1read 100read
2012年08月ミステリー36: 米澤穂信(その13) (426) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最後まで読んで後悔した作品 part2 (634)
『読みました』報告・海外編Part.7 (337)
【映画化】貴志祐介 その30【アニメ化】 (611)
似鳥鶏 (588)
【ホラー】 三津田信三・5 【ミステリ】 (657)
江戸川乱歩5 (254)

米澤穂信(その13)


1 :2012/09/22 〜 最終レス :2012/12/04
(前スレ)
米澤穂信(その12)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1341727004/
(ラノベ板)
米澤穂信 その32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1345909843/
(公式サイト)
汎夢殿
ttp://pandreamium.sblo.jp/
(本人twitter)
ttp://twitter.com/honobu_yonezawa
(旧公式サイト)
ttp://www.pandreamium.net/

2 :
<古典部シリーズ>
2001/11 『氷菓』                           角川文庫
2002/08 『愚者のエンドロール』             角川文庫
2005/06 『クドリャフカの順番』      角川書店/角川文庫
2007/10 『遠まわりする雛』          角川書店/角川文庫
2010/06 『ふたりの距離の概算』     角川書店/角川文庫

<小市民シリーズ>
2004/12 『春期限定いちごタルト事件』      創元推理文庫
2006/04 『夏期限定トロピカルパフェ事件』   創元推理文庫
2009/02 『秋期限定栗きんとん事件〈上〉』     創元推理文庫
2009/03 『秋期限定栗きんとん事件〈下〉』     創元推理文庫
<S&Rシリーズ>
2005/07 『犬はどこだ』      東京創元社/創元推理文庫
<ノンシリーズ>
2004/02 『さよなら妖精』     東京創元社/創元推理文庫
2006/08 『ボトルネック』              新潮社/新潮文庫
2007/08 『インシテミル』          文藝春秋/文春文庫
2008/11 『儚い羊たちの祝宴』          新潮社/新潮文庫
2009/08 『追想五断章』           集英社/集英社文庫
2010/11 『折れた竜骨』     東京創元社/ミステリ・フロンティア

3 :
メディアミックス情報
<コミカライズ>
2008/02 『春期限定いちごタルト事件 前』  画:饅頭屋餡子 スクウェア・エニックス
2009/02 『春期限定いちごタルト事件 後』  画:饅頭屋餡子 スクウェア・エニックス
2010/08 『夏期限定トロピカルパフェ事件 前』  画:おみおみ
2011/01 『夏期限定トロピカルパフェ事件 後』  画:おみおみ
2012/04 『氷菓』 〈1〉                      画:タスクオーナ 角川書店
2012/08 『氷菓』 〈2〉                      画:タスクオーナ 角川書店
<映画化>
2010/10 『インシテミル』                 ワーナー・ブラザーズ映画
<アニメ化>
2012/04 「氷菓」    京都アニメーション

4 :
Q アニメの氷菓について話したい。
A アニメの話はアニメ板・アニメ2板でお願いします。

5 :
バントしか能がないのにバント失敗する浅井とかいうクズはRや

6 :
盗作作家のスレまだ立てるのか。いいかげん自殺しろよ

7 :
>>1乙は手短に

8 :
かまいたちの夜に(笑)

9 :
(その11)見てきたら>>2の1行目に「既刊作品」があった
次スレ立てる人は>>2の先頭に「既刊作品」をつけてこんな感じでよろ

既刊作品
<古典部シリーズ>
2001/11 『氷菓』                           角川文庫
2002/08 『愚者のエンドロール』             角川文庫
……
……

10 :
Do you 乙 >>1

11 :
>>1乙に哲学的意味はありますか?

12 :
悪乙も乙なり

13 :
「人間は殺されたお父さんのことを忘れても、奪われた金のことは忘れない。」
たった一文に衝撃を受けた・・・。なんと言えばいいんだろうか、述懐できない
あ・・1乙です

14 :
wikipedia見てると倉阪鬼一郎もたいがいよねぽ臭がするけど
突然ミステリマニアの女性と結婚してるみたいだから
よねぽもまだ分からない

15 :
私、>>1乙します!

16 :
暗阪センセの本で最初に読んだのが「活字狂想曲」だったから、今のマラソンとかしてる健康的な姿が同一人物とは思えないw

17 :

           >>1乙してあげるの
   ∠Y"´´゙フ.        ..     __ _ 
.   ;' ゝ゚ ヮ゚)     ..      , ':::::::::::::ヽ  
   ;.::: //ハヽ〉.. カタ  .. .    lヽ:::::::::::::::〉 
   ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|    カタ..     [} p::::::::::::/ 
.  _ /つ/ ̄ ̄ ̄/       .  /つ/ ̄ ̄ ̄/
.   .\/    ./  ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄\/    ./  ̄

18 :
東川の死体を捨てないで下さいを読んでるんだが
なんというか下手というかセリフとか洗練されていないなというかでちょっと萎え気味。
米澤先生はウマイなと再認識。

19 :
東川にはタイトルで目を引く作品は面白いというそれまでの定説を改めさせられたわ

20 :
デビュー作をまず読んでみて同じ感想を持ったからそれ以降の作品も読んでないんだが
後期も同じ感じ?

21 :
最初に読んだ作品が馬鹿ミスにすら成りきれてないって感じで、それ以来読んでないわ

22 :
それにしても最近の米澤先生のツイートおもろいな

23 :
ツイート読んで玉野五十鈴の誉れみたいな話を昔のコバルト文庫みたいな少女小説調(今のラノベじゃないくて)で書いてみて欲しいと思た。
メインの少女達目線でもっとキャッキャしたりグラグラしたり思春期や青春ってこんなんだったな、青いなーとか思わせながら、それまでの流れには似つかわしくない残酷なオチで締めて欲しい。

24 :
米澤先生はそういう作家としか認識されてないんだな
菩薩のような人なのに

25 :
さすがに少女向けレーベルで儚い羊たちの祝宴やろうとしたら、編集に止められると思う

26 :
>>24
内面は夜叉か

27 :
インシテミル
略してインテル

28 :
入ってる

29 :
秋期限定栗きんとん事件
略してクリントン

30 :
>>23
そういう系はお友達の桜庭一樹に任せよう

31 :
えるは菩薩様

32 :
桜庭一樹ももっとミステリ色の強い作品書いてくれないかな、て完全にスレチ

33 :
>>23
友桐夏あたりが微妙にそれっぽいかなと思う

34 :
ボトルネック読み終わった
最後のメールの解釈がなかなか難しい

35 :
よねぽの中には答えがあるらしいぞっと

36 :
友桐は昔に恩田陸スレで勧められたことがあったが、刊行止まっちゃったから避けてたが
最近復活したんだっけか

37 :
>>32
こっち→http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313748779/

38 :
マーヤ兄からの手紙は、守屋を来させないためで内容はデタラメ・・・
スンマソン、ただの逃避ですね

39 :
太刀洗宛だからねぇ。それはない。

40 :
つ「ナイフを失われた思い出の中に」

41 :
「ナイフを〜」が載っているのは「蝦蟇倉市事件2 (ミステリ・フロンティア)」ですよ〜

42 :
なんてことだ妖精の続編?があったのか・・・知らなかった

43 :
ネムイ山
って何です?

44 :
連峰です

45 :
蓮舫?

46 :
丸1日かかってそのレスですか

47 :
不毛です

48 :
そうですか

49 :
いいんだよ

50 :
グリーンだよー!

51 :
これはいったい、どういうスレなの?

52 :
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

53 :
気のせいです

54 :
君が決めるんだ

55 :
そうだ!きみが見つけるんだ!

きみが見つける物語 あこがれのハイスクールライフ!
http://www.tsubasabunko.jp/bookdetails/index.php?pcd=201012000123

56 :
>>55
「みんなのかんそう」のほとんどがハルヒに期待みたいなのばっかりだったが
読んでいくと古典部にコメントしてる子が2人いたよ

57 :
憧れの結末がアレってどんな気分になるんだろう

58 :
ハルヒは分かるがクロスキューブと手作りチョコレート事件があこがれのハイスクールライフって(笑)

59 :
チョコレートにあこがれるのはちょっとやばいなw

60 :
ローソン行く人いる?

61 :
これで小学生が♂→♂と言う愛の形を知るのか

62 :
一応ローソン行ってみる
手短に。

63 :
米澤さんの代表作って何かな

64 :
そりゃ竜骨でしょ

65 :
とインシテミル以外で頼む

66 :
タイトル忘れたけどあの実写映画が良かったよ

67 :
個人的には羊好きだけど代表作というには他と味付けが違うかな
ここはやっぱボトルネックで

68 :
あれは映画じゃなくてNHKのドラマだぞ?

69 :
さよなら妖精かボトルネック

70 :
うへえなり

71 :
ローソン行ってきた
微妙なキャンペーンだった
ポイント貯めるの超めんどいw

72 :
羊が至高すぎる
次点でボトル

73 :
いやいや「犬はどこだ」でしょ。

74 :
小市民だろ

75 :
一タイトルに絞ろうとするから揉める
枠を増やせば丸く収まる
代表作
代表シリーズ
推理作家協会賞受賞作
推理作家協会賞ノミネート作
このミス1位※
出世作
デビュー作
秀作
鬼作
遺作

76 :
つ 盗作

77 :
だれも古典部シリーズをあげない件について

78 :
だって挙げたらアニオタって言われるんでしょう?

79 :
が、概算

80 :
氷菓は若書きっていうかいろいろ欠点もあったと思うが
クドリャフカとか普通に面白いが

81 :
人それぞれだしどうでもいいな

82 :
君が決めるんだ

83 :
人それぞれほど思考停止できて便利な言葉も無いな

84 :
じゃあ売り上げで面白さを競うか?
まさか面白かったなんていう人それぞれな「感想」で語るなんて言わないよね?

85 :
こういうことに思考停止も何もないのになw

86 :
思考してどうなる話でもないしな
思考停止って言葉を使えば自分がいろいろなこと考えてるみたいに思えるのかな

87 :
人それぞれって奴は当然
他人のえるたそかわゆいペロペロって意見も尊重するんだろうな

88 :
「ある程度」人それぞれ・・・便利やね

89 :
いま、「インシテミル」読んでるけど
なにこれ、薄っぺらい中高生向け小説じゃん!!
しかもヒロインの言動が典型的なラノベ風アニオタ受けキャラじゃん
期待して損した
バトロワやクリムゾンとは比べものにならないくらい薄っぺらい

90 :
そうですか

91 :
さいで

92 :
うむ。
耳が痛いかもしれんが本当のことだ

93 :
なんてコピペの改変なんだ はじめて見るぞ

94 :
古典部シリーズの中では、愚者と概算がミステリィ作品として好きだ。

95 :
そうですか

96 :
安孫子「なめるなぁー!」

97 :
「ラノベばっか読んでるくせに趣味は読書てwwwおれ?おれは米澤穂信とかが好きかなwww」
私です

98 :
電車で
隣りに座ってた女の子が秋季限定読んでました。
図書館の本のようでしたが。

99 :
その子が上巻を読んでいたなら下巻を、下巻を読んでいたなら上巻を取り出して読めばよかったのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★▲●ミステリー界の才人:吉村達也★▲◎ (362)
カタカナの「ー」抜けば森博嗣じゃね?44 (259)
新・毒薬 劇薬 火薬 睡眠薬 麻酔薬 病原体 検査薬 (317)
清涼院流水 たぶん18くらい (843)
有栖川有栖24 (991)
【抜いた数だけ】西村寿行Part12【記憶がある】 (877)
--log9.info------------------
影の軍団 その3 (588)
長崎犯科帳 (228)
【由美かおる】かげろうお銀・疾風のお娟【くノ一】 (283)
【林家三平】水戸黄門打ち切り?の原因【内藤剛志】 (551)
【BS時代劇】塚原卜伝 Part7【2011年11月期】 (911)
三匹が斬る! (718)
【兇悪】宮口二郎さんを語ろう Vol.3【凄腕】 (214)
殺陣の名人について語るスレ (899)
【テレ東】逃亡者おりん【剣草、十四の刺客!】 (750)
BS時代劇『新選組血風録』 その21 (909)
【俺達の技で】必殺仕切人3【目一杯抜いて!】 (480)
★★★第一期水戸黄門をマターリと語るスレ6★★★ (210)
訃報・追悼統合スレ 3 (866)
田村正和 忠臣蔵〜その男、大石内蔵助 (396)
【BS時代劇】テンペスト Part21 (343)
【武蔵】新春ワイド時代劇シリーズ総合【忠臣蔵】 (203)
--log55.com------------------
【首都圏】東京の衰退を憂うスレ3【関東】
★ここ、ど〜こだ?画像で場所当て24
仙台と新潟どっちが都会?
  ◆◆  人口密度ランキング  ◆◆
広島超高層ビル3棟建設中 仙台置いていかれるwww
新潟 仙台 熊本 岡山
地方新興政令市スレ 85
【ゴジラ】金沢はなぜスポーツ大国になったか?【本田△】