1read 100read
2012年08月携帯ゲーソフト15: 【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ19 (850) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
買って大後悔したゲーム (257)
【3DS】バイオハザード リベレーションズ part69 (500)
【PSV】リトルバスターズ!Converted Edition (481)
【PSP】ワールドネバーランドククリア王国物語8年目 (497)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 Part304 (1001)
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part65 (967)

【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ19


1 :2012/11/29 〜 最終レス :2012/12/05
前スレ
【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1353723327/
●うpろだ
http://ux.getuploader.com/tobimori/
●次スレについて
基本的にレスナンバー>>950を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。

2 :
----厳選ポイントまとめ----
◆海岸の東西
└完全に好み。商店街のベンチ・博物館の位置に影響する。
◆川の形
└縦長だと釣りしやすい。S字L字U字、好みは分かれる。
◆河口の滝
└横滝はよく見えないので不人気。レアな斜め滝というのもある。
◆池
└数が多すぎると邪魔かも。駅前の池は特に不人気。
◆岩
└家建設や公共事業の邪魔になる。駅掲示板前岩は不人気。壊れない岩は永久に壊れないので注意。
◆浜
└歩きで行けない部分が無いもの、一本繋がりのもの、飛び込めるプライベートビーチ等々、好み。
◆スロープの縦と横
└好み。船着場は縦スロの方が便利かも。
◆アルパカの位置
└島のことを考えると船着場、カブ稼ぎを考えると駅に近い方が便利かも。
◆広場の位置
└中央だと地図の見た目やバランスが良いとされるが、好み。
◆自宅の位置
└目の前に住人が引っ越して来る場合があるので注意。家の近くには橋がかけられない。
◆芝の模様
└好み。○△□の三種類。
◆特産フルーツ
└好み。おいしいフルーツは特産のものしか育たないので注意。
◆役場・駅の配色
└それぞれ4パターンずつ。役場の外装は和風・現代風・宮殿風の三種類に改築が可能。
----資料----
★地形選びのポイント(あくまでこのスレの)
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/1/point.jpg
★□、○、△芝の変化
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/3/siba.jpg
★おいしい果物の見た目
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/4/kudamono.jpg
★川の形(全60パターン)
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/27/tobimap.gif

3 :
----よくある質問----
■リセット回数覚えてる人何なの?
└思い出きろく帳というソフトで起動回数が見られます
■増築したら敷地面積広がるの?
└変わりません
■切符って何のこと?
└切符を買う = 電車に乗り直す = リセットする
■DL版だとバックアップできるってほんと?
└ひとつだけキープしておくことができます
└@キープしておきたいセーブデータ(A)をNintendo3DSフォルダごとPCにコピー
└A村を壊して厳選開始。厳選が終わるまでセーブしてはいけない(Aが使えなくなる)
└B厳選をやめてキープに戻したいときは、SDにAをフォルダごと戻す
※Aの最終セーブ日とAを戻す日が違うと失敗するらしい
※原因不明で失敗することもある

4 :
★東海岸の斜め滝。
南側の崖がえぐれている。
http://imepic.jp/20121110/040720 (浜辺から)
http://imepic.jp/20121110/035810 (崖上から)
http://imepic.jp/20121110/042780 (マップ)
★西海岸の斜め滝。斜めに見えなくもないというレベル。
東のようなえぐれた斜め滝は無い。
http://i.imgur.com/pL0hD.jpg (浜辺から)
http://imepic.jp/20121112/641220 (崖上から)
http://i.imgur.com/coNkv.jpg (マップ)
滝の違いと縦滝の見え方の違いをまとめてみた。
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/132/1.png
◆駅前池って?
駅前にできる池のこと。
◆駅前岩って?
駅を出てすぐ、掲示板前辺りに出来る岩のこと。↓(画像)
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/163/dou.gif
共に公共事業の邪魔になり、移動することが出来ないため不人気。
花でカモフラージュしても、人通りが多い(Bダッシュ)場合すぐに散る。
街灯などのオブジェも周りに1マス必要なため、岩に隣接して建てることは出来ない。
また、友達と駅前で写真を撮る時にも岩が入り込む。

5 :
■・・・建造物
□・・・建設に必要な空き地
♀・・・建設決定時のプレイヤー位置
隣接させて建てる場合、双方にこのスペースが適用されるため、□を重ねて建てることはできない
街灯       井戸・ベンチ
□□□      □□□□
□■□      □■■□
□♀□      □♀□□
キャンプ場    かこい         自宅          噴水
□□□□□   □□□□□□□   □□□□□□□   □□□□□
□■■■□   □■■■■■□   □■■■■■□   □■■■□
□■■■□   □■□□□■□   □■■■■■□   □■■■□
□■■■□   □■□□□■□   □■■■■■□   □■■■□
□□□□□   □■■□■■□   □□□♀□□□   □□♀□□
 ̄ ̄♀ ̄ ̄   □□□♀□□□    ̄□□□□□ ̄

6 :
テンプレいったんここまで

スレの動きに応じて修正したり加筆したりするところも考えないといけないでしょうねえ

7 :
「これどうですか?」
→あなたが何を重視しているか、どんな村にしたいかを教えてね
「どこに家建てたらいいですか?」
→ここかあそこで迷ってるんですけど、みたいな質問の方が答えてくれるよ

8 :
スレたて乙

9 :
おつかれさまです。いろいろな地形を見るのが好きなので、またスレたててもらって嬉しいです。

10 :
どうも
テンプレの整備を考えたいですね
厳選ポイントまとめも時間を経て変わっているし、
引っ越しテロ対策やタイムトラベラー関連の情報も出てきているので

11 :
スレ立て乙
…と言いたいがこの過疎っぷりはさすがにみんな下車したのかな
喜ばしいことだがこうなると公共事業を視野に入れたスレにしたほうがいいかもね

12 :
そんなあなたに
【3DS】とびだせどうぶつの森 公共事業関係
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1352806518/
公共事業を絡めた引っ越しテロ対策の話も出てます

13 :
まあ、次の土日で話題が尽きたらいよいよ寿命じゃないかと
それはそれで喜ばしいことなのかも

14 :
駅前岩を妥協して始めたけど
最終的に色々気になりだして切符生活に戻ったぜ〜

15 :
あっちには地図がないから…
まぁ夢見でランダムに飛びまくれば色々見回れるけどさ

16 :
タヌキ時計が今日まで

17 :
>>15前スレでは意見ありがとうございました

18 :
桟橋とアルパカが近くがいいのは序盤だけだな
カブト金策なんてすぐにやらなくなる

19 :
タヌキ時計はターキーと違ってモデルハウスのカタログから買えるので問題ない

20 :
ちょっと迷うところあったらとりあえず降りて住人見てるけど
なんだかんだ、丸一日地図見て終わった・・・
そしてまだ決まってないというね

21 :
住民って初期の5人に加えて、最終的には何人ぐらいまで増えるんだぜ?
引っ越しテロが怖くて、キャンプ場を建てる場所が未だに決められない

22 :
>>1乙(かなり重要
>>21
9人まで増えてあと一人キャンプの勧誘で来るって近所のおっさんが言ってた

23 :
個人的良地形で丸芝でさくらんぼが来た・・・このスレともおさらばか・・・

24 :
>>22
ありがとう。
計10人かー。今のところ、9人まで増えてて駅前から海岸までまっすぐ綺麗に空いてるので
何とかそれを維持したい…

25 :
130時間やってたが結局また切符買う羽目になっちまった
しばらく遊ばないと色々わからないね

26 :
>>21
キャンプ場を建てなくてもすれ違い通信で来るかも

27 :
何度もすみません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3679837.jpg
結局これで行くことにしたんですが、家の場所を建ってる場所か、その反対側の左か
あるいはスロープの斜め上くらいの付近か辺りの三択で迷ってるんですが、どれがいいと思いますか?
それ以外でもこっちのがいいってのがあったらそれでもいいです
単に好みとかでいいのでお願いします

28 :
S字くずれ?とハテナ型でよさげなのが来たんだが・・・
ttp://ux.getuploader.com/tobimori/download/236/DSC_0384.JPG
ttp://ux.getuploader.com/tobimori/download/237/DSC_0385.JPG
それぞれのメリット・デメリットの評価頼みます

29 :
切符は卒業した
今までありがとう

30 :
>>28
うまく貼り付けられてないんで貼り直し
ttp://dl10.getuploader.com/g/tobimori/236/DSC_0384.JPG
ttp://dl10.getuploader.com/g/tobimori/237/DSC_0385.JPG

31 :
>>28
個人の好みだけど下が好みだ
プライベートビーチがでかいのが嫌じゃなければ

32 :
でもよく見ると上もいいかもしれない
いろいろ建てやすいのは上かもしれん

33 :
>>28
>>28
その?型最高
デメリットはないよ
斜め滝とか中央広場にこだわりがないならそれがいいよ
S字のデメリットは使える地形が狭いこと
釣りは?型の方がしやすいよ

34 :
アルパカや広場や役所は密集してた方が交番やカフェ作れる時に町っぽくなっていい感じになるよ

35 :
http://imepic.jp/20121130/041060
これだと家はどの辺がいいですかね?
一応桟橋の右あたりにしようかと思ってるんですが端っこはあまり良くないとかありますか?

36 :
南の島で木の本数減らすのと同じで
川の面積が狭いほうが川釣りが楽・・・だと思う
ごめん適当に言った
川の縦部分はS字の方が多いけど割合はどうだろうね?
にしてもその?型うらやましい広場と役場の位置が好み

37 :
>>35
自宅はどこでもいいと思うよ
あんまり広々としたところに自宅を建てると周りに
引っ越されて邪魔に感じるかも

38 :
ttp://dl10.getuploader.com/g/tobimori/238/SBSH0005.JPG
特産オレンジの○芝。役場アルパカの位置と坂の形は良かったと思う・・評価お願いします。

39 :
>>38
良いと思うよ
特に不便そうなところは無いよ
家面白いところに建てたね

40 :
スゲー亀だが前レスの973「?」型の広場中央は出たことあるよ
http://dl10.getuploader.com/g/tobimori/216/Image0701.jpg
でも公共事業建てたかった所にこれでもかってくらい岩がバラ撒かれてたから消したけど

41 :
>>38
家の位置をスロープの右隣よりそこにした理由聞いてもいい?
まさしく自分もそういう斜め上の位置(後ろに池あり)か、スロープ両横のどっちかにするか
まよってるところなので

42 :
>>39
ありがとうございます。
ただ、今見てみたら踏切前の敷石から5歩程度の範囲内に
岩が3個(駅前に1個、掲示板付近に2個)まとまってるのでまた迷っちゃってますが・・。
>>41
家は波際や滝の近くだと水の音が家に入ってきちゃうのが気になるのでこの位置に。
あと家を出て真左に進めばすぐスロープに降りられるのと、
左側からスロープに入ろうとすると入り口のとんがった地形に引っかかる事があるけど
右側からなら丸い地形のお陰でスロープ入り口での侵入引っ掛かりは絶対に起こらないので右側のほうがいいかな・・?と。

43 :
thx
LかSにしようと思ったけど、?型も愛着がわきそうなんでこっちにしてみたぜ
○芝にリンゴでオーソドックスだし、よさげなかんじ
さて自宅はどこに置くかまた悩ましいな・・・

44 :
>>42
なるほど
音が気になるなら自分もそこにしたかな
便利そうだし、アルパカから駅まで一直線な感じも使いやすそう
自分は>>27なんだけど、波音が結構好きなんでスロープ左右か、そういう感じで斜め上ですぐ降りられるところかで悩んでます
出てすぐ降りられる斜め位置はやっぱ便利ですか?

45 :
本編も楽しくないわけじゃないんだけど、厳選が楽しくて結局サブ村買ってしまった

46 :
公共事業の情報が出だしてから余計地形の厳選が楽しくなった

47 :
>>44
自分は2つの村をタイムトラベルしながら開拓して試し住みしてたけど、出てすぐ降りられるタイプはすごく便利だったよ。
個人的にだけど縦スロープでスロープの真横に立てちゃうとちょっと回り道な感じだし、家の前はちょっとしたスペース確保しとくといろいろ飾れそうだしで。
自分だったら池↓の真横進んでスロープ入れるようなところか、波音が欲しかったら池左下の角かな・・?ギリギリ立てられなさそうだけど・・

48 :
やっと下車できた。
と思ったら、しょっぱなからカブか高騰してカブ売ってるフレの村と往復中
アルパカが駅傍のがいいと言う先人の言葉を実感した

49 :
>>47
ありがとう
家の前にちょっとしたスペースあって、そのままスロープ入れるのは便利そうだ
右でギリギリ音の入る斜めか、池下か、池下左下の角で検討してみる

50 :
完璧主義者はある程度で妥協した方が良いよ
今回はやたら日付を記録される
俺は日付にやたら拘る人間だけど博物館まで記録されるから諦めた
今まで日付記録何て無かったからのびのびできたのに最悪だ
すげえ楽しいけど

51 :
家の回りに公共事業建てたり花畑作りたい人は浜辺近くよりど真ん中に建てた方が良いかもね
自分は滝とスロープの間に建てたけどプライベートな庭が少ししか作れないからちょっと後悔してる
でも後々滝の隣を庭にして低木植えて橋でしかいけない秘密の花園化するつもりw

52 :
秘密の庭か、ロマンあっていいな

53 :
>>48
なんで駅に近い方がいいん?
株価聞いて売るだけなんだから別にどこでもいいような

54 :
くっそ、縦スロ捗るけど見た目が残念過ぎるな…
横海岸寄りに桟橋で、横海岸下めのスロープから登ってすぐにRならば
捗る上に景観も良くて最高な気がしてきた
動線も確保しやすいしさ
どうせ村の海岸なんてそんなに行かないから、横海岸下めスロープは大して問題ないって事もある
ああもう、また切符買いたくなってきたじゃねーか!

55 :
縦スロアルパカ一直線のステマすごかったからなぁ
景観>利便 って考えてたから横スロでよかったわ

56 :
>>53
自分が持ってるカブだけを売るなら別にどこでもいいと思う。
他人の村で買う時に、カブをロッカーに詰め込んで帰ってくるから
駅のロッカーかもしくは自宅との往復を繰り返すわけだ
自宅とアルパカが近い場合、自分が売る分には問題ない
他人が来村して売る場合は、駅のロッカーとの往復になる
そうすると駅とアルパカが近い方が時間がかからない

57 :
縦スロは確かに滑り止めの敷石が汚ならしくて残念だけど
うちのは隣に一マス空きスペースがあるから
そこを花壇にしたりゴミ置き場にしたりして楽しんでるわ
操作性はもちろん快適だし気に入ってる
最終的には好みによるな

58 :
>>56
ああ他人や他村で買う人はって事か
うちは自宅の北がアルパカだし
金儲けは自分の島とカブだけでのんびりやってたんで考えた事なかったわ
通信なら絶対儲かる方法があったのか

59 :
横スロは障害物でしかないよ

60 :
障害物だと感じたことはないよw

61 :
やっと目的の地形が引けたけど、
不満な部分がけっこうあるなぁ。
ほんとは今日までに決めたいんだが、どうするか。

62 :
諦めてやり直したほうが出戻らないでいい
配信アイテムなんてどうとでもなる

63 :
あの壁掛け時計ってもらうときニンテンドーの手紙ついてたよね?
時計は買えるとしても手紙あるならちょと惜しいな。
まぁギリギリまでやってみるか。

64 :
>>63
時計には手紙ついてないよ

65 :
>>64
あら、そうだった?んじゃ気にしなくともいいか…。

66 :
もう駄目だああああ
二度と出ないだろうって良地形で、何の不満もなく遊んでたのに
結局切符買ってしまった
厳選→新しい生活の流れが楽しくてループから抜けられない。完全に病気

67 :
>>66
わかる
私もいい地形だったのに、厳選で地図見るのが楽しすぎて、何度も切符買いたくなる。もちろん本編も楽しいけどあのわくわく感を求めてしまう。目的が違うゲームになってるなぁこれ。

68 :
ある程度勝手わかってくると、違う村で新生活始めたくなるな。
やはりもう一つソフト買うか…

69 :
宝くじをひく感覚に似てるのかもね
縦スロS字とか出るとドキッとするし

70 :
コンプガチャとかに引っかかってた奴多そうだな

71 :
実は今まで棄てた地図の中にも
良地形があったことに気付くことができれば道は開かれる

72 :
コンプガチャにははまったことないけど厳選(?)には凄いはまってる
面白い地形が出ると写真撮ったり。楽しいけどマジ別ゲーだと思う

73 :
岩一つで全部オシャカになるのが辛い

74 :
そうそう、いくら自分好みの地形がきて降り立っても、駅前とかにどーんと岩あると・・・
岩破壊する道具あればいいのに

75 :
朝から元気な単発と携帯による(

76 :
村長を身内の村に引っ越して新しく作り直せたらカタログ引き継げるんだけどなぁ

77 :
マイデザとか他の花退けて咲くスズランさん
岩も破壊しちゃってくださいな

78 :
>>66
そういう遊び方もありじゃない?
ぶつ森は自由度が売り出し

79 :
>>58
若干卑怯な手だけど2台のソフトと本体を用意して
片方で日曜日の午前もう片方でカブ売り値が高い状態にすれば確実に儲かる

80 :
岩は盲点だったなぁ
俺の村、駅前スペース取れたと思ってたら岩だらけ

81 :
地形はなかなかいいと思うのが出たんだけど、今度は家をどこに建てるかで迷ってる
商店街に近いほうがいいかとも思うんだけど、駅と役場周辺には交番や噴水建てたいし
このくらい下でもいいだろうか
http://i.imgur.com/IrQfa.jpg

82 :
>>81
そこでいいんじゃ?

83 :
個人的な意見だと、ドア出て毎回上のほうに向かわなくちゃいけないのは苦痛

84 :
えー!そんなぁ!の顔がたまに面白く感じる
なんなんだあの微妙な顔は

85 :
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/info/movie.html
動画かよ

86 :
アイテム再配信だってよw
よかったなお前らw

87 :
>>86
やったね

88 :
公式サイトの「生産に関するお知らせ」で、
品薄解消後に配信アイテムの再配信するよという話が出たよ
安心して厳選出来るな

89 :
ホーム画面からリセットしてる人はその絶妙な部分で画面が止まるもんだから……
それにしてもアルパカって高確立で右に池、下に岩があるのはなんなのよ

90 :
>>85
7分40秒からだな

91 :
品薄に助けられたな

92 :
再配信+特殊ROM使用とか聞くとパッケージ版のメイン村を再厳選したくなる…w
ヤバイ

93 :
美容院とホームセンター出来た。
明日はとたけけライヴだな

94 :
いつまでも本編を始めずひたすら厳選作業を繰り返す人の気持ちは分からんが
ある程度進めたら再び最初からやり直したくなる気持ちは何となく分かる

95 :
再配信まじかあああ
やっとライブきたんだが迷ってきた・・・
石と池が邪魔すぎるんだよなあ・・

96 :
うはwwwwwちょwwwwおまwwww再配信マジかよwwwww
これは出戻り厳選民めちゃくちゃ増えるぞwwwwwwwwww
スレが一気に活気付くwwwwwwwwwwwwwwwwww

97 :
ターキーとセブンイレブン諦めて厳選してたやつ良かったなぁ再配信ありで。
パッケージ版がSLC使ってたのもワロタ おれはやり直す必要ないからやり直さんけど

98 :
>>96
いくらなんでも今更になって活気付くってことはないでしょう

99 :
>>96
活気づくとは限らないが、妥協して今も不満がある人が戻るきっかけにはなるかもね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三国志大戦DS&天 総合スレ121合目 (628)
ロックマンゼロコレクション mission335 (673)
【MH3G】モンスターハンター3G 上位 初心者スレ28 (434)
【3DS】エクストルーパーズ ギンギラ5番星 (283)
【3DS】マリオカート7part127 (342)
【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd Part294 (361)
--log9.info------------------
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part116 (908)
2013年4月期ドラマ予想スレッド1 (383)
★メグたんって魔法つかえるの?★小嶋陽菜★ (647)
【ジャニーズ専用】2013年1月ドラマ予想スレッド3 (836)
【NHK】「野田ともうします。」Part2【ワンセグ2】 (747)
ジャニーズドラマスレ2385 (448)
新相棒・甲斐享がどんな形で降板する予想するスレ (669)
【月9】PRICELESS 12円【木村拓哉】 (249)
▲【火22】ゴーイングマイホーム 11【阿部寛】▲ (580)
相棒〜391杯目は炊き出しの味噌汁をイチロー君と共に (544)
【映画化】 妖怪人間ベム 【亀 杏 福】 54 (327)
【火22】GTO 15時間目【AKIRA】 (996)
【ネタバレ】幸せの時間 ネタバレスレ (352)
NHK連続テレビ小説「純と愛」part49 (1001)
寄生虫大根/山下智久のせいで寒い糞ドラマMONSTERSに (524)
××歴代最低駄作ドラマを挙げるスレ2×× (203)
--log55.com------------------
ダイハツ】 ネイキッド Part27 【NAKED】
超小型車・超小型モビリティー総合スレ20
【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】2
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ12
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
【ダイハツ】 ムーヴ Part111 【MOVE】
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part17