1read 100read
2012年08月ハード・業界111: wiiu用にTV買った(^ω^) (370)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
D3P… もういいや。 ('A`) 2 (471)
また*27 VITAの売上発表が来ちゃう(≧Д≦) (255)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6932■ (1001)
DQ10の「メタルスライム100万匹大討伐イベント」が失敗濃厚! (243)
第二次スーパーロボット大戦OGは初週40万以上売れる3 (744)
PSP「風来のシレン4」 初週6000 (699)
wiiu用にTV買った(^ω^)
- 1 :2012/12/01 〜 最終レス :2012/12/05
- http://dl10.getuploader.com/g/dhc1976/4/DSC00434.JPG
55HX850
でも、Wiiuの予約が済んでない。
発売日に店頭で買えるよね?
- 2 :
- 俺は家を買った
- 3 :
- >>1
ゴキブリ乙!
- 4 :
- 痩せた犬よ これがお客だ
- 5 :
- >>1
ソニーってやっぱネタかww
でも任天堂やMSがテレビ作っても買わんよなw
- 6 :
- 俺も32インチのTV買ったはw
- 7 :
- 友達も買おうぜ
- 8 :
- >>3
一応、PS3もVITAもあるぞ(^ω^)
>>5
REGZAも候補だったけどネット機能はこっちがよさげだった。
- 9 :
- 実は俺も今日WiiU用のテレビ買いに行くんだけど
何がいいのか誰かアドヴァイスお願い
サイズは40インチぐらいでリビングに置くつもり
今まで32インチのブラウン管でした
- 10 :
- ここはREGZAのZだろ
ワンサイズ下げれば同価格帯
最近のBRAVIAはゲームダイレクトに勝てるの?
- 11 :
- >>9
遅延が少ないのはレグザと聞くがな
正直今はどれ買っても一緒だろ
俺は23インチのPCモニターで360やってるが遅延は少ないと思うよ
倍速ありとかあるけどあれが遅延の原因みたいだからゲームモードかそれを切るモードがあるテレビ買えばいい
- 12 :
- 情弱ェ
- 13 :
- >>10
ダークソウルやってみたけど問題なかったぞ。
ゲーム名人でもない限り拘らんでもおk(^ω^)
- 14 :
- レグザ使ってるからか遅延は気になったことがない
別にレグザ以外でもプレイに支障でるほどじゃないんだろ?
- 15 :
- >>13
そうか
まあ3D系のゲームは気にならないからな
正直55インチはうらやましい
良かったな
- 16 :
- オレもWiiUの為にREGZA Z3 37インチ買ったわ
本当はWiiのソフトやモンハン3GHDをタブコンで遊ぶつもりだったけど
それが無理だったから買うしか無かった・・・・・・
- 17 :
- >>11
なるほどゲームモードか
情報ありがとう
プラズマってどうなんだろ?
もう画質的にも液晶で十分なのかな?
- 18 :
- 今時ソニーテレビとかw
- 19 :
- ゲームモードでも遅延するクソテレビもあるらしいがな
- 20 :
- >>17
WOOOのP42-H01を使ってたけど何とも言えないプラズマらしい綺麗さはあったよ。
映り込みが厳しいのと暗くないと楽しめないのが切なかった(^ω^)
- 21 :
- テレビをネットに繋げる必要性が理解できん
- 22 :
- >>17
プラズマは残像が少ないからいいぞ。
いまのレグザとかはどうか知らんが俺のはゲームモードにすると
倍速カットされるから一部のゲームで結構疲れる
- 23 :
- 液晶テレビは倍速ONだと映像破綻をするし倍速OFFだと残像が目立つ。
画質を語るものじゃ無いんだよな。
AV評論家は大人の事情で上記を無視して高画質って言うけどw
- 24 :
- >>20
>>22
そうですか
一長一短って感じか
プラズマ買ってみるかな
- 25 :
- レグザは低遅延を維持した状態で倍速処理が出来るゲームスムーズモードってのがあるけど
それがあるのは今のところZP3とZ7の上位2機種のみで高いのが難点
値段的にはそれでもプラズマより安いかもわからんけど
- 26 :
- >>21
HuluとかYouTubeとか便利だぞ(^ω^)
- 27 :
- >>26
その辺はPS3やWiiUでも出来るし操作性がテレビのリモコンよりいいんだよな
ただ、ゲーム機を起動するという一手間を考えるとテレビで見れたほうがいいのかなぁ
- 28 :
- >>5
今時ソニーテレビなんか買う奴いないから会社傾いてるんだぜ
- 29 :
- HDMIのない古いブラビアだったから40型レグザ買った
発色がぜんぜん違って奇麗だったなあ
10分で慣れたけど
- 30 :
- >>28
むしろテレビで会社傾いてない企業が無い
- 31 :
- そのZP3とZ7ってどっちがいいのかね
予算40くらいなら買えるかな
- 32 :
- このテレビはたしかかなり売れてるやつだよ。
- 33 :
- 別にSONYのテレビだからって叩きはせんよ
- 34 :
- >>31
2、3年前から比べるとテレビの価格は異常に下がってるからな
サイズにもよるけど37型〜42型なら10万前後で買えちゃう
どっちがいいかはもう個人の好みだけどZP3は37型と42型のみ、Z7は42型〜って感じ
- 35 :
- 40ありゃテレビ買ってホームシアター買ってテレビ台買って
ゲーム機買ってソフト周辺機器ひと揃えしても釣りが来る
- 36 :
- 俺は40あれば可能な限りデカイやつ買うわ。
ぶっちゃけ、遅延は気にならない。
ゲームで飯喰ってってない限り気にする必要なし(^ω^)
- 37 :
- プラズマは低遅延だから格ゲーや音ゲーする人なんかには
オススメ
あと発色や画作りの面からスポーツ観戦や映画をよく見る人なんかにも
向いている
ただ、液晶に比べて電気食いなのと現在大型の画面の機種が
ほとんどなのが難点かな
寝落ちとかしない限りは大丈夫だと思うけど、長時間固定表示
させっぱなしだと焼き付きの可能性もある(昔に比べればずいぶんマシになったけど)
良くも悪くも画質に拘る人のマニア向けなTVがプラズマ、って感じかな
- 38 :
- 別にゲームにしか使わないわけじゃないだろうしな
- 39 :
- 両方もってるけど
REGZAは遅延気にならないけど動きが速いとちょっと残像が気になる
BRAVIAは残像には強いけどやっぱ遅延気になる
あとデカいと初めはいいけど長時間やると疲れるので結局PCモニタに戻った
- 40 :
- >>1
初日並べば(´・ω・` )
- 41 :
- >>40
出来れば予約しときたいけどね・・・・
もう無理かな(・´з`・)
- 42 :
- フルHDプロジェクタかおうず。100インチでForza楽しいですw
- 43 :
- >>41
もう無理じゃないかなあ。
ただ、トイザらスとかヨーカドー、イオン辺りが近所にあるなら、初日並べば手に入る気はしないでもない。
ヤマダ電機もありそう。
- 44 :
- プロジェクター使いだが毎回使うのは面倒くさい&疲れるので
42インチ液晶とプロジェクターの二刀流
WiiU?
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::すでに予約終わってた
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
発売初日?
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::仕事だよksg
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 45 :
- >>43
一応、すべて数キロ圏内に全部あるわw
近くのTSUTAYAに今日様子みてくる。
- 46 :
- 「ゲーム用に」とういう限定された目的ならTVよりPCモニタの方がよくね?
同型ならばTVより1〜2万安い、コントラストが深く色合いが良いものが多い、
応答速度が極めて良好、解像度が当然フルHD以上が標準などなど
ただし、
30型以上の大型サイズがない、TVが映らない、スピーカーがショボイ
などの明確な欠点もあって、
はっきりいえば「自室限定」という感じがするが
TVとして使用するにはBDレコーダー、PC用TVチューナーなどが必要
(それでもTVより安くすむ)
- 47 :
- >>46
2?ペットサイズのマリオで遊びたいジャン( *´艸`)
- 48 :
- >>1
ばかだな、テレビを家電屋で買うときに
「WiiU予約できるなら買うんだけどねー」
って店員に言えよ
- 49 :
- >>48
はやくいってよ・・・・・(´・ω・`)
- 50 :
- REGZAのD端子アプコンいいぞー。
WiiがHDになる。
- 51 :
- >>50
その辺はもう思い込めるかどうかの違いでしかない
俺は普通の液晶にWii繋いでも汚いとか思わないけど
SDは汚くなるという先入観持ってた友人は汚くてもう遊べないと言ってた
後者のタイプは思い込みが強いから超解像はかなり効果的だろうな
- 52 :
- >>48は出来る奴
- 53 :
- >>46
PCモニタは三菱がいいんだっけ?
- 54 :
- 俺も買ったわ24型だけど
試しにトロピコやったら字が読めるようになって感動した
- 55 :
- >>1
ゲームやるだけならPCモニタでいいのに。
- 56 :
- >>53
三菱が安定
たとえば反応速度なら三菱より○○
色合いなら三菱より○○
といった具合に、とある方面で優れてるメーカーはあるけど
全体的に優れてて、とかく比較の対象、つまり基準にされるのが三菱
買って「しまった!」と思う事はないが、その分多少お高いのが問題
- 57 :
- 誘導
ゲームに適した液晶テレビ121台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1340794761/
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 100枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1353830780/
【応答速度】3Dゲームに適した液晶【残像】Part.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1148790508/
- 58 :
- モニターはデカいの無いからなぁ
- 59 :
- >>56
サンクス
東芝のレグザテレビ=遅延が少ないが残像感多少あり
ソニーのブラビアテレビ=残像感は少ないが遅延しまくり
三菱のPCモニタ=遅延も残像も少ないがPCモニタの宿命としてスピーカーが糞
って感じでいいのか?
あとテレビもPCモニタももうS端子ないんだな
PS2どうしよう…
- 60 :
- 箱○が出た時に、任天堂信者だってゴキと一緒に、
「ハイデフ?www」とか言ってたくせに、今さらHDテレビの話題かよ。
- 61 :
- 57 名無しさん必死だな 2012/11/07(水) 21:30:51.08 ID:zTMxtXL90
マリオは1080pだぞ
今日のダイレクトで言ってただろ
61 名無しさん必死だな sage 2012/11/07(水) 21:34:24.84 ID:kd75gNZU0
ダイレクト後の開発者談義で1080×720で〜とか言ってなかったっけ
62 名無しさん必死だな 2012/11/07(水) 21:35:15.19 ID:zTMxtXL90
>>61
うん言ってた
普通に1080
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /妊_豚\
) .|/-O-O-ヽ| 1080×720は1080p!
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
- 62 :
- sony製のHDTVは、アニメみたいなベタ塗り系の画像見るには
かなりいいって聞くけど、それ以外がいまいちっぽく
結局、ゲームでの評判のいいregza選んだぜい
やっと自分の部屋にも、HDTVがっ
- 63 :
- >>1
お、ナカーマw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3684341.jpg
10月にレグザ37Z3のフルHD買いますた
WiiU本体は当日の開店前に並べば買えると思うよ
- 64 :
- >>51
綺麗になるゲームもあれば粗が見えてどうしようもないゲームもある
毛糸のカービィを42ZP3で出力したときは綺麗さに驚いたけど
逆にジャギが強調されて「なんじゃこりゃ」と思うゲームもあった
- 65 :
- >>1
TOSHIBAではなくSONYというのは笑うところだよな?
- 66 :
- >>63
部屋の広さどんくらい?
つかデザインださいなREGZAって
画面の枠太いし
- 67 :
- おれもレグザの42ZP3買ったぜ
ダメ元で嫁に相談したらまさかのOKが出た
あとはWiiU発売を待つだけさ
- 68 :
- >>66
実家暮らしなので、正確じゃないけど10畳のはず
周りの枠は確かに太いね
- 69 :
- まぁ、TVに関してはソニー1択だわな
でもソニーのTVだとリモコンとして活用できないとかありそうで怖いわ
ライバル社だから対応しませーンとか任天堂ならありうる
- 70 :
- >>59
液晶テレビのスピーカーに期待しちゃだめだぞ
テレビ買うにしても液晶モニタ買うにしても、おまけにスピーカー買ったほうが幸せになれる
PS2はD端子出力でき……………今のテレビってD端子かコンポーネント端子の入力あったっけ?
- 71 :
- >>1
嬉しそうだなw
- 72 :
- >>63
準ハイエンドのZシリーズが6万か〜安くなったなぁ
- 73 :
- >>68
びー太の部屋広くていいなぁ〜
おいらが実家にいた時なんて自室4畳半だでよ
今はマンソン買ったが自分の部屋無いし
- 74 :
- >>70
コンポーネント端子は全てのテレビについているはず
このレグザの場合(コンポーネントから専用端子へ変換するケーブルが付属していた)
それとD端子1個とHDMI4つある
- 75 :
- >>1
レグザしかあり得ない
- 76 :
- >>70
D端子はあるよ
アナログ撤廃の方向にあるのはレコーダーとか出力側ね
最近のレコはD2までしか出力出来ない
- 77 :
- >>69
ソニーとはNFCとかで前から仲が良いよ
SCEとは犬猿の仲だけど
- 78 :
- テレビじゃないが新しく11n対応なルータ買った。
NECから10月に出たばかりのえらく小さいモデル。価格も買い足すには安い3000円前後。らくらく無線スタート使用で接続も簡単。
http://www.amazon.co.jp/NEC-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9B%BB%E6%B0%97-AtermWR8165N-ST%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-PA-WR8165N-ST/dp/B009GQNM90
有線アダプタだと10Mbpsまでしか出ないが、11nなら300Mbpsまでは理論値としてはカバーしてるしな。うちに来てる回線が20M前後出るからこっちが良い。
WiiUから1メーター以内に設置するから伝送ロスも大したことなかろう。
木造なわが家の2階に設置して真下の部屋でスマホ繋いだが、電波は最大~中レベル出てた。
- 79 :
- >>74、76
サンクス
D端子気にしてなかったせいで記憶があやふやだったw
- 80 :
- >>78
WiiUって、デュアルチャンネル対応してるの?
- 81 :
- 年末商戦でテレビが安くなってきたな
- 82 :
- 電気屋言ってREGZAのパンフレット貰ってその中から好きなREGZA決めれば良い
- 83 :
- Z1あたりだと、ゲームモードは良いんだが
普通にサッカー見たりするとちょっと微妙
スクロールに弱いんだよね、倍速のあたりがまだあれだから
エコポイント前後の購入者で一番多い機種だと思うけど…
- 84 :
- 32ZP2テラホシス…そろそろ4万切りそう
ゲームは液晶テレビでやりたいからゲーミングPCに繋げて使いタス…
- 85 :
- >>63
うあ、WiiUのために37型Z3って完全に同じ思考だw
こっちは6月頃だったけど
- 86 :
- >>67
俺も同じの買った
地味に3D機能が楽しみだw
- 87 :
- >>70
じゃあ三菱にするかなー
まあ当分先の話だけど
- 88 :
- 映画好きだからプラズマしか選択肢がないw
- 89 :
- >>69
これがゴキブリ脳か
- 90 :
- WiiU買おうとしてる人が何かの間違いでソニーのTV買うかもしれないのにネガキャンしてるからな
さすがジャンクソニー
- 91 :
- BSDLIFEでWIIUが出てくるよ
今すぐ
- 92 :
- ぶらびあ()
- 93 :
- むしろ家具がいいじゃないか
- 94 :
- >>91
見れた
既出の情報がほとんどだっったね
しかし、やっぱりゲームパッドとTV画面を同時に見るのは複雑
って突っ込み入ったか・・・
- 95 :
- GOMYのテレビなんか買ってんなよw
- 96 :
- 放送したのの英語版は
http://news.bbc.co.uk/2/hi/programmes/click_online/9772465.stm
- 97 :
- >>1
VITA用にTV買った(^ω^)
- 98 :
- >>80
分かんない。ただWiiUは11nまで対応してる。
いままで使用してたルータは11b/gまでだったからね。それじゃ有線アダプタと速度が変わらない。それを改善しようと言うこと。
- 99 :
- >>69
ライバ、、、ル?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
格ゲーはいつ終わったのか?2 (558)
【悲報】ついにヤマダ電機のチラシからPS関連消滅 (784)
【WiiU】 任天堂次世代ゲーム機「Wii U」 総合スレ★265 (828)
任天堂はマリオが無ければsceの足跡にも及ばない (541)
【噂】ソニー新ハード「Omni」 HMD搭載か (704)
♪は〜ぁ モンハンねぇ! ドラクエねぇ! (401)
--log9.info------------------
【電脳悪魔絵師】金子一馬その3【女神転生】 (719)
狗神煌 2 (382)
田中久仁彦PART8 (937)
たかぎなおこ 3年生 (941)
【Left】左【Side】part5 (803)
redjuiceをハンマーで殴り続けるとポスカくれる5 (273)
【飛鳥新社】季刊エス・SS(スモールエス) part4 (320)
深崎暮人・黒谷忍 【Cradle・Puffsleeve】 part2 (680)
【公募】イラスト仕事情報交換スレ5【登録】 (974)
【グッスマ】huke 2 (452)
たまにしか仕事が来ないイラストレーター (461)
【オオカミさん】うなじ (393)
mebae めばえ vol. 1 (321)
あらいずみるい (416)
カプコン絵師 その4 (761)
pixivにいる韓国人絵描きを語るスレ (406)
--log55.com------------------
バツイチ男性に質問
【×1板】自治新党その1【新秩序】
職場のボッシーに苦労してる人います??! Part.2
【親が離婚しちまった香具師が集まるスレ】part2
【復縁方法を考える】その3
彼氏が×1で自分はオニューな人語ろう
彼は×1、子供は元妻が養育中の人26
【1972年】昭和47年生まれの離婚経験者集まれ!
-