1read 100read
2012年08月大学受験26: ◇◆◇センター試験数学対策スレ◇◆◇ (800)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
防衛医科大学校 Part5 (447)
【つるぶんだいがく】 都留文科大学 43 【か】 (827)
【日芸】日本大学藝術学部 part 19【所沢・江古田】 (805)
大学ランキング最終確定版 (448)
弘前大学スレ Part29 (435)
【千葉金沢新潟】旧六医学部医学科【岡山熊本長崎】 (824)
◇◆◇センター試験数学対策スレ◇◆◇
- 1 :2012/09/22 〜 最終レス :2012/12/01
- 本番に向け対策を皆で練ろう!
参考書・模試・問題集の話題から出題・平均点予想までセンター数学に関する話題なら何でもどうぞ。
主な対策参考書
・センター試験数学の点数が面白いほどとれる本シリーズ(中経出版)
・センター試験傾向と対策数学 2011年受験用(旺文社)
・チャート式 センター試験対策数学1A+2B(数研出版)
・きめる!センター数学(学研)
・センター試験必勝マニュアル/トレーニング数学(東京出版)
・センター試験数学1・A+2・B満点をとるための攻略法! (旺文社)
前スレ
◇◆◇2012年度センター試験数学対策スレ3◇◆◇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1326635841/
関連スレ
2013年度(平成25年)センター試験総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1326513691/
- 2 :
- >>1
乙
- 3 :
- 自然数 1,2,3,・・・,n (n≧2) から異なる数a,bを取り出し、1より小さい分数a/bを作る。(1/2,2/4,4/8・・・は異なるとする)
これらの分数は何個あるか?総和は?
- 4 :
- いつから質問スレになったの?
- 5 :
- 来年のセンターで満点取りたいその君!
マセマに任せろ!
マセマならセンターのみならず難関大二次も満点間違いなしだ!
今すぐマセマを始めよう
マセマ以外の参考書はやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
- 6 :
- 前スレの>>973
サンクスww微分は第一階差を取ってるって聞いたことあるから
ちょっと考えてみるわww
- 7 :
- センターIAだけなんだけど
面白いほど
アドバンス 啓林館
過去問、各予備校の模試
を使ってます。
7月の模試で35点という悲惨な点を取ってしまい焦ってます。
英国数の3教科で他の教科の負担はそんなにありません。
真面目にやれば数学75点くらいは取れますかね?
自分次第もあると思いますが、いい勉強法とかあったら教えてください。
- 8 :
- >>7
どの教材使ったかより
その教材をどれだけ完成してるかということの方が大事
使っているという過去問や模試をやり直したら満点取れるか?
マークしなくてもいいから今から計算用紙で全部解き直してみろ
それで満点取れないなら使ってますなんて言えないし
35点なんてあまり考えられない
- 9 :
- >>3
わからない
ヒントくれ
- 10 :
- 個数はn_C_2
総和については
1/2
1/3 + 2/3
1/4 + 2/4 + 3/4
...
1/n + 2/n + ... +(n-1)/n
の和だからn(n-1)/4
- 11 :
- マセマをやらないとセンターでひどい目にあうかもしれないよ
今からでも間に合う。マセマで万全の対策をしよう!安心してまかせなさい!
マセマ以外の参考書はやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
- 12 :
- 数学TAの幾何が分からなすぎてワロタ
- 13 :
- もう4ヶ月ない
急いで、勉強する
- 14 :
- >>1 乙
- 15 :
- >>10 乙
- 16 :
- >>1
おつ。
後、おっさん。がんばれよ。
- 17 :
- センターの二次関数、計算とか誘導多くて唖然としたけど
よく見たら使われてる公式、少ないね
- 18 :
- ベクトルは平面がくるとみた
- 19 :
- >>17
公式の数なんて人によってかなり違うからなんともな。
和積や積和、1/6公式とか無駄なものを沢山覚える人もいれば
どうしても必要な基本公式だけ究める人もいる。
- 20 :
- >>19
そりゃそうだよ。
どこまで暗算ができるか?
に、にてるよ。
- 21 :
- まぁ1/6公式なら有名だし覚えといていいと思うけどね
- 22 :
- >>19
やっぱり二次試験で数学ある人は覚える公式も多いんだろなぁ
早めに気付けてよかったわ
センターだけなのに、青チャートの難しい解法続けるとこだった
- 23 :
- >>22
俺はそんなに覚えてる公式は多くないわww
三角関数に関したら
覚えてるのは、正弦、余弦、加法定理(cos、sinだけ)、2倍角、合成ぐらいかな?
和積やら積和はメンドくさいから覚えてないわw
- 24 :
- あと余計なお世話かもしれんけど点と線の距離の公式の覚え方(?)を一つ。
√(分母)の中身をx、yの係数じゃなくて座標を代入してミスる人が多いけど
俺は、もし点が原点だったらどうすんの!?距離が∞!?まさかwww
って感じで覚えてるわw
センターでもたまに出てくるか、知ってると得する時あるらしいw
- 25 :
- そんな事知ってるけど、問題解いてる時には焦って代入してしまうんだよ!!orz
って人に対してはスマン。
- 26 :
- そんなもん1回自分で証明すれば忘れないだろ
ベクトル使えば簡単に証明できるし
- 27 :
- >>16
ありがとう。
おぬしも頑張ってくれたまえ。
微積分は、公式たくさん覚えとけば、速く解けるから、覚えたほうがよいかも。
- 28 :
- 今のセンターで使えるような、微積で便利な公式なんかあったか?
あったとしても、そんなもんより素の計算速度と
解法を思い付くまでの時間を改善した方が
トータルでプラスだろう。
そもそも、
ろくに点をとれてない奴がまともにアドバイスできるのか?
お前には聞いてないと思うよ。お前は自分の頭の上の蝿を追え。
余裕なんかまるでないんだから、必死でやれよ
- 29 :
- >>28
その開放思いつく時間を早くするには、手っ取り早く言うと
二次対策続けてろ、でOK?
あとは、11月くらいから過去問でよく聞かれるパターンを把握したら
なおよい
ってことでやっていこうと思うんだが、補足あれば教えてくれ
- 30 :
- >>28
数3の範囲になるけど、積の微分公式。
譴責、体積公式は人によるんじゃないの?
オレは導出しながら覚えたよ。
オリジナルの公式集作ってる。
- 31 :
- >>30
譴責->面積
- 32 :
- 積の微分公式は(将来的にも)重要だから覚えておいていい。
商の微分公式は積から出せるから要らないけれど。
公式をあまり覚えずに、派生公式を毎回導出するのは
無駄に思うかもしれないが
基本的な公式の練習回数を飛躍的に伸ばすし
使い方や使い所に対する嗅覚を高めることでもある。
些末な公式を沢山覚えていても
使い所でそれを引き出せるかどうかはまた別の話。
- 33 :
- >>30
ああ、確かに。それがあったか。
積の微分法は、文系であっても経済経営方面に行く人は覚えた方がいいね
- 34 :
- 数列は群数列がくるとみた
- 35 :
- 数列やりたくねー
- 36 :
- >>28
了解
>>30
オリジナルの公式集作るの良いですね
- 37 :
- >>29
うん。それでいいと思う。
「こういうときはこうするものだ」というのを定着させる。
形が複雑になるとわかりにくいけど、
問題文をよく読んで、どこから攻めるかを考えられるようになれば
センターぐらいなら楽勝で解ける。
- 38 :
- 新課程の整数問題対策してなかった。
互徐法など見慣れないもの多い。
甘く考えていた。
- 39 :
- 今すぐマセマを全シリーズ揃えて万全のセンター対策をしよう!安心してまかせなさい!
マセマならセンターはもちろん二次試験も簡単に満点とれるのサ!
マセマ以外の参考書はやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
- 40 :
- >>39
こいついい加減書き込みできないようにする方法ないの?
- 41 :
- センターって問題による差がでかいんだよな
なめてかかると最後のほうに難問があって時間なくなる
- 42 :
- 1,1,2,1,2,3,1,2,3,4,・・・のとき、
最初の10は第何項か? 第100項目の数は?
- 43 :
- マセマキチガイより問題だけ書き込んでる奴の方が謎だわ
答えが欲しいわけでもないみたいだし
リアルキチガイなのかな
- 44 :
- >>40
触れたら負けだよww
体と息子(意味深)だけ大きくなって、中身は厨房のアホが書いてんだろ。
>>42
中学受験する小学生が解いてそうな問題だな
- 45 :
- 数学に関して一番信頼出来る模試ってどこですか?
- 46 :
- 返却資料が好きだから河合ばっかり受けてるけど、正直最近は良問とは言いにくいのが多いと思う
- 47 :
- >>45
何を以て信頼できると判定するの?
- 48 :
- 受験者数が一番多いのは河合だっけ?
ただ医学部のトップレベルの人が実力を測りたいなら駿台でいいんじゃない?
慶応医学部と東大理3合格者の偏差値が全統模試じゃ同じだけど
駿台の模試でだったら微妙に差が出てたのを見たときは何か虚しくなったけど…orz
- 49 :
- >>42
・初10・・・55こうめ
・100こうめわからない
ヒントくれ
- 50 :
- おっさん学力低すぎだろ
- 51 :
- 俺の経験では模試なんか大学別の模試以外全く当てにならん
駿台全国で高偏差値出してても2次試験では驚くほど解けないからな
- 52 :
- おっさんはあと3年ぐらいかかりそうだな
- 53 :
- がんばれおっさん
- 54 :
- おっさんは相当危機感持たないと伸びないだろうな
- 55 :
- おっさんは一生暗記数学やっとけ
- 56 :
- 今年受かりたい
頑張る
- 57 :
- おっさん頑張れ(p`・ω・´q)!
- 58 :
- >>49
ヒント
分からないなら書き出せ
- 59 :
- >>51
だよな…
河合のセンター換算とかもはやあれだしなwwww
- 60 :
- ベクトルか数列(年による)が鬼すぐるからベーシックで受験しようと思う
独学で満点狙えると思う?
あとどれくらいで完成できるかも教えて
- 61 :
- >>60
何故そこで統計を選ばないのかが分からない。
苦手と分かっていて選択するのは
わざと低い得点を取りたくてたまらないという事?
- 62 :
- どこに苦手と書いてあるのか
- 63 :
- >>61
統計は無理
計算が苦手だからミスる
コンピュータならいけると思うんだ
ちなみに数列はともかく、ベクトルは苦手
- 64 :
- >>63
>計算が苦手だからミスる
それならどれ選んでも満点は無理だろうな
計算も駄目、理論も駄目
いいところないじゃん。
- 65 :
- >>64
そういう計算じゃなくて統計みたいな小数の足し算割り算がミスる
普通の数学で使う足し引きは大丈夫だよ
それに聞いた話だと、統計ってすごく時間がかかるから大門1、2は満点諦めるしかないらしいし
- 66 :
- センターのベクトルってそんなに難しいか?
前半は基本公式だけで導ける気がするが…
- 67 :
- ベクトルは、問題大杉て最後までできない
- 68 :
- ベクトルも数列も統計も情報も
頭が悪い人はものすごく時間がかかる。
それはどの問題選んでも同じ。
統計もそんな沢山の計算は無い。今年の統計を見ると分かる。
英語の点数が3点から8点までの人数がそれぞれ順番に
1,2,2,8,5,2で、平均値は6点
国語の点数が3点から8点までの人数がそれぞれ順番に
2,5,8,2,2,1で、平均値はB点
Bはいくつか?
ってのが2番目の問題。
頭の悪い人は
(3*2+4*5+5*8+6*2+7*2+8*1)/(2+5+8+2+2+1)=100/20=5
と単純に計算する。
少し頭がいい人は一番人数が多い5点を基準に点数の±を計算して
-2,-1,0,1,2,3
((-2)*2+(-1)*5+0*8+1*2+2*2+3*1)/(2+5+8+2+2+1)=0
5点±0点だから平均値は5点だと解答する。
数が大きくなるのを押さえて計算するのは統計問題の基本だが
もう少しできる人は
英語の人数が1,2,2,8,5,2
国語の人数が2,5,8,2,2,1
逆になってるだけで英語の平均点が8人の所の6点だから
国語の平均点も8人の所の5点だろと見ただけで分かる。
頭の悪い人は一杯計算をしなければならない方法を選ぶから
計算ミスも多くなるし時間も無くなり自滅する。これはどの問題選択でも同じ。
- 69 :
- ドヤ顔で書いてるけど赤本に載ってる解説じゃん、、
- 70 :
- >>69
だからできて当然の普通の方法で満点は狙えるんだよ。
どの選択問題もそうだ。
計算が大変なものは無いのに計算が大変だと言ってみたり
基本的な問題しか無いベクトルや数列が鬼だと言ってみたり
要は>>60みたいな人は何の勉強もしたくないってだけ。
こういう人は全ての分野が苦手ってことで終わる。
- 71 :
- そんなん言い始めたらセンターなんか基本しか出ないんだから
勉強したら全科目満点とれてまうやん
苦手意識があるなら基本ができなくて当然
できなくてもいいことはやらんでいい
とれるところで点数とればいい
でも統計はオススメ
ベーシックもありだと思う
- 72 :
- センターなんか基本といい、誰でも勉強すれば満点取れる?
俺はそうは思わないが
センターは難しいぞ
特に数学IIBは誘導なしだと国立ニ次レベルの問題がよくある
- 73 :
- >>72
他の科目はともかく
数学について言えば
ちゃんと勉強していれば
時間も余裕が出るし
満点は取れる。
>俺はそうは思わないが
>センターは難しいぞ
勉強したことのない
基礎が出来ていない人には難しい。
それは当然の事。
- 74 :
- そうだとしても、
今の時期に「ちゃんと勉強していればできる」と言うのは
誰にも何の得にも解決にもならないまったくの無駄な意見。
やってなかったからできてないんだから。
時期を考えろ、と。
苦手なものをやる時間なんかない、だから他で稼げ
というのが総合的に物事を考えられる人の思考
- 75 :
- >>74
だから統計を出したんだよ。
でも結局、なんだかんだと理由を付けて勉強なんて殆どしない。
ぶっちゃけ勉強なんてしないで満点を取りたいというところだろう。
何かを解決したいなら、全く勉強してこなかったことを認識させないと。
>>72は今まで通り、まっすぐベクトルや数列を勉強していっても
どうにもならないのが明かだから。
スタートとゴールをはっきりさせることが先。
- 76 :
- なら最初からそこまで書け
- 77 :
- マセマをやらないとセンター失敗してしまうよ
マセマを全て揃えよう!早く買わないと売り切れてしまうよ!
安心してまかせなさい!
- 78 :
- >>76
どこまで書こうが俺の勝手だな。
考えの足りないおまえが混乱するとかどうでもいいしな。
- 79 :
- >>78
何てレスしようが俺の勝手だろ
嫌なら無視してろよ
おまえは数学だけしかできないんだろ?
恥ずかしい奴だな
- 80 :
- 過去問を旧課程含め全部時間を測って解いて(範囲外はやらない)、出来なかった問題や、てこずった問題を全てチェックしてまた解き直すってのはタメになる?
今は得点率7〜8割で、本番9割強を目指してます
- 81 :
- 全く勉強してない
なんて一言も言ってない
むしろアホみたいに勉強したし、こっちだって必死にやった。やっている
お前らみたいになんでもすぐ吸収していい頭持ってるわけじゃないんだよ
元が悪い
でもそれでもセンター数学5〜7割まで持って行った
これからも勉強して8割以上狙う
でもそれには数学Bのベクトルと数列は重い
だからベーシックはどうかと聞いたんだ
勉強したのにしてないって前提で話されると、腹が立つ
統計がいいのなら、その勉強するし、どれくらいで完成できるのか教えてほしい
- 82 :
- >>80
いいと思うよ
過去問で目標点取れるようになったら予想問題集とかに手を出してもいいかも
- 83 :
- >>79
数学もできない落ちこぼれのおまえと
こうしてい話すのは嫌じゃないな。
- 84 :
- >>81
小数の計算みたいに単純な繰り返し練習程度で
なんとかなるものすらやろうとしない
それがおまえの勉強量の少なさを表しているとも言える。
計算ミスが怖いなら、毎日計算練習しろ。
統計は1週間もあれば大体の事は十分だが
小数の計算からできないなら1ヶ月。
そのくらい基本的な計算練習は大事。
統計以外を選んだとしても大事。
体に染みこませろ。
何を選ぶにしても元が馬鹿だからみたいな言い訳に逃げるな。
世の中にできるやつがいるなら自分にもできる可能性はあると思え。
どうすれば早く問題を読めて、どうすれば早く計算できるのか
間違えないように計算できるか考えながら何度でも繰り返せ。
過去問や模試問は全て制限時間より早く
完璧に満点取れるようにしとけ。
それでも模試で取れないなら、そこからが本当の勉強だな。
- 85 :
- 正論言うにしても言い方ってモンがあるでしょ?
確かに>>84で言う苦手から逃げないでやり続けるってのは大事だけど
最初から勉強してないって決めつけんのはダメでしょ?(ID:IeGj3UeJ0が苦手から逃げてたって言いたいわけではないです。)
あと確かにベクトル、数列は重いよorz
ベクトルの計算量の多さよ…
ミスるの覚悟で出来うる限り最速で計算するって訓練するしか無いけどorz
- 86 :
- 現在ベネッセ・駿台マークで数TA57UB48なのですが、河合の問題集チョイスTA・U・Bを10月中にやるのは有効ですか?
ちなみにセンター試験は数TA8割 UB7割を目指しています。二次試験も地方駅弁大学を受ける場合必要となります。
チョイスはセンターに生きるでしょうか?
- 87 :
- >>85
言い方が気になるなら2chみたいなサイトはやめたら?
受験は結果が全てだから
結果が出ない努力なんて何もやっていないのと同じ。
結果が出ていないなら勉強していないと判断すべき。
結果が出ている努力だけが美しい。
それが受験ってものだ。
結果が出ない努力なんてのは努力と呼べない。自慰と変わらない。
勉強してる俺ってカッコイイ!ビクンビクン!! みたいな状態なんだろう。
結果が出ないならどんどん試行錯誤してかないといかん。
不合格になったら大抵の人はただの高卒かFランみたいな底辺大学生だ。
努力の美しさを叫んだ所で誰もそいつを救えないんだぜ。
とりあえずベクトルや数列が重いと思うなら、何が重いのか?
年度やどこでつまるのかの分析をしてみ
自分じゃどうにもならないなら聞け。
そのためにこのスレがあるんだろう。
- 88 :
- お前の持論はどうでもいい
- 89 :
- いいなこのスレ
熱い
まさに受験スレって感じだ
- 90 :
- 見てて面白いから続けて、どうぞ
- 91 :
- 基礎すら理解できない学習は勉強とは言わないでーす
- 92 :
- では例だを出させていただきますが博識なあなた方なら余裕と思いますが暇つぶしにどうぞ
次のデータは15人を記録した身長(cm)と体重(kg)の組(x、y)である。
(167,54) (163,52) (156、46) (175、67) (161,48) (152,48) (157、52)
(165、58) (176、71) (168、58) (171、59) (169,604) (177、67) (172、63)
(161、52)
(1) xとyの共分散と相関係数を求めよ
(2) z=x−161、w=y−52で定まる2つの変数z、wの相関関係を求めよ
- 93 :
- あと有効数字は二桁でおKです
- 94 :
- 全角ぼうや
- 95 :
- ひとつ言わせてもらうと
チビが多すぎ
- 96 :
- (156、46)と(176、71)
最大の問題はこいつらが同じ母体から選ばれたかだ
- 97 :
- ID:SCr23TUS0
こいつ馬鹿の癖になんで偉そうなんだ?
- 98 :
- >>92
統計の問題か
わからん
- 99 :
- >>92
問題を全て正確に写せ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【日芸】日本大学藝術学部 part 19【所沢・江古田】 (805)
【再入学】30代からの大学受験【社会人入学】 (435)
【ホモの巣窟】徳島大学part25【オッガ】 (490)
【田園調布】東京都市大学7【自由が丘・渋谷】 (476)
茨城大学part26 (882)
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.48【現代社会】 (236)
--log9.info------------------
【白熱論議で】糖質ですが2【病院送り】 (362)
フロイド メイウェザー 7 (881)
ファン・マヌエル・マルケスのスレ (325)
【全盛期】日本人史上最強のボクサー4 (648)
【英国】マット・スケルトンpart28【欧州】 (403)
亀田なら俺でも勝てる気がする2 (941)
【早く】ローマン・ゴンサレス×井岡一翔【やれ】 (773)
【六島ジム】ケンドウナガサキ【トレーナー】 (475)
石田順裕さん 16 (790)
西岡・内山・井岡・亀@を何かに例えるスレ (883)
【戦い終って】西岡の功罪【偉業Or汚点】 (641)
【素人】おやじファイトpart1【元プロ】 (358)
亀さんとパッキャオてどっちが強いの?5 (947)
【会長】粟生隆寛44【カンカン】 (440)
ボルトがボクシング始めたら一年で井岡をボコれる (240)
【初心者歓迎】ボクシング総合質問スレ Part.3 (325)
--log55.com------------------
ジクロロイソシアヌル酸Na→次亜塩素酸水1?
【聖帝初代】ロビンマスク在庫 5箱目【11年コドオジ】
【悲報】 アベノクソマスクまだ届か無い!!!!!
マスクがスグに買えるところ!
岩手県で新コロ感染者が報告されるまで語るスレ
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 9
☆微熱が続く人が集まるスレ★
シャープ VS アイリス
-