1read 100read
2012年08月高校野球116: 【とどろけ】高知高校16鐘目【世界の鐘】 (254) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【岩手人】東北の高校野球97【立入禁止】 (532)
痴漢した部員が試合に出てる浦和学院 (495)
【見よ】山口県立宇部商業高等学校7【大空に】 (614)
☆★北北海道の高校野球(白樺以外)PART88★☆★ (432)
早稲田実業学校 Part39 (1001)
【来夏は】横浜高校 Part186【全国制覇】 (748)

【とどろけ】高知高校16鐘目【世界の鐘】


1 :2012/10/20 〜 最終レス :2012/12/03
正式名称
学校法人高知学園中学高等学校野球部を応援します。
良くある質問
@ 高知高校は公立ですか?
答 幼稚園から短大まである「私立」の総合学校法人です。
A 学園って呼ばれているのはなぜ?
答 正式名称の学校法人高知学園から学園と呼ばれています。
  年代や地域で「学園」・「高知」と呼び方が異なります。
前スレ
【とどろけ】高知高校15鐘目【世界の鐘】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1332493369/

2 :
秋季四国大会 組み合わせ
          ┌─── 高知    (高知1位)
          │10/28@◆
      ┌─┤  ┌─ 今治工  (愛媛2位)
      │  └─┤1027@
      │      └─ 丸亀    (香川3位)
  ┌─┤11/3@
  │  │  ┌─── 英明    (香川1位)
  │  │  │10/28A◆
  │  └─┤  ┌─ 徳島商  (徳島2位)
  │      └─┤10/27A
  │          └─ 土佐    (高知3位)
─┤11/4@
  │      ┌─── 鳴門    (徳島1位)
  │      │1028@
  │  ┌─┤  ┌─ 高知商  (高知2位)
  │  │  └─┤10/27@◆
  │  │      └─ 松山聖陵(愛媛3位)
  └─┤11/3A
      │  ┌─── 済美    (愛媛1位)
      │  │10/28A
      └─┤  ┌─ 高松商  (香川2位)
          └─┤10/27A◆
              └─ 池田    (徳島3位)
無印 : 春野球場
◆   : 高知球場
@ 10:00〜
A 12:30〜

3 :
>>1


4 :
あげときます

5 :
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/26/kiji/K20121026004413920.html
あの公文がスーツ着とるぞw
しかし、巨人以外にも、楽天、広島、阪神他ほぼ全球団にマークされとったとはのう
巨人はやぱりスコアラー西山の引きでもあったかな

6 :
>>5
そりゃ社会人3年目でドラフトでの写真だからスーツぐらい着るだろ。
いつまでも芸西の田舎もんじゃねぇぞ。

7 :
地震

8 :
明日、初戦の対戦相手は丸亀に決定
今治工(愛媛2位) 001 000 000 0 = 1
丸  亀(香川3位) 100 000 000 1x = 2
             (延長10回)

9 :
明日は高知との試合か
わしは以前、高知高校の生徒にガンつけられて、
高知高校の生徒に土下座させられて泣いてしもうたから、
なんとしても寒川、いや丸高に勝ってほしいんじゃw
わしに会いたいやつは、これ↓を見てくれ
      ↓
わしゃいつもワシントンホテルの前で深夜酔っ払い客相手に客待ちしてるからwww
黒いタ○シーで通称「個タクのRちゃん」やからなwwwww
7!-!∞だよwwwwwww
助手席に身分証明書の提示を義務付けられているから、生年月日が昭和45年9月生まれならビンゴやからなwww
あと、ラムー東山崎店にもよく買い物にいってるよwwww
カップラーメン売り場で一人寂しくカップラーメンを買いあさっているからなwwww
色白で身長160〜165cmだよww
丸高出身と書いてるけど、本当は香南中→寒川高卒やからなwww



10 :
秋季四国大会2回戦
高知(高知1位) 310 001 010 = 6
丸亀(香川3位) 000 100 000 = 1
高知 : 坂本
丸亀 : 宮ア
準決勝進出

11 :
>>10
打線はまだ日替わりメニューな部分もあるので、要は坂本の投手能力におまかせだな
今日の被安打と失点内容わかれば教えて

12 :
>>10
シャンパン用意しとこ

13 :
地域性も加味して選抜は確定でしょ?

14 :
11/3 準決勝の対戦相手は徳島商に決定
英  明(香川1位) 000 200 100 = 3
徳島商(徳島2位) 020 000 002x = 4

15 :
坂本対決w

16 :
>>13
徳島が2校決勝に勝ち上がったら、
よっぽどな事が無いと、安楽がいる済美が選抜されるだろう。
どっちみち勝って決勝へ行かないと。

17 :
今日現地で見てきた
試合の事は他の人が語るだろうから置いといて・・・・
補欠の応援してた選手らよ
試合終了後、丸亀の応援団が「今後の高知の健闘をーー!!」って
応援のエールくれてたの知らないのか!?
負けてもなお応援エールしてきた相手(しかもほぼ全員女生徒の応援)
に学園の野球部はお礼のエールも全くないどころか全く無視して
片付けしてた・・・
県民として本当に恥ずかしかったぞ!
観客が拍手してくれたからまだ良かったけど本当に恥ずかしかった
監督が観客席にいたから抗議してやろうかとマジで考えたくらいだ
最低限の礼儀くらい通せよと

18 :
試合開始時のエールには返礼してたがなあ・・最後は抜かったか。

19 :
猛省します・・。

20 :
>>13
地域性で言えば
高知が勝つ→済美は負けても地域性で済美がセンバツが確定する
済美が勝つ→高知は負けても地域性で高知がセンバツが確定する
とにかく徳島同県対決を阻止すれば、出場可能性はある。

21 :
>>19
学園の関係者の人?
だったら本当に頼みます。野球部に伝えて欲しい。
本当に高知県民として恥ずかしかった。
あまりの事にせめて野球部の代わりにと個人的に拍手して返したよ
俺はともかく代わりに拍手してくれた球場の観客に感謝した方がいいよ
本当にあんな恥な事は今後はないようにしてくれ

22 :
くにおはわかるが学園のジャンパー着てる熊みたいなん誰?
えらいガタイえいな
元格闘技出身か?W

23 :
選抜の行方
学園、済美勝利=選抜決定!
学園、鳴門勝利=選抜決定!
徳商、済美勝利=決勝でどっちが勝っても選抜決定!
徳商、鳴門勝利=決勝で徳商が勝てば学園、鳴門が勝てば済美
よって決勝が徳島対決にならない限り学園の選抜は確実!
しかも準決勝で負けても徳商が優勝すれば鳴門か済美のどっちかが落選だから今ヒヤヒヤしてるのは徳島勢の2校だろw

24 :
最後の2文訂正。
鳴門が負けた時点で学園の選抜は確定!

25 :
徳島決戦になったら、地域性で済美が有利になる。
北四国ってやつでね。
決勝進出しないと確定とはいかないだろう。
準決勝は第一試合だっけ?
勝ってすっきりしよう!

26 :
>>25
そんなのないよ。

27 :
徳商に負ける程度のチーム力で甲子園に行ってもしようがないでしょ。
>>25さんの言う通り勝って行かねば。

28 :
済美は確定やろ
注目される投手がおるんやから

29 :
また学園が恥さらすのか

30 :
高知中県新人制して四国大会へ。
準決勝
高知4-0土佐(吉村ノーノー)
決勝
高知9-0明徳
県レベルでは吉村を打てる学校はないな。
酒井のいた2年前よりもチーム力は上ということらしい。
四国勝って全国大会で活躍してくれ。

31 :
要は鳴門が優勝しなければたとえベスト4止まりでも選抜確定ってことだ!
徳島勢はベスト4で負けた方が落選なので学園、済美は精神的にも楽な方ですよ

32 :
木下ベストナインおめっとさん

33 :
>>31
ベスト4止まりでもセンバツは見えるかもしれない
でもベスト4でも、って選手や監督が考えてるなら間違いなく
センバツはまた初戦敗退する
常に優勝を目指す意気込みが大事
あの明徳に全力で対抗意識を出す力を普段から出していかないといけないよ
昨日の試合後の監督の緊張感のなさを見て「準決勝負けるかも」って思ってしまった
センバツに出るだけで満足してるなら出ても恥かくだけ
センバツで優勝してやる!くらいの気合と練習と対策を立ててくれ

34 :
濱口さんに変わらないのかね?

35 :
ベスト4でもってのは「主将だけ」考えてればいいもんな。
指導者と選手達は常に上を目指さないと落ちるのはあっという間w
でも負けた後の対策だけは主将が考えておかなければならない。そうじゃないとチームが崩壊してしまう

36 :
負けた後は選手全員で落ち込みゃいいだろ!って思う俺は素人かな。
学園の負け方はいつも不完全燃焼やんか。
やることやってそれでまさかの負けなら
「このやろう次見てろよ!!!」ってならんもんやろか。
先日の池田の監督の叱咤、「失うものは何も無い。前を向いて闘う」の気概こそ
学園に足りないもんやと思うのだが・・

37 :
とにかく徳島商に勝たなきゃ選抜はないぞ!
徳島商はその気で向かってくるから、それに勝る強い気持ちをもって戦え!
応援してるからな。

38 :
徳商は鳴門が残ってるから勝たないと選抜はないと思って試合挑むだろうからな。

39 :
>>36
その通りだよ!
ただし、大一番でいきなりその気持ちを見せろと言っても無理
普段の練習時から向上心や危機感を持って取り組んでないとね
今年のチームはどうなんだろね?
坂本あたりは夏の決勝の事があるから期待したいが…
とにかく土曜日は頑張ってもらいたいね

40 :
ここへきて前向きな意見や応援出てきて安心した。
こういった顔の見えない匿名掲示板だからこそ、悪口や陰口じゃなく、卑下するのではなく、見下すのでもなく、愛のある意見が読みたかった。

41 :
↑に同意だな。
ただ36は甘いよ!みんなが意気消沈した時に気持ちを見せるのが主将の役目!
逆にみんなが盛り上がってるときは自分の仕事だけに専念してあくまでも客観的に冷静になる必要がある
常に最悪の事態を想定しておかないと想定外の事があった時にはそのまま落ちぶれていく。
明徳が南に負けるなんて想定してなかっただろ?でも主将だけが想定してればまた夏に向けて立て直しができる。
これは野球に限らずどんな組織でも必要なことだ

42 :
結論は学園の丸いコーチが可愛い

43 :
う〜ん。主将が負けた後のことを想定してるのって、チーム盛り上がらんのと違う?
絶対負けん!で凝り固まってる方が学園にはイイと思うけど。
まあ、こんな観念的なことはどうでもいいか。
ひとつの試合で勝つためにひとりひとりが何をするかやろうから。

44 :
今のキャプテン誰

45 :
四国優勝すれば神宮で浦学とか。
基本的に四国は準優勝でへたに優勝なんかして神宮行くなよと思ってたが
相手が浦学となるとちょっとやっておいたほうがいいんじゃないかと思うな。

46 :
チームを盛り上げるのは主将ではなくムードメーカーでしょ!
学園は淡泊とかグランドではおとなしいからそういう存在がいないんとちゃいます?

47 :
>>44
和田恋
和田は主将やったり4番打ったりサードとピッチャー兼業したり、
色々と負担かけすぎじゃない?

48 :
毎年、切り込み隊長がおらんな。
こんなへたれ共は沖縄を真似て、バッターボックスで叫んでみればいいのに。
カタチだけでも気合いを入れたら、そのうちホンマに闘争心が湧くかもよ。

49 :
春頃までの和田は、手打ちに近いスイングでアナだらけチャンスに弱いという感じだったが
この秋は内角もさばけるようになって、シュアになってきたね
守備もそこそこそつなく、おまけに140km超える直球で、2番手投手としても十分力がついた。

50 :
徳島商業の打線が学園の坂本から点を取るイメージがわかない
学園が負けるとすれば2年前の香川西のようなスコア
勝つとしても大勝は無いだろけど


51 :
>>50
取れても3点だろうね。それも坂本がこの前にように出来が最悪の場合。
ちょっと気温も下がってきて投手が力を発揮するには厳しい天候だけど
坂本が普段通りに落ち着いた投球ができれば問題なかろう。
あとは打線が3点以上さっさと取っちゃうことだね。
出来れば3回までに2点は取りたいな。

52 :
嘘つけ。気温が低ければ低いほど投手有利やろw
夏は糞暑いから超打高投低だけど秋は体がなかなかほぐれないから
投手は低めに球を集めるだけで簡単に抑えてしまう
こういう時期がないと高校野球はつまらないよ

53 :
気温が高いほうが有利だよ

54 :
>>52
おれ一言も投手が不利だの有利だの言ってないんだがw
投手として力が出せるのは一定の気温があったほうがいいに決まってる。
冬より夏の方がいい。
気温が下がると指先など微妙な感覚が悪くなってくるから
坂本のようなコントロールで相手を打ちとっていくタイプにとっては
気温が低くなるとその力を発揮しにくくなるんだよ。

55 :
有利やろって書いてるよね

56 :
ここのカキコは島田学園野球とおんなじでようわからん。

57 :
とにかく明日勝ってくれ!頼むぞ学園!

58 :
負けたら冬練習か〜

59 :
秋季四国大会 準決勝
高  知(高知1位) 101 302 220 = 11 H14 E3
徳島商(徳島2位) 220 300 000 = 7. H14 E1
高知 : 坂本(優)−和田(恋)
徳商 : 坂本−坂尾−前川
決勝進出
2年連続センバツ出場、当確おめでとう

60 :
明日、決勝の対戦相手は鳴門に決定
2年連続で同じカード
済美(愛媛1位) 002 000 011 = 4 H10 E1
鳴門(徳島1位) 100 000 004x = 5 H 9 E2

61 :
安楽と勝負したかった

62 :
学園か

63 :
学園の坂本の不調は怪我からだが、どうやら簡単に元には戻れそうにないな。
その間に和田レンが投打の柱になるんじゃないの。夏はエースかも。
明日決勝の先発は酒井と予想する。

64 :
今日は見れなかったが、ひどい試合したらしいな
坂本はメンタル面でどうのこうのという投手ではないから、肉体的にケガの影響が尾をひいているのか・・?
鳴門には秋春の四国で連敗中だから、明日は勝って欲しいが

65 :
>>64
ひどいというか坂本がちょっとな。
ストライクがイマイチ入らないし
ストレートのほとんどが130`出たり出なかったり。
調子がいい時は135前後でずっといくからな。
しかし和田は今日160球ぐらい投げたんだな。
最終回も140出してたけど明日はどうすんだろ。
坂本投げさすか投手陣底上げで酒井に経験積ますか。
和田は最後号泣してたけどキャプテンで4番でリリーフでと
なかなかの重責だったんだろうな。
明日は気楽にやってくれ。


66 :
明日は、四国レベルで酒井がどのくらい通用するか見てみたいな。

67 :
四国大会で鳴門に連敗中だから勝ってほしいが、坂本の調子や和田恋の疲労を考えると無理はしてほしくないな。
ただ、今日みたいな緊張感のない守備だけは御法度。

68 :
別に負けてもどうってことないんだからここは酒井でいってもらいたい。
四国の1年Pは安楽や岸だけじゃないぞってところを見せてやれ。

69 :
今日の試合ふざけすぎててワロタW

70 :
高知(高知1位) 000 101 010 = 3 H7 E3
鳴門(徳島1位) 300 200 20x = 7 H12  E1
予想

71 :
今日の徳商戦!感動しました 四国大会!和田恋くんの打って守って投げてと
素晴らしかったです
新チームになり主将としても急成長したとおもいます。周りの方達も絶賛していました
でも〜今大会の成長は、旧チームからの経験あってからこその結果であること
 監督、先輩達に感謝だね  明日も応援行きます 頑張って

72 :
前向きでよろしい!

73 :
公文投げない!?

74 :
>>70
徳島からだが強力打線とは言い難い
済美や松山聖陵に4点取られてるから
強力打線の高知には最低でも8点は取られそうな気がする…

75 :
島田監督はなぜ股川をベンチにおいて杉本使ってんだろね?
杉本は県外から来てるらしいが四国大会当たってない
ただ、まじめな性格と紹介されてたし以前誰かが「島田監督は練習をまじめにする人を優遇する」
みたいなこと言ってたからそれなんだろか

76 :
秋季四国大会 決勝
鳴門(徳島1位) 100 131 000 = 6 H10 E0
高知(高知1位) 013 101 02X = 8 H14 E2
鳴門 : 板東
高知 : 坂本(優)−酒井
6年ぶり四国制覇おめでとう

77 :
俺は股川を押す奴の気がしれん。あんな状況が読めない単純プレーはいかにもミスター学園。プレッシャーが掛かる場面での代打で使うくらいだわ。

78 :
>>74
お見事!ちょうど8点だったね。
もっと取れるかと思ったけど、それは欲張りか。

79 :
高知 すげぇよ 優勝しやがった

80 :
第43回明治神宮野球大会 高校の部(2012年) 球場:明治神宮第1  2012/11/04(日)現在
01仙台育英(東  北)───────┐
                      11/11 08:30├─┐
02県岐阜商(東  海)───────┘  │
                          11/13 08:30├─┐
03沖縄尚学(九  州)───────┐  │  │
                      11/12 08:30├─┘  │
04  北照  (北海道)─────┐  │      │
                  11/10 08:30├─┘      │
05京都翔英(近  畿)─────┘          │
                              11/14 10:30├─
06浦和学院(関  東)─────┐          │
                  11/10 11:00├─┐      │
07  高知  (四  国)─────┘  │      │
                      11/12 11:00├─┐  │
08 春江工 (北信越)───────┘  │  │
                          11/13 11:00├─┘
09安田学園(東  京)───────┐  │
                      11/11 11:00├─┘
10  関西  (中  国)───────┘
抽選日:10/26(金) 開会式:11/09(金)15:30
注1 点差大によるコールドは7点差以上で7回から成立。
注2 決勝は点差大によるコールド無し。
注3 優勝した高校の地区には来年の選抜で神宮枠1が与えられる。


81 :
杉本は使わなきゃいけないよ
タマガワよりいいでしょ
あッマタガワだW

82 :
で、モリシには勝てそう?

83 :
学園に甥っ子がいるから寄付金を支払らないといかんわ…
どうせ初戦敗退やに(笑)

84 :
浦和に勝ってしまえば決勝まで見えてくるな
まあ勝つ要素は皆無だが・・・

85 :
優勝は素直におめでとうだね
打線、序盤かなり打ててたのに(それこそコールドの勢いで)
中盤打てなくなってたのは今後少し課題だね
後、今日は送りバントが上手く決まってたのは驚いたw
やっと普通の攻めが見えた感じ。でもスクイズ失敗はいつもの学園だった
もう少し打線を磨いてほしい
問題は投手と守備
坂本は変化球が決まらずとにかく酷かった
今日の状態じゃセンバツでは全国レベルの学校にメッタ打ち喰らうぞ
守りはエラー2、そのエラーが2つとも得点に繋がってる
エラーじゃなくても外野手がフライを取ろうと激突したり
危ういプレーがちらほら見えてた
坂本がせっかくなんとか討ち取っても守備がエラーしてたら話にならん
一番の問題の島田采配は今日は送りバントはやってたが
盗塁やヒットエンドランなどもう少し工夫が欲しかった
相変わらず「強打!!!」思考が見えてるし
まあ今日一番よかったのは試合後の応援エールの交換
今日はちゃんと試合後のエール交換をしっかりやってたね
一安心して球場を出てきたよ

86 :
坂本は2年夏がピークだったな。
本当にたった1つの怪我でここまでバランスが崩れて戻せないの典型。
センバツは継投策でやりくりしないといけないな。
軸は和田になると思う。

87 :
浦学に勝つと春江工業が相手だが次の試合が大学の部で法政が出てくるね。
現役は勿論、高木や木下も頑張って欲しい。

88 :
主将
4番
ピッチャー
和田恋に負担かけすぎ

89 :
だよなー、オレもそう思う
酒井にはこの冬頑張って練習して坂本を超える柱として成長してほしい
今冬は競争が熾烈だぞ

90 :
>>88
明徳の寺本四郎以来の重責かも
決勝でかなりマークされていたが、ホームランで流れが変わったし、
酒井も試合を作って勝利に貢献した
まだ和田恋におんぶにだっこ状態かな

91 :
県予選で明徳と対戦することがなく、四国大会でも正直いって全国レベルとの対戦はなかった。
済美の安楽と対戦しておけば、とも思ったが、神宮で浦学と対戦できることは全国レベルを知るいい機会だと思う。
今年は、6年前みたいに間違って優勝して勘違いすることはないだろうし、ショックを受けても立ち直る時間はある。
坂本の復調に酒井の成長、また明徳にいた石橋みたいに和田恋が野手投げから投手としてのフォームを確立したら楽しみだな。
学園の活躍を期待してるぞ。

92 :
法政しか興味ない

93 :
今年のチームは1年も多く若いんだから今の時点で出来上がってる必要はまったくない。
取り敢えずの本番の選抜も成長過程の1つであっていい。
あくまもで最終的な本番は選手権でありその県予選。
坂本は夏後の右手首骨折に加えて四国初戦後にも右指を痛めてたようだが
ちょっとスペランカー体質が気になる。
神宮は酒井と和田恋に経験積ませて坂本は休ませてもいいぐらいだ。

94 :
優勝予想は、仙台育英・沖縄尚学・浦和学院が三強らしいが。
浦和学院は優勝候補らしいよ。
かなりの強敵らしいので、しっかり全国レベルの経験をしてきてもらいたい。

95 :
おまえらは何様やW
素人は寝とけやカス野郎W

96 :
>>94
浦学はかなり集めてるからね。優勝候補じゃないほうがおかしいよ。
学園はその全国レベルを体感できるいい機会。
負けてもともとなんだから1試合いい勉強をしてもらいたいね。
神宮なんて優勝したところで6年前の嫌な思い出だけあるから
浦学とやるだけで十分。

97 :
96しね

98 :
97しね

99 :
>>93
同意。今は完成度を言う時ではないからな
新人戦直後は、法兼が抜けて打力も読めず打順も定まらず、坂本以外にポジションも定まらず
夏甲子園4強帰りの明徳にはかなわんかと一歩引いて見ていたが、選手はよくやったわ。
@和田の投打の成長 A土居、酒井、上田ら1年生の活躍 B継投タイミングがハマった こんな感じかな。
坂本はオーバーホール、完全休養でいい。夏の神がかりの明徳戦に比べたら、球速かなりダウンしてたし
変化球があんなに最後までアバウトなのは初めてだろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2013】21世紀枠の有力候補7【センバツ】 (974)
●●●東北最弱県は何処だ?9●●● (426)
【岩手】東日本一野球の弱い県といえば?【岩手】 (646)
【祈・選抜】敦賀気比高校野球部21【北信越連覇】 (377)
新潟の高校野球(文理以外)part1 (875)
愛媛県立今治西高校応援スレPart30 (964)
--log9.info------------------
【VideoLAN】VLC media player Part19 (304)
【トリップ検索】MERIKEN's Tripcode Finder (795)
ダウンローダー Orbit(オービット) 08 (528)
仮想CD/DVD/Blu-rayドライブ総合スレッド 5枚目 (729)
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part14 (411)
QTTabBar 7th (532)
【HDD Regenerator】セクタ修復ソフト 3【HDAT2】 (475)
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +6+ (281)
Mozilla Thunderbird質問スレッド part.18 (220)
FenrirFS Part2 (952)
【Vorbis/FLAC】Ogg統合18【Theora/etc...】 (569)
Giveaway of the Dayについて 5Days (485)
【バックアップ】 Acronis True Image part52 (353)
SpeedFan Part6 (538)
JetAudio Part8 (978)
【HDD】SMART読取・解析ソフト7【S.M.A.R.T.】 (642)
--log55.com------------------
【悲報】 柏木由紀さん Twitterフォロワーが5万人減少wwww
戦慄 豪雨災害のゴミの中からダイナマイト
福島の漁師を追い出して作った洋上風力、稼働率2%!w  「商用化は不可能」、漁場が荒廃したのみ
【悲報】教育評論家「イジメ問題。日教組に蹂躙された『武士道』を取り戻せばきっとなくなるだろう。」
【純ちゃん】加藤純一ID無しスレpart1965【衛門集合】
「数学ができなくなる」ことは何が問題なのか?
電車で正面に座った女性にわいせつ画像送信、iPhoneの「AirDrop」悪用
ジュラシック・ワールド(白亜紀の恐竜しかない)、これ半分詐欺だろ