1read 100read
2012年08月旧・mac134: cube合掌 (409) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WIN捨てて昨日MAC買ったんだけど何かある (462)
【傾向】マク板最萌トーナメントッ!【対策】 (227)
Expression 3.3がFreewareに! (376)
【ウホッ】やらないか【いいMac...】 (460)
cube合掌 (409)
パワーマック7300とつきあうことになった (226)

cube合掌


1 :2001/07/07 〜 最終レス :2012/12/06
cubeが製造中止。1年に満たない生涯だった。
俺、まだ2年ローンが残っているのに...
合掌

2 :
>>1に敬礼!
軍楽隊演奏、「海行かば」!

3 :
えらい長期ローン組んだんだな。
マカはそれが普通なのか?

4 :
貯金が無くてボーナスももらえない場合、しょうがないだろ。
生活苦しいんだよ。ローンのおかげで食費もなくなったよ。
子供にも軽蔑のまなざしで見られてるよ。嫁にも逃げられそうだよ。

5 :
そういうつじつまの合わない生活設計を一言でこう言います。
「ドキュン」

6 :
マカは金持ちじゃなかったのか?

7 :
すべて、も・う・そ・う

8 :
きゅーぶ、けむり、も・う・も・う

9 :
も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・も・う・そ・う・

10 :
>>1が壊れたみたいだね・・・

11 :
そうだね...

12 :
灰皿の製造が終了したらしい

13 :
>>1
大丈夫。
実はCUBEは今度のNEWアイボの頭部になるんですよ。

14 :
次はTriangleMacで勝負だすー。 ピラミッドパワーで儲けるだすー。

15 :
そーゆーえいぷりるネタがあったような。

16 :
放火魔アップル

17 :
1が死んだら中身抜いて骨箱にしてやろう。

18 :
生産中止が決った『G4 Cube』の人気沸騰
失敗に終わった米アップルコンピュータの『Power Mac G4 Cube』が、最後になってようやく人気を集めている。短い販売期間の間常に供給過剰状態が続いていたCubeだが、7月3日にアップルが生産を打ち切ると発表すると、ほとんどの店舗から急速に姿を消した。米イーベイのオークションを利用する人もいる

19 :
プレミア狙いのビンボウニンがワラワラと。

20 :
>プレミア狙いのビンボウニンがワラワラと。
さすがマカーはオカネモチダネ(ワラ

21 :
無くなると聞かされてから、慌てて買いに走るなんて真似は、
もとより、物の価値を見定められない人間のすることだ。

22 :
「生産中止になってから爆発的に人気が出たんだ! Cubeは失敗作じゃない
 時代の先を行っていたんだ!」
と、後日マカが事実歪曲するに253マクヲタ

23 :
>>22
よくわかってんなぁ
何でそんなに知ってんだ
実は隠れマカじゃねえの?

24 :
>>21
オイルショックとか水不足、米不足で騒がなかったタイプの人。

25 :
Cubeのように、高速なベろしてぃーエンジンに対応していて、しずかで、発熱の少ないパソコンは出ないかな?夏は暑くてたまりません。

26 :
>>25
電卓

27 :
>>26
そんな高性能なものを比較に出すなよ。

28 :
あぽーだけにはデフレの心配はないですね

29 :
>>19-22
在庫処分で安かったんじゃないの?

30 :
生産中止にあわてた風俗業界が、スケベイス確保に奔走していると見た。

31 :

ニューヨーク現代美術館「MoMA」の展示品にG4 Cubeが追加
  「The New York Times」は、ニューヨークの現代美術館「MoMA」
  の展示品にPowerMac G4 Cubeが追加されたと報じた。でも
  同美術館にあるのはMacintosh 128K、Macintosh SEなど昔のが展示されてい
  るのよね。。
  ・The New York Times(英文)
  <http://www.nytimes.com/2001/08/16/technology/circuits/
16GEE1.html>
  ・MoMA(英文)
  <http://www.moma.org/>

32 :
Cubeの遺志は任天堂が継いでくれます。

33 :
だめりかでまだ売れ残ってますよ。
あめりかのぱそこんって
日本でつかえんの?

34 :
変圧機かませば使える、かな?
それにしてもたかだか20万そこらの物にローン組む奴は、ある意味尊敬w

35 :
Electrical requirements
Line voltage: 115V AC (90V to 132V AC) or 230V AC (180V to 264V AC)

36 :
>>33,34
ある意味尊敬w
合掌w

37 :
ワラ!!

38 :
>37
ドラクエの呪文みたい。

39 :
ゲームキューブもあぼーん

40 :
>>39
とりあえず、ゼルダ出たら買うかも。

41 :
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>40 消えろバカ
   \|   \_/ /  \____
     \____/

42 :
新品でどっか買えるとこないかなぁ。

43 :
てんやのてんどんたべたい。

44 :
ここって、保存した方がいい?

45 :
>>44
いや、いらんだろ

46 :
アーメン

47 :
cubeタンが居なくなっちゃうなんて

48 :
一番古くなったCubeスレ

49 :
合掌。

50 :
今、仕事で使ってますが何か?

51 :
ください

52 :
あ、おひさしぶり。

53 :
藁っていいともではまだ出てくるな。

54 :
今、仕事にで使ってますが突然ギョウコしちゃっターヨ。
OP+コマンド+escで強制終了もきかん・・・。
電源プラグを引っこ抜いてまた起動させてますが、何か?

55 :
LAOXBook館でcubeがブックエンドの代わりに使われていた(合唱

56 :
連休最後だっつーのに仕事で使ってますが何か?

                                 ギョウコ( #・∀・)カコワルイ

57 :
éè

58 :
>>54
そんな無茶なことしなくても、スタートボタンを2秒以上押し続ける、
という方法で再起動できない?それでもダメな場合は、本体の下から
手を入れて(やりにくいけど)リセットボタンを押すテもあるし。
キューブの電源プラグは不安定だから、あんまり抜き差し市内法が
良いと思われ。
ちなみに、キューブは音が静かだとよく言われるけど、ファン音が
ない分、ハードディスクのキ〜〜〜ンという超音波みたいな回転音?
が耳について、電源切ったあともしばらく耳鳴りが続きます(鬱

59 :
>>58
HDD交換

60 :
>>59
お金がないので無理っす。
それに最初からこの状態だし、よくヤフオクで出品されてる
キューブを見ると「ナンタラカンタラ(よく覚えてない)で
HDDを補強済みなので、イヤな音は鳴りません」とか書いてある
んで、そういう改造を施さないといけないのかな、と。
まー、気にしなければどうってことないレベルなんだけど(´・ω・`)

61 :
>>50
Cubeはファンが無い分、筐体を煙突構造にしていて下から上に空気が自然に
通ってCPU冷却する構造だから、下部の開口部とか上面のグリル開口部近くに
物を置いて空気の流れを止めてしまったら内部に熱気かこもって故障の原因に
なると思われ。>>50のCubeの周辺はきれいになっているかな?
自分の部屋まできれいにして初めてあの洗練されたデザインが映えてくる。
高性能デスクトップタイプでファン無しの静かなマシンはこれから当分出現しないだろう。

62 :
60だけど、>>61は私へのレスと思っていいかな?
熱が籠もることは重々承知なので、スチールラック
のスケスケ棚に置いて、上下開口部やグリル付近は
なるべく風通しがよくなるようにしてあります。
自分の部屋はキレイな方だと思います。
一応これでもオンナだし・・・(´・ω・`)

63 :
>>62
オンナの部屋が綺麗だというのは偏見です。

64 :
>>62
部屋晒しきぼんぬ。
うぷろだ
http://nasi2ch.netfirms.com/

65 :
アップルが生産中止しても、ニンテンドーがクローンを作っているから、
それでいいでしょう。

66 :
ブックマークです
http://csx.jp/~hissori/

67 :
もう遅いかもしれないが。>>60の人、どうもありがとうございました。
うちのキューブは霊障かなんかしらんが、ケコーいろいろオモロイ。




68 :
うしろのマカ太郎

69 :
一周年お目でとー!!

70 :
>>69
ということは
>>1さんのローンも残り1年?

71 :

(^О^)

72 :
depth 395 N'36

73 :
。。。

74 :
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1025133361/320
320 :削除忍 ★ :02/11/19 15:50 ID:???
今回は普通に募集してみます。。。
● 必須事項
   ・主に活動している板名。
   ・削除屋になるのを希望するかどうか。
   ・志望動機(最終的に削除屋さんになりたい人はそっちも)
● 試験でも小論文でもないけどそれに近いもの
   ・肩肘張らずに簡潔に。でも、これで落ちる人も多いので注意。
   「個人情報と私生活情報について」
     一群、二類、三種、それぞれについて、
     個人情報で削除するもの、私生活情報で削除するもの、
     危なそうでもギリギリで削除しないもの、を書いてください。
● 書かなくてもいいけど書いて欲しいもの
   ・普段使ってるハンドル
   ・活動できる時間帯
● 注意事項
   ・「hello@2ch.net」へ常に連絡がつくプロバイダメールを。
   ・応募の締め切りは削除屋さんと同じくらいで。
   ・ある程度の募集がきたら期限前に締め切ります。
   ・不備のあるメールは無効です。
   ・メールの形式や書き方は常識範囲でお願いします。。。
● 採用の不可について
   ・返事のメールが来たら採用です。
   ・返事が来ない場合のお問い合わせはご遠慮ください。

75 :
(^^)

76 :
今日秋葉いってきたのですが、G4Cube出回りはじめてますね。
10万前後なので、思わず買いそうになりましたが、
これからも出てくるかもしれないのでぐっと我慢。
これ、パワーアップしようとすると何ができるんだろ?
鮒さんとか見てないかな。。。?

77 :
(^^)

78 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

79 :
1はそろそろローンが終わる頃だな。

80 :
>>1よ、この2年いろいろあったな.....。

81 :
>>1
ローンがイヨイヨおわりだな・・・
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

82 :
みんな、やさしいね。
任天堂のG3キューブが無性に欲しいこのごろ。
3年ローンで買おうかな?

83 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

84 :
R節

85 :
>>1
明日で2年。
見てるか?

86 :
昨日、cube買った。

87 :
>>86
神!

88 :
G5Cubeマダー!
AA略

89 :
このスレ、今日で2年なんだね。
>>69のコリンから1年間で僅か20レスか・・・

>>1の2年ローンは完済してるはずなので、新たに>>1に2年ローンで
何かを買わせるスレにしつつ、Cube復活をマターリ待ってみたり。

90 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/2ch.html

91 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

92 :
今だから言いたい。
G5なんてモノがちょっと前に出現した。OSはPantherの時代だ。
だけどおウチのCubeはいまだにOS9.0(購入当時の)で頑張っている。
中身はメモリ足しただけでなにもいじってはいない。
だがそろそろ限界だ。もうずっと時代から置いていかれた感がある。
最新のipodは勿論のこと「i〜」系のソフトはitunes2ぐらいしか使ってない
もうそろそろこの銀の箱は「なんとか使える」代物から
「昔懐かしい」部類になり始めている。
噂によるとPantherのおかげで少しは息を吹き返したとも聞くがそれも青息吐息だ。
定時報告終わり

93 :
Apple storeでCubeの500MHzを買ったんだな、
奮発して、グラボをアップグレードしてみたんだな、
そしたら、グラボにファンが付いてて、
これが結構うるさいんだなこれが、
その後、100BのSW HUB買ったらこれにもファンついてて
これが、もっとうるさかったんだなこれが、
そんで、グラボの音が気にならなくなったんだなこれが、
めでたしめでたし
Apple storeでGIGA Baseのアップグレードも有ったけど
買った人いるのかな?

94 :
Apple storeでCubeの500MHzを買ったんだな、奮発して。
グラボをアップグレードしたかったんだけど、ATIがちょっと口が軽かったから
Appleのご機嫌が取れずに閉め出されてBTOに無かったんだね。で購入した次の
週かな、BTO復活したのは。復活したと思ったら今度はGIGA Baseのアップグレ
ードがいつのまにか無くなってたな。初めてのAppleだったからあれま、と思った
よ。で、ファンの話なんだが結構音がうるさい、ってのを聞いて、ああBTOになく
て良かった、と思っていたよ。長らくね。でも、やっば駄目だな。使えるんだけど
なんだかつまらないんだな。10.3にもなってさらにめでたしめでたしじゃないんだ
な。後期はGeForce2もBTOだったから単体でFor Cube出るかと目論んでたけど、
そんなちっちゃな事に動じずApple storeで単体のRadeon Kit For Cubeこれ、買
った人いるのかな?
この間2chでドサの人にミジンコって言われてしまっちゃいマスタ。

95 :
キューブどうですか

96 :
>>95 いいでつよ。マイ Cube はメモリを1GBをHDDを60GBに変
えただけで、あとはいたってノーマル。OSX10.3.2がそれなりに、動いて
まつ。ふつーに使うには、十分でつね。

97 :
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
││││││等││││││お│││6│││││││必│││
││││││幅││││││び│││1│││││││死│││
│││阪│││││││ギ│え│││0││││げ││で│││
│││神│││││││ャ│て│││0││││ら││す│││
│││仕│││││││ハ│い│││最││││げ││ね│││
│││様│││││││|│る│││高││││ら││││││
│││││││││││ッ│な│││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││
│││││││││││││││││││││││││││││


98 :
 知人から「5万でどう?」と言われ、cubeを衝動買いしちゃいますた。
メモリ1Gにして、HDDはとりあえずそのまま。10.3.2入れて、そこそこ
ちゃんと動いています。さぁて、何に使おうかな・・・・
 記念age

99 :
OSXからが新Macのライン
OS8までが旧Macのライン
それ以下は懐古厨のライン
ttp://www.allaboutapple.com/museo/pictures/donazioni/mac_6100.jpg
ウィソのPCと変わりねーーゲラ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★DTPソフトの裏技をみんなで共有しよう★★ (241)
旧・mac板初心者質問スレ58 (582)
これが私の御主人様の作者はMacを使ってない!!2 (309)
これが私の御主人様の作者はMacを使ってない!!2 (309)
【゚ω゚】68K_MacのJUNKについてマターリ_PART2【゚∞゚】 (553)
Macで実現していてWinで実現していない事 (821)
--log9.info------------------
【UX21/31】ASUS Zenbookオーナー限定【Ultrabook】 (607)
ノートPCのCPU交換8 (312)
【DELL】Latitudeシリーズ Part9 (752)
【いつでも】 みにきゅん Part 3 【いっしょ】 (901)
不要ノートPC&パーツ売買・譲渡・交換スレ (554)
【CULV】 ASUS UL20A/FT Part14 【ULシリーズ】 (784)
ThinkPad Rシリーズ Part14 (630)
★hpノート総合質問所★ (929)
HP 2133 Mini-Note PC 24台目 (232)
ThinkPad SLシリーズ Part5 (303)
【乞食】DELL vostro 2520 part3 【9998円】 (512)
ノートPC冷却23台目 (346)
TOUGHBOOK (930)
【無光沢】ノングレア液晶のノートPC (934)
Eee PC X101H 専用スレ (531)
譲渡/トレード/売買系スレ意見交換雑談スレ (240)
--log55.com------------------
【GT300】GSR初音ミクを応援するスレLap104【痛車】
【GT300】GSR初音ミクを応援するスレLap104【痛車】
【本田】米家くんとF1ライフ 10 【逆神】
【荒らしと】米家くんとF1ライフ 10【フ゜ッ】
【McLaren】マクラーレンF1【33台目】
鈴鹿10時間耐久レースPart1
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 69laps
【SF】スーパーフォーミュラ-190-【SFormula】