1read 100read
2012年08月音楽一般183: この曲はかっこいい! (439) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロキノン系よりV系が海外で評価されてる件 (618)
Nasheedをうpするスレ【ナシード】 (487)
エイベックスの商品を絶対に買わない人の数→ (618)
ヤフオク悪質出品者がふえています (303)
合唱曲、十字架の島について語ろう (958)
一耳聴いて惚れた曲 (384)

この曲はかっこいい!


1 :03/01/19 〜 最終レス :2012/10/13
邦楽、洋楽なんでも良いです。
ジャンルもなんでもよいです。
とにかく「この曲かっこいい!」
ってやつを書いてください。
よろしくお願いします。

2 :
 

3 :
JINDOUのPHAT MAKERって奴。
なんかインディーズで1年ぐらいの奴等だけど
まじビビル大木(笑)
でもJINDOU大体ハズレない曲多いから聴いてみなよ。

4 :
>>まにあさん
JINDOUはどんなジャンルですか?
聞いてみたいです。
普通にHMVやタワレコに置いてありますか?

5 :
椎名林檎の曲ってかっこいいですよね。
CDをしっかり聞いてると音の数がすごい。
すごいいろんな音が重なっててすごいと思いました。

6 :

この曲知ってるか?
T-SQUARE の TRUTH 。あのF1で有名な曲。
  http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=10338 ここでCD並に綺麗にDL出来るぞ。
今日発見したんだが、めちゃくちゃカッコエエ。 アレンジしてあって感動した、、

7 :
邦楽ではaccessを最近よく聴いています。
洋楽はweezerとかTHE LIVING ENDなどなど・・・。
THE LIVING ENDの2ndアルバム『Roll on』は最高!!

8 :
>>7
1stよりいいの?もうリビングエンド聴いてないけど。
俺のお勧めはMeshell Ndegeocello。あとUA。

9 :
仲良しになったCD屋さんに勧められて聴いたんですがザ・エザキマサルってかっこよかった

10 :
BDBはかっこいいぞ!

11 :
何気にトヨタのカローラの曲が気になる
http://www.toyota.co.jp/Showroom/tvcf/corollafielder/tvcf01.html
オリジナル曲らしいので詳しい事は分からんが
誰か楽譜起こしてくれる神キボン

12 :
http://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/music/columbia/tmge/citroen_300k.asx
カコ(・∀・)イイ!!

13 :
>>8
UA良いですねー。個人的にチャラも好きです。
>>10
BDBはすごい。
最近ライブ見たのですけど、シンセの音もたくさん入っていて、
CDよりもかなりかっこよくなってました。

14 :
>>7
邦楽ではaccess。
洋楽はweezerとかTHE LIVING END。
ジャンルが幅広いですねー。

15 :
ROSSO

16 :
http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/eva.swf

17 :
BIRDの『9月の想い』
かっこいいのは大沢伸一だね。すごすぎ

18 :
やっぱ氷室。

19 :
たま「オゾンのダンス」
>>14
やっぱバディ・ホリーとかみたいなポップなのが好きなん?

20 :
フィルターハウスでかっこいいのありませんか?
ヴォーカル入ってるので。
個人的にはDAFTのFACE TO FACE
とか
STEREODROMEのThe Best Is Yet To Come
なんかがかっこいいと思いました。

21 :
(^^)

22 :
LUNASEAのLUNACYってアルバムはかっこいいよ。
濃密だから聴いてほしい。

23 :
Gang Of FourのEther、かっこいいよ。

24 :
ピクシーズのプラネットオブサウンズ

25 :
ピクシーズならディベイサーしかねぇ

26 :
>>15
ROSSOなら、「シャロン」!
これはかっこいい。

27 :
>>26 惑星にエスカレーターも格好良い

28 :
今あんまり活動してないみたいだけどラルクの「LOVE FLIES」。
曲がかっこいいです!ほんと。

29 :
jajajaja

30 :
こじまゆ→セシルカットブルース

31 :
>>27
ですね。
新曲も出して欲しいですね。
>>28
ラルクは独特の雰囲気がありますよねー。
歌も上手いですし。
>>30
どんな感じの曲ですか?

32 :
keycoのSPIRAL SQUALLのDANCEHALL MIXが
かっこいいですねー。
古い曲ですけどね。

33 :
音楽や精神面において氷室よりも清春が上
投稿者: kasttenk 2002/10/20 17:11
メッセージ: 1 / 29

実績は氷室の方があるかもしれないが、それ以外の面では清春が上。
氷室もボーイもたいしたことない。てゆーかカッコ悪い。
ライブのパフォーマンスなんていかにもかっこつけてるってだけだし。
てゆーかあんなの全然ロックじゃない。
ま、あの時代の音楽ではあれが精一杯だったんだろうけどね。
今さらボーイなんて時代遅れだね。
あの時代じゃボーイはロックバンドかもしれないけど
今の時代の価値観で見たらアイドルだね。
ぷぷっ


34 :
>>33
清春って最近なんかやってるのですか??

35 :
ピアノの音がかっこよく入っている曲ってなんかしりませんか?

36 :
>>35
Chick CoreaのReturn To Forever
かっこいいかわからんが俺はこのピアノ好き

37 :
>>36
カモメさんですね・・俺も好き!ラ・フェスタも

38 :
>>35
エゴラッピンのミッドナイトデジャヴ
っていうのは最高にイイ!
サックスソロの後のピアノソロなんて
悶絶モンですよ、これ。

39 :
>>35
GLAYまたここで逢いましょうのイントロ

40 :
YESの危機
18分ちょっとあるけど好き

41 :
>>34
清春率いるSADSは、去年134本ものツアーを終えて(本当は141公演だったけど訳あって中止)、今年晴れてユニバーサルミュージックよりメジャー復帰。
3月にNEWアルバム出します。
去年のツアーでのGHOSTって曲はすげぇかっこいい。
ライブ会場限定販売のアルバムの中の曲だけど、一般発売もされる予定みたいです。CD聴くよりやっぱ生で聴いたほうが全然いけどね。

42 :
コキュを使っている楽曲は最高にいいよ。
なんとも切ないね。最近?では
ドゥ アズ インフィニティの真実の詩でも使われているけど。
他にコキュを使っている曲有れば誰か教えて下さいな。

43 :
42〉マイナーだけどINORANのFragmentの中の艶って曲。
検索してみてください。

44 :
ウタダの新曲好き

45 :
>>40
禿堂
close to edgeは今から丁度12年前に聴いて衝撃を受けて以来今でもたまに聴きます

46 :
>>36さん
Chick CoreaのReturn To Forever
はジャンルはなんですか?

47 :
>>46
ジャズ。同タイトルでめちゃ有名なアルバムに入ってる。

48 :
ラバウル海軍航空隊

49 :
新利の風

50 :
>>49
新利の風。
かっこいいですね。アルバムのバージョンがまたかっこいい。
かなり良いバンドですよねー。

51 :

FAKE STAR

52 :
>>46
ジャズって書いたけど厳密にはフュージョンかな

53 :
>>52
感覚的にはエレピを使ってるしそれでいいと思うよ!。
まぁフュージョンはジャズの一部と考える人にとってはジャズでいいんじゃないかな?

54 :
聴きました。ザ・エザキマサルのザザザのザに入ってる3曲はかっこいいでつね

55 :
同期の桜

56 :
かっこいい曲は多いですね。
人それぞれ好きなジャンルは違いますけど。
ミスチルってかっこいいですよね。
最近あらためて聞いてみると、やっぱりすごい。
言い曲つくりますね。

57 :
>>53
エレピ??

58 :
SO-MA-TO/変死体
の5曲目

59 :
>>57
電子ピアノ

60 :
最近AEROSMITH聞き始めたけど、EAT THE RICHって曲が
すっごくかっこいいです。最後のゲップが最高に気持ち悪いけど、
曲はほんとにサイコーです!カラオケで歌えたら
もてそー。

61 :
長渕剛かシガーロスしかないな。

62 :
>>60
エアロスミスは聞いたほうが良いですよねー。
最近のパンクやヒップホップとかを聞いてる人も、聞いてみた方がよいですよねー。
やっぱり上手いですし、かっこいいですよねー。

63 :
赤毛のケリー

64 :
エアロはジェイディッドいいと思った。
でもボーカルが魚類。

65 :
みかんのうた。(・∀・)イイ!!

66 :
有頂天の「テントの外の二つの革命」
疾走感とポップさと妙な歌詞
カッコイイ

67 :
椎名林檎の
 「茎STEM」かっこいい。

68 :
かっこいいのはSTANCEPUNKSの
クソッタレ解放区。

69 :
キャロルの
「ルイジアンナ」

70 :
pre-schoolの
you say i go

71 :
ULTRAVOXの
QUIET MEN

72 :
http://www.universal-music.co.jp/meta/umkk/clip/universalj/pierrot/upch5154_01_v.ram
http://www.capcom.co.jp/movie/devil2/devilmaycry2_cm.mpg
music by torreiP←

73 :
JUDY AND MARY「motto」
The beatles「Sgt.Pepper's LHCB(Reprise)」
DEVO「Mongoloid」
The House Of Love「I don't know why I love you」
PRIMUS「makeing plans for nigel」(XTC's cover)
サディスティック・ミカ・バンド「どんたく」
真心ブラザーズ「サティスファクション」
少年ナイフ「パラレル・ウーマン」
L'Arc-en-Ciel「HONNY」
INU「つるつるの壺」
P-MODEL「ジャングルベッドT」
FLESH FOR LULU「CAT BURGLAR」
Sparks「The No.1 Song In Heaven」
思い出波止場「SUGAR CLIP」
中谷美紀「逢いびきの森で」
The Pop Group「We are all prostitutes」
the feelies「what goes on」(VU's cover)
JOE JACKSON「I'M THE MAN」
Television「SEE NO EVIL」


74 :
>>73
真心ブラザース「エンドレスサマーヌード」

75 :
VOICE 「24時間の神話」

76 :
Loud Minority / UFO

77 :
ドラゴンアッシュ。やっぱりかっこいい。
なんだかんだいって、かっこいい曲をやってますよねー。

78 :
Queens Of The Stone AgeのFeel Good Of The Summer

79 :
ミッシェルガンエレファントの
『Baby, please go home』

80 :
あとシステムオブアダウンの
『毒性』
は文句なしにカッコいい。
セールス的に観ても成功してるし。

81 :

『毒性』
はアルバム名ね。

82 :
>>77
ビクターの工作員っぽいな。
http://kentucky-east2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/53.jpg

83 :
>>80
かっこいいか?聴いてて恥ずかしくなるような曲もあるけど

84 :
NOFXはかっこいい。
久しぶりに聞いたけど、かっこよかった。

85 :
(英)田中は
めっちゃかっこえい!

86 :
友部正人の大阪へやってきた

87 :
エザキマサルの都影はかっこよかった

88 :
花中島マサルは最高だぜ!マジで!

89 :
THE WHOの無法の世界

90 :
ゲビルの“人間修業の刑”(アルバム名)で、“スナ・ド・ケイ”っていう曲はものすごくかっこいいよう!聴いてみてね〜(^O^)/

91 :
Queens Of The Stone AgeのIf Only

92 :
ハロウィンのハロウィーン

93 :
>>90
それってどんなジャンルの曲ですか?

94 :
リトルバッハの恋のクラクション
売れなかったので知ってる人少ないと思うけど、
いい感じのポップスだよ。

95 :
レッチリのTIME、ベースカコイイ  

96 :
>>95
わかるわかる。
あのベースはかっこいい。

97 :
>>77

98 :
black love↓
http://www.black-love.jp/

99 :
T LOVE YOUから始めよう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
合唱曲「この曲何年生が歌うべき?」 (576)
キモヲタが好きそうな歌手 (699)
【PV】★エロいプロモ★【PV】 (719)
【新星堂】は何処へ逝く★その2 (843)
一耳聴いて惚れた曲 (384)
不幸で稼ぐ長渕商法を考える (246)
--log9.info------------------
伝説のディスコ[新宿ゼノン]を語ろう! (557)
@@六本木ナバーナ\\ (932)
旧:名古屋のディスコ&クラブ (425)
70年代【横浜ディスコ&ミュージック&塾】partJ (701)
六本木【スクエアビルを語れ!】第A弾 (775)
【ダンス】分からない曲はここで【ディスコ】 (767)
『 銀座 』 M-カルロどうよ 『 大人 』 (204)
川崎KING「懐かしい」 (292)
★バブル崩壊後★ジュリアナ東京 そのA★ (768)
【MAHARAJA】※元NOVA21全Staff点呼!【kingQueen】 (879)
★マハラジャで始まったディスコ遍歴in四国★ (710)
'83〜'92あたりの大阪ミナミ限定でどや? (294)
昔、原宿竹の子 やってた人 集まれ! (245)
静岡KingQueenとSAMURAI (532)
■  しゃぶ禅は旨い  ■雑談スレ■ (254)
【PWL】SAW総合スレ3【THE HIT FACTORY】 (628)
--log55.com------------------
【聯合ニュース】 韓米国防相が電話会談 韓日軍事協定終了決定に米 「懸念」 [08/23]
【韓国に帰れ】トラブル多発・横柄で威張る韓国人・フィリピーナと結婚トラブル[8/23]
【トランプ政権】「失望」「懸念」日韓関係修復求める姿勢 ポンペオ長官 破棄決定後、康京和外相と電話会談したことを明かした[8/23]
【週刊実話】“あおり運転”状態…韓国の反日運動は5000万人「総宮崎文夫化」だ![8/23]
【安倍首相】「国と国との信頼損なう対応」岩屋防衛相も「失望を禁じえず極めて遺憾に思っております」と韓国側に再考促す[8/23]
【世論に押された?】韓国がGSOMIA破棄、米国の再三の延長要求も聞かず[08/23]
【日韓関係】 日本政府高官 「無視するのが一番だ」
【日米のせい】 GSOMIA破棄  信頼損ねた日本の態度  米国の消極的仲裁などが影響 [08/23]