1read 100read
2012年08月ゲームサロン60: 一日一つ、ゲームの話をしよう★2 (362) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
不思議のダンジョン難易度ランクスレ5 (760)
スターフォックス風に会話するスレ25☆ (275)
ニンテンドー3DS周辺機器 その9 (466)
ポケトレ報告・雑談スレ 18連鎖 (570)
3DSを買い控えている理由をどうぞなスレ (230)
【TGS】東京ゲームショウ2012 part2【幕張メッセ】 (746)

一日一つ、ゲームの話をしよう★2


1 :2012/10/25 〜 最終レス :2012/12/04
深夜0時を越えたらゲームに関するお題を出して一日そのお題を語ろう
お題が複数出たらレス番が早い方が有効
ゲームに関するお題なら何でも吉田
前スレ
一日一つ、ゲームの話をしよう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1338614440/l50

2 :
とりあえず前スレに引き続き、今日のお題は好きなOPです

3 :
日が変わったのでお題チェンジ
好きな「エンディングの”一番最後”のシーン」

4 :
かまいたちの夜3の集合写真
スーパーダンガンロンパの船を見送る一枚絵
どっちも「かつて」と「これから」を感じさせるシリーズの締めくくりに相応しいオーラスだと思う。
スーパーダンガンロンパは3があるかもしれんけど。

5 :
意外とエンディングは覚えてないものなんだけど、それでも印象に残ってるのは
「すばらしきこのせかい」のネクがヘッドフォンを棄てるシーンと
「ラビリンスの彼方」の少女の最後の後ろ姿
「BIOSHOCK」のラスト、辺りかな

6 :
ファミコンのドラえもんで五人が夕陽あびてる絵
いや、別に好きじゃないけど妙に憶えてる
あとはRPGでたまにある、
the end 画面でオルゴールの曲が流れて、止まって、ネジを巻く音がして、また曲が流れるってやつ
しんみりして好き

7 :
イース2の女神が黒真珠を抱えて眠りについてる絵

8 :
FF9のブラックジャック

9 :
FCのスウィートホームの子供抱えて成仏
ゲームが死ぬ程怖かっただけに鳥肌

10 :
ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊かなー
曲と、あの夕焼けと、あの子が消えちゃう切なさ
涙どばどば。

11 :
メリクリウスプリティの真エンド
DCでリメイクされたのは少し変わってるかもしれん

12 :












                                                                                                              しかし…

13 :
>>1
モールモースの忍者がクルクル手裏剣回してるのはなんか覚えてる
opはサクラ大戦3

14 :
[お題]秋の夜長にはコレしかない!というゲーム

15 :
ドラクエ5

16 :
ルーマニア#203
そうだ、今日はセラニポージ聴こう!

17 :
アサクリ3!

18 :
シレンの季節

19 :
カスタム隷奴

20 :
SFCやPS、SSの頃のノベルゲーム

21 :
雨月奇譚

22 :
お題 QTEについて

23 :
最近話題のQTEが出るタイプのゲームを全然やってないからか
なんで嫌われてるのかは理解できるけど、個人的に悪い印象はあまりないな
QTEの名前が生まれたシェンムーのQTEは、QTEに失敗した時でも
押したボタンやボタンを押さなかったことでそれぞれ失敗の演出が違っていたりして(全個所ではないけど)
ユーザを楽しませようとしてることが目に見えてわかって好きだった

24 :
どちらかというとQTEは好きだなムービーを見てるだけじゃ退屈だし
ただ絶対後戻り出来無い分岐点としていきなり出て来るのはちょっと困る

25 :
実は現時点でまだ「QTE」が何なのか知らない俺
そして調べもせず、勝手な憶測を展開するのが好きだ
操作や選択を挟む余地のあるイベントシステムなのかなと推測

26 :
>>25
シェンムーやダイナマイト刑事、ゴッド・オブ・ウォーなどのゲーム中に突如決まった方向キーやボタンを反射的に押させるシステム。
俺はシェンムーでQTEミニゲームも楽しんだ口。
ただアスラズラースは体験版だけで満足しちゃったw

27 :
ダイナマイト刑事みたいにQTE失敗してもアクションで取り返せるとか、
CoDみたいにアクションの失敗を救済するためのQTEとかならゲームとしてわかるんだけど、
バイオみたいにムービー中に強制されるQTEで失敗したら即死ってのは納得いかないわな。

28 :
今年はタイトラ、ロボノとADVでQTEやるのが多くて不快だった。
ADVとは相性悪いよ。

29 :
システム自体は大昔のLDゲームからあったものだけど
Quick Time Eventって名前はシェンムーでセガに名付けられたんだよな。
映画のような流れのあるアクションシーンを、ムービー垂れ流しでもなく
難しい操作をさせるでもなく、簡単操作で操らせる目的だったと思う。
場面によっては無数に分岐したり、本当に映画みたいな展開を操作出来たりして
面白かったけど、結局やり直しにさせられる所も多数あったし
何より「そんな名前つけられても結局は廃れた古臭いシステムだし」と思ってたので、
セガどころか国内外の様々なメーカーが採用している現状が嘘みたいだ。

30 :
QTEは個人的に好きじゃないな
必要のない緊張を迫られてる感じがする

31 :
ゴッドオブウォー1のときは楽しくやれたけど
あんま何回もやってるとおなかいっぱいになる

32 :
近年のQTE事情は知らんけど、
システムとしてはわりと好きだし、別に悪くないと思う
不評になるのは要は使いどころが悪いんだろと

33 :
お題 印象に残ってるCM、広告

34 :
ファミコンウォーズが出るぞ

35 :
ファイアーエムブレム、手強いシミュレーション
任天堂のCMは印象に残るものが多いね

36 :
ファイヤーエムブレム手強いシミュレーション勝って来るぞと医者マスク♪

37 :
まーざつー まーざつー
おとなもこどももおねーさんも

38 :
でるでるゼルダの伝説 でるでるでるでる ついにでる 

39 :
このスレ年齢層高いな…
悪い意味で印象に残ったのはXbox360の「ゲームはハイデフへ」ってやつ
マイクロソフトって宣伝下手だなあ…って思ったw

40 :
好きではないけど、セガのCMは色々と印象深い
ダイナマイト刑事とかせがた三四郎とか湯川専務とか

41 :
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

42 :
「キミのは白黒かぁ〜」

43 :
切腹はスポーツでは無い

44 :
お題
よそ事(ラジオとかテレビ)しながらやると楽しいゲーム

45 :
RPGのレベル上げにラジオは欠かせまい

46 :
新スパロボかな 何か別のことしないときついw

47 :
ぼくなつシリーズ
松田聖子とか中森明菜聴きながらやると面白い
テレビではセーラー服と機関銃とか早春物語とか南極物語を流す

48 :
MGS4のヒデラジ

49 :
ファミコンの森田将棋だな。
風呂に入って戻っても考え中。
ブラウン管が焼き付いた。

50 :
T(F)PS、飛ばせないムービーとかあると特に
シューティングは大好きなんだけど銃とか軍隊に全く興味がないので物語は見ない

51 :
うちの妹はバイオする時は必ずテレビを付ける

52 :
MHFはすぐダレるから別の事のついでにやってた

53 :
[ お題 ]
11月に発売されたゲームで好きなやつ

54 :
10月の間違いなのか、発売されるソフトで期待してるやつなのか、過去の11月なのか…

55 :
>>54
過去の11月
俺エフゼロ

56 :
発売月なんておぼえてねーだろ、普通w

57 :
季節くらいは覚えてるにしても11月って微妙な時期だな・・・
オプーナと同時発売だった11月1日発売のマリオギャラクシーは全ゲームで5本の指に入るくらいは好きだ

58 :
月で言われてもピンと来ないわ
もうちょっとマシなお題の出しかたは無かったのか…

59 :
お題やりにくいw
しかし一個覚えてるのは箱の迷宮クロスブラッドてやつ
面白かったけど敵のキャラ絵をもうちょい頑張って欲しかった

60 :
あんまり思い出せない月だなあw
手元の広技苑をめくって迷宮組曲を挙げておく

61 :
11月生まれだが俺の誕生日に発売したクロノクロスだけははっきり覚えてるわ

62 :
前スレの「終盤でキャラクターの成長や変化を感じさせるセリフ」ってお題の方がひどかったと思うぜ

63 :
スーパーファミコンゼルダの伝説
CMのリンク役の人かっこよかった

64 :
お題:ゲームに影響されて好きになった食べ物

65 :
書いておいて自分で例が出せなかったから替えてみる
お題:ゲームに出てきた「それはないだろ」と思う料理

アルトネリコの「やきにくソーダ」

66 :
フォールアウト3の食糧は8割方突っ込み所あるけど
その中のアリの肉がダントツだった
アリの肉て

67 :
ごめん料理か
料理だとなんだろ

68 :
SIRENの羽生蛇蕎麦

69 :
生焼けレーション

70 :
メタルマックス2で、「はながまがるほどくさいメシがある たべますか?」
みたいなメッセージがあって、どんな飯なのか想像もつかんが絶対に食いたくねえと思ったな。
食わなきゃ話が進まないんだっけ?

71 :
千絵ちゃんと付き合ってたけど肉ガムは引いた

72 :
>>66
FONVでは自分で色々と料理できるけどどれもリアルで食いたいとは思わないなw
ヌカコーラもヤバ杉

73 :
ギガンティックドライブの水スープ
パンを油で揚げて、水で煮る。味付けは塩
これを常食してたヒロインの女の子が栄養失調で倒れるっていう

74 :
FF9の、エーコが作ったげんこつ芋のシチューか何か
隠し味に山ブリ虫って…

75 :
美食戦隊薔薇野郎の「さかなアイス」
ありえないと思ったら、さんまアイスやらくらげアイスが実際日本で出てた。

76 :
お題 「人前では言えないけど実は好きなゲーム」
俺はサクラ大戦3
ギャルゲーだろ、と馬鹿にしてたけどクリアまで一気にやってしまった…

77 :
ポケモン
職場では親戚の子供がポケモン好きということにしてるが
実は親戚の子供より俺の方がハマってる

78 :
乙女ゲー。
俺は男。
女でギャルゲーする人はいくらでもいるけど、男で乙女ゲーする人は見たことない。

79 :
特にないなあ
サクラもポケモンも棚にもろ置いてある

80 :
コンシューマーゲームでは人前で言えない&こっそり買うほど好きな物もないかも
強いて言うならルーンファクトリーシリーズだけど購入には至ってない
PCゲーなら見られたら自決レベルのがたくさんインスコされてます

81 :
アマガミだな 唯一買ったギャルゲだわ

82 :
メガドライブのフェリオス

83 :
恥ずかしくて人には言えないけど、実はマインスイーパが大好きなんです。
Win8はマインスイーパが豪華になって楽しい。

84 :
ミステリーのギャルゲー
Ever17とかEVEやひまわりなんかは抵抗ない人にはPSP版を薦めてる
シュタゲで多少は市民権を得たのかなーと思うけど

85 :
シュタゲはギャルゲなのか……
え?俺マヒしちゃってるw?

86 :
戦後BASARA2
腐女子ゲーとか言われてるけど密かに好き

87 :
学生時代はDOAやアトリエシリーズ好きって言えなかった

88 :
子供の頃は硬派気取ってギャルゲ要素やアニメ要素批判しまくりつつ
遠出してこっそりそういうゲーム買って遊んだりしてたなぁ

89 :
うたの☆プリンスさまっ♪
わがままファッションガールズモード
ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュ123!
なんか言いにくい

90 :
お題 ファイナルファンタジーシリーズについて

91 :
若いナンバーが、いくつかの機種でリメイクされたけど
近年に出たものほどデキが良くないのは気のせいでしょうか

92 :
リメイクに関して言えば古い奴にも酷い奴が多いから気のせい
移植とリメイクを別物と考えるかどうかでまた変わってくるだろうけど
ちなみにFF4はどのバージョンの移植&リメイクも問題が多い

93 :
ストーリーにまったく繋がりがないのに同じタイトルを付けてシリーズを名乗るようになった諸悪の根源。
ドラクエはまだ3までは繋がりがあったのに。

94 :
1や2の頃は不当に無視されてた記憶もある
ただ、気に入る人はコア層、ライト層の両方にいて
珍しいケースだなと感じた
あまりゲームするイメージの無い同級生が持ってたり
あとTVドラマの中で俳優が遊んでて
「これさ、ファイナルファンタジーっていって、すごくオッカシイぜ」
と白々しく宣伝してたの憶えてる

95 :
レベル5デスとか算術とか、ゲーム上の数字で成立してる技?があんま好きじゃない
なにをどうすればそういう効果になるのよ、と思ってしまうw

96 :
FF2がなければ俺は今ゲームなんてしてなかったと思う

97 :
FC・SFC時代はドラクエの対抗馬・カウンターパートとしてしっかり育っていたと思う。
SFC・PS時代では、次世代機に合わせたゲーム開発力の向上に失敗したドラクエを
引き離しかけたが、そののち映画に手を出して会社ごと崩壊。
事実上エニックスに吸収された時点で、元来の存在価値は猛烈に薄れた。
辛うじて「ソニーハードの看板タイトル」という価値観に望みを託すも、ハード側の
戦略のまずさを覆せず失敗。大赤字を出してしまい、さあ今後どうするか、
いや今後なんてあるのだろうか、という所に来ているシリーズ。
ってな感じ。

98 :
FF1は全部好きだった
FF2のよくわからない難易度が好きだった
FF3〜6で武器とか敵の名前に由来とかがある事にちょっと興味を持った
FF7で銃で撃たれたりしても死なないのに剣の一突きで死んだりしてなんか全体的に違和感を覚える、主人公の会話がよくわからなくなった
FF8で美男美女だらけのキャラに嫉妬に似た何かとキャラの年齢への違和感を覚え
戦争なのかよくわからない状況で学生達が剣で殺しあってんのか、峰うちなのかなんだかすっきりしない気持ちが取れなくなる
FF9は惰性でやった
FF10はRが大きいなとずっと思ってた
FF11は友人が誰一人やろうとしない事に寂しくなった


99 :
そろそろ究極幻想水滸伝つくろうぜ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BF3】Battlefield3 2ch部屋募集 35部屋目【XBOX360】 (827)
Demon's Souls 黒ファントムの酒場23号店目 (205)
【避難中】GURPSガープス全般 第54版【Instant Armor】 (298)
金返して欲しくなったクソゲー (608)
ゲームタイトルしりとり (691)
お前ら的には日本のRPGの最高傑作は何? (367)
--log9.info------------------
tenniscoats/テニスコーツ (213)
エレクトロニカにありがちなこと (825)
I Am Robot And Proudについて語ろうぜ (293)
i podでシャッフル再生してはじめの10曲を晒せ (243)
高木正勝 其の弐 (298)
読み方が分からないアーティスト (282)
村上春樹風にエレクトロニカを語るスレ (204)
LINUS RECORDS (613)
perfumeはエレクトロニカ (862)
65daysofstatic day1 (818)
こんな曲を探しています!! in エレクトロニカ板 (423)
ポストロックしりとりヽ(`Д´)ノ (232)
ここら辺のジャンルで食べていく方法。 (263)
エレクトロニカ名盤2 (380)
ビョークについて語るのだ!!!! (356)
フォークトロニカ (330)
--log55.com------------------
【セルビア大統領】「欧州に団結はない、助けてくれるのは中国だけ」―海外メディア 2020/03/17
【生活】新型コロナでトルコの「コロンヤ」が爆発的人気 生産に追われる刑務所[03/20]
【フランス】隔離生活でもバゲットは必需品、フランスで買いだめ 一度に50本買う人も 2020/03/19
【WHO】テドロス事務局長が若者に警告「あなたたちは無敵でない」
【ドイツ】メルケル独首相が自宅隔離へ 予防接種の医師感染 2020/03/23
【アメリカ】 病院に不可欠な物資、底を突くまで「あと約10日」 米NY市長 2020/03/23
【イタリア】 イタリアの聖職者らが相次ぎ死亡、患者の臨終に立ち会い 医師の死者数上回る? 2020/03/23
【イギリス】[ブラウン元首相] 「世界政府」を提案 2020/03/27