1read 100read
2012年08月自作PC64: あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢 13人目 (579) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メモリの価格変動に右往左往するスレ 310枚目 (816)
秋葉原倒産危険情報 Part14 (454)
★★★ CeleronD365 総合2 ★★★ (221)
【DrMOS】MSI友の会 その55【FM2 解 禁】 (423)
PentiumII 233MHzが標準だった時代について語るスレ (938)
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part46 (446)

あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢 13人目


1 :2012/09/14 〜 最終レス :2012/12/07
クアッドコアはすっかりメインストリームとなり、ローエンドでも当然デュアルコア
そしてハイエンド界では、ヘキサコアが当たり前となった今日この頃
IntelのSandyBridgeの驚異的な性能、出荷されたと噂のAMD Bulldozer
だが、そんな時代だからこそ、思い出してほしい、PentiumDの存在を
値段は手頃、知名度は世界的、比類なき王者。
余計な説明は一切いらない。
PentiumDこそ、自分にとってウェルバランスと思っている漢も多いはずだ
Q1. 他にももっと優秀なCPUがあるんじゃないですか?
A. 百も承知。だが比較してどうのこうの論じることに、漢は興味を持たない。
Q2. なぜPentiumDを選ぶのですか?
A. 理屈ではない。割り切りの美学とも言うべき、真の漢にしか分からない精神論。
Q3. 漢とはどういう人のことを言うのですか?
A. あらゆるネガをも寛大に受け止める、そんな包容力溢れるイケメン達のことである。
Q4. どうやったら真の漢になれますか?
A. 視界に入ったPentiumDをレジに持っていく。それだけ。
・・・ただし必ずしもそれが最良の選択肢とは限らない。熱くても電気代が増えても泣きつかない。
Q5. PentiumDユーザーですが、本当に自分が漢なのか自信がありません。
A. スレタイを1000回唱えた上で、もう一度自分の心に聞け。自信を持てたら君も立派な漢だ!
前スレ
あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢 12人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330009948/

2 :
Smithfield
840 3.20GHz 800MHz 1MBx2 --. 130W(A0/B0)
830 3.00GHz 800MHz 1MBx2 --. 130W(A0/B0)
820 2.80GHz 800MHz 1MBx2 --. 95W(A0/B0)
805 2.66GHz 533MHz 1MBx2 --. 95W(A0/B0)
Presler
960 3.60GHz 800MHz 2MBx2 VT 130W(C1) 95W(D0)
950 3.40GHz 800MHz 2MBx2 VT 130W(B1) 95W(C1/D0)
945 3.40GHz 800MHz 2MBx2 --. 95W(C1/D0)
940 3.20GHz 800MHz 2MBx2 VT 130W(B1) 95W(C1)
935 3.20GHz 800MHz 2MBx2 --. 95W(D0)
930 3.20GHz 800MHz 2MBx2 VT 95W(B1/C1)
925 3.00GHz 800MHz 2MBx2 --. 95W(C1/D0)
920 3.00GHz 800MHz 2MBx2 VT 95W(B1)
915 2.80GHz 800MHz 2MBx2 --. 95W(C1/D0)

3 :
PNO  クロック   FSB         L1          L2   NXbit   VT  64bit  拡張命令  開発名 プロセス  TDP
960  3.60GHz  800MHz  (12kμOps+16KB)×2  2MB×2   ○    ○   ○   SSE3    Presler  65nm   130/95W
950  3.40GHz  800MHz  (12kμOps+16KB)×2  2MB×2   ○    ○   ○   SSE3    Presler  65nm   130/95W
945  3.40GHz  800MHz  (12kμOps+16KB)×2  2MB×2   ○    −   ○   SSE3    Presler  65nm   95W
940  3.20GHz  800MHz  (12kμOps+16KB)×2  2MB×2   ○    ○   ○   SSE3    Presler  65nm   130/95W
935  3.20GHz  800MHz  (12kμOps+16KB)×2  2MB×2   ○    −   ○   SSE3    Presler  65nm   95W
930  3.00GHz  800MHz  (12kμOps+16KB)×2  2MB×2   ○    ○   ○   SSE3    Presler  65nm   95W
925  3.00GHz  800MHz  (12kμOps+16KB)×2  2MB×2   ○    −   ○   SSE3    Presler  65nm   95W
920  2.80GHz  800MHz  (12kμOps+16KB)×2  2MB×2   ○    ○   ○   SSE3    Presler  65nm   95W
915  2.80GHz  800MHz  (12kμOps+16KB)×2  2MB×2   ○    −   ○   SSE3    Presler  65nm   95W
840  3.20GHz  800MHz  (12kμOps+16KB)×2  1MB×2   ○    −   ○   SSE3   Smithfield 90nm   130W
830  3.00GHz  800MHz  (12kμOps+16KB)×2  1MB×2   ○    −   ○   SSE3   Smithfield 90nm   130W
820  2.80GHz  800MHz  (12kμOps+16KB)×2  1MB×2   ○    −   ○   SSE3   Smithfield 90nm   95W
805  2.66GHz  533MHz  (12kμOps+16KB)×2  1MB×2   ○    −   ○   SSE3   Smithfield 90nm   95W
あえてPentiumD買った漢達を勃たせる母板TDP(チップセットTDP一覧)
ttp://pc.usy.jp/wiki/index.php?%BE%C3%C8%F1%C5%C5%CE%CF%2F%A5%C1%A5%C3%A5%D7%A5%BB%A5%C3%A5%C8

4 :
テンプレおしまい
うちは都合によりD930しか動かせてないぜ・・・

5 :
Presler!!                  Smithfield!!
スチャ    
  ∧、            ∧_∧      ∧_ スチャ
/⌒ヽ\  ∧_∧  (´<_`  ) //~⌒ヽ
|( ● )| i\( ´_ゝ`)  /   ハ/i |( ● )|
\_ノ ^i |ハ    \     ヽ | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/   l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉 ._/PentiumD/__〈\|_|__]
   [ニニ〉\/____/    〈二二]
   └―'               '─┘
テンプレは>3までです
それでは御来場の皆様、目眩く漢の世界をどうぞ熱くお楽しみ下さい……

6 :
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |   ウ ェ ル カ ム
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  W E L C O M E !
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ
                    l! '" |::::l、~`リ    へ  >>1乙!
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"

7 :
スレ建て乙
5人目の男がジョン・ケアンクロスなら13人目だって誰だろう

8 :
>>1
俺のD930、なんとか今年の夏も乗り切れた様だぜ

9 :
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ
              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○

          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○

10 :
                  /\ _ -‐‐-、/ヽ      ,.へ
                 /  /ヽ___/ヽ  `ー――'   ヽ
               /   |        |____ ヽ.   /
             /    _|ヽ⌒>‐<⌒/|    >  >  /
            / /7   / \`   ´/    ./  /  /
           / /_/  /    _>-‐<.    /  /  /      |ヽ
          /  /  /   //  / \⌒\  | . {   __/   \
         /  /  /_ -‐⌒|0|  / ○ |\  \ ヽ、 ` ̄     / /
        /   /  <_(  _ -‐|/ ̄ \_ /.  \_(⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
     (ヽ_/ -‐ ⌒)_> ̄/⌒、__─< .   /  /――――― - '
     (二) ⌒)_ -‐7   / ○     |─/   /
      /(//  /   /_/    ○(二)\_/   これは>>1乙、じゃなくて
      /  /  /    |「」ヽ\__/ (二)_丿     オシャレユニットよ

11 :
前スレ>>989がタブルグリスしらなくて涙目w

12 :
台風が心配だけど、PenDの発熱で吹き飛ばしてやるぜ!

13 :
Rがないですね

14 :
                「iヽ.      /ハ
   ∧        __,,,....,,__| |:::::\ィ'"ヽ/::::| |
  / ',    ,: '"´       ̄`"''ー'<;:::::://
  \/   i   __、           `i::::〉〉ヽ、_
  __ |  r_ヘ-ァ'__,.へ.r-、___    _,.-'ァ-、_ー- 、`ヽ.
<__>/  `Y   ,ゝ-'二 ヽ._>く7__7-<7>  ̄ヽ!  |
   _!  / i / /| /_`ハ  ハノ-‐! ヽ.>  r'ノ ノ
 <_>、ノ  /Y /,.f7' iヽレ' ィ''7、ハ  i  , '⌒i   >>1乙鰈鯖
    〈 ri^ヽノヘレi i V_ン    トノノ7ヘハノ __/  ,/ゝ
  i^ヽ.. |  ', ハ ⊂⊃ ,.-─┐ ⊂⊃ ´    _つ
  ヘ.  ヽ|  V‐'、.|>.、 i   ノ,,..イ´`i_,,..-''"´
,.-‐‐'      `'ー-'、ヽノ`,7T´ レ   Y
`'ー-ァ ー'"´__ゝ、_ノi:::\/ ハヽ,.ヘ-‐''"
  〈_,.イー'"、.,___ン」:::::::i/   ヽ.>、__
            L∠/___ハ_」;::<:`""'''::::ァ┐
           /::7ー-r-‐''"´ヽ::`::"''':::!_/ 
         ,.-/:::/::::::::::|::::::::::::::::::\::::::/_」
        i'7/::::/:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::/__!   

15 :
XP(32bit)なんだが、メモリを2G→限界の3Gまで増設してみたが
俺の使い方では大して変わらんかったw
(M/Bは4Gまで対応)

16 :
1GB→2GBは普通に使ってても体感で違いが分かるけど、
2GB→3GBだと重めのデータを扱わないと分からないよね

17 :
冬に向けて、居間のPenDをSempronで置き換えて
寝室に持って来ようかと考えている。

18 :
>>15
ケチらないで4Gいこうや

19 :
>>16
2G→3GはHD動画再生で体感できる。
3G→4Gは32bitOSならほぼ感じない。

20 :
要は足りてるか足りてないかということ

21 :
お、おう

22 :
メモリ、安くなったよな

23 :
電源が、昇天したので
クロシコの80+GOLD認証電源に換装しますた。
こんな俺でも漢ですか?

24 :
大丈夫だ、問題無い

25 :
DDR3でPenDが理想か

26 :
秋葉のじゃんぱらにFoxconn BLACKOPS(X48 DDR3)があったよ

27 :
幾らくらいなんだろう

28 :
DDR3は安いからなぁ

29 :
DDR3マザーはXE965用とXE840用にストックしてあるわ
http://www.odnir.com/cgi/src/nup60823.jpg

30 :
↑漢だ

31 :
で、ストックしたまま使わずに時が過ぎると

32 :
確かに4枚あるLGA775のDDR2マザーが未だに
壊れる気配が無いしからなぁ…
マザーを酷使するような高い負荷を掛けるような作業は
DenpseyXeonマシンの方で行ってしまうという…

33 :
マザーキラーの異名を持つPentiumDだぜw

34 :
マザー○ァッカーか

35 :
PenD945でBOINCぶん回して
24時間100%稼働で4年程使ってますが、
未だにマザーは壊れる気配すらありません。

36 :
>>35
それは多分ママンに気合が入っている為だ

37 :
やっぱみんなマザーの予備って持ってるもんなのか
コンデンサだけスペア持ってる俺はこの石と長く付き合う準備ができているといえるのだろうか
でも液体コンのマザーって傷んできたのが分かりやすいからいいよね

38 :
固コンも、破裂してるのを見た事があるな
ビデオカードの奴だったか

39 :
きっとそれはニセ固コン

40 :
SACONさんの悪口言うなや
http://capacitor.web.fc2.com/special2.html

41 :
お、おう

42 :
(´;ω;`)ウッ

43 :
スリーブがなかったり透明or銀だと固体と勘違いする人は多いだろうね
防爆弁(上の+とかKみたいなやつ)があったら基本的に液体だよ
逆はなんともいえないけど。

44 :
ご出産っぽい
http://livedoor.blogimg.jp/momomhf/imgs/6/8/6855d025.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/526/14/N000/000/000/127669745170216104134_100616.jpg
http://diagraph01.justhpbs.jp/MMD_models/images/warehouse/2011_3Q/20110807_vc_02.jpg
3枚目はエイリアンが出てきてるのか?


45 :
>>44
ハンダ付けで直してこそ漢
固体コンはマルツでOSコンがあったなー

46 :
破裂した固コンを、逆行するけど液コンに換装しても大丈夫なん?
電圧と容量も勿論同等にあわせてだけど

47 :
おk

48 :
ESR(等価直流抵抗)値と容量が極端に変わらなければ大丈夫
(容量は増える分には基本的に問題ない)
ただ特性上固体のほうがESR値が低めだから、ただ差し替えるだけだと
負荷が集中して寿命が削られる可能性は否定できない
固体を液体に差し替えるならできうる限りESR値が低いものを用意することをおすすめする
余談だが何らかの方法でチップ型のタンタルコンデンサを並べるのも手段としてあるぞ

49 :
タンタルはショートモードで故障するから
必ずヒューズとセットで使えと前の職場で言われた

50 :
74HC123APのc1にタンタル使ってて、逆相に実装していたことがある。
600台ほど造ったはずだが、それが原因の故障は起きていないようだ。
誤実装発覚後、設計者たる同僚は、「実効値!実効値!」と笑っていた。
まあ、そんなもんだ。

51 :
PentiumDの熱でも、タフガイなコンデンサに換装しようず

52 :
さっきも貴重な775マザボを5枚焼いたPentiumDw

53 :
何やったんだよww

54 :
(´;ω;`)ウッ

55 :
さすがPenD w

56 :
>>53-55
>52だけどID変わってるgm
いやぁ、何をしたってそりゃOCしかないb
それにしても冷房がフル稼働だぜぇ

57 :
俺もPenD爆熱化させたら865iチップのマザーが死んだな
だが950は元気である なんと言う強心臓だ

58 :
流石だぜ

59 :
すごいなぁ
マザーが死ぬってどのくらい回してるの?
俺の板は電源周りが貧弱で4.0常用が限界かな・・・(4.2は高負荷かけると落ちる)
こんな板でも他の石より確実に上まで回るから凄いがそろそろ板より電源が心配だ

60 :
ここの漢たちは泰然自若としているねぇ。
それに引き換えC2Dのスレときたら・・・
セレロン如きで心を乱す軟弱者は
ここでR仮面氏の下、修行させたいぜ、まったく。

61 :
Q1. 他にももっと優秀なCPUがあるんじゃないですか?
A. 百も承知。だが比較してどうのこうの論じることに、漢は興味を持たない。

62 :
部屋が寒くなってきたこれは

63 :
良い季節だな

64 :
>52だけどまたID変わってる・・・Jcomいい加減にしろやゴルァ
えーと、とりあえずドライアイスでキンキンに冷やしまくって冷房扇風機ガンガン回して5GHz無理だった・・・
マザーが先に逝ってしまう・・・

65 :
5GHzかよww
無茶しやがって(AAry

66 :
>>65
だが、どこまで回しても石は死なない
母だけが死んでゆく。。。もうママンがかわいそう

67 :
おそるべしPentiumD!

68 :
>>67
本当だよwww
石1個でママ5枚焼いたからな・・・
ASUS愛用なんだが、ASUS以外のマザとか別の石で試してもやっぱりママンが先に逝く
チーン/^^^^^^^

69 :
すげーぜ!
タフなマザーが要るなこりゃ

70 :
               ,へ
             _,/   \──- 、..,,_
           ,.:'´:./  @ _\_:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.
          !_rー'‐i´ ̄!こ__ハ__]ー‐-r-、:.:.:.:.':,
         _r':.:.>‐'´ ̄´    `゙ <_/`ー、:.:.!
          「`/         i      ',\__]ヾ、   熱いはダークフォース
          く,/ /  ハ  ,  ,ハ _, !イハ  i |   ハ_ノ
           |  i. ,' 、! /! /レ'ァ'i'7゙ヽ,!  ハ!    |
         ),ハ !/7'iハ∨    !ノ _ノレ'  |   !    ttp://www.youtube.com/watch?v=AfqDVP_0O0c
         '´ ! ,ハ ! !ソ     ´ ̄⊂.! /!    ',    ttp://www.youtube.com/watch?v=TpztVZWC_hk
           ∨| !⊃  '        /! ,' ! i   ヽ.
            | i八    i⌒ヽ  / ハ' ,i | |  ',__,!
            ,ム/  ,> 、,  ‐' / /!ノ 八!_,ム_r']-'
          └'i/レ;へノ`'ァr '´!/`ーr'ァ‐'--'く(
             )ァーァ''"! | ノ   / !]:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.
           /:.:.:,}|  ゝ'´、    ,ハj/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
              i:.:.:.,.:'://}>く_{ヽ、/_/,/ r-、_r‐-、_r'ァ、
           ,く`'/:.:.:.:.:.:く}{_」:.:.:.:.:.:.:.:.:`くi` ー‐' ̄`ー'7
             r7´{:.:.::.:.:.:.:.:}{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉ー─--─〈
            〉_.人:.:.:.:.:<}{_」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:7'ー----‐'ヘ

71 :
PentiumDは暗黒力なのか・・・

72 :
帝国軍も熱いよな

73 :
>52の者だけど。
さっき最後の2枚あるRampageのうちの1枚でドライアイス+アルコールの寒剤で5GHz到達ワハハー
SS忘れヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

74 :
>>73
おめww
これでまた一人の暗黒騎士が誕生したなw

75 :
空冷安定だと4.3GHz辺りで限界だというのに…(限界なら4.6GHz)

76 :
まじ馬鹿やろうどもだな
うれしいぜ

77 :
次は液ヘリですね!

78 :
全米が泣いた

79 :
もはやアスリートの世界

80 :
純正ファンで950だけどやっぱ臨界点4.7Ghzくらいが限界
まぁ起動した所でOSが15秒で飛ぶんだけどw SS撮ってる暇もねーwww

81 :
>>80
温度大丈夫か?wwwww

82 :
漢だな

83 :
写メがあるじゃまいか

84 :
ないよ

85 :
写真付きメール

86 :
ないよ

87 :
>52の者ですがが
液体ヘリウムで極冷できるレベルの金がないんだ・・・暇ならあるのに。
でもドライアイス+アルコールorエタノールだと相当冷えるのに結構長持ちするからお得だし。
次は空冷で5GHzが目標かな!?w

88 :
80だけど
温度BIOSで見たら4.72Ghzで76℃
マザーも60℃超え
52さんには及ばないw

89 :
凄ぇぜww

90 :
とりあず空冷で4.5Ghz安定した。
あっつい・・・死にそうだよママ〜!

91 :
>とりあず空冷で4.5Ghz安定した。
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::: : : :    : : : :::::::
    :::: : :        : : :::::
       ∧_/ ∧_/ ∧∧
    (д´(д・ (д` (д゚,, )
    /  /    /   /


>あっつい・・・死にそうだよママ〜!
    \ ヽ     /  /  /
    (Д´) ∧_∧ ∧_∧
    ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
    ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
         (_┌ (_ ○ニ ○v
          し  l l  l \

92 :
空冷で黙ってXP起動4.53Ghzで1分持った、即フリーズw
ママが弱いみたいで駄目だ 替えがないもんなぁ
CPU温度71℃ww純正クーラーが轟音3000回転www

93 :
>52の者ですが
ちなみにオープンケースで全ファンフル稼働でスサノヲ使用ですよん
安定したけど五月蠅すぎて昼寝もできない・・・・

94 :
それが漢である証

95 :
何で居間のPenDを置き換えるか悩み中。
SempronもいいけどC-60も気になるし
メインを鳥にして今使ってるセロリンG530で
置き換えてもいいかもなぁ。

96 :
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /


97 :
>>95
PenDもう一台はいかがですか?

98 :
そういえば前にPenDをOCしまくってSSけっこう上げてたひとがいたなぁ
たしかPenD930を4.5GHz回してたSSあったような・・・

99 :
>>97
Pen4なら1つ余ってるんだけどねぇ〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PentiumII 233MHzが標準だった時代について語るスレ (938)
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 181台目 (358)
【自作PCのメッカ】秋葉原情報【Part761】 (495)
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 3【2011】 (291)
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第147世代 (801)
いわゆる地蔵スレッド20 (922)
--log9.info------------------
宮間あやちゃん萌えスレ (394)
日本のオリンピック選手で1番可愛いのは? (459)
パラリンピックはなぜ日本では盛り上がらないのか? (848)
上村って口だけだよね (410)
北島&内村終了のお知らせ (291)
何だよ○○たんって・・・(ー_ー)凸x11 (531)
女子水球で、Rポロリ続出でワロタ (364)
「夜の」をつけて卑猥な雰囲気を醸し出すスレ@ロンドン (283)
荒川静香=女王=トゥーランドット姫 (683)
GG佐藤だけど、なんか質問ある? (462)
鈴木桂治はビール飲みながら他競技応援 (299)
なでしこジャパン応援スレ【中傷NG】 3 (689)
【2016】7人制ラグビー【リオ五輪】 (224)
成田童夢って4歳下の国母に虐められてたのか? (520)
【ソフトボール】峰幸代8【がんばれ峰たん】 (608)
【2016】東京こそオリンピックに相応しい (821)
--log55.com------------------
【RIZIN】最強の格闘家 朝倉未来 12【路上の伝説】
【榊原】RIZIN総合スレ★622【銀河系軍団 】
K-1 WORLD GP総合スレ 194
K-1 WORLD GP総合スレ 195
【榊原】RIZIN総合スレ★623【銀河系軍団 】
粟生隆寛って今何やってるの?
孤高のペチラー 井岡一翔(【判定ペチペチ】PART4)
【京口】ボクシングYouTube総合スレ【渡嘉敷/金平】