1read 100read
2012年08月旧・mac192: iMacOS8.6ユーザー集まれ〜(*゚ー゚)/ キュッ (605) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
夢をありがとう!さようならMac(ToT)forevr (504)
OSXはあと3年もすれば・・・ (パート2) (315)
年末大掃除 交換スレ (296)
Win→Mac移行組はWinに戻らない理由を (378)
漢字トーク時代にタイムスリップして会話するスレ (674)
マックじゃ出来ないことって何ですか? (333)

iMacOS8.6ユーザー集まれ〜(*゚ー゚)/ キュッ


1 :04/02/07 〜 最終レス :2012/09/24
iMacOS8.6ユーザー達よ!今、iMacについて語らないか?

2 :
ふたつたってるぞ

3 :
8.6は使いにくいよね?

4 :
スレ2つも同じの立ててしまいました。(悪)なぁ〜すみませんでした。

5 :
OS8.6のいい情報、カスタマイズ方法がわからない!やはりMacは使いにくくて困るなぁ〜

6 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃○               ○┃
┃  実マ             ┃
┃  行ッ      V   挑  ┃
┃  部ク   に  A      ┃
┃  員普   負  I   戦  ┃
┃  一及   け  O      ┃
┃  同委   な      状  ┃
┃   員   い         ┃
┃   会             ┃
┃○               ○┃
┗━┳━━━━━━━━━━━━━┳━┛

7 :
        / / /  / /\     \\ ヽ | |ヽ
        | l | |  l|/  /ヽ    \\ヽj |||
       .l ! | |  l|/ ___/_ヽ ヽ\  \ヽ |ノ l | !
       j | | |  l|k,_ァ=ミ、` \ヽ、─-丶j ||| |
       l | | |  l|/i r':::::j`   ヽィt=ミ、i | ||| |
       .j j j |  l|  `='"     f'::::ノi | ||| |
      //// |  l| ""         ` ̄ | | | | | iMachaは煽られかけたのよ!
      //// |  lト、      '     / , , , ! |  
     ///ハ  |  l||lヽ、  `ニ'"   /j | | | | |  糞窓使いの手で。
     ///jl |  |  l|||| 丶 __  ィ''´| |/ /j | | |
    // r、 !|  |  l|ll|         | | | /  l  ! | l
   / / | |⊥」」! l|ヽ、      ソへ! | |  | | |l
   ! レ' | |    | l|  `≧、≦´    | | |  |-‐-、
   !/  ,i--、 , -, | l|Z___ン^T^ヽヾニノ!  ! | |   ヽ
  / /, ┐/ / .| l| 川ヽ⊥ フ || | ヽヽ||    ヽ
  / j  -‐、! /  | l| j | | /l丁  || |  ヽ||     l

8 :
>>7よAAズレているぞ!
『iMachaは煽られかけたのよ!』ってなんだ!?

9 :
マックとか。。。そろばん以下だne!

10 :
>>9 
(#`・ω・´)ムカッ、ヨォォォーーーッシッ!!マカーの底力見せてやる(w

11 :
マックといえばあの本体のズシッとした重みが(・∀・)イイ!! 
それから、あのデザイン!形・カラーどれをとっても特徴があり、Windowsもこれには勝てまい!

12 :
最近は無意味に無意味なメアドを書くのが流行なの?

13 :
>>11さん
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい!
よくMacのよさを分かってくれました。アイゴ〜

14 :
>>12さんの言ったこと分かった人(・∀・)ノイルー?

15 :
この板にいるマカ−に告げる。正直、WINにかえたいですか?

16 :
私は変えたいです。ただ、腐れウィナにはなりたくないです。

17 :
うーーーん。
似てるようでいて、似てなくもある。
パターンがあるともいえるし、ないとも言える。

確実に言えることはただ一つ、

保存しときたい地下スレは確実に保守するように!>各自


んじゃ!

18 :
>>17さN貴重なご意見ありがとうございます。(・ω・)ウレシィナー

19 :
ところで、この板にマックユーザーって何人いるの?

20 :
このスレにマックユーザーは3人(当板比)

21 :
>>17さん、あなたはリンゴ使い?それとも窓使い?

22 :
マックのなにが許せないって、フリーズが許せない!

23 :
>>12=アップルコンピューター?

24 :
メアド欄にsage以外を書いてるのは全部同一人物か否かの方が気になってることを、
PowerBookG4で書き込んでる訳です。
て、こっちも文体が変になってきた。。。(鬱

25 :
バキャヤロウ! 
>>1糞スレ太天和!

26 :
ウチのマク、テキストエディタ開いただけでも凍るぞ…。

27 :
>>26
そんなマカな…

28 :
うちのは起動しただけで凍るのでシステム入れ直しですよ
OS9.1なんでスレ違いですがね

29 :
ひっくり返したら6.1だからいいんじゃね

30 :
age

31 :
iMacって場合によってはいいよね

32 :
なつかし

33 :
8.6ではiTunesもできないかわりに、買ったなりで追加もせず使ってるから
損といえば本体だけしか損してない奴ともいえる
せっかく10.3.2でも動くんだからメモリを256MB以上増設してHDDも入れ替えて
マウスもボールなしのホイールマウスにしてみたら世界が広がると思うな

34 :
ある意味SONYプレステ2を買ったがゲームソフトは1枚ぐらいしか買ってないで
ホコリかぶらせている奴と似ているな

35 :
> 8.6ではiTunesもできないかわりに、買ったなりで追加もせず使ってるから
> 損といえば本体だけしか損してない奴ともいえる
ちいと何言いたいか解らんのだが一応使えるんだけどね。
> せっかく10.3.2でも動くんだからメモリを256MB以上増設してHDDも入れ替えて
> マウスもボールなしのホイールマウスにしてみたら世界が広がると思うな
まぁそれは8.6に限らず全てに於いて言える事じゃないか?
確かに次はOSXかWinか、ちと迷ってます。

36 :
>>33
8.6でiTunesできる技なかったですっけ?
記憶違いかな?

37 :
出来ケドさ
やっぱ時代は代わるってのかね…

38 :
Rev.Bだけど 起動時に?が出て二進も三進も...トホホ

39 :
>>38
どうにもブルドッグですか?
PRAMクリアしてみては?
>>37
回る回るよ〜♪次代は回る
iMacでXにしたらグルグル回りっぱなしだったよw
世界を広げるならやはり新しいのを買った方がいいかもw
逆に古い方に行くというパターンもあっていいと思います。

40 :
>>36
パッチもってる
9.1だからいらないのに

41 :
とりあえず、iMacでOS8.6のまま無事に10周年を迎えたい。
その前のパフォーマは年に一度は壊れて修理に出してたけれど、
その点iMacは全然強いわ。しかし、こんなに長い付き合いになるとはなぁ〜

42 :
 
iMac OS 9.0だけど、壊れたら直して使うゾ。
ってか、そろそろ 電池の交換だ...

43 :
appleさんへ
俺たちは貧乏なのに、旧iMacをまだまだ使ってやってます。
ある意味、低価格自作PCいじってる貧乏ドザよりよっぽどエラいと思います。
だから、5万くらいのiMacを作ってください。
コスト削減しまくって製品寿命が1年未満でもいいです。
文句は言いません。
つーか、俺たちは貧乏な上に無学ですからそんな文句なんか言えないのです。
お金持ちもいいけど、俺たちをもっとカモにして下さい。
よろしくお願いします。

44 :
×俺たちは貧乏なのに、
○俺たちは貧乏だから、
この願いがappleさんに通じますように…。
age

45 :
他スレでも質問してしまったのですが、画像をダウンロードする時に、そのページの画像を一括してダウンロードできる
ソフトがあると聞いたのですが、そのソフトの名前をどなたか教えていただけないでしょうか。
現状は画像を一枚一枚ウィンドウを開いて、デスクトップにドラックアウトしている次第です。ちなみに環境はMacos8.6です。

46 :
>>45
とりあえずInternet Explorer 5でページを開いてWebアーカイブ…ああこれだと画像単体で保存できないな。
こことかにそういう系のツールいっぱいあるかも
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/mac/net/se197692.html

47 :
せめて外観だけでもMACOSXに!
というわけでLiquid使ってます。
ビミョーに処理速度落ちたような気がするけど
デザインは超(・∀・)カコイイ!!

48 :
>>45
Lemon v1.1b6
この呪文をgoogleで検索かけて、一番上にヒットしたリンク先に飛んでみるべし。

49 :
最新版はv1.2r3のようだ...

50 :
pictureviewer書類を写真表示にしたい場合ってどうすればいいんでしょうか?ダウンロードしたものが写真表示されないんです。
ちなみにIMac8.6です。
超初心者の質問でごめんなさい。。

51 :
46.48様。ありがとうございました。
lemonダウンロードしてみたのですが、使い方がわからず断念してしまいました。代わりにURLコレクター♪2.2 ppcというソフトをダウンロードしてみたのですが、こちらはごちゃごちゃやってるうちに何とかなりました。でも、lemonの方が評判いいようですね。

52 :
>>51
まあ自分の気にいったほうを使えばいいですよ。
ところで>>46で貼ったアドレスミスってました、スマソ…
ttp://computers.yahoo.co.jp/download/vector/mac/net/www/download/

53 :
愛用のiMac266が昨日、突然電気的な音を発して完全に逝ってしまいました。
恐らく電源関係のトラブルだと思われますが、対処法を御存じの方が
おられましたら是非教えて下さい。 貧乏おやじより
(他のiMacスレでも書き込んでいます。御了承を…)

54 :
>>53
完全に逝ったっていうのは電源ボタン押しても今は♪もう動かないそのMac♪って感じで
まったく反応しないのか起動音するけど画面が逝ってるのか…

55 :
>54さん
53です。使用中に本体から急にバチバチという電気的な音がして電源が落ちました。
しばらくして起動させるとジャーンという起動音はするのですが、
2〜3秒後にやはりバチバチという電気的な音がして電源が落ちます…。(T_T)

56 :
>>55
ということはアナログボードが…あぼーんしたのかな。と思ってみた

57 :
ボンダイブルーの iMac、そろそろ 電池交換&HDDの交換ぽ...
しか〜し、動作は快調〜(^^)
新しいiMac&eMacも良さそうだけど...

58 :
PCをMac(OS8.6)からWindows(OS XP)に買い替えたんですが、MacからWindowsにファイル等を移す方法ってありますか?
MOフロッピーとかLANとか言われたんですが、ここまで環境が違うとやはり難しいのでしょうか?

59 :
>>58
Mac OS XとWindows XPならともかくMac OS 9以前のOSとWindowsではファイル共有は難しい。
DAVEとかMac PC-LAN(だったかな…)を買ってきてMacとWinodwsマシンをEthernetケーブルで
接続してファイル共有するか
MS-DOSフォーマットのフロッピーディスクで必要なデータだけシコシコ動かすしか漏れは思いつかない…

60 :
>>58
と書いた直後で申し訳ないが、Web共有機能でWindowsからMacに接続して
Macにあるファイルをダウンロードという手もあるにはある。
ただこの場合もEthernetケーブルでWindowsマシンとMacを繋ぐ必要がありますが。

61 :
初代iMacOS8.6に付けれる100BASE-T Ethernet カードはありますかぁ??

62 :
>>56
私も、>>53さんと似た様な症状で炒ってしまいました。
起動は3秒間程するのですが、すぐに落ちてしまいます。
(333MhzのiMacです)
修理代が高そうなので、中古の266MhziMacを購入し、
幸い無事だったHDDを取り出して、外付けで使いはじめました。
ところが、この266Mhzも使用開始数日で早くも「バチッ、バチッ」
という音が出始めました。
もうこの初期のiMacはどれも寿命が来ているのでしょうか?
それとも、その、アナログボード(マザーボード?)
のどこか部品を交換すれば直るものなのでしょうか?

63 :
>>55
漏れは合いMac266でその症状でビデオカードだかがあぼんして、
3マンかかりましたが治しました。一昨年のことです。2週間くらいです。
買換えるかどうか微妙な所でしたが、今は元気です。

64 :
http://homepage2.nifty.com/tamaru/iMac/iMac_1.html
参考までに

65 :
http://jpmuseum.com/A-10/iMac.html
とか、ぐぐれば結構ありますよ

66 :
>>50
アイコンぺったんこが使いやすいよ。
IEで付けられた写真アイコンもこれ使うと容量軽減されます

67 :
ぐぁ、全鯖規制だったから書込みテストのつもりで書いたらageちゃったw
スマソ

68 :
最近iMac(初代)手に入れたんですけど、
標準のIEだと見れないページが多いのです。
OS8.6にインストールできるブラウザを教えて下さい。
safariもoperaもOSX版しか見つかりませんでした。
Netscape7.1は何故かインスコ失敗します。
仕方がないので、Netscape4.71を使ってます。
結局、見れないページは見れないままです(;_:)。
後、おすすめの2ちゃんブラウザを教えて下さい。

69 :
>>68
その標準のIEってたぶんバージョン4.01か4.5でしょ?
それならマイクロソフトのmactopiaいって5.1をダウンロードすれば、もしかするといけるかもしれない
Mozilla
http://www.t3.rim.or.jp/~harunaga/mozilla-macos9/mozilla-macos9-1.3.1.sea.bin
あとはコレなんてどうでしょうか。
もしかするとダメかもしれませんが…
あとはiCabというブラウザになりますね。
2ちゃんねるブラウザについては機能にいろいろバラつきがあるのでお勧めのものとは一言で言えませんが
とりあえず漏れはマカー用。を使ってますよ
実況と少し古くてマカー用。が動かないマックにはMacMoe JIROを使ってます。
http://monazilla.org/
などにいろいろ載っているので一度見てみては如何でしょうか。

70 :
>>69
返答サンクスです。
Microsoft のページで IE をアップデートしようと思ったのですが、
標準の IE で Microsoft のページを見ると、字がものすごく小さくなって
何が書いているのかわかりませんでした。
それからもうひとついいですか?。
かな文字入力中に Windows のようにファンクションキーを押して
入力したかな文字を英数ボタンを押さずにアルファベットには
どうすればいいのでしょうか?。

71 :
>>70
> Microsoft のページで IE をアップデートしようと思ったのですが、
> 標準の IE で Microsoft のページを見ると、字がものすごく小さくなって
> 何が書いているのかわかりませんでした。
環境設定でフォントを大きくすればいいのでは?

72 :
>>69
無事にアップデートできました。
ありがとうございます。
>>71
フォントを最大にしても小さいままでした。
google で"マイクロソフト"と検索した上から2番目に
アクセスしたときそうなりました。
他のリンクから辿ると、普通のサイズでした。
それからもう一つ、IEのアップデートが成功したのは
いいのですが、デスクトップにあるショートカットや、
アップルマークから辿るWWWブラウザから
IEを起動させると、旧バージョンで起動してしまいます。
最新バージョンにする方法はないのでしょうか?。

73 :
>>72
ショートカットの「情報を見る」の「オリジナルを変更」で指定してやれば大丈夫。

74 :
>>72
デスクトップにあるエイリアスは>>73の言う通りでいいけど
WWWブラウザのところはコントロールパネルのインターネットのWWWブラウザで
一番下のところに「使用するWebブラウザ:Microsoft Internet Explorer」とかいうのがあるから
そこをクリックするとメニューが出てきて他のNetscapeとかのブラウザが選択できるようになっています。
そのメニューの一番下に「選択...」というのがあるのでそれを選択して新しい
Internet Explorerを選択すればいいと思います
ダメなら前バージョンのInternet Explorerを削除すればそっちから起動するようになるかと

75 :
>>73 さん、>>74 さんありがとうございます。
また、返事が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
週末しか2ちゃん(&マック)できないもので遅くなりました。

76 :
>>75
それでどうなった

77 :
>>70
ひらがなで打ったのをアルファベットに変換するってことですよね?
キーボードにもよると思いますけど文字を入力してから、
コントロール+Lの右隣のそのまた隣を押せばなりませんかね?

78 :
質問スレで質問する前に、ちょっとココで聞かせて
ここの人達はiMac+OS8.6で、何のトラブルもなく
ethernetでADSLモデムとかでネットに接続出来てるの?

79 :
>>76 さん
画面上のショートカットのエイリアスが変更できることは確認できました。
IEの方は確かに5.x(新しいバージョン)を入れたハズなのですが
どこにも無くなってしまったいました…。
現在は、CPUとHDD交換してメモリをMaxまで積んでOSXを
インスコしてしまいました…(^-^;。

80 :
>>78
できてるよ。iMac266(8.5→8.6にv.u.)
プロバイダはYahoo

81 :
>>80
ありがとうございます そうですか… なんか間違ってるな俺…

82 :
これって8.6にも影響あるでしょうかね?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000013-zdn_ep-sci

83 :
無い!

84 :
関係ないが・・・
68kでもethernetでADSLできる・・・
まあ、DL以外はあんまり関係ないけどな・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

85 :
漏れはEマクと初期のアイマク(ボンダイ)使ってADSLしてるがボンダイ君のほうが早く感じるのは気のせい?でしょうかちなみにメモリ96 CPU:266でつが・・・・。結構快適に動きます・・・。

86 :
初期アイマクOS8.6が起動しなくなりました。
起動中にUSBケーブルを抜いて差したらフリーズし、それから再起動しても起動しません。
自分で解決する方法はないでしょうか?どうか御教授願います!

87 :
一回電源コード抜いて、起動ボタン押してみる
で、電源コード入れて、起動ボタン押してみる

88 :
ダメでした…。立ち上げようとすると、モニタ中央に『?』マークの付いたフォルダとファインダーのときのロゴのフォルダが交互に点滅してます。

89 :
システムフォルダ探してるね・・・
CDで起動汁!
コマンド+オプション+シフト+デリートだったかな

90 :
CD借りてやったら治りました!!お世話になりました。
そして、どうも有難うございました。

91 :
 
ボンダイブルーの iMac、電池交換して、快調〜(^^)
 

92 :
あげんな糞やろう!

93 :
盆ダイって中古屋に6000円で売ってたよ。
電池代のほうが高かったんじゃねーの。
馬〜鹿

94 :
デジカメと繋ぎたいのですが、デジカメはos9以降にしか対応していません。
どうにかos8.6で繋げるようにしたいのですが、何か打つ手はありますでしょうか?

95 :
さあ、それだけの情報じゃ何も分かりません・・・
とりあえず、繋げてみたら?

96 :
繋げても全く反応が無いのです。カメラはdimage x31ってヤツなんですけど。
付属のCDのなんとかビューアってのを無理矢理インストールしたんですが、やっぱ
osが〜って出て使えないのです。

97 :
ソフト関係の機能拡張なしで繋いでもマウントされないの?
マウントされないなら、SDカードのアダプタ探すとか。
で、写真は「Photonick」で見れば?


98 :
何もマウントされません。カードリーダーってのを買えば大丈夫ですか?

99 :
>>93
980円でしたが。
なにか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【゚ω゚】68K_MacのJUNKについてマターリ_PART2【゚∞゚】 (553)
PB2400cをつかってるひといるか? part4 (271)
    無意味に起動の速さを競うスレッド     (229)
MacユーザーをバカにするWinユーザーは (569)
ビデオカード何使ってる???? (378)
2chブラウザ_マカー用。 (203)
--log9.info------------------
PSOBBの思い出を語りつくすスレ (518)
【PHI】Phantasmal Island part7 (503)
DC UNIVERSE ONLINE (373)
【LH】ルーセントハート 孤独な奴が集まるスレ2 (623)
【LO】LimeOdyssey ライムオデッセイ Part3 (672)
Magic the Gathering - tactics やろうぜ! PART1 (843)
スカッとゴルフパンヤ クラブ関連スレ38 (373)
【汁乙】TalesWeaverペリ鯖隔離スレ56【アバヲタ】 (307)
【青龍】三国志豪傑伝 Part19【朱雀】 (608)
魔法航路 【旧Florensia】 part1 (935)
【海外鯖】LineageII GVE鯖 Part8【リネ2】 (797)
征服 【等級なし】 運営放置 (853)
チョコットランド 升スレ110 (900)
ストロングホールド StrongholdKingdoms 第2遠征 (480)
KABOD ONLINE 2脱ぎ目 (625)
国際版 「Runes of Magic」 Part4 (219)
--log55.com------------------
【決済】レジでのキャッシュレス決済は現金よりも16秒早く完了、JCB調査
【経済】日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう★2
【PC】「5ドルコンピューター」が変える世界 ラズパイの力
【製造】日本から輸入していた「高純度フッ化水素」、LGディスプレーが国産化に成功
【御手洗】韓国サムスン総帥が輸出規制強化で泣きついた日本財界の重鎮
【飲食】なぜ日本の飲食店ではお客にスマホを充電させないのか
【オーディオ】半年間で2倍になったワイヤレスイヤホン市場…サムスン、アップルを猛追
【IT】さらば「ウォーターフォール型」ベンダー、ユーザー企業の怒りが爆発寸前