1read 100read
2012年08月邦楽女性ソロ51: 《 松任谷由実 50 》 (293) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
榎本くるみ Part.5 (234)
【今年は頑張ろ】小柳ゆき yuki koyanagi opus.11 (674)
【今年は頑張ろ】小柳ゆき yuki koyanagi opus.11 (674)
榎本くるみ Part.5 (234)
【10周年】歌手としての中川翔子16【アジアツアー】 (986)
手嶌葵 PART 11 (275)

《 松任谷由実 50 》


1 :2012/11/20 〜 最終レス :2012/12/06
松任谷由実オフィシャルサイト
YUMI MATSUTOYA OFFICIAL SITE
http://yuming.co.jp/
インターネットラジオ『松任谷由実 はじめました』
http://yuming.co.jp/radio/
YUMING FC WEB
http://yumingfc.jp/
ラジオ
Yuming Chord
http://www.tfm.co.jp/yuming/index.html

前スレ
《 松任谷由実 49 》
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1343083816/

2 :
オフィシャルサイト落ちてるけど、
攻撃でも受けているのかしら?

3 :
>>1

ありがとう

4 :
>>2
いまは見られるよ!

5 :
DVDの最近の映像は声が出てなくて痛々しいね

6 :
  

7 :
ユーミンのアルバム
http://ameblo.jp/meijin16shot/entry-11408863673.html

8 :
全然見られない
ttp://yumingbest.jp/

9 :
ユーミン好きの中年女とRしたい

10 :
http://yumingbest.jp/ ならみえるよ?

11 :
高橋名人て、誰???

12 :
ベストの売り上げ、フラゲ分で8万ってきょうび凄いじゃん。
SBSのときは宣伝の割にあんまり大したことなかったし
こんなに売れてるのそれこそノイエ以来じゃね
選曲がつくづくもったいないな
最後の嘘やロンドのようなれっきとしたヒット曲を削るくらいなら
ノイエに入ってた80年代のアルバム曲も他のとチェンジするべきだった
DANG DANGとかDowntown Boyとかもういいだろ

13 :
これで当てて、過去のアルバムも売りたいんでしょ
特典DVDなんかライブDVDの宣伝としかおもえないもの

14 :
ひょうきん族3部作とキリンラガーCMシリーズが全部入ってないね
ミラージュCMシリーズは殆ど入ってるのにw

15 :
教えて下さい。
ユーミンと一緒にホールの下見?をしてるらしき
チビの男性、誰ですか?

16 :
ベストは2日で13万以上売れてるね。

17 :
だいぶ昔だけど自身のラジオ番組で好きな自分の曲ベスト10みたいな企画で
かなり上位にスラバヤ通りの妹へが入ってたと思うんだけど選曲されなくて残念。
俺自身も1番好きな曲と言われれば、この曲を挙げていたかもしれない。

18 :
プロコル・ハルムは何曲やってくれれのかな?

19 :
>>16
達郎の半分ぐらいか

20 :
>>12
sbsは45万くらい言ってるでしょ。
それから出荷はミリオンだからね。

21 :
>>20
SBSが出た当時は、EMI所属の女性アーティストに限っても
宇多田・林檎・鬼束・矢井田とオリジナルの新作で
軽々ミリオン近いヒットを飛ばした人が沢山いたから
あのベストの売上なんて屁みたいなものでしょ

22 :
山下は初週が27.5

23 :
これは山下達郎のベストと同じぐらい売れそうだな。

24 :
最初に見破った方
http://ameblo.jp/chris-matsumura/entry-11408456874.html

25 :
       
        
【芸能】第6回 女性が選ぶ“なりたい顔”ランキング 綾瀬はるかがV2達成!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353514307/
   
オリコン 『第6回 女性が選ぶ“なりたい顔”ランキング』
http://www.oricon.co.jp/entertainment/special/page/293/
*1位 綾瀬はるか
*2位 北川景子
*3位 新垣結衣
*4位 宮崎あおい
*5位 安室奈美恵
*6位 佐々木希
*7位 柴咲コウ
*8位 石原さとみ
*9位 松嶋菜々子
10位 桐谷美玲
   
   

26 :
安室奈美恵って、研ナオコだよな〜
爬虫類系だよね

27 :
は虫類はやっぱアユだろw
最近は整形で目だけでかくして爬虫類顔にして喜んでいるバカ女が多いなww

28 :
人魚姫の足が入ってない(T_T)

29 :
足!?

30 :
ひづぎゃぁああ
はあなたはやぁてくるぅ
ふかいなみだのそこえ
わたしをめざめさせるぅ
ためにぃ

31 :
アマ見たけど
9月に予約したけどまだ届いていない人がいるみたいじゃないの。

32 :
amazonのレビューで表示される曲目が違うとかで低評価にしたバカがいるけど、
CD自体には文字情報なんて入ってないっつーの!
アホか。

33 :
「140万人待望」なんだから、140万枚は売れるんだよな?w

34 :
>>31
10月12日予約で月曜日に届いたよ>アマゾン
多分、話盛ってるねそいつ

35 :
ショップ店頭、通常版は売り切れ状態
初回盤4000円にしとけば良かったんじゃ

36 :
>>35
通常版はなく初回盤だけ残っているのですか?

37 :
割高な初回特典って意味ないよなw
さすが呉服屋の娘。

38 :
続 ガールフレンズが入っていない件

39 :
何でナイトウォーカーがこれにもノイエムジークにも入らないのか意味が分からない。

40 :
sbsに入ったから

41 :
追伸:それでも、皆さんは「私の大好きなあの曲が入っていない」と思うかもしれません。
その気持ちこそ私のもうひとつの宝物です。
あの曲が入ってない!って言われるのは幸せな事だよ
ベストだけ聞けば充分って思われるよりもずっといい
不思議な体験とかCMにも使われたし、ライブでもよくやったけど
ベストには一切入ってないしさ
今回のベストは音がすごく良いから満足

42 :
音がいいだけでも買った甲斐がある。
Tearsの曲はいい音にできないのか。

43 :
シーズンズカラーズでリマスタされてる

44 :
初動記録
登場日付 位  週間売上 タイトル リリース日
88.12.05 **1 *,373,500 Delight Slight Light KISS 88.11.26
89.12.04 **1 *,567,650 LOVE WARS 89.11.25
90.12.03 **1 *,885,620 天国のドア 90.11.23
91.12.02 **1 1,013,520 DAWN PURPLE 91.11.22
92.12.07 **1 *,893,170 TEARS AND REASONS 92.11.27
93.12.06 **1 *,720,810 U-miz 93.11.26
94.12.05 **1 *,814,220 THE DANCING SUN 94.11.25
95.12.11 **1 *,577,960 KATHMANDU 95.12.01
97.03.10 **1 *,402,590 Cowgirl Dreamin' 97.02.28
97.12.15 **2 *,250,860 スユアの波 97.12.05
98.11.16 **1 1,270,800 Neue Musik (ノイエ・ムジーク) 98.11.06
99.11.29 **3 *,138,650 Frozen Roses 99.11.17
01.06.18 **2 *,111,540 acacia[アケイシャ] 01.06.06
01.11.26 **1 *,411,030 sweet, bitter sweet YUMING BALLAD BEST 01.11.14
02.12.02 **2 *,*92,518 Wings of Winter, Shades of Summer 02.11.20
03.12.29 **3 *,114,051 Yuming Compositions:FACES 03.12.17
04.11.22 **5 *,*55,017 VIVA!6×7 04.11.10
06.06.05 **3 *,*62,773 A GIRL IN SUMMER 06.05.24
07.03.19 **6 *,*38,746 SEASONS COLOURS−春夏撰曲集− 07.03.07
07.11.05 **3 *,*34,072 SEASONS COLOURS−秋冬撰曲集− 07.10.24
09.04.20 **4 *,*57,098 そしてもう一度夢見るだろう 09.04.08
11.04.18 **2 *,*33,110 Road Show 11.04.06

45 :
週間記録ベスト20
登場日付 位  週間売上 タイトル【登場週】リリース日
98.11.16 **1 1,270,800 Neue Musik (ノイエ・ムジーク)【1】98.11.06
91.12.02 **1 1,013,520 DAWN PURPLE【1】91.11.22
92.12.07 **1 *,893,170 TEARS AND REASONS【1】92.11.27
90.12.03 **1 *,885,620 天国のドア【1】90.11.23
98.11.23 **1 *,830,010 Neue Musik (ノイエ・ムジーク)【2】98.11.06
94.12.05 **1 *,814,220 THE DANCING SUN【1】94.11.25
93.12.06 **1 *,720,810 U-miz【1】93.11.26
95.12.11 **1 *,577,960 KATHMANDU【1】95.12.01
89.12.04 **1 *,567,650 LOVE WARS【1】89.11.25
01.11.26 **1 *,411,030 sweet, bitter sweet YUMING BALLAD BEST【1】01.11.14
97.03.10 **1 *,402,590 Cowgirl Dreamin'【1】97.02.28
88.12.05 **1 *,373,500 Delight Slight Light KISS【1】88.11.26
94.12.12 **1 *,357,240 THE DANCING SUN【1】94.11.25
98.11.30 **3 *,351,420 Neue Musik (ノイエ・ムジーク)【3】98.11.06
90.12.10 **1 *,332,160 天国のドア【2】90.11.23
91.12.09 **2 *,327,250 DAWN PURPLE【2】91.11.22
89.12.11 **1 *,307,930 LOVE WARS【2】89.11.25
95.12.18 **3 *,256,630 KATHMANDU【2】95.12.01
88.12.12 **1 *,252,080 Delight Slight Light KISS【2】88.11.26
97.12.15 **2 *,250,860 スユアの波【1】97.12.05

46 :
俺は全くユーミンファンじゃないが
やっぱりきらめくような才能を感じるのは初期の曲だよな
きっと言える、瞳をとじて、返事はいらない、ひこうき雲
緑の町に舞いおりて

47 :
新ベスト音良すぎワロタ
99年リマスターでも充分だと思ってたけど
好きなアルバムはこれぐらいの音で聴いてみたくなった

48 :
youtubeのY40のアルバムのプロモションの
真珠のピアスでてくる彼女は美しいなぁ。

49 :
>>47
リマスタそんなにいいんですか?
買っちゃおうかな。

50 :
さみしさのゆくえ 入ってないのかぁ 
曲をセレクトしてCDにしてくれるような
展開とかあるといいな。技術的には可能だけど
採算が問題なのかな。ロスレスファイルなら可能なんかな。

51 :
パソコンでCDR作ればよくね?
ちなみに俺が作ったベスト盤
1.雨の街を
2.ベルベットイースター
3.かんらん車
4.埠頭を渡る風
5.時のないホテル
6.コンパートメント
7.ビュッフェにて
8.カンナ8号線
9.グレイススリックの肖像
10.A HAPPY NEW YEAR
11.NIGHT WALKR
12.青い船で
13.不思議な体験
14.TYPHOON
15.TROPIC OF CAPRICORN

52 :
音質にこだわる人はそうらいかないんだよ

53 :
今回のベスト、PCで聴くとDisc-1とDisc-3は曲目リストが正しく表示されるが、
Disc-2はなぜか荒井由実スーパーベストの曲目が表示される。
曲自体は合っていて、真珠のピアスから再生されるんだが・・・
もしかして俺だけ?

54 :
>>53
お前って
>>32
で書かれてるやつ?w

55 :
『魔法の鏡』と『スラバヤ通りの妹へ』が入ってないベストなんて。
さらに『夕闇をひとり』も入れてくれ

56 :
「雨のステイション」と「最後の嘘」も入れて欲しかった。

57 :
最後の嘘はノイエに入ってるからまだいいとして、
青いエアメイルみたいな中途半端ポジション曲がノイエにも今回にもまた入ってるのが意味不明。

58 :
「魔法の鏡に」ついて質問があるのですが…。
2番の『今日も同じ街のどこか』が『今日も同じ夜空の下』とうたってるのを
ラジオで聴いた事があるんですが、どういう事なんでしょうか。
絶対昔の方がいいのに…、何で変えるのかってちょっとショックでした。
どなたか教えてください。

59 :
>>32のレスには気付かなかった。
amazonのレビューでも同じ事言ってる人がいた。
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A1YE995ROR83J6/ref=cm_cr_pr_pdp

60 :
>>58
シングルとアルバムで違ったはず

61 :
>>58
シングルバージョン「街のどこか」
アルバムバージョン「夜空の下」

62 :
ノーサイドも
「ゆるやかな2月の黄昏に」(オリジナルの麗美バージョン)が
「ゆるやかな冬の日の黄昏に」に変わったりするし。

63 :
58です。
皆さん有難うございました。
と言う事はずっと昔からそうだったんですね。
ユーミンブランドで育った私には「街のどこか」しか知らなかったもので。

64 :
ユーミンブランドはやさしさに包まれたならもシングルバージョンで
ユーミンがピアノを弾いているw
魔女の宅急便はアルバムバージョン。

65 :
63です。
「やさしさに包まれたら」もそうだったんですね。
魔女の宅急便は、それ用にアレンジし直したものと思ってました。
なにせユーミンブランドが基本なもので。
でもやっぱりピアノから始まる方がいいなぁと、昔の人間は思うのです。
これ不二家ソフトエクレヤのCMに使われましたよねえ。
別バージョンで『ほぉっぺたに〜、プゥレゼントぉ〜、不二家ソフトぉ〜
ソゥフトぉ〜、エクレゥレヤぁ〜』というのもありましたよね。
私の中では「やさしさに包まれたなら」=不二家ソフトエクレヤです。
まぶしい草野球も、その後…、これは記憶が定かではないのでやめときます。

66 :
Dang Dang、シンデレラエクスプレス、Downtown Boy
A Happy New Year、青いエアメイル、acacia、哀しみのルート16
輪舞曲みたいなヒット曲やサーフ天国みたいな有名曲を
思い切って端折るなら、このあたりの曲もついでに替えてほしかった
80年代前半の黄金期は無視されてる曲多すぎ、
あとはシングルなしでミリオン連発してたころの曲も。
ずっとそばにとかCarry Onレベルの曲が一度もベストに入ってないからユーミンは凄いな
こういうことをあんまり書くとEMIが調子に乗ってまたベスト出しそうだけど

67 :
芸能人のすっぴんショッピング >
松任谷由実さん 後編「"無常観"に支えられて」
http://event.rakuten.co.jp/ent/suppin/matsutoyayumi/02/

68 :
>>65
俺は「魔法の鏡」「やさしさにつつまれたなら」両方とも「ミスリム」ヴァージョンの
ほうがいいと思う

69 :
>>67
そう言えば相手の男のイメージを具体的に描写してる曲ってDOWN TOWN BOYぐらい?

70 :
自分は両方シングルの方が好きだ
やさしさに包まれたならのシングルバージョンはベースがかっこいいし
ただ単にピアノサウンドが好きなだけってのもあるけど

71 :
>>69
やっぷり二人背が違う
並んだら5pも

72 :
全部リマスターしたCDボックスセット出してほしい。

73 :
とりあえず、とってつけたように山下夫妻持ち上げて、松任谷正隆ボロカスに書いた雑誌ザマー

74 :
ユーミンが活動活発にしてきたらとたんに株上がり始めたねw
バブルの初動らしいよ。
今のうちに仕込まないとw
これからバブルの空気のワクワク感がつまったDelight〜流して聴きまくってるw

75 :
10万枚は超えてほしい

76 :
>>75
次のオリジナルってこと?

77 :
>>59
うちもそう表示されるよ。WindowsMediaPlayerだけど。
アルバム情報を更新しても変わらない。
待ってられんので、Amazonの曲目を手動でコピペして、取り込んだよ。

78 :
>>73
あれ書いた奴はユーミンも達郎もまりやも全然聴いてないんだと思った
とにもかくにもネガティブなゴシップを吹き飛ばすぐらい売れて嬉しいな

79 :
いくらゴシップ記事だからって存命の女優の名前もちだして、声が酷いって、サイテーの記者だよな
大山さんは声が死にたいほどコンプレックスだったのに。デリカシーなさすぎ。

80 :
最近知ったのですが、
「海と空の輝きに向けて 」 ってピアノのコードをブロック
連打するイントロのやつがオリジナルEPのやつですか?
僕のは『ツイン ベスト』に収められているやつで
エレクトリックなイントロなんです。

81 :
>>80
連打はシングルバージョンだと思います。

82 :
「空と海の」じゃなかった?
あれのシングルバージョンって、詞、曲、歌、編曲、ピアノ、ハモンド、指揮
荒井由実となってるのね。当時18歳、凄いわ。

83 :
やっぱりユーミンの集大成と呼べるのは、アレンジとピアノもこなした
「ひこうき雲」なのかなぁ〜と思うな。
それに当時は10代だもんな。
昔、ラジオ番組で普通の女性が20代で経験することを10代で全て経験した
と語ってたことを思い出した。

84 :
出産してねーし

85 :
車の免許もないね。

86 :
自販機でジュース買ったことないって昔言ってたけど
どうなったかしら。

87 :
わい(由美)さんのアルバムはミリオンセラーが多いんですね。
驚きました。ぎりぎり行かないくらいの売上かと思っていました。
やはり歌がお上手なせいでしょうか。頑張って下さい、わいさん。

88 :
ミリオンどころかピークはトリプルミリオンだった

89 :
長男の嫁として義理親との同居とか介護とかマンタとユーミンは考えないの?

90 :
まさみはてめーの老後の心配でもしてろ

91 :
ユーミン自身が老後が寂しいのはやだとか心配とか言ってたじゃんw

92 :
まだ生きてんの義両親??
お金が唸るほどあるんだから
当然高級介護ホームだろ

93 :
「Silent Christmas 〜Wishes for you〜」 開催概要
【開 催 日】2012 年 12 月 24 日(月)・25 日(火)
【会 場】ホテルオークラ東京 「平安の間」(本館 1 階)
【ゲ ス ト】元ちとせ、一青窈、平原綾香(25 日)、松任谷由実、DEUT GOSPEL CHOIR 他 and you.
【演 出】松任谷正隆
【主 催】ホテルオークラ東京
【料 金】お一人様 \44,000(ディナー、ドリンク、サービス料込み)
【発 売 日】2012 年 11 月 28 日(水)10:00〜
【ご 予 約】イベント予約係 TEL:03−3582−2385

94 :
コアファンの人たちのお財布が心配ですw

95 :
>>81さん>>82さん
レスありがとうございます。 空が先でしたか?すみません!
10代のときにすでにレーディングおじさんたちが仕事やってる中で
過ごしてたらしいですね。すごい。 てか、音楽だけでなくて
「夜明けの雨はミルク色」とか「空がとってもひくい天使が降りて来そうなほど」とか、
超人的な感覚もあるからすごいんだよなぁ。
音、リズム、色、距離、香り、匂い、温度、触感、こういうもののセンサーが
平均的な人とは違うんだろう。

96 :
「やうやう白くなりゆく山際、少しあかりて、
紫だちたる雲の細くたなびきたる。」
をも超えてる感があるよな、感じ。

97 :
ディナーショーは本当にもうやめて欲しい…

98 :
>>97
あなたが行かなきゃいいだけでは?。

99 :
紅白落選 選ばれるようにがんばりましょうw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中島みゆき 統一スレ Vol.96 (656)
MEG - 17 (218)
川嶋あい 64 (834)
【きっかわ】吉川友【ゆう】 (343)
井上昌己 part.6 (904)
川本真琴 vol.74 タイガーフェイクファ (668)
--log9.info------------------
【長期滞在型ネットカフェ】CYBER@CAFE (246)
最悪な店員が居る漫画喫茶 (341)
◆兵庫県のネットカフェ事情〜その4 (262)
経営がヤ○ザのネットカフェ (202)
漫喫・ネカフェの店員ってどうしてクズばかりなの? (435)
Hot He@rt ほっと・は〜と (559)
【名古屋】亜熱帯【ネットカフェ】 (384)
【不安?】女の子1人でネットカフェ【キニシナイ?】 (710)
【日本】ほっとステーション総合スレ【全国】 (428)
岡山大学歯学部の藤井昭仁はR犯 (289)
Cafe J Net NEWNEW (265)
無線LANスポット (364)
和歌山県のネットカフェ事情 (348)
最低でも守ってほしいと思うマナーとルール (260)
【ネットカフェ】ユーロポート (441)
【ヒリ】Healin−Feelin【フィリ】 (375)
--log55.com------------------
MaxFactory figma -フィグマ- 529人目
アマゾンでフィギュアが買えた奴161
METAL BUILD No126【メタルビルド】
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.209
これだけJS、JC、JKが撮った地鶏ロリ動画が世の中に溢れてると児童ポルノ法って無価値だよな [789370953]
◆ROBOT魂 総合スレ 315体目◆
前スレ CMC キン肉マン☆80体目 CCP
【DC】アメトイ総合スレ41【Marvel】