1read 100read
2012年08月市況2102: 真々・スワップ派のFX (354) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♀Rを舐めたい有名人B♀ (659)
【TRY】トルコリラを語るスレ50【希土戦争】 (694)
きっぱりさんの   指示 (545)
みんポジ【本日の指標】5 (375)
◆◆◆神様がどんな質問にも返答するぜ9◆◆◆ (1001)
【種10】10万スタートで100万円 Part32【FX/CFD】 (667)

真々・スワップ派のFX


1 :2012/08/14 〜 最終レス :2012/11/28
●スワップ一覧
サクソバンク  ttp://www.saxobank.co.jp/swaplist/
DMM FX ttp://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
サイバーエージェント ttp://www.cyberagentfx.jp/gaikaex/mark/swap_calendar.html
フォーランド ttp://www.foreland.co.jp/service/
FXCM  ttp://www.fxcm.co.jp/service/rate_swap_ff.html

●為替レート
為替レート(主要通貨) ttp://www.gaitame.com/market/kawase.html
為替レート(トルコ等)  ttp://weblink.sakura.ne.jp/trkjpy/
為替レート(GBP/TRY) ttp://www.forexpros.jp/currencies/gbp-try

●証明したい時
ttp://market-uploader.x0.com/neo/

真・スワップ派のFXスレは2人のコテハンの争いでスワップ派スレの機能が失われ、かつ同名スレが乱立してしまったので
心機一転、新たに真々・スワップ派のFXスレを作成しました。

■■■ 重要 ■■■
コテハン禁止まではしませんが、コテハンの人は荒れる原因を作らないよう自重すること。
また、その他の人はコテハンを構い過ぎないこと。特にコテハン叩きは原則禁止とします。
そのようなレスには必ずスルーしてください。
できるだけコテハンの話題ではなくスワップの議論をしましょう。

2 :
どうしてもコテハンの話をしたい人は下の真スレ群が隔離スレになっているのでそちらへどうぞ。
真・スワップ派のFX part3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1344782192/
真・スワップ派のFX part3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1344936081/
真・スワップ派のFX part 3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1344936744/

3 :
>>1隔離乙
羊円て政策金利下がってからも思ったよりスワップ落ちてないんだよな
羊円はスワップ目的の客が多いから価格競争みたいなのが生じているのかね

4 :
>>3
スワップを売りにしてる業者はそうだろうな。スワップといえば豪ドルっていう風潮がまだあるから。
豪ドル円1枚と豪ドルドル1枚+ドル円1枚を比較して前者のスワップの方がやけに大きい業者も結構ある。

5 :
本スレここでいいの?似たようなスレたくさんできてて意味が分かんないんだけど

6 :
>>5
おk。他はすべて自演荒らしがばれてしまった某コテが作ったスレで
元祖スワップ派スレと同様コテ専用スレになってるからコテと関係ないスワップのレスはここでおk

7 :
>>6
どうも。
大人しいコテならいてくれてもいいんだけどね。報告見るのは嫌いではないので。
最近は豪ドルよりランドが狙い目かなと思って昨日ポジった。今の豪ドルはちょいと高い。

8 :
このスレは、基本的にコテハンの報告は禁止で、
スワップの話題中心でいきましょうってことなのかな?

9 :
>>8
基本はそうなのかな?見たところ他の真スレは特定のコテ専用みたいなんだよ。
でもそうなると他のコテの行き場所が無くなるんでない?
スレのテンプレにはコテの報告禁止とまでは書いてないからこのスレが受け入れてもいいんじゃないのかな。
あんまり自治とかしたくも見たくもないので荒れる原因になるコテでなければ自由にしたらと個人的には思う。

10 :

>>2 は、 「どうしても(特定の)コテハンの話をしたい人は...」という意味で、
コテハンは全員、真スレへ書き込めということではないんですね。
ちょっとまぎらわしかったもんで。


11 :
重複

12 :
>>1
糞コテ一掃隔離すげえええw

13 :
>>12
コテ叩きと思しきレスは自重よろ
少しずつ枚数増やしていった方がいいかな?
レバ高めで一気にやりたいが。

14 :
スワップ派はナンピン厳禁

15 :
>>14
いや買い上がりの予定
ナンピンよりも買い上がりする人のほうが多い希ガス

16 :
>>15
そうか。
スワップ派だと、下落局面ではレバが上がるから簡単にはナンピンとはいかないんだ。
損切りか追加入金しか道は残されていない。
逆に上昇局面ではレバが下がるから買いあがりはありか。

17 :
基本はレバ3〜5倍でドルコスト平均法的に買い増ししていくのがスワップ派ですね
おれは加えて逆張りスキャルで買値を下げていく方法を採用してる
いずれにしてもスワップ派の生存率が高いのはレバを抑えてるからであって
レバ数十倍とかは決して真似しないようにね

18 :
前スレで紹介されている逆相関ツール(http://swappy.jp/)って
個人的に重宝しているけど、読み込みエラーが大杉

19 :
>>18
俺エクセルでやってるけどそのツールHV計算の詳細が書いてないんね。
Moving Windowで計算するか√Tで計算するか、Windowはどのくらいの長さにするか。
一長一短でそのくせかなり違う数字が出るから金融機関のリスク管理でも頭を悩ます問題なのに。
参考までに。
ttp://www.craft.titech.ac.jp/~nakagawa/dir2/doc_lectures/MOT2006_1/Lect3.pdf
これの7ページあたり。俺は週次データを√Tで計算させてる。欠点はトレンドの存在が無視されてしまうことなんだよなー。

20 :
為替変動リスクは長期に持てば持つほど高くなる。
例えば1日でドル円が10円動く可能性は非常に低いが1年で10円動く可能性は高い。
為替変動は差益狙いならチャンスでもあるがスワップ派で片道しか狙わないのならリスクが怖いな。

21 :
別にいいんでないの 資産配分としてドルロング買い下がりも
レバレッジかけずにやるならね。

22 :
為替変動のリスクもそうだが、かつての高金利通貨も軒並み利率が
下がってしまっているし今後も更に下がる可能性がある
こうなると「スワップ狙い」という手法そのものが怪しくなってくるな

・・・というのは大袈裟か

23 :
>>22
リーマン以前の高金利時代が懐かしいね。スワップスレも当時の方がずっと盛り上がってた。
リーマンでたくさんのスワップ派が退場してかつ金利も下がった今は盛り上がらなくても仕方ないのかもしれないね。

24 :
「魔術師たちの投資術」バンKタープ他著って読んだことある?
それに高金利通貨につねに投資した場合の結果が書いてあるよ

25 :
円高になるほど金利差が小さくなってスワポも小さく

26 :
キウイ円33枚
ドル円11枚
羊円9枚
ドルスイ14枚
ポン円2枚
ユロ円4枚
ユロポン2枚
カナダ円2枚
ドルカナ2枚
ユロスイ2枚
ユロランド3枚
ポンスイ5枚
原資565万、1日あたりスワッポ11000円台。
4月に100万から始めて、まず羊3枚。10万円追加してキウイ1枚、個人向け国債解約して増資、母親が俺名義で郵便局に積み立てておいた金を預けてくれて増資。
慎ましやかに生きていく分にはお金の問題はクリアされました。
おまいらありがトン。

27 :
どこの業者?
ちょと見、5〜6000円じゃないかな
原資はいくらくらいなの?

28 :
ごめん、原資書いてあったね。
年利80%ってどんだけワイルドなんだよ
親が積み立ててくれたお金を粗末にするなよ

29 :
大量に分散していると、訳分からなくなりませんか?
おいらは3ペアでも混乱しています。

30 :
もう語りつくされちまったんだよな・・・。
そろそろ羊スワップオンリーで元本倍になるけど何の感慨もないな。
税負担が大きいから金額増やしたくないし。
税負担が低ければ2000万くらい入れるんだけど。

31 :
>>28
これって成り立つのか?
リーマンレベルとかナシでも崩壊しそうに見えるんだが

32 :
>>30
期間はいかほど?

33 :

SAXO系総合14 サクソ/kakaku/DMM-SVC/HiroseTrader
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1344224391/

34 :
SAXOは通貨種類が多いけどスワポが糞だよなぁ

35 :
>>34
サクソスレ落ちかけだからはらしてもらったよぉ
良かったら書き込みしてくれ
このすれがうらやましいよ
見たところみんなageばかりだし

36 :
>>32
2年半くらい。
建てたところが中途半端だったんで下げたら足そうと思ってたんだけどあんまり下げずにそのまま、また〜り倍。
含み益といままでのスワップでポジ足したりしてるので、レババリバリで元本ベースで15倍弱、今は10倍前後。
ポジ総額が総資産の10分の1以下とちっちゃいのでこういう無茶が出来るんだけどね。
レバが大きくて強制ロスカットがある金融商品は、総資産のうちのごく一部しかつぎ込めないから利益率を額面で見られんわな。
税コストを考えると野放図にポジ拡大することも出来ないし、色々不便なことも多い。
でも本業は別の市場を相手にしてるので為替で鞘取りする気ない、ということでスワップは魅力的。
レバとインカムゲインで考えると不動産に似てるけど不動産より流動性あるし、レバかけるのも簡単だし。
為替は小額高レバでスワップねらいでやってるのが一番旨みがあるのでは・・・と思う。

37 :
そう、結局あんたみたいな資産もアタマも経験もあるやつむきなんだよね。
かなしいけど。
年金に足がかかったような庶民がやったってうまくいくわけがない。
欲をかくからね。

38 :
まあ普通、相場関わったことない人はスワップおいしく見えるだろうし
でも一度ポジ建ててしまえば鞘取りたくなって売買繰り返すだろうし。
年金生活者が身銭切って、全財産全力レバ20倍とかやったらあっという間に死ぬだろうな。
スワップ狙いは素人向けに見えて実はそうでもない。
マネーマネージメントはある程度慣れが必要だし、それが分かってないとレバ20倍or1倍って言う極端なことになる。
取れるリスクと望む利回りは人それぞれだから、正しい公式なんてないんだけどね。

39 :
>>26
暇だから調べてみた。kakakuでプラススワップとなるポジションで見ると
キウイ円 44X33=1452
ドル円 1X11=11
羊円 77X9=693
ドルスイ 9X14=126
ポン円 9X2=18
ユロ円 4X4= 16
ユロポン 12X2= 24
カナダ円 18X2= 36
ドルカナ 15X2= 30
ユロスイ 3X2= 6
ユロランド 135X3=405
ポンスイ 20X5=100
 合計 2917円
11000円のスワップってどこの業者だ?

40 :
草葉の陰からノンビリ氏も応援してるお(`・ω・´)ゞ

41 :
>>39
トン。ぱっとみでおかしいなーって思ってた

42 :
>>41
専業では食えないが小遣い銭としては十分なレベル。
だが証拠金だけで原資の半分を使っているのでキウイ円が6円動いただけで維持率100%を割りそうだ。
まあ、これ以上突っ込むのはやめときましょう。

43 :
1

44 :
高値圏で維持されるのは辛いな。
やはりスワッパーはポジ持ってない時にどれだけ我慢できるかだと思う。
そして俺はショートしてしまった愚かもの。

45 :
>>42
ホラか大口かねえ?

46 :
>>44
スワッパーはロングしかしないんじゃないですかねえ・・・クロス円なら

47 :
>>46
高値で頭打ちの相場だとついな。結局我慢できない俺にはスワッパーは向いとらんのかもしれん。
だが安くなったらまた狙うと思う。

48 :
スワップ派でもスワップ玉を保持しつつ売り買いは繰り返す。
基本的にショート玉(スワップマイナス玉)は持たない。
スワップ玉を手放して買い待ち状態にするのが実質ショート状態。
そんなこんだで、わしも相当スワップ重視の取引をしてるはずだけど
スワップ益より為替差益のほうが5倍くらいは多くなるね。

49 :
ロング:AUD/JPY,HUF/JPY,NZD/JPY,PLN/JPY,TRY/JPY,ZAR/JPY
ショート:CAD/JPY,DKK/JPY,HKD/JPY,SEK/JPY,SGD/JPY
レバレッジ:13.81
1日のスワップ:1,820円
投入金額:2,000,000円
評価金額:2,581,580円
急激に円高に動いてますね。
評価金額も昨日よりも10万一気に減ってしまっています。
kakakuFXでは証拠金使用率が100%になった時点でロスカットになるのですが、アメリカの債務不履行騒ぎの時に94%までいきました。

50 :
すいません。間違えてしまいました。
本当にすいません。

51 :
スワップは金利差調整で本当の利益ではない。

52 :
ようやく規制解除。長えよ。先週書けなかったじゃないか。
プロバイダの対応終わっても仕事しない解除人はR。
次スレがいっぱいあって意味分からんので全部に書き込んどく。
[原資100万円当たり]
ポジ:AUD/JPY、ZAR/JPY、CAD/JPY、EUR/JPY
今週のスワポ:4224
スワポ累計:165129
スワップ外損益累計:15947
スワップ年利:22.1%
経過週:39
実質経過週:30
[10週間分の平均]
スワップ年利: 21.7% → 21.8%
為替変動週平均: 4.54% → 4.49%
シャープ比: 9.2% → 9.3%
※値は(先週末時点) → (今週末時点)
[週足]
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1346008691660.png
先々週の月曜に突然大きく動き始めたので予定していた増資は一旦おあずけ状態。
多通貨でもやはりトレンドができてしまうのかね。
グラフを見るといかにもこのあとAUDが下落しそうに見える。
今のポジの動きに数週遅れで追従するのがここ最近のAUDJPY。

53 :
>>91
ワラビここはおまえのスレじゃない(´・∀・`)のスレだ
テンプレよく読めks

54 :
>>53は誤爆
失礼しました

55 :
1.資産を10分割して、高金利通貨を波の底だと思ったところで一つ買う。
2.下がったら慎重に難平。あがったら放置。
3.まだ下がるようなら最後の難平。(これでレバ三倍)
4.最初に買った所まで上がったら一つ決済。(二つはのこす)
また下がったら1〜4を繰り返す。
無事行って来い上げになったら(ここまでが難しい)他の通貨に取り掛かる。
含み益で、他通貨の含み損を相殺できたらほぼ完成。
ゼロ金利政策が終わると辛いので、いろんなペアでやると良い。

56 :
>>55
安全なやり方だとは思うが軍資金に見合ったスワポジになるまで時間がかかるな。
平均でレバ2倍以下のスワップしか入らないんじゃないの?

57 :
合計5通貨38枚でスワップ一日3000円
10年も放置すればイヤでもプラスになるな

58 :
>>57
放置できるか? 本当に。

59 :
豪ドル高すぎやろ一気に下がれやー
70円切ったら全力でLする!!

60 :
>>58
レバ1.8倍でそれが全財産てわけでもないから余裕

61 :
総資産いっぱいある人うらやましい。
そんなにあるならリスク取ってまで増やさなくてもいいんじゃないの?とか思ってしまう。

62 :
どこら辺で利食いすりゃ良いんだ・・・
スワップ派といえどもこの利益にちょい悩み中
売ってノーポジになればどこで買えば良いのか悩みそうだし、
売らなきゃ下がった時にあそこで売ってればと後悔しそう
皆1年分のスワップ分の利益ぐらい付いたら利食いしてんのか?

63 :
利食い前提で張るのはそもそもスワップ派ではないのだが・・・。
売るということはそこから下がると予想しているということ=相場観を入れている。
安くなったら買い戻そうと思ってるとしたらショートと同じ。
ほんとにスワップ中心で組んでる人間はあんまりいないのな。

64 :
>>868
それは間違ってますよ
高値圏では売り安値圏で仕込むのがスワップ派
ポジの持ち時間や仕込み回数が多いだけでなんらポジトレとかわりませんよ
もちろんそれなりの相場観も必要
羊とかこんな高値圏で仕込むのは危険ですね
そもそもスワップ派とはそういうもんですよ

65 :
安価ミス
>>63です

66 :
利益確定して、下げてこなかったら、かなしい。
スワップ派なら1千万円くらいは残してホールド。

67 :
スワップはの王道は下がったら買い増し、上がっても売らない。
逆に買い増さなくても済むくらいに思わなくっちゃ。
あがってうったら、スワップもらえなくなるじゃん。
スワップ派に相場感は必要なし。

68 :
レバ1倍でやる

69 :
売って利益を確定してしまうと、下がってきて買い戻すまで資金が遊ぶよね
それが何だがもったいないんだよねえ
かといって他の通貨に手を出したらスワップ派とも言えないだろうし

70 :
やはりこれがないと話がループする。
スワップ派が手法を議論するスレ
 │
 ├─ 先進国通貨重視派
 │     ├─ ドルとユロだけ買ってアホールドしとけばいいよ派(寄らば大樹の陰派)
 │     ├─ オセアニアが安定成長でウマー派(動物愛護派)
 │     ├─ 至高のポートフォリオを追求するよ派(美味しんぼの読み過ぎ派)
 │     ├─ ポン様でスリルを味わいたいよ派(倒錯的享楽主義者)
 │     └─ 低レバならチャート見る必要もないよ派(堕落派)
 │
 ├─ 高金利通貨重視派
 │     ├─ 最強金利トルコにぶっこみゃいいんだよ派(スワップ効率至上派)
 │     │          └─ ハイレバスワップで一気に稼いじまえ派(過激系ターキー派)
 │     ├─ 南アフリカのザーメン派(資源国だから大丈夫だよ派)
 │     │          └─ ワールドカップまでは安泰だよね派(イベント重視派)
 │     └─ アイスランドクローネがいいよ派(やっぱり先進国は安心だね派)
 │
 ├─ スイング取り入れの是非に興味があるよ派
 │     ├─ 積極的にトレードしてこそスワップ派の投資効率は高まるよ派(両刀使い最強派)
 │     ├─ 利確したらスワップもらえなくなっちゃうよ派(スワップ自慢スレにも出入りしてるよ派)
 │     ├─ ある程度利が乗ったら隔離すればいいんだよ派(穏健派)
 │     ├─ 含み益は新たなポジ建てるのに使うべきだよ派(買い上がりでトレンドに乗れ派)
 │     ├─ 利確はいらないが損切りは必要だよ派(致命傷はいやだよ派)
 │     ├─ 原資増加かスワップ引き出しかどちらを目的とするかによって答えは違うよ派(冷静分析派)
 │     ├─ スイングで勝てないからスワップ派になったんだよ派(現実逃避派)
 │     ├─ 仕事持ちのリーマンだからスイングトレードできないんだよ派(ニートレーダーと一緒にすんな派)
 │     └─ 損切り・利確するような奴はスワップ派とは呼ばないよ派(語義原理主義者)  
 │   
 └─ スワップ投資法批判派
        ├─ 長期的円高トレンドの中で含み損抱えるだけだよ派(アホールド徹底批判派)
        │          └─ 金利逆転の可能性だってあるよ派(何でも起こりうるのが相場の世界だよ派)
        ├─ 高金利通貨は暴落・デノミもありえるよ派(エマージング通貨懐疑派)
        ├─ 負けた腹いせに荒らしてやる派(急進的脳内否定派)
        └─ そもそもFXで勝つことなんて無理なんだよ派(諦観派)

71 :
スワップ派でもスワップ玉を保持しつつ売り買いは繰り返す。
基本的にショート玉(スワップマイナス玉)は持たない。
スワップ玉を手放して買い待ち状態にするのが実質ショート状態。
そんなこんだで、わしも相当スワップ重視の取引をしてるはずだけど
スワップ益より為替差益のほうが5倍くらいは多くなるね。

72 :

http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120901/NlBsbXh1dFM.html
真々・スワップ派のFX
70 :Trader@Live![]:2012/09/01(土) 12:03:50.47 ID:6PlmxutS
やはりこれがないと話がループする。
スワップ派が手法を議論するスレ
 │
 ├─ 先進国通貨重視派
 │     ├─ ドルとユロだけ買ってアホールドしとけばいいよ派(寄らば大樹の陰派)
 │     ├─ オセアニアが安定成長でウマー派(動物愛護派)
 │     ├─ 至高のポートフォリオを追求するよ派(美味しんぼの読み過ぎ派)
 │     ├─ ポン様でスリルを味わいたいよ派(倒錯的享楽主義者)
 │     └─ 低レバならチャート見る必要もないよ派(堕落派)
 │
 
【事実上】スワップ派のFX part12【(・ω・)スレ】
34 :Trader@Live![sage]:2012/09/01(土) 12:30:06.67 ID:6PlmxutS
>>31
俺も思ったw
豪ドルの週足みたいだ。

【事実上】スワップ派のFX part12【(・ω・)スレ】
38 :Trader@Live![sage]:2012/09/01(土) 15:45:14.40 ID:6PlmxutS
これが顔さんの写真です
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1346481837748.jpg

【事実上】スワップ派のFX part12【(・ω・)スレ】
40 :Trader@Live![sage]:2012/09/01(土) 15:48:56.46 ID:6PlmxutS
自作自演が始まるお!

【事実上】スワップ派のFX part12【(・ω・)スレ】
42 :Trader@Live![sage]:2012/09/01(土) 15:55:56.19 ID:6PlmxutS
>>38
それ俺の嫁

【事実上】スワップ派のFX part12【(・ω・)スレ】
44 :Trader@Live![sage]:2012/09/01(土) 16:03:55.98 ID:6PlmxutS
>>42
自演乙

【事実上】スワップ派のFX part12【(・ω・)スレ】
46 :Trader@Live![sage]:2012/09/01(土) 16:09:28.00 ID:6PlmxutS
ここまで俺の自演

73 :
ワラビ
顔スレで自作自演いいかげんにしろ、ウザイ

74 :
>>71
スワップ玉を持ちつつ売り買いを繰り返す、って、
売ってる間はもらえるスワップが減るじゃん。
正統派スワッパーは買ったら持ったまま。
売り買いを繰り返して儲かるなら、別にスワップ派で
ある必要ない。

75 :
>>74
ここがワラビのスレだね
もう絶対に荒らさないでください。
それからLCと維持率の関係を一から勉強してください。

76 :
こいつは何?>>2のスレから湧いてきた蛆虫?

77 :
こちらでお世話になります
一緒に維持率の勉強をしましょう
よろしくです

78 :
>>76
テンプレすら読めないカスは反応しないでスルーでおk
むしろ反応したら負け
何が起きたか気になるならここに行ってみな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1346429717/
NG推奨ワード:ワラビ、('A`)、(´・∀・`)、北欧の妖精
この辺全部>>2のスレに関係するコテだからNGしとけばいい。

79 :
>>76
テンプレすら読めないカスは反応しないでスルーでおk
むしろ反応したら負け
何が起きたか気になるならここに行ってみな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1346429717/
NG推奨ワード:ワラビ、山葵、('A`)、(´・∀・`)、北欧の妖精
この辺全部>>2のスレに関係するコテだからNGしとけばいい。
今はこのスレがなぜか山葵っていうコテを攻撃してる奴のターゲットにされてるから変なのが湧くかもな。

80 :
1500万円で豪ドルを2年半持ち続けていますがFX業者にログインするのは週末だけです。
パソコンの前に居なくてもコツコツ貯めたい人にはそれほど悪くない手法かと思います。

81 :
>>74
それ正統派スワッパーじゃなく放置系スワップ派だよ
平均法スワップ派かな、正統派は
>>70
それ古くない?

82 :
放置系スワップ派こそ正統派スワッパーだよ。
3年前から放置しててスワップと為替差益が1,000万以上になってる。
その利益をもとに外貨を買っていて、スワップが1日1万という状態。

83 :
ぐやじいなぐやじいな

84 :

おいキチガイ
真スレ監視してんじじゃねーーよ お前の巣はここだろ

1キチガイのスレ代行依頼
http://2chnull.info/r/entrance2/1344935794/9-9
2このスレッドを立ち上げたキチガイの書き込み
『おっす』でID確認
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120814/NU95UG96ZzY.html

『乙』でID確認
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120814/V0hGc1oyVzU.html
5 7 9
『羊もありだよ 』でID確認
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120815/cEFmRWlVYXg.html
12
豪ドルスレで『下がれ』1分後に書き込み
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120815/cGNLb3p1eEI.html
13
『ないないw 』でID確認
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120815/eTJZTmROWk0.html
ID確認するのに市況2使うバカがいるかwwwwwwwwwwwwwww
スレ違いじゃねーぞ このスレ立ち上げた真性のキチガイの書き着込み履歴だ
ジエン下手糞すぎ R

85 :
>>82
そりゃ3年前にロングしてれば益出るわな。安いとこで買ってるんだから当たり前じゃん。
直近で弄くりはじめた人で高レバ放置系だったら死んでる訳で。
高いとこからはじめてても回転で平均単価を下げていくのが正統派。



・・・つうか羨ましいんだよ!漏れも3年前に買いたかったヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

86 :
別に3年前でなくても、今年の最安値で買おうと思えば買えただろ。
その勇気が君にはなかっただけ。そう、俺もさ。。。

87 :
[原資100万円当たり]
ポジ:AUD/JPY、ZAR/JPY、CAD/JPY、EUR/JPY
今週のスワポ:3079
スワポ累計:168208
スワップ外損益累計:-104388
スワップ年利:21.9%
経過週:40
実質経過週:30
[10週間分の平均]
スワップ年利: 21.8% → 21.5%
為替変動週平均: 4.49% → 5.13%
シャープ比: 9.3% → 8%
※値は(先週末時点) → (今週末時点)
[週足]
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1346631249444.png

88 :
>>87
しね

89 :
>>84
すれ違いじゃないよ。このスレッド関係だしね
モデムの電源をきってもID変わらないことがあるしそれを確認してからウホウホしながら書き込んでるね。
貴重な情報thx

90 :
FXレートも掲示板のIDと同じように変わるとき
予想できたらいいのにな

91 :
俺は初めて間もないんだけど(今年の7月に80万で開始)
ヘッジで他の低金利通貨のショートを持ってるよ。
円高のヘッジにしかならないけど、これを繰り返せば、
揺れる度に育っていく感じがする。
ショートの利益はロングのための原資になるからかなり買い下がることができそう。
ただショート持っちゃうと、資金が張り付いちゃうのがちょっと心配。
一応今年の目標は20万の益出しなんだけど、相場次第では何とかなりそう。


92 :
まずポジ晒せカス

93 :
>>85-86
ま、3年前買ってる人ならドル以外全部益出てるからね。
今買って3年前のレートになった時どうなるのかな?
今買って4年前のレートになった時どうなるのかな?

94 :
ドル以外全部ってのは寝ぼけてた。
主に豪ドル円。

95 :
ザーは今が最安に近いから全力でLしときゃいいよ

この先歴史的最安値を更新しても保障はしないがな!

96 :
>>93
円はこの先長期で下がると思うのでレバ3〜4倍でやってれば大丈夫だと思います。
なぜ長期で下がるかと言うと、これだけ国の家計が借金まみれで(国債を乱発していて)
なおかつ年金資金も枯渇して、結局消費税率をかなり高くするしかなく、・・・って
もうぜんぜんダメな気がするからです。
ちなみにわたしはポンド/スイスなど、円以外の取引を半分ぐらい入れて
リスク分散してるつもりになってます。

97 :
でもデフレなんだけど。

98 :
>>97はスルーな
NG追加
NG推奨ワード:ワラビ、山葵、('A`)、(´・∀・`)、北欧の妖精 、美脚
かまってちゃんコテだからNGしとけ。

99 :
>>98のスルー力はものすごい勢いで斜め上をいってるな……
デフレだよーって理にかなったこと言ったんけど、理解できなかったみたいで///
まあ、おれはNGされて構わないけど、お前もNGされると思うよ……。
おまえこそ真のかまってちゃんぽいし……。
おまえをNGしたいからコテハンちょうだい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日経CNBC】総合実況スレ part136 (833)
【胡椒の】Pepperstone Part2【故障】 (466)
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (534)
DMM FX 11 (629)
XEMarkets つこてる人いる? (316)
【XAU/USD】金銀専用スレpart48【XAG/USD】 (801)
--log9.info------------------
【HN11S,21S,22S】SUZUKI Kei #22【HP11S,21S,22S】 (281)
【ダイハツ】 ミラバン Part10 【Mira VAN】 (205)
【雑談】カーオーディオ!【隔離部屋】 (672)
【L700】ミラジーノ友の会【L650】 (234)
【地味だけど】 DA52・62 エブリィ 【使える】 (262)
初めて買う軽自動車のMT新車はどれがよいか (624)
【スズキ】 セルボ Part14 【Cervo】 (207)
【マジスレ】軽自動車で塗装の優秀なメーカーは (247)
軽自動車で速度違反・スピード違反した奴 (812)
【H58A】現行パジェロミニ【H53A】 (432)
【スバル製】 プレオ Part38 【RA/RV】 (977)
【ダイハツ】VS【スズキ】朝まで生スレッド (439)
【900系】エアロダウンカスタム Part4【MOVE】 (228)
【スズキ】 アルト エコ 3 【実燃費13.2売る気ナシ】 (855)
【宝くじ2億円】 それでも軽自動車乗る? Part1 (899)
【SUZUKI】パレット・ルークスPart16【NISSAN】 (791)
--log55.com------------------
【芸能】ク・ハラ、韓国に戻ってすぐ遺体で発見 ファンが語る韓国芸能界の異常さ「心を病むレベルのいやがらせを受ける」★2
【続報】業界に顔広い横川容疑者逮捕で芋づる式に有名芸能人摘発か!
【芸能】上原さくらにカンチョー!腹部激痛で駆け込むも便秘
【登山家】野口健氏、英国人気バンドに「『環境問題で飛行機使わない』というのはファッション、子供の発想」「車だってアウト」
【野球】ロッテ 球団史上初のFAでのダブル獲得!美馬、福田!
【野球】巨人・陽岱鋼 現状維持の3億円でサイン 東京五輪出場に意欲「スポーツをやっている人の夢」
【五輪】ロシア、東京オリンピックに国として参加できない可能性
【野球】楽天が牧田和久の獲得を発表、3年ぶりNPB復帰 石井GM「非常に心強い」