1read 100read
2012年08月携帯ゲーRPG138: 【PSP】 那由多の軌跡 part19 (789) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DS】ソラトロボ Solatorobo part26 (225)
エルミナージュII 総合 part96 (719)
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 〜前科97犯〜 (272)
【DS】世界樹の迷宮I B221F (996)
STING総合105 (459)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ2 (925)

【PSP】 那由多の軌跡 part19


1 :2012/09/11 〜 最終レス :2012/12/05
タイトル:那由多の軌跡(なゆたのきせき)
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーアクションRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
発売日 :2012年7月26日
価格  :通常版 6,090円 ドラマCD同梱版 7,980円
      DL版:5,200円 UMDPassport(8月23日〜):1,000円
※sage進行 (メール欄に半角で sage を入れる)
※次スレは>>970が立てる事 立てられない場合はレス番を指定
公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/nayuta_psp/index.html
ttp://www.falcom.com/nayuta_psp/index.html (ミラー)
まとめwiki
ttp://www58.atwiki.jp/nayutanokiseki/
ttp://nayuta-wiki.com/
前スレ
【PSP】 那由多の軌跡 part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1345679336/

2 :
特報ムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16480230
ttp://www.youtube.com/watch?v=asTH9rbxQQI
先行プレイ動画1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17598795
ttp://www.youtube.com/watch?v=XsCGK9Pw_uo
先行プレイ動画2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17657343
ttp://www.youtube.com/watch?v=htIlmEwBxcg
デモムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17792042
ttp://www.youtube.com/watch?v=_FQJrujzApA
完全本番デモムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17914860
ttp://www.youtube.com/watch?v=laJ5d1SVwd8
『那由多の軌跡』をプレイしてみた @jdkオカジカミチャ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18099612
ttp://www.youtube.com/watch?v=tN8iqpA4XG0
「那由多の軌跡」プレイムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1342704206
ttp://www.youtube.com/watch?v=UgHNTXK9MAM

3 :
FAQ
Q、絵師は誰?
A、ファルコムの社内絵師。最近では「イースVS空の軌跡」や「碧の軌跡」の特典画像などを描いている。
Q、今までの軌跡シリーズとの関連性は?
A、大きな関連性は無い。ゼロからのスタートなので完全新作。
Q、ジャンル違うのにどうしてタイトルが軌跡なの?
A、ジャンルは違えど、根底にあるテーマはこれまでのシリーズと変わらないので"軌跡"を使っている。
Q、英雄伝説が入っていないが?
A、思い切って新しい事をやるので、異なるイメージを出す為、英雄伝説はタイトルには入れていない。
Q、結局のところゼムリアと繋がってないの?
A、あくまで"大きな関連性は無い"ということなので、可能性が無いわけではない。しかし妄想は大概に。
Q、何でARPGになったの?
A、過去の軌跡シリーズで挙がっていた、戦闘が退屈・時間がかかりすぎるといった一部のユーザーの声に応えるのが「那由多の軌跡」のシステム。
Q、ゼムリア大陸の軌跡シリーズはもう作らないの?
A、既に開発に入ってる。
Q、DL販売はあるの?どれくらい?
A、上記参照。DL版は5200円
Q、開発期間短くない?
A、零の軌跡を作っていた頃から開発を始めていた。少なくとも2年以上。
Q、アクションとか苦手なんだけど?
A、難易度は3段階(クリア後1段階増える)を用意し、初心者でもレベルを上げたり装備を調えれば勝てるという物になっている。
Q、PS Vitaで遊べる?
A、はい。PS Vita互換対応になってます。UMDの方は「UMDPassport」(8月23日〜)を利用すればPS Vitaでも遊ぶ事が出来ます。
Q、入手出来ない宝箱や大晶石がある。
A、シナリオを進めてから習得するギアクラフトを使ってで入手できる。

4 :
>>1

5 :
立ててから気づいたんだけどサントラのことすっかり忘れてた
次からはいれよう(提案)

6 :
>>1乙おつー
立ってなかったのに埋めていってたのか・・・

7 :
>>1乙みししっ
繋がってないのは承知してたけど、それでも何となく順番にしっかりやりたくなって
一周目クリアしてから放置状態だった碧を完クリして、先日ようやく始めました
初周ハードでも何とかなるもんだな→燕返し無双→え、後日譚!?
→メモステの故障でSAVEDATA逝去
サルベージにも失敗して、あろうことか最後にバックアップ取ったのは碧クリア前・・・
また碧やり直してからってのも何なので那由多だけ再プレイしようと思ってます
イベントスキップ使えば、依頼こなしつつでも終章クリアまで一晩でいけるかな?

8 :
偉い人に頼めばセーブデータあげてもらえるよ

9 :
>>8
ネット上探せばいくらでもありそうなのはわかってるんだけど、
自分でちゃんと進めたorクリアしたデータ使いたいって感じで
今確認したら零のデータまでぶっ飛んでたから、那由多終わったら零→碧やるかな
空FC〜3rdのデータが無事だったのがせめてもの救いだけど
微妙にスレ違いすんません

10 :
人のデータ貰ってもね・・・

11 :
まあ依頼を全部って意味なら一周目は全達成できないから
特定の以外全部無視してもいいけどね

12 :
あ、やっぱり2周目以降でしか出ない依頼がありますか
なら実績にも直接関係なさそうだし今回はパパっと進めてみます
軌跡シリーズ一通り終わったら久しぶりにイセルハーサ編でもやろうかな

13 :
>>12
管理者のクエストとか一部やった方がいいのはあるけどな

14 :
ボスが星座モチーフっぽいけど蠍座だけいないような気が・・・

15 :
>>14
終章ラスボスじゃねーの

16 :
>>15
アレ蠍座だったの?
星核っていうぐらいだから星座じゃなくて☆そのものかと思ってた

17 :
実績見れば星座のマークになってるからどれがどれなのか分かるよ。
一対入れ違ってるとことこあったけど

18 :
>>1超乙
前スレ1000があまりにも痛いな
牡羊座と獅子座が入れ替わってるな確か。羊は苦労したからあるぇーってなった覚えがある

19 :
ゼクストの水瓶座のほうが結構無理矢理感
他はシルエットでだいたいそんな感じじゃないか、って射手座も結構無茶か

20 :
>>1
おつです
前スレ>>970踏んでたのに気付かなかった
大変申し訳ない

21 :
>>13
アドバイスありがとうございます
一応一度は終章クリアまで行ってるので、
見つけてない隠しがなければ一通りは把握してるつもりです

22 :
オルト・ピラーのステラギアが入ってた柱には登れる。
・・・まぁ、特に何もないから登れたところでだからなんだって話ではあるが。

23 :
ギア系は敢えてポイント使わずに、ノイの「もう無理〜」を聞けるようにしておく自分。

24 :
あれ、俺こんなこと書き込んだっけか・・・

25 :
ボス戦でシールド便利すぎてシールドで甘えてたらしょっちゅう聞かされるハメになったな
そこから嫌でもガードするようになった

26 :
自分はアクションは回避型だからヒラリヒラリとかわすナユタ。
どっちかっていうと通常ステージでギアドライプで調子に乗って、ノイがバテる事が多かったな。

27 :
自分はアクションは脳筋型だからガンガン突っ込むナユタ。
どっちかっていうと通常ステージでギアドライプで調子に乗って、ノイがバテる事が多かったな。

28 :
自分はアクションはレンゲください型だからイイテンキデスネ証拠不十分ナユタ。
どっちかっていうと通常ステージでギアドライプで調子に乗って、ノイがバテる事が多かったな。

29 :
>>28
那由多に難易度Crazyはないぞw

30 :
俺が・・・俺たちがCrazyだ!

31 :
「ファルコムのスピードは半端じゃない!」那由多の軌跡のサントラを企画しています!
ttp://j.mp/OrOScA とツイートからまだ15日!OP主題歌フルやデモムービー使用曲も完全収録!
9月27発売!最後の帯のデザインも決定! ttp://bit.ly/QlrsSo
ちなみに、アマゾン ttp://tinyurl.com/94tcuqb
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/71p8iysrUoL._AA1462_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/9131fDJZekL._AA1500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/81-4FkREM3L._AA1500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/91OeysrXyWL._AA1500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/91eP2yb9XaL._AA1500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/91BfJRJRBAL._AA1500_.jpg

32 :
ファルコムさんのサントラは
レコード会社とかそっちの流通通すやつじゃなくて自費出版CDソフトに近いスタイルだからな、、、
編集とかDTPとか全部自社だから早いんじゃね
しかしそれでもこの画像トンデモねーなー

33 :
サントラ欲しいけどカレンダーがおまけにつく時までお預け

34 :
まあ、セルセタと同日発売で、あ、結構出費いくなあと改めて気づいた次第。
しかしメルマガ登録のうまみが秘密の壁紙じゃなくてファルマガなのね
那由多の絵とかテレカや雑誌表紙であるんだからそのうち配信せんものなのかね
星の欠片絵でも自分は充分OKだけどー

35 :
ライラさんのこの場違い感
クレハもピンのイメージないけどノイがdisc2でソロるよりナユタとセットの方ががよく感じるからありだな。クレハよりシグナがいいのはさておき

36 :
>>34
よろしいならばポリゴンノイ表情集だ

37 :
2週目金余り過ぎwww100万とか余裕だわwww
とか思ってたら装備の値段が暴騰してビビった。なんか金策とかあります?

38 :
第四季節でがっぽがぽ
だった気がする。間違ってたらごめん
コレクトの価格も、敵が落とす額もあがってたから装備を買うだけなら特に問題なし
装備を買うのを後にしたらコレクト売らなくても5章で100万弱(&コレクトで70万くらい)貯まった

39 :
金に困った記憶はなかったけどなあ

40 :
ぶっちゃけコレクト渡さなくても第四季節のラ・ヴォルグとかかなり金入るよな

41 :
張り切ってミラを貯めて犬小屋を買う

ウッハウハやで!

そのうち宝石マークが点くまで博物館に行かなくなる

お金に困るのとは違うけど、ミラの実績解除とノイの高額装備の
どちらを優先するかで迷ったことはあったな

42 :
まあ100万に近いんなら先に実績やった方がいいよね自分はそうだった。
100万にいく事が条件で、ミラの消費があるわけでもないし。
そこから一気にミラ使ってイヤッホーってなるとかならないとかそれは君次第。

43 :
ノイが消えるときめんまー!って叫んじゃったわ

44 :
ファルコムラジオがついに那由多のファルコムラジオになっちゃったよ

45 :
今週のラジオは那由多好きにはたまらんなw
広橋さん面白すぎワロタ

46 :
ファルコムラジオは何か聞かなくなってしまったな
コテカナがウザく感じてきてからか。まあ、他にも要素あっけど
ファミ通キャラクターズDXの出張版の方が何かまだ楽しかった
ゲームの話中心だったからかな?

47 :
なんでお前らそんなにコテカナ嫌いなん?
確かに、特に歌がうまいとは思わんが、今までのop edはあの人でよかったと思うんだよ

48 :
むしろ、OPEDに歌がいらない

49 :
vita今買う気無いからセルセタは買わないだろうな
てか、かなりの店で限定版余るだろ

50 :
>>48
それは流石に諦めてくださいとしか

51 :
星の在り処なんかには合ってたと思うけど、最近多めなロック調の曲には正直合ってるとは思えん
というかそれよりもゲームを知らないのにゲームのラジオのレギュラーってのがアレなんじゃないかと

52 :
いや、寧ろ歌はまだ良いんだけど(最近、コテカナばかりだから歌に関しては飽きてきただけだけど)
ゲームの話題になると人の話を聴かないし、他の物弄って飽きたアピールするし、間に割って自分中心に話を進めようとするし
オフ会とか見てると酔った後のふてぶてしさがもう・・・ね

53 :
あーそれはダメだな
納得した
3rdと零碧、那由多のopはあれであってた思うけどな

54 :
>>50
ですよね・・・
>>52
歌の人ってそんなんなのか・・・

55 :
>>52
オフ会で話について行けないから露骨にガツガツ物食ったり
いきなり大声出したりして目立とうとするのにドン引きした
ゲーム知らないなら聞き役に徹すればいいのに
自分アピールがうざい上に、方法が下品なんだよな

56 :
そんなに混ざりたいならゲームしてくればいいのに

57 :
結構歌は好きなんだけどな。最近は主題歌ある作品多いしこの辺はまあ仕方ないんじゃないかね。
>>49
ところがどっこい予約満杯のお店がネット含め多いんだ…自分もちょっと焦って予約したが。

58 :
最強データ貰ってチートプレイして話出来るようにすればいいノイな

59 :
審議拒否

60 :
日本ファルコム、業績予想を上方修正・・・ダウンロード販売が伸び利益率上昇
http://www.inside-games.jp/article/2012/09/14/59751.html
『那由多の軌跡』の販売が好調に推移していることに加え、9月27日発売のPS Vitaソフト『イース セルセタの樹海』も好調な見通しとなっていることがあげられています。
上方修正に最も寄与したのがダウンロード販売比率の上昇です。通常のパッケージ販売よりも利益率が高く、それぞれの利益を大きく伸ばした要因となりました。

61 :
好調というよりは業績予想が弱気すぎただけだと思うがな

62 :
専門的な事がわかるわけじゃないけどファルコムって以前も赤字無しみたいな事いってたしね。
なんていうかバランス感覚みたいなのがあるっていうか無理しないんじゃないかな?弱気予想にしても。
お金もあんましかけずに良いもの作ってるイメージ。褒め過ぎかねw

63 :
未だに近所の店は限定版の那由多見かけるからほんとに売れてるのって聞きたいな

64 :
意外とプログラマやグラフィック担当者の数少なくて、他はセルセタ専念してるんだろうけど
そういう点ではお金つか人件費があんましかかってないのかもしれない
プロジェクトの動員数とか開発期間とか、少ない方がお金かからないよね(単純な解釈ですまん)
>63
あれポム入りだから箱でかすぎだよね、お店の棚面積とっちゃうよね
ふつうの人はポムとかドラマCDとかあまり興味は無いから、
限定版は残ってて通常版は品切れってちょっとなあと思った >うちの近所の店

65 :
そもそも限定版なんて予約購入するくらい興味ある人じゃなきゃ買わんだろうし

66 :
まあ自分はゲームプレイ後に改めてノイの声たくさん聞きたさに
限定版安売り買ったりしたけどそんなお金の無駄遣いする奇特な奴がそうそう居るとは思えない。

67 :
>>66
だから次回も普通に限定版が売ってそうだよなあ
pc版のフェルガナとかオリジン見たときも思ったけどなんか初回版とか限定版って売れ残る率高いよなあ

68 :
>>64の人も言ってるけど普通の人はプレイできればいいだろうから、値段の高い限定版より通常版が売れるのかも
てか、DL版買う人が増えてるからかも?

69 :
ファルコム側の売上げは要は出荷だからな
他の店舗で限定版が余ってても、他の店舗では売り切れて入荷要請が来れば必要本数出荷して利益得られる訳だし
ただ、そうなると余ってる店は次回作のファルコムのゲームの入荷数を絞ってくるだろうけどね

70 :
>>69
店によって売切れるとか余るとか、その辺はもうその店ごとの判断だからファルコムには何とも言えんかと

71 :
うむ、自分がよく利用する店は限定、通常共に最近まで売り切れててこないだ入荷してた。那由多ね。
店の仕入れの見極めっていうか腕みたいなもんでもあるんだろうね。
ところでどっかで見たけどDL版って利益率高い反面、メーカーとしては実売の数字も欲しいから(やっぱ大事みたい)
特典とか色々つけたりするって聞いた。限定版もその一環。意外とジレンマなんだってさ〜。

72 :
特典とか限定はちょっと欲しいけど
PSPで出す限りはVITAでプレイするためにDL版を買うしかなくなってしまったな…

73 :
でも、那由多はジワ売れするタイプかなとは思う

74 :
ゲームとしては上手く纏まってて手堅い作り出しな。
「軌跡」という名前にこだわりが無い人の方がとっつきやすいのではと思う。

75 :
>>72
ナユタは発売1ヵ月後ではあるけどすぐにUMDpassport対応してくれてるのがいいね

76 :
尼のレビューとかも良くないし、じわ売れはしないだろう
空の軌跡がじわ売れしたのも、ああいうところでの評価が良かったからだし。
このスレも伸びてないし、pixivでもほとんど那由多のイラスト描く人いないし、
ファンの間の盛り上がりも感じられず、客観的にはじわ売れする要素が全くない。

77 :
めんどうくさいこというなあ。
pixivにイラスト描けたって、オラの10点もつかない絵を大量に那由多タグに投稿したって
タグ汚しpgrされるだけじゃんよ
世間の人は上手い絵を見たいんだろ

78 :
尼のレビューてw
あんなもんアテになるかいな
あそこで買うような人はそれも承知だろう

79 :
誰だってレビューを完全に鵜呑みにすることはないだろう
でもそれでも5段階の評価で5をつけてる人が
一番少ないようなゲームは誰も買いたいとは思わないだろう
そういうことだよ

80 :
そうかい
実際はどうあれあんたがそう思い込んでるならもう何も言うことはないかな

81 :
売れないならそう思っとけばいいんじゃね
それを他人に理解させようと思わなきゃ

82 :
別に理解させようとは思わないけど
正直いってここまで空気になってしまってるのに
じわ売れすると思える人もいるんだなあと思っただけ

83 :
じゃあ思うだけにしろって

84 :
ゲーム買うのにサイトのレビューなんて読んだことないぞwwww

85 :
ゲーム買うときは自分の感覚で買うべきだろ

86 :
バグとか処理落ちとか、そういうあまり主観要素が入らない評価は参考にするけどね
那由多はそういうのほとんど無いしな

87 :
Amaレビューは最近は利用する方も増えたせいか、変なのも比例して増えてきてる気はするけどね。
そんな中から有益な情報をちゃんと拾えるかっていう見る側の問題だと思うし、そういう意味で利用はする。
ただ那由多のレビューに関しては、軌跡としてどうかとか感情的なものが多くてな…。
まあ書く側の自由だけどさ。ただメーカー側がこれがユーザーの声かって思うのが心配で。
こういう批判の書き方する方ほど声がでかいから。

88 :
有名タイトルのレビューは発売前からのネガキャンが酷すぎて笑えるレベル

89 :
ノイたんを瓶詰めして飼いたい

90 :
>>87
那由多には軌跡をつけるべきでなかった、ってのは同意できるけどな
別にゲームの好き嫌いに関係なく、そう思ってる人いっぱいいるだろ。
「軌跡って名が付けば売れるから」これが丸わかりなのが実に悲しい話。
頑張って作ったからにはそれなりに売れて欲しいって気持ちは作り手側には有ると思うけど
完全新規タイトル売り出す気概とタイトル名前でやっていった方が良かったんじゃないの、
ってのは既出過ぎるだろうけどアンケートに書こうと思う。
まあ作ってる側もちょっとは思ってるんじゃないかって気がするが。軌跡イース以外売りにくい。でも軌跡イース以外も作ってみたい。みたいなの。
ツヴァイ3って名前も合わない世界観だったから、ツヴァイ3にしろとまでは自分は思わないけど。

91 :
那由多のあのレビューは碧の結末も少しは関係してるかもね
ああいう終わり方をされたところに全く関係ない軌跡を出されてプッツンと来た人が出てきたのかもしれない
なんせ当時はゼムリア文明篇かと期待されてたからねー・・・
変に舞台設定明かすの焦らしてたし
続きを期待する気持ちは時として大きな不満に変わることもある
ファルコムはその辺もうちょっと慎重に見てくれ

92 :
>>91
正直、発売前からゼムリア大陸の続編には見えなかったけどね。

93 :
続編じゃなくておそらく伏線の話だろうなーってのは事前にだいたい分かってたしねぇ
続編期待してたんで怒った、なんて奇特なやつは居ないと思う
買う前に公式情報だけでも調べりゃわかることだし

94 :
>>91
意識し過ぎ。しつこ過ぎ。他人に押し付け過ぎ。

95 :
既存の軌跡プレイ済だと期待しちゃうのはわかる気もするわ
空3部作と蒼・零でも完全に同一世界観だしナユタはせいぜい番外編、みたいに思っても仕方ない気はする
ただ書いてある以上のことを勝手に求めて、書いてある通りしかない期待外れだってのはなんかおかしいよね

96 :
う〜ん自分はさ単純に、軌跡としてどうなんだ〜って言って楽しめないのは損だなあと思ってさ。
こういった議論は過去FFとかでも良くあったがけど。FFTとかね。
それとネットの電撃のサイトのインタビューに何故軌跡なのか、どういう狙いだったのか、みたいな事言ってて
あんまし単純な話ではないなあと。売り上げ狙ったのが丸わかりってただの予測をそこまで自信たっぷりに言えるのも
そもそも不思議だが…。あと自分はこの作品に軌跡らしさも随分見たんだけどな。
物語、舞台がつながってないと軌跡じゃないとしたら「軌跡らしさ」とは結構狭義だなと思うのだけど。

97 :
う〜ん自分はさ単純に、軌跡としてどうなんだ〜って言って楽しめないのは損だなあと思ってさ。
こういった議論は過去FFとかでも良くあったがけど。FFTとかね。
それとネットの電撃のサイトのインタビューに何故軌跡なのか、どういう狙いだったのか、みたいな事言ってて
あんまし単純な話ではないなあと。売り上げ狙ったのが丸わかりってただの予測をそこまで自信たっぷりに言えるのも
そもそも不思議だが…。あと自分はこの作品に軌跡らしさも随分見たんだけどな。
物語、舞台がつながってないと軌跡じゃないとしたら「軌跡らしさ」とは結構狭義だなと思うのだけど。

98 :
大事なことなので

99 :
軌跡としてどうなんだ、せめて完全新規タイトルにして売った方がマシじゃねとは思うがゲームは楽しめた。
社長近藤さんは軌跡で出世したようなもんだろうから思い入れあるんだろう。
でも風呂敷畳まずズルズル続け、さらに他のゲームタイトルも軌跡ファンのスライドで売り上げアップ狙いなのか
軌跡要素付けてくるのはほんと嫌なんだよね。
あんまりつっこんで言うと、
完全新作つくる気概とかつくりたいやつが「それは他社行った方が近いかも」なって
転職しかねないから言いたかないんだけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】7THDRAGON セブンスドラゴン2020総合 55匹目 (850)
【DS】ノスタルジオの風 第5階層 (303)
【PSP/PSV】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part353 (548)
【PSVITA】ガーディアンハーツオンライン Part9 (368)
【PSP】7THDRAGON セブンスドラゴン2020総合 55匹目 (850)
なぜRPGの主人公の属性は火とか光ばかりなのか (886)
--log9.info------------------
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜U (592)
【稲山覚也】てんむす 二十四食目【チャンピオン】 (332)
【宮島礼吏】 AKB49 恋愛禁止条例 【第42期生】 (486)
BE BLUES!〜青になれ〜 第8節 【田中モトユキ】 (981)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.994 (250)
ジャンプフェスタ2012 3回目 (442)
【本スレ】HUNTER×HUNTER【追憶編】 part1233 (429)
BLEACHって寒い109 (708)
【空知英秋】銀魂 二百十四訓 (515)
ワンピース叩いてる奴って友達いなそうだよね (919)
今週のジャンプ一行感想スレ パート160 (358)
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 160 (799)
NTER×HUNTERネタバレスレッド 1589 (778)
【小沢としお】ガキ教室 3時間目【チャンピオン】 (217)
SKET DANCE(スケットダンス)ネタバレスレPart22 (579)
【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第9χ (758)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所