1read 100read
2012年08月ハード・業界7: 【噂】ソニー新ハード「Omni」 HMD搭載か (704) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
箱○信者だけどセガ社員の発言は正しいと思う (886)
オプーナ隔離スレ49 目覚めし五つのワゴン (548)
けいおんはすでにアイマス以下の人気だった! (749)
任天堂のゲームは本当に面白いか? (223)
なぜPSハードから、ナンバリングDQが撤退したのか? (486)
最もサードを殺したハードって何? (457)

【噂】ソニー新ハード「Omni」 HMD搭載か


1 :2012/12/03 〜 最終レス :2012/12/05
430 It's@名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 17:30:40.56 ID: Be:
ソニーはOrbisプロジェクトのミドルパートが終わりに近づいてるよ。
OrbisはPS4の事だよ。けど、PlayStation4とは呼ばれてないよ。チームでは最終的にOmniって呼んでるよ。Omniにはコンテンツを配信する哲学が反映されてるよ。
Omniは「非常に有能」で、Unreal Engine 4やFrostbite 2といったDirectX11レベルの技術と比べても現代的だよ。
Wii Uより良いけど、そんなにむちゃくちゃ大きな差じゃないって開発やってる友だちは言ってるよ。
鍵を握ってるのはOmniビューワーだよ。それは薄くて軽いヘッドマウントディスプレイだよ。
ヘッドトラッキングがデキて、透明のAMOLEDスクリーンを通じて、360度のイメージを表示するよ。
これで、全てのTVを3DTVにするだけじゃなくって、TVの外に追加の情報を表示できるよ。
あるアプリケーションだと、2K・4K・IMAXの解像度で用意された動画を、頭を動かすことで視点を変えて全体を見ることが出来るよ。
(続く)

2 :
(続き)
Vitaと同期できるよ。
新しいコントローラーは、Duo-MovesもしくはClassic DuoShockって呼ばれてて、ゲームのフィードバックに使うパルスセンサーがついてるよ。
基本ユニットに160gigs(?)とコントローラーがついて $350-$399だよ。
Omniビューワーとゲームもセットだと$450-$499だよ。2013年9月に発売だよ。

3 :
え?オモニ?

4 :
重荷……

5 :
オモニかいい名前ニダ

6 :
ママー

7 :
重荷だなこれは

8 :
なんで最後に必ずよが付いてんだ

9 :
MSがそんな名前の機械作ってたな

10 :
オモニw

11 :
母ちゃん・・・

12 :
YO!

13 :
なんかやっぱ出すのかなぁ
もう撤退してくんねえのかなぁ

14 :
この情報が本当ならば、ぶっちゃけWiiUより革新的に見える

15 :
オモニわろた

16 :
オムニ

17 :
この丁寧さは社員がわざと流した嘘リークだな

18 :
ママ? 言ってないぞ?w

19 :
で、PS2出来るの?

20 :
朝鮮ハードの名は揺るがない・・・!

21 :
オムニポーテント

22 :
愛称はママだな

23 :
>>1
ヘッドマウントディスプレイを装備してVitaと同期って
Vitaの画面見えないじゃないですかー

24 :
ストリンガー「お前はクビだ!」

25 :
>>1
>Wii Uより良いけど、そんなにむちゃくちゃ大きな差じゃないって開発やってる友だちは言ってるよ
それ現行機と大差ないって言ってるのと一緒じゃんw

26 :
まあ嘘か真か
どちらにしても次世代機出すしか生き残れないだろ
その前に本体死にそうだけど

27 :
バーチャルボーイの進化系か

28 :
ロンチでパワードール来るか

29 :
重荷


30 :
HMDは個人的にはいいと思うけど奇抜すぎて敬遠されそうだね
バーチャルボーイのように・・

31 :
>>26
保険も銀行も持ってるソニーが死ぬなんてゲハ以外で言うとアホ扱いされるからマジで気をつけろよ
嫌儲でひどい目にあったわw

32 :
ソースは2ch!

33 :
omnk?

34 :
オモニ・・・
なんでニカ・・・

35 :
livedoor.blogimg.jp/sag_alt/imgs/3/5/352c004f.jpg
今年5月頃にきたPS4スペック表のコントローラーのところにもPlayStation Omniとの記載

36 :
>>311
たぶんケンコバだったはず。AV女優みたいな女の子はいない、あれは
ファンタジーだと力説してた。

37 :
オーモニー〜〜♪

38 :
DirectX11レベルと比べてってそんな基礎レベルのレイヤーから作ってるのか
ありえんだろ

39 :
バーチャルボーイか(´・ω・` )

40 :
もういい・・・もう休め・・・

41 :
>>31
まじでかw
今でも生き残ってるのが不思議なくらいなのにな

42 :
ソースはソニーを疑う癖にソニー板は信じちゃうお前ら

43 :
HMD欲しい

44 :
これかな?
http://dualpixels.com/2012/11/29/rumor-behind-the-scenes-with-first-party-hardware-and-third-party-softwear-next-gen/

45 :
>鍵を握ってるのはOmniビューワーだよ。それは薄くて軽いヘッドマウントディスプレイだよ。
>ヘッドトラッキングがデキて、透明のAMOLEDスクリーンを通じて、360度のイメージを表示するよ。
如何にもその辺にいるAVオタが妄想してそうな内容だな

46 :
これ、ソースはソニー板じゃなくてゲハじゃね?
翻訳スレでみたぞw

47 :
やっぱりA10ぽいなw
ゲームでWiiUより高性能になるか怪しいなwCPUパワーで押しきれるかなw

48 :
>>42
生々しいからな
社員の愚痴とか特に

49 :
コントローラーの名前は DUAL MOVE に決定しました

50 :
青き清浄なる世界のために

51 :
オモニわろたw

52 :
ソニー板のガチリークはぼやきと共にしれっとされる物なので
これはなりきりのガセネタだろうな

53 :
>>42
あそこ出世オワタ冷や飯食らい組が愚痴混じりでリークすることよくあるからなw

54 :
てかサムスンが透明ディスプレイ発表してたなそういえば

55 :
ペロッ
う〜ん、これはウソをついてる味ですね… (・`ω・´)

56 :
まあ売り方としては悪くはない
ただ完全にファミリー層や複数プレイ系のゲームは捨てるのかって印象
まあSCEはその分野で既に終わってるし(その他でもとかは禁止)、当然といっちゃ当選か
ただ売れないだろうなぁ

57 :
>>25
元々リークじゃWiiUに毛が生えた程度のスペックって言われてたしな

58 :
本体が$350-399で、
本体+オムニビューワー&ゲームセットで$450-499、ってこと???
薄くて軽いHMDなんだよね?ゲームもついてそんなに安いものなの???

59 :
Wiiが発表される前だったかにネタで作られたNintendoONって動画がまさにこれそのものだったじゃん。
HMDが標準搭載で360度スクリーンで頭を動かして視点をどうこうってな。
それ参考にしたネタ書き込みじゃねーの。

60 :
>>31
いやもう嫌儲ってあれでしょ
騒動ある前のニュー速と同じ
>>42
眉唾だけどVITAはガチだったからな

61 :
HMD実現したらおもしろそう
MSとか任天堂の後追いじゃないなら評価するぜ

62 :
これHMDて言うよりスカウターのが近いような

63 :
つーか傍観社ゴキが遅れてきた現行機工作しながら、本社はWiiUのGPU性能の高さを把握してるわけねw

64 :
イギリスのWiiUローンチラインナップ
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
11 New Super Mario Bros. U ←本体同根
14 Nintendo Land
16 ZombiU
40位圏外
007 Legends
Assassin's Creed III
Batman: Arkham City
Ben 10: Omniverse - The Video Game
Call of Duty: Black Ops II
Darksiders II
Epic Mickey 2: The Power of Two
Family Party: 30 Great Games Obstacle Arcade
FIFA 13
Funky Barn
Game Party Champions
Just Dance 4
Mass Effect 3: Special Edition
Rabbids Land
Skylanders: Giants
Sonic & All-Stars Racing Transformed
Sports Connection
Tank! Tank! Tank!
Tekken Tag Tournament 2: Wii U Edition
Transformers: Prime
Warriors Orochi 3 Hyper
Your Shape: Fitness Evolved 2013

65 :
デ 


66 :
眼鏡でまた俺ははぶられるのか

67 :
オモニってw

68 :
ってコレ、怪しい海外記事の内容そのまんまじゃん

69 :
真のバーチャルボーイきたか

70 :
orbisはどうなったんだよ?

71 :
単純に性能だけあげてグラフィック凄いでしょより
360度ゲーム画面になるHMDの方が圧倒的に面白そうだけど
HMDの価格考えたらありえないよね

72 :
>>64
VITAより酷いな

73 :
真面目な話
http://www.gamespot.com/news/sony-patents-hybrid-dualshock-move-controller-6400837
このコントローラーでHMD付けて
目は埋まってるからモーションとトリガーとアナログスティック中心で
ゲームするような未来が来ると思うと素直にワクテカだぞ

74 :
一万円でHMD追加って、可能なのか?

75 :
ソニーにとっての重荷だな

76 :
>>67
元ネタはロボコップのオムニ社
ってソ○ー社員が言ってたよ

77 :
オモニww
やっぱチョニーだなw

78 :
オルビスのがマシだろ
何だよオモニって…

79 :
事前情報はワクワクさせてくれるいつものソニーだが、VITAと同期は止めた方がいいんじゃない?
あんな産廃使い回さないで一から作れよ

80 :
>>74
不可能
眼鏡につけてるような小さいやつなら可能だけどリーク()のやつとは別物になるからまず無理

81 :
一応ラテン語ってことでいいんだよな
韓国方言ってのはなしな

82 :
ソニーが発売してるHMDの値段とか考えると、本体と抱き合わせても価格で出せるか?って感じだな。
半透明のHMDと言うと、エプソンのコレ思い出したけど…うーん
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111109_489443.html

83 :
任豚が不安になってきたなw

84 :
VITAとかそれまで生きてるの?

85 :
オモニとは
韓国語で母。 母親。
父と対の語。 [アボジ]
頭にハルをつけると祖母になる。
ハル+オモニ。発音はハルモニ。

だそうです。

86 :
社員スレの連中が悉く諦めムードなのを見るに
何か地雷抱えてるんだろうけど
Omniビューワーは面白そうだよな

87 :
うん、それはいいんだけどさ

いくらで売るつもりですか?

ソニーの3D対応ヘッドマウントディスプレイ HMZ-T1の価格が49,700円ですよ?

売れるとでも思ってんの?

88 :
こいつは臭えw

89 :
轟音がスレ建てるぞw

90 :
任豚焦ってるなー
PS4出たらWiiU()なんて即死しそうだしね

91 :
>>81
MSもOmnipadだかで研究してるのあるからそれでいいと思うよ
つかこれでオモニとか言ってるのはOmnipad記事のときのゴキブリと同レベルだからやめた方がいい

92 :
ゲーム自体マンネリ化してきた現状の中で、HMDに新たな活路を見いだすのは間違ってはいないと思う
少なくとも今までのソニーよりは素直にwktkできる展開だわ

93 :
>>44
って、既に貼られてた

94 :
標準で付いてないなら売れない&対応ソフト無いで終わりだな

95 :
とりあえずマジレス。
HMDはソニーらしい企画だけど、ソフトはファーストとしての意地をソニーは見せないと確実に失敗する。
すでに海外サードは開発費高騰の対策としてUE4やPCとのマルチを選択してるから、
WiiUタブでもそうだが特殊デバイスのソフト開発には消極的。
キネクトの様に、ソニー自身がひたすら押す必要がある。
何のためにMSが必要にキネクトを押しているから、、

96 :
どっちにしろ4万なんでしょ?
高くてまたしばらく売れないよ

97 :
SD画質のHMDでも無理な値段じゃね

98 :
812 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/12/02(日) 05:41:09.92
マイクロソフトは一番はっきりしないよ。次世代機の中で一番パワフルで、Wii Uの4から6倍強力で、Omniよりも2・3倍強力だよ。いろんな名前で呼ばれてるけど、E3の直前にははっきりするよ。
次世代箱にはキネクト2が同梱だよ。4人までの人間や、リビングルームのすべての物や、布や顔や指をトラッキング出来るようになるよ。キネクト2自身がPPUを持ってて、声の違いを認識するよ。
2014年に「LiveWall」って呼ばれるomni-projection unit(?)を出すよ。ユーザーの回り・360度にプロジェクションするよ。
キネクト2を使うデモとして、battlefield RTSと全方位に攻撃するカンフーゲームがあるよ。
LiveWallは壁に複数のイメージをプロジェクションして、別々の壁で別々のゲームが出来るよ。
ソニーが低解像度やプライバシーの欠如を指摘してくる間に、マイクロソフトは「間抜けで愚かなVRヘッドセット」のOmniビューワーを効果的に置き換えることが出来るようにするよ。できるだけLiveWallを安くするよ。

99 :
MSも次世代箱でARグラスをオプションで出すと言っているし、
メガネ関連の周辺機器が次世代のキーテクノロジーになる。
WiiU買った任豚だけが、ダサイ板持って手裏剣wwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
第二次スーパーロボット大戦OGは初週40万以上売れる3 (744)
エクストルーパーズ マルチ対決 PS3敗北か!? (717)
任天堂のゲームは本当に面白いか? (223)
【悲報】WiiUがフリーズ祭り ブピープ音が鳴り響く (531)
【PR】ゲームラボ「PS3最後の暗号解除、Vita陥落」 (312)
3DSLL 134,652 3DS 52,425 PSP 12,076 Vita 4,021 Part3 (793)
--log9.info------------------
大阪の図書館 3 (436)
★実は保守な文化人って?★ (239)
【自慢】 本好きの部屋晒しスレ 【本棚】 (738)
◆スレを立てるまでもない質問@一般書籍板 9冊目 (391)
アンチおおたうに (800)
極悪人 後藤芳徳(後藤よしのり) 追及スレ 4 (736)
【人は昼から】矢作俊彦【夢を見ろ】 (557)
岩波文庫総合スレッド 11 (833)
日本の書店の衰退を食い止めるのはもう無理なのか? (809)
【人類滅亡】五島勉2【ノストラダムス】 (464)
20歳若く見える医師 南雲吉則 (215)
【カッコ】二十歳の原点【高野悦子】 (444)
テスト用だから自由に使ってね3 (227)
☆☆ロマンス第22冊☆☆ (839)
教祖劣化! 藤本憲幸氏 V (459)
大野更紗「困ってる人」 (904)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所