもあると思うし、きっと上手くいったんだと思う!自分で手応え感じたらすぐに次の試験の準備に気が回せるからアドバンテージ高いよ。
時間が経てば経つほど後悔が…。これでもやっぱり次の試験の準備を一応すべきなのか…。

53 :
集団討論でやっちゃった奴ってどういうの?
自分かもしらんが自分じゃわからん…

54 :
緊張して気持ち悪い

55 :
国分寺のプレゼンって何をプレゼンするん?

56 :
低学歴が知識ひけらかしのアイデア発表会状態になってるの見ると
吹き出しそうになるから本当に勘弁してくれ。
吹き出したら俺が終わる。お願いだからやめてくれ

57 :
国分寺、みんなBで撃沈してるのか
俺だけじゃなくてよかったw

58 :
>>53
原因背景→生じる問題→対策で言わない。
メモばっかとる。自分の意見ばっか言う。
↑のことをしまくったらやっちゃった奴かな?。
でもまぁ、普通に議論に参加してれば大丈夫だと思う。

59 :
今日面接なのに考えた志望動機がしょっぱく思えてきて寝れないぞー
どーすんだー俺

60 :
俺も若者に足りないもの、だった
7人30分じゃ全然議論掘り下げられなかった

61 :
「若者に足りないもの」組は結局どういう結論に至ったの?

62 :
面接逝ってきます

63 :
>>61
結論言ったら特定されるんじゃね?
うちは3つをボードに書き出して終わったよ

64 :
二日風呂入ってなかったからRがくせええええええええええええ

65 :
てす

66 :
死にますた

67 :
お疲れ

68 :
東大和って何次まであるの?

69 :
>>68
4次まで。

70 :
調布自信ねぇー

71 :
小平市の面接って今週から?

72 :
>>69
サンクス
しかし1次をどれくらい通過したか気になるな

73 :
>>71
今週からだよ。知人に明日受ける人がいる

74 :
調布面白そう。
受ければよかった

75 :
30分で討論ってのも短いよな。
一人頭3分言うだけで結論出すわけだろ?

76 :
▼剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG
>日本では「剣道は日本独特のもので日本だけで生まれ育った」と考えられているが、
>韓国では一般に「スポーツ剣道は日本で発生したが、剣道の本流は韓国である」と
>考えられている。
>「剣道の本流は韓国」などと言うと、日本の方々はとんでもないと怒るに違いない。
>しかし、韓国では、昇級、昇段審査の科目に、日本剣道形とともに
>「本国剣法」の形が必修になっていることをご存知だろうか。
>この本国剣法は三国時代に生まれたもので、韓国では
>現存する世界で一番古い剣術と言われているのだ。
>その韓国独自の剣の歴史については、また機会を改めて
>じっくりと紹介したい。

77 :
小金井市最終合格した方いませんか?
説明会と健康診断の通知来るまで、自分からは何もアクション起こさなくていいんだよね?

78 :
調布のGDで足りないもの コミュ力 って絶対挙がるだろうな思ってたらやっぱ挙がった
発表もないし椅子や机は並べるしで変な体験だったと思う

79 :
調布のって椅子や机並べなきゃいけなかったの?

80 :
討論不慣れなんだが、調布みたいなお題の出され方だと
有益な点or生じる問題点とかに触れて、強みor足りないものは〜だけでいいの?
それとももう一歩踏み込んで解決策とか話し合っちゃうの?

81 :
>>80
俺らのとこは強みの話題だったけどマイナスの面から見ての話もしたよ

82 :
>>80
案を列挙して、具体例、現状分析程度
司会がさくさく進め過ぎた

83 :
>>77
内容通知書見る限り、そんな感じですよね。
ちなみに市内出身の方ですか?

84 :
特別区職員採用試験の情報があります。→
http://tokubetsuku.net/

85 :
>>83
市内ではないです。
最終合格人数まだ出てないけど、何人くらい受かったんだろう

86 :
テス

87 :
市役所の小論文試験はどういう対策をすればいいですか?

88 :
府中市 全然駄目だったー

89 :
え?府中市和やかだったじゃん
民間就活で圧迫されまくりだったから余裕

90 :
>>89
他の受験生ができすぎて、自分が相対的に悪く見られたと感じて落ち込んでいます

91 :
>>90
そうなのか
でもペーパーのできがよければ一次は無難でも通るもんじゃないのか
自分はペーパーがギリギリで通った底辺組だからよほど面接のできがよくなきゃ通らないというw
ここと東大和落ちたら公務員予備校いって来年出直しかなと思ってる

92 :
小平ボロボロだった。
なんかアピールらしいアピールのできる質問がまるでなかったんだが…第一印象でよっぽど面接官の反感買ったのかな?
潔く来年の勉強始めるか、民間回るか。

93 :
東村山市の個人面接したやついる?

94 :
>>91
ID違うけど90です
自分もペーパー微妙ですよ 論文適当ですし
自分はもう来年の勉強はじめてますw

95 :
ID同じでしたw

96 :
小平市月曜から始まってるのか
自分金曜日だよ。やっぱり結構人数残ってるんだな

97 :
調布はここで虐殺かいな?

98 :
オレのグループは、オレ以外全滅したな
もしくは、オレだけしんだなwww

99 :
>>98
どういう事だよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【おいでませ】山口県◇県・市町 3【松陰先生】 (499)
【勉強なんて】地方公務員は所詮コネ【無駄だった】 (939)
大学公務員講座スレ (615)
【一日】 関東TAC総合情報交換スレ80 【8時間】 (884)
関西TAC59 (398)
【信州】長野県公務員試験スレ part6 (896)
--log9.info------------------
それぞれの試合の結果を予想するスレ 2 (200)
【超快適】男の水着はビキニタイプ【17着目】 (561)
:☆背泳ぎ☆入江陵介☆本スレPart12 (631)
▼水泳の授業は競泳用だったよな ▼2 (383)
【動禅】2ビートクロールで永遠【市民プール】2 (533)
【本日、泳いだ距離・時間などを書き込むスレ】A (666)
【ブーメラン】ジュニアサイズ競パンを語るスレ【限定】 (663)
高校選手の進路 (720)
年寄りが泳いでいると迷惑 (726)
茨城スイマーを語るスレ その3 (782)
褌で泳ぐ高校生いる? (825)
【中上級スイマー限定】男子ビキニ型2【ホモ出入禁止】 (380)
兵庫県の水泳事情 (276)
【自由形】藤井拓郎 2【バタフライ】 (916)
中京大学水泳部について愚痴るスレ (624)
★名古屋地区でオススメの競泳プールは?★ (404)
--log55.com------------------
花の慶次 −雲のかなたに−【十九槍目】
【大友克洋】AKIRA Part.2
サイボーグ009 その15
【大今良時】聲の形 Part126【マガジン】
【昭和】愛と誠2【名作】
風魔の小次郎 8
悪役の「いい奴化」問題を嘆くスレ
高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう113