1read 100read
2012年08月刃物11: 【ヒゲソリ】ひげそり、何使ってます?34【髭剃り】 (815) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オピネル(OPINEL) 05 (318)
渋谷通り魔キモオタ逮捕〜秋葉の刀狩りは正しかった (388)
【お兄ちゃん】砥石発掘スレ3石目【らめぇっ・・】 (322)
大型ナイフ その2 (360)
【ジキシン】斬れ味隔離スレ〜影ノ弐〜【刀剣】 (888)
今日切ったものを正直に告白するよキュムキュム (275)

【ヒゲソリ】ひげそり、何使ってます?34【髭剃り】


1 :2012/07/19 〜 最終レス :2012/12/01

顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るための剃刀について語るスレ
※ 頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず
・前スレ
【ヒゲソリ】ひげそり、何使ってます?33【髭剃り】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1331868235/
関連スレ・メーカーサイト、FAQ・用語解説、
各メーカーの髭剃りガイド、報告用テンプレ等は>>2-10辺り

2 :
■主要メーカー一覧
 ジレット ttp://www.gillette-jp.com/
 シック ttp://www.schick-jp.com/
 フェザー ttp://www.feather.co.jp/
 貝印 ttp://www.kai-group.com/
■他国内メーカー
 ニッケン ttp://www.nikkenkamisori.co.jp/
■海外メーカー
 KOS(The King of Shaves Company) イギリス
 ttp://www.thekingofshavescompany.com/corporate/pages/japan/Japan_.htm
 DORCO 韓国
 ttp://www.dorcopace.com/
■各メーカーの髭剃りガイド
良い髭剃り方法が書いてあるので、読んでない人は一通り読みましょう
 ttp://www.gillette.com/ja/jp/mens-style/how-to-shave.aspx ※音注意
 ttp://www.gillette.com/ja/jp/mens-style/shaving-problems-solutions.aspx
 ttps://www.schick-jp.com/howto_shaving
 ttp://www.feather.co.jp/jTipsFAQ.htm

3 :
■替刃式オススメ製品の略語説明
【ジレット社】
・エクセル…センサーエクセル
・M3…マッハスリー
・M3T…マッハスリーターボ
・M3P…エムスリーパワー(振動タイプ)
・F5…フュージョン5+1
・F5P…フュージョン5+1パワー(振動タイプ)
・プログライド…フュージョン5+1プログライド
・プログライドパワー…フュージョン5+1プログライドパワー(振動タイプ)
【シック社】
・3D…プロテクター3D ※3D DIAは廃盤
・PIII、P3…プロテクターIII ※プロテクター3D DIAの3枚刃版
・Q4…クワトロ4
・Q4T…クワトロ4チタニウム
・Q4TP…クワトロ4チタニウム(振動タイプ)
・Q4TR…クワトロ4チタニウムレボリューション(電動トリマー付き)
・Q4TB…クワトロ4チタニウムボディ(電動トリマー付き)
・ハイドロ…ハイドロシリーズ(3枚・5枚刃が有り)
・ハイドロパワー…ハイドロ5 パワーセレクト(振動タイプ)
【フェザー社】
・MR3…エムアールスリーネオ
・FII、F2ネオ…エフツーネオ
【貝印社】
・KAI4…KAI RAZOR(カイレザー)カイフォー ※K-4 TETRAの替刃共通版
・KAI4n…KAI RAZOR(カイレザー)カイフォーエヌ ※K-4 TETRA NEOの替刃共通版
・KAI5…KAI RAZOR(カイレザー)カイファイブ
<剃り方>
・順ぞり=ひげの生えている方向と同じ方向に刃をあてる(上から下へ)
      深剃りは出来ないが毛を引っ張るダメージは少ない
・逆ぞり=ひげの生えている方向とは逆のほうから刃をあてる(下から上へ)
      深剃りは出来るが毛を引っ張るダメージが大きい
・横ぞり=ひげの生えている方向と垂直に刃をあてる

4 :
■ケア
・プレケア
@洗顔フォームはお湯で流しヒゲに十分水分を吸わせてやわらかくしましょう。
Aヒゲ出しは、洗顔後に顔を軽く拭いてから垢すりの要領で、ヒゲが生えている逆向きに手でこすり
ヒゲを持ち上げます。洗顔時に垢すりタオル等でこするのもあり。こすり終わったらお湯で洗い流し
タオルでよく水気をとります。
※肌の弱い人は強く擦らずヒゲに付いてる脂だけを落とすイメージで洗顔。
Bシェービング剤を塗布。塗布してから数分放置するとより効果的。ただしあまり長く放置すると
シェービング剤が乾いてスベリが悪くなります。
・アフターケア
@ヒゲを剃ったあと、シェービング剤は水、またはぬるま湯でよく洗い流し顔全体を冷やします。
毛穴が引き締まり、血行もよくなり、赤みをやわらげます。もちろん、洗い流したあとはタオルで水気をとります。
A水で冷えた手をお湯でよく温めたら、タオルで水気をとります。
Bローションや化粧水等を手のひらにとって指でかき混ぜて温めたら、軽くたたくように顔によくなじませてケアしてください。

■振動型カミソリの使い方
振動型カミソリは、押し付けてすばやく剃るものではありません。
撫でるように優しく滑らせ、しかも時間をかけて剃りましょう。

5 :
■FAQ(よく聞かれる質問とその答え)  
・M3PにM3Tの替刃は使えますか?
 使えます。M3系は規格が一緒なのでM3、M3T、M3P、M3PSそれぞれ互換性があります。
 替刃の性能はM3P>M3T>M3
 尚、ここでの性能は肌に対する負担の低さを意味し、決して深剃り性能の事を指すわけではありません。
・F5P(フュージョンパワー)にF5(フュージョン)の替刃は使えますか?
 使えます。またその逆も可です。
 替刃の性能はF5P>F5
 尚、ここでの性能は肌に対する負担の低さを意味し、決して深剃り性能の事を指すわけではありません。
・Q4のホルダーでもQ4EやQ4Tの替刃は使えますか?
 使えます。Q4系は規格が一緒なのでQ4、Q4E、Q4T、Q4TR(R=レボリューション)、
 Q4TB(B=ボディ)ボディそれぞれ互換性があります。
・Q4TR(レボリューション)、Q4TB(ボディ)のホルダーは振動しますか?
 しません。ただし、電動トリマーを作動させてる間は「振動する」と言えなくもありません。
・KAI RAZORは替刃共通とありますが古いモデルの替刃は使えますか?
 使えません。ただし古いホルダーにKAI RAZORシリーズの替刃は付きます。
・振動タイプのと普通の替刃は何か違うのですか?
 基本同じ物だと思います。ですが当スレでの報告によると通常の替刃を振動させて使うと
 いつもよりヒリ付きが出るなどの例が出ています。
・刃の枚数によって違いはあるのですか?
 枚数が少ないと少しの力でヒゲを切り細かい部分も剃りやすいです。
 反面剃り残しや肌に刃を強く当ててしまいやすいのでヒリ付いてしまう可能性が高いです。
 逆に枚数が多くなると肌へ力が分散されヒリ付きも少なくなり剃り残しなども減ります。
 反面使用による劣化で引っ掛かりが出始めたり作りが大きくなるので細かい部分が剃りにくくなります。
 ホルダー・替刃の作り、熟練度、剃る状況、髭質などで変化していきますので色々と試して
 自分に合ったカミソリを探しましょう。

6 :
関連スレ
比較的、雰囲気がいい方です。荒れているのが嫌な人はお勧め。
また、カミソリの話題よりもシェービング剤の話題が多いです。

男の理美容と化粧品板
【ヒゲ剃り】 シェービングスレ 6【フォーム・ジェル】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1335413070/
アフターシェーブ関連の専門スレ

男の理美容と化粧品板
【ひげそり後】男の使う化粧水【風呂上がり】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1228301474/

剃り方にテクニックが必要な固定刃のカミソリについてのスレッドです
両刃・片刃・ブラシなどの話題が多いです。

刃物板
【ヒゲソリ】固定刃カミソリ専用スレ 2【髭剃り】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1337822062/

7 :
パート2〜3の以前よりテンプレートの修正を要望しておりました
(偏ったメーカー情報、リンク切れなど)
また前スレでテンプレ修正の案を出しましたが議論もせずリンク切れも確認せずスレが立てられたので重複と知りつつ立てました。
本スレについては削除人の判断にお任せいたします。

8 :
貝印のK-4 TETRAのホルダーにK-3 SRの替え刃は使えますか?
メーカーでは使えないといっているようですが、
検索すると使えたという人もいたりなのですが、
実際はどうですか?

9 :
このスレは重複です
次はhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1342641060/

10 :
>>7
お前はこまけーんだよ、重複立てんな

11 :
>>10
別に細かい訳じゃない
適当だから直しただけ

12 :
ネットでのカミソリ情報って殆どが提灯記事だからな
良い所だけ書いて比較や悪い所は書かない
深く突っ込んでるのってカミソリスレぐらいだからな
そこを宣伝材料に使われるのは昔からの住人として腹が立つ

13 :
ネットでのカミソリ情報ってよりも
メーカーが行っているステマ情報だと思うけどね
本当に良いメーカーは、同じラインナップを継続して販売
次に良いメーカーは、同じラインナップを維持するために価格をあげても維持
悪いメーカーは、古い商品の儲けが少ないから新しいのに機能が上がってない商品を高値で売る
もっと悪いメーカーは、機能が上がってない商品を新発売。新商品の売り上げ悪いので古いラインナップを廃止します

14 :
>>13
実際叩かれたりするのって2chぐらいでしか見かけないから広告会社に依頼はしてると思う。
二枚刃を消して多枚刃にする傾向は本当に止めて欲しい。
なんかフェザーがやる気出して三枚刃の新製品出すみたいだけど二枚刃も出して欲しいな。
http://i.imgur.com/LSdri.jpg
後シェービングスレにあげようと思ってたハイドロのレポとりあえずこっちに書く予定。
削除人の判断で消されたらシェービングスレに行くわ。

15 :
ジレットとシックは世界で一番売れている。だから世界で一番いいメーカーに決まっているだろ

16 :
>>8
スルーしててごめん
その二つは持ってないから試した事無いわ。
昔似たようなネタを今は無い美容板の方で見たような気がする。
ちょっと過去スレあさってみて。

17 :
>>15
一定以上の性能を持ちつつ一番宣伝してるってとこだろ。
その分商品に広告費用がのってる気がするがなw
実際その二社以外のカミソリでも十分って言う人も居る。

18 :
剃刀の世界シェアは
Gilletteが66%
Schick-Wilkinson Swordが12.5%


19 :
安全剃刀(両刃除く)の替刃とプリンターのインクカートリッジはボッタクリ商法の最たるものだと思う

20 :
それジレット最大の発明だから

21 :
あぐらかいてたらその内韓国にパクられて終わりだろうな

22 :
>>8
こっちのホルダーで良いんだっけ?
http://img-up.com/s/680529/

23 :
>>16
さんざあさって3のホルダーには4が大丈夫みたいなことが書いてあるから
4のホルダーに3SR当然大丈夫でしょと思ったけど
メーカーは出来ないといってるしどうなんだと考えまくった挙句
質問しようと思いました。
>>22
そうです。そのホルダーです。そのホルダーにK-3SRの替え刃はつきますか?
本当はK-4 TETRAがいいんです。
値段が安くて割と肌に合ってるんですよね。
なぜかk-4 Neoとk-5は肌に合わないというかそりのこしがでくるというか。。
ただ近所のドラッグストアについに在庫なくなり、
Amazonでさえないという状況なんです。。
Amazonみたらk-3 SRの替え刃があったので
仕方なくこれ使おうかなと思って。

24 :
昔はジレット3がお気に入りでした。
でも4になったら肌に合わなかったんですよね。
その後3の刃が値上げされるし、
それ以外の商品も刃が増え値段が上がり、
もうついていけなくて、貝印に行き着いたんです。

25 :
K3SRの替刃持ってるけど、テトラみたいな外向きの爪がはまる部分は確かにある。
でもテトラホルダーを持ってないので試せない。すまん。
ちなみにプロテクターのホルダーには装着できた。
首振りのバネの当り方が微妙だけどプラ板でも貼って調節すりゃ使えそう。

26 :
>>23
>>22のホルダーにK3GRの替刃なら付いたよ。
SRは残念ながら持ってないが、同時期のモデルで
バリエーション違いだから使える可能性は高いのでは?
ただ、K4テトラの代替でK3はどうだろう?
あと、北関東民ならば某スーパーマーケットで
K4テトラ替刃は在庫あったよ。

27 :
>>25
プロテクターでいけるんですね。ありがとうございます。
>>26
K3GRはK-4TETRAのホルダーで使えるってメーカーがいってました。
在庫あるなんていいですね。
東京では新宿から2年前くらいに消え、渋谷から1年前くらいに消え、うちの近くでも最近消えって感じなんです。
貝印なんてコストパフォーマンス以外とりえないのに
裏切られた感じです。。
唯一TETRAだけはそこそこいいかなと思ってたのに。
K-3SRはK-4TETRAと比べるとよくないですか?
ちなみにK-4TETRAとK-3SRとジレットエクセルセンサーエクセル
の3つではどれが一番ふかぞりできますか?

28 :
K-3SRは気づいた時廃盤で一度試してみたかった

29 :
画像についてる替え刃がSRですよ。

30 :
あ、ほんとだ。SRの刃だね。

31 :
>>28
ありがとうございました!
アマゾンでぽちっときました。

32 :
プログライドパワー、やっぱり長持ちするな
プログライドより長持ちする気がする

33 :
そのプログライドの初心者が来ましたよ。
以前はパナのシェーバーと貝印の一枚刃を使ってた。
で、プログライドを初めて使ったときは「そんなに言うほどかあ?」と別に感動も無く淡々と終了。
その後も何回か同じような感想のまま使っていたが、さっき貝印に戻してみて気付いた。
こりゃ別もんだわ。
一枚刃だと、こそぐようにしないと剃りきれないから、深剃りしようとして血がでた。
プログライドでは血どころかヒリヒリさえしなかったのに。
それを思うと、確かに言われるように二度と一枚刃にもどりたくなくなったよ。

34 :
でもお高いんでしょ?

35 :
高いねえ
セールも滅多にやらないし

36 :
高くても売れてるって事だろうから、どうしようもないねえ

37 :
欧米でも高いの?

38 :
ハイドロ3を一週間使ってみたのでレポ
シャワー・逆剃り・ボディソープ+ローションで使用
髭は濃い目の硬め
現在使用中のカミソリはFX・KAI5
替刃大きさ比較
http://i.imgur.com/YYn4l.jpg
とりあえず切れ味はシックの最新ブランドの三枚刃なだけあってスパスパ切れるし劣化する感じが少ない
しかし重めのホルダーに首振りなので剃ってるのを感じながら剃るのは厳しかった
また首振りは良くなったとはいえジレットに比べて少々硬い感じ
一番気に入らなかったのはアゴ周りでフィン部分から当てようとするとホルダーが当たって
イマイチ上手い角度から当てれない
これはKAI4nと同じで個人的にホルダーだけは地雷認定
結局はペタっと平行に当てて剃るしか無いんだがどうも剃ってる感覚が鈍くて剃り残してしまう
ただあの新しく付いたガードのお陰なのか?ちょっとヒリつきそうな感じで当てても意外と
ヒリつきが無いのには驚いた
尚且つ以前のガードに比べて深剃りする為に強く押し当てる必要が無い感じ
発想元はちょっとアレだけどこれだけは正直誉めていいと思う
あとジェルボックスはローションを混ぜて使ってるので不用でしかなかった
また何もつけないで使ったがスムーサーが延々と使える感じ
ただ剃りかすがジェルに付くのとガードにも微妙に付くので神経質な人には不評かもしれん
髭を剃り始めた人や深剃りしなくてもいいって人向け感じのカミソリでした
とりあえずは引き続き一週間使って耐久チェック

39 :
>>37
http://www.amazon.com/Gillette-Fusion-Proglide-Power-Cartridge/dp/B003983I1S/ref=sr_1_3?s=hpc&ie=UTF8&qid=1343225971&sr=1-3&keywords=gillette+fusion+blades
Gillette Fusion Proglide Power Cartridge 8 Count$32.52
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89-%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC-%E6%9B%BF%E5%88%83-8B/dp/B004MW3TT6/ref=sr_1_1?s=hpc&ie=UTF8&qid=1343226181&sr=1-1
ジレット プログライド パワー 替刃 8B¥ 1,740
欧米でも高いねってかアメリカのほうが高いw
けちなアメリカ人が買ってるってちょっと信じられないw

40 :
アメリカ人のことだから切れ味悪くても
剃れるのなら問題ないさ!HAHAHAHAHA!
って思ってんじゃね?
んで売れなくなるから余計に高くなると

41 :
アメリカンはジーンズで研ぎなおしてるから半年は使うのさHAHAHA!

42 :
>>39
田舎だと8個組みは2000円オーバー

43 :
実家からシックウルトラとFXの限定ゴールドのホルダー出てきた。どちらも15年位前に購入したもん。FXの方は単なる色違いなんだけど、ウルトラの方はデザインも違うし、結構高級感有るから使ってみようと思うんだよね。

44 :
で、100均の替刃やディスポの刃を外して、替刃として代用出来るとか見た覚え有るんだが、ホント?

45 :
ウルトラはともかくFXの替刃を手に入れるのが面倒だな

46 :
>>44
そのとーりw

47 :
実質1個100円のiFitでいい

48 :
iFitいいか?俺が剃刀について、こうやって情報収集始めたのは、iFitのせいなんだよな…なんか高性能ぽいディスポだなぁと思って買ったのだが、顎下のヒゲが剃れない上に目詰まりもしやすい…プレミアムディスポの方はどうなんだろ?

49 :
目詰まりは無精ひげと洗顔してないからだな

50 :
洗顔って、一日でそんなに詰まるほど角質がはげるのか?

51 :
他との比較で言ってんだけどな。iFitって裏側から水で流せないじゃん。刃を外せば出来るけど、ディスポをそこ迄大事に使うのもな。今はF5使ってるんだが、やっぱり替刃が高いからプレミアムディスポを検討中。

52 :
>>50
角質だけでなく、埃とか皮脂とか。
どれも単体だと大したことないが、組合わさると凶悪。

53 :
>>52
無精ひげで詰まるのは、分かるけど
角質や皮脂じゃね・・・
ほこりは、水で洗顔するだけで落ちるから脅威ってもんでもなかろうw

54 :
前に詰まるって奴が写真出してたけど無精ひげと角質と皮脂でドロドロになった感じだった

55 :
すすぎが足りないんだろ

56 :
指の腹で髭出しすると角質も採れてツルツルになるよ

57 :
こっちの方がレス多いが先にたったスレ使ってこっちは再利用の方がテンプレ改善するのでは?

58 :
>>51
逆に表から押し込んで裏側に押し出し切ればいいんじゃね

59 :
基本刃の構造が刃先の方が薄くなってるから、後ろからの方が流れやすい。QT4TがQT4より評判悪いのも、同じ理由でしょ?

60 :
ちゃんと濯いだり洗顔してれば詰まらんと思うがな
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/03/02/056/images/002.jpg
それよりも顎下のヒゲが剃れないってのが気になる
多枚刃の首振りはどれも同じ問題抱えてるけどフニャフニャ過ぎるのが悪いのか?
他のディスポ好きな奴誰か試してみてくれ
俺は最初からiFit微妙だと思ってるんで試さないがw

61 :
QT4TもQT4と同じで後ろから流せる機構になってるよ

62 :
齢36にして電動を使ったことがないんだが、買おうかなと思ってる。
どれがいいのかさっぱりだ…

63 :
>>61
デザインカッターだっけ?あれが上の方ふさいでるからスルーしずらくなってるらしい。iFitは刃の角度が悪いんじゃないか?もしくは髭起こし?が機能してないとか。

64 :
髭起こしはKAI5と同じ物だと思うけどKAI5は使えてるよ
あの小ささのお陰で鼻下も何とか剃れる3と4は髭起こし無しなのが残念

65 :
以前 海外の曇らない鏡をこのスレで紹介してたと思うんだが、誰か知らないか

66 :
率直に 曇らない鏡 って検索すると鏡だったり曇り止めだったりたくさん出てくるよ。
顔用の鏡だけど2000円する

67 :
検索すれば色々あるけど、それが一番使い勝手よかったっていってたから

68 :
見つけました
http://www.amazon.com/InterDesign-Away-Suction-Mirror-Clear/dp/B003M6AS92/
これでした

69 :
アマゾンは割高だなあっちの価格で5ドル400円ぐらいか
カミソリホルダー付いてるタイプ今度ついでに買ってみよ

70 :
送料が11ドルっていう・・・

71 :
こっちのスレ、書き込みが減ってきたな。
やはり自演だったか。

72 :
最低二人は居るぞ
元々カミソリスレはどこも語る事無くて過疎ってたからな
これが通常運行
無理に書き込みの多い方が逆におかしいわ
そろそろフェザーの新製品が出る頃だから住人も覗きに来るだろ

73 :
いつも、こんなもんだろw
フェザーが新商品とは珍しいw

74 :
久々過ぎてずっこけなければいいがw
アイドルなんかにタイアップしないで安く売ればいいのに

75 :
新製品ってどんな奴?
フェザー新工場が9月完成らしいけど
それに合わせて発表あるの?
それとも、もうあった?


76 :
サムライエッジとやらが気になって仕方なくてフェザーのページを毎日確認しているぜ。これで実は女性用でしたとかだったらうけるw

77 :
女用ならクノイチエッジと予想

78 :
ああ、フェザーのトップページに合ったのねw
ヘッドが動くと替刃が動くが、新機構かな
替刃はローラが無くなって、ガードも無くなって
ジレットみたいにサスペンション式なのかな?
エフシステムを名乗るってことは以前の替え刃はホルダーに装着できそうだね〜

79 :
http://samraiedge.com/images/main.jpg
http://samraiedge.com/images/products.jpg
替刃の値段が気になるけど、とりあえず買ってみようかな。

80 :
発表されてた
刃自体は前と同じなのかな?

81 :
2枚刃首振りディスポってどこのがいいのかね?前にベスティEX使ったけど
1週間くらいフツーに使えて驚いた。ジレットやシックとかの2枚刃ディスポの
持ちや性能を比較した人いる?

82 :
KAI5使ってるけど剃れない
うまく深く剃れるやつとかいるの?
刃が大きいから詰まるような。小さいもの切るから刃は薄い方が切れるのに
KAI4に戻そうかな
よくをいうとフュージョンに戻したいけど替え刃が高い
マッハターボはどうなんだ?

83 :
>>82
フュージョンのホルダー持ちです。

84 :
>>81
ディスポで一週間使えるならどれでもいい気がする
カスタムプラスとベスティなら角度的にベスティの方が好み
プロテクターディスポは買った事ない
>>82
アゴ周りを剃り残す感じ?
俺はヒリ付かないで深剃り出来てるけど詰まるって事は準備が違うんかな?

85 :
フュージョンの替刃無くなったらメルクールかM3Tに変えようと思ってたけど
サムライエッジは気になるな
しかしMR3neoはゴミだった…

86 :
Amazon.co.jp
エフシステム サムライエッジ ホルダー¥ 1,105
エフシステム 替刃 サムライエッジ 4コ入¥ 1,022
エフシステム 替刃 サムライエッジ 8コ入¥1,538
この商品の発売予定日は2012年9月18日です
ただいま予約受付中です。

87 :
三枚刃でしかも大きい

88 :
>>86
替え刃は、高くないのにホルダーが高いね

89 :
サムライエッジ って外人には大受けなネーミングだな

90 :
もう「髭切」発売しろよ

91 :
5枚刃全盛の時代に
敢えて3枚刃にした理由が知りたい
侍なら2枚刃だと思うんだが
まさか、ゾロか?

92 :
5枚刃のメリットが高くないからじゃない?

93 :
敢えて3枚刃か
やむなく3枚刃か

94 :
やむなく、で減らす理由はなさそうだけどな
枚数増やして単価上げた方が替え刃ビジネスとしては儲かるわけだし
昔なら荒唐無稽な意味なし品といわれてたかもしれない5枚刃とかも今は市場が受け入れてくれる

95 :
耐久度が他のメーカーに勝てない・価格が上がってしまう
こんなとこでしょ
ユーザーから見たら5枚刃なんてメーカーのメリット(利益)の方が高いだけ
2枚刃を追加で出せば固定客が付いて売れ続けると思うんだが

96 :
>>94
市場が受け入れたんじゃなく他を排除したってのが正解でしょ

97 :
iFit使ってみた
シャーーーって剃れる感じ
密着感が半端ねえ
普段両刃使ってるから新鮮な剃り心地だったぜ

98 :
>>94
フェザーは3枚以上出したことないんだよ
つまり減らしてるんじゃなくて

99 :
>>97
↑ステマ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【最悪】いい歳ぶっこいて(ry合計21【上等】 (271)
【鑑定】刀の鑑定書を語るスレ【日刀保】 (276)
鉈 ナタ 山刀 9本目 (747)
刃物などの鋼材総合スレッド その5 (626)
(´・ω・`)研ぐのヘタッピなヤツ集合 (924)
【千の夜を】刃物イベント総合スレ【越えて】 (287)
--log9.info------------------
Pリーグ知識 (410)
【高回転】みんなのローダウン【12回転目】 (945)
【静寂の 】名和 秋  part6【美しさ 】 (897)
ボウリング★吉田真由美★応援スレ1 (540)
【BS】ストライクガール ボウリング新時代2【TBS】 (681)
ボウリング板総合雑談スレッド (973)
【スカイA】パーフェクトボウリング4【ch285】 (803)
JBCについて (493)
AKB48が2011年のプロテストを目指す! (251)
【マシュマロ】長谷川真実 vol.3【スマイル】 (335)
【女子大生】竹原 三貴【プロボウラー】 (475)
秋吉夕紀プロ (887)
【ラウンドワン】ボウリング番長 (410)
ローダウンを極めよう 第十五フレーム (550)
川添奨太のスレ (227)
中村美月ファンスレ part2 (701)
--log55.com------------------
トモフスキー/TOMOVSKY Part21
ドラマチックアラスカ
LILI LIMIT
坂本サトル/JIGGER'S SON
【このスレを公式サイトにしたいと思う】みんな趣味悪い
【統失】最注目バンドAtlanta Girl 2【キチガイ】
どついたるねん
Crystal Lake 3