1read 100read
2012年08月ニュース速報82: 橋下 「公共事業を拡大しても建設業界以外の人は不幸だ」 78歳女性「橋下さんの話は胸に響いた」 (665) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
立てこもり容疑者「野田総理の退陣が目的でした」と供述  乱心のネトウヨで確定か? (269)
【自民党の教育公約がヤバイ】 性教育制限、自衛隊活動必修化、留学生30万人、スポーツ賭博推進・・・ (430)
【悲惨すぎワロタw】 ブサイク無職は、女に2回ラブレター出すだけでストーカー認定&逮捕・実名晒しw (280)
菅直人「自民党が残した3大負の遺産を民主党は解決した!」 (205)
米国専門家 「韓国に大恐慌が訪れ、韓国株は半値以下に! ソウルは破産者で溢れ、暴動が起きる」 (442)
【速報】 自民党、マニフェストに在日韓国人参政権反対を明記 (593)

橋下 「公共事業を拡大しても建設業界以外の人は不幸だ」 78歳女性「橋下さんの話は胸に響いた」


1 :2012/11/25 〜 最終レス :2012/11/26

日本維新の会の代表代行を務める橋下徹・大阪市長が24日、次期衆院選で党への支援を呼び掛けるため、
高松市内町の高松三越前で街頭演説を行った。
 集まった大勢の市民らを前に、橋下10+件代表代行は「今、日本に一番必要なことは競争力を付けること。
努力もせず既得権益を守っている人たちに補助金、助成金を出すことではない。競争が働くようにすべきだ。
日本は世界で競争することを忘れてしまった」と今の政治や国の仕組みを批判。そのうえで「国民は優秀。
なのに国は停滞している。変えるには、権益を守っている人たちと戦をするしかない」と衆院選への意気込みを強調した。
 その上で、「公共事業を拡大しても建設業界以外の人は不幸だ。日本が成長しないのは公共事業がないからではない」、
「3年前の政権交代で日本が変わる、世の中が変わるとなった。しかし、残ったのは不満感と失望感のみ」などと自民、
民主両党を痛烈に批判し、党への支援を呼び掛けた。
 演説を聴いた高松市の女性(78)は「橋下さんの話は胸に響いた。私たち一人一人が政治、
国のことをちゃんと考えなきゃと思った」と話していた。【久保聡】
ソース 毎日新聞
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20121125ddlk37010314000c.html

2 :
公共事業は土建屋だけが儲かるわけじゃねーのにな(´・ω・`)

3 :
こいつは競争と増税が好っきやのw

4 :
>>2
公共事業は土建関連だけじゃなくてもいいからな
公共事業=道路作りってイメージはもう捨てよう

5 :
窓メーカーが儲かる、鉄鋼メーカーが儲かる、建築資材の運送屋が儲かる

6 :
高松ならゆめタウン辺りでやらんかい

7 :
女性(78)「胸響かせちゃらめぇ」

8 :
建設会社から材料受注する会社が儲かる
工事現場近くの飲食店が儲かる
そもそも今まで仕事なかった人間に仕事ができて各方面に金回る

9 :
土建以外の公共事業
はい論破

10 :
除染作業の超絶孫受け構造見てこりゃ公共事業って駄目だわと思った

11 :
また自民は裏で金もらうんだろうな。情報開示もしないだろうし公共事業増やしてもGDP上がらないんだから。
ほんと何回騙されれば気がすむんだろ。自民信仰さんよ。

12 :
新幹線を通した鹿児島、熊本、青森は政令指定都市に
北陸新幹線が出来る富山、新潟も少子化の中でも人口が増え、駅周辺の投資が進んでる

13 :
いや老人の場合は道路整備に力を入れてる街じゃないと住み辛いんだが

14 :
A「なまぽをゆるすな
B[何でもいいから働かせろ
C「公共事業はダメだ
D「俺の仕事を奪うな
じゃあどうすればいいの?

15 :
土建屋が金使うから他の業界も潤うんだが?

16 :
>>14
橋下「汚染瓦礫運べ」

17 :
新しい産業を創造できたら理想だけどそんな能力持ってる政治家官僚おらんからな
土木も技術職だからある程度仕事続ける必要があるのと日雇いや短期の雇用が即効で生まれるありがたさもある
民間で橋を作ろうなんてねえしな、総括すると土木がらみの公共事業が一番良さそうだけど今は丸投げ大会かな
他に何かあるんかね、林業農業介護?

18 :
うどん食うとこんな病気になるのか、恐ろしい

19 :
何をすればいいの?

20 :
公共事業増やして就職難解消したら身内の某ブラック企業社長が困るもんね

21 :
デフレ脱却
「緊縮政策と金解禁」昭和4年11月 高橋是清遺著「随想録」より抜粋。
ある人が待合に行って2千円のお金を使ったとする。
道徳上の非難はあろうが、待合遊びをして芸者をよんだり贅沢な料理を食べたりすろのも、
国民経済的には、料理人の給与が増えたり、さらにそれが食料品の生産者や輸送業者や商人の収入となる。
芸者の収入も、食料、納税、衣服、化粧品等々になって、
そのお金は転々として農工商漁業者の手に移り、それがまた、諸般産業の上に20倍、30倍にもなって動く。
待合遊びをやめて2千円を貯金したならば、そのお金の効果は2千円を出でない。
緊縮財政によって、現在進行中であった国会議事堂、内務省、警視庁等の建設工事も現在中止されて
いるが、進行中の仕事を停止すれば、まず請負人が、またこれに従事する従業員が仕事を失い、
ついで彼らの購買力が減少し、建設に関係ない生産者も将来における需要の減少を心配し、
自分の現在雇用している労働者を解雇し、その結果一般の一大不況を招来するにいたるだろう。

22 :
橋下の意見は明らかに間違ってる。公共事業も税金も正しい値などない。
多すぎとか少なすぎというのは何と比べて言ってるのだ?
お前の主観などどうでもいい

23 :
そうですか
それではハシゲさんと女性(78)さんは末永くお幸せに

24 :
そのうち「修行するぞ修行するぞ」とかやりかねんな

25 :
何かいい対案でもあるのかな?
まさかコンクリートから人へとか言わんよな?

26 :

オレオレ、俺ハシゲだけど!

27 :
>>2
土建屋と政治家なw
作ったモノの管理には役人の天下り
その金を国民が支払う

28 :
新自由主義w

29 :
老人はコンビニの売り上げ伸びたらコンビニだけが儲かるとでも思ってるのかよ

30 :
>>1
>権益を守っている人たちと戦をするしかな
ザイニチとブラックですよね(´・ω・`)金貰ってるくせに

31 :
>>15
んなことない
作って出来上がったモノの維持管理に莫大な費用がかかるんだよ
君の家で犬20頭ほど無理矢理飼わされるのと同じ

32 :
>>29
車が売れたら自動車メーカーだけが儲かると思ってるらしいぜ。

33 :
景気が悪いときの公共事業は1番底辺まで金が回るんだよ
土方は頭が悪くても身体だけ丈夫なら出来るからな
それと、土方は金をばんばん使うから商店も潤うしわりとまともな対策だっての
マスゴミのプロパガンダは本当にしつこいな

34 :
だな
瓦礫処理も大阪でやらんでもいいわ

35 :
建設業の金の使いの荒さを知らんのか
しかも建設資材の多くは国内製
やっぱ頭悪いんだなこいつ

36 :
田舎に住んだことないやつは分からんだろ
公共事業様々

37 :
景気が悪いのは自然の流れ
それを政治家が小手先で無理矢理良くしようとするから
負が生まれるんだよ
政治家は経済と関わるなと

38 :
国と土建屋を仲介する天下り官僚が中間マージンで潤う
末端までは行き渡らないだろ
これが自民党の狙い

39 :
誰かこの婆さんにケインズ理論を説明してやってくれ。

40 :
>>9
建設国債は公共施設を作るためだけに使われるものです

41 :
今後どの産業を伸ばしたいのか言ってくれ

42 :
波及効果を知らないのか・・・

43 :
ケインズ理論ってお前…その道は90年代に通ったろ
残ったのは国債の山

44 :
土建屋の作業員が潤えば
近くの飯屋の売り上げも増えるし飲み屋の売り上げもアップする
Rもソープの売り上げも増える
「〜だけ」って事は無い

45 :
>>38
今どき何を言ってんの?
今おかしいのはコンサルぐらいだぞ。
まあ、談合は間違い無く末端まである。
官製は論外として今は割と死活問題だったりする。

46 :
公共工事で作ったものを直ぐ壊せば良いんだけどな
その無駄を国民が我慢出来るかどうかだわ

47 :
選挙に出馬する党員も競争してね^^

48 :
>>43
不況時の緊縮財政で生み出されたのは屍の山。

49 :
公共事業=建設
っていう発想がもう乂・д・)アカン!!

50 :
>>31
お前馬鹿だろ?
原発のコストも同じだが、国内で管理費がいるということは、そこに金が流れる
ということであり経済にプラスなんだよ。
一方、海外から資源を買って燃やすだけの火力発電は、貿易赤字につながり
国内で金が流れるわけでもないから日本経済にはマイナスにしかならない。
同じようにコストといっても、国内で流れるのと海外に流出するのでは意味が全く違う。

51 :

土木の経済効果を舐めすぎてる奴が多すぎだな。

52 :
1億の箱物(政治家、土建屋諸々に回る)
出来上がったモノに天下りが維持管理
年間数千万
その出来上がったモノは全然富を生まない
誰も使わない

>>49
この国は土建屋が儲かるプロジェクト以外は
殆ど無視されるんだよな

53 :
>>48
国債で先送りするだけじゃん
経済成長しないとさらに酷くなる
経済成長とは生産性の向上だ
公共工事では無く新しい産業への投資がその道を開く

54 :
バカに金渡せば一番手っ取り早く金が回るんだがな

55 :
自分は全く潤わない仕事をしているけど
子ありの建設業者が生活保護を申請しなくなればそれでもいいと思っている
そいつらが外食産業とか服飾産業とか利用するだろうしね
金だけ渡して働く意思を無くそうとした民主党は亡国の使徒に他ならない

56 :
>>50
だからお前が養えよ
出来た道路と天下ってきた役人の管理者を
富が生まれるんだろw

57 :
まだこんな幼稚なプロパガンダやってんだ?だいたい、いちばんカネ使いが荒いのって建設業じゃねーの?
カネ使いが荒いってことは、カネが天下にまわっていくってことだろ。ハシシタさんご自慢の相続税100%より
だいぶマシなんじゃないですかね?独裁国家や奴隷制度のように国民から搾取するのではなく、インフラが
整備されつつカネが天下にまわるんだから。
国民から搾取するとつぶされるから奴隷を国外に作ったのが欧米型植民地政策だから、国民から搾取する
ハシシタさんの相続税100%は欧米から400年以上遅れているんですね。

58 :
>>48
死ぬのは自然の流れ
増えすぎた神社のハトは餌をやる人が居なくなったら淘汰される
衰退を悪
死を悪
と考えるからおかしいんだよね

59 :
災害の多い日本なら『大動脈』と呼ばれるような道路を2本は用意しとかにゃあかん。

60 :
あと安倍の主張は、インタゲであって、無秩序な物価上昇など主張してない。
逆に言えばインフレ率が3%に達した時点で、それ以上の緩和は不可能となり
したがって、物価上昇が確認された時点で公共工事も大幅に制限されるってことだ。
要するに国債発行額をインフレ率とリンクさせるということであって、
無秩序な国債発行でもなければ、無意味な緊縮でもない。だから絶対に
正しいのは安倍の言うことだ。橋下は馬鹿。

61 :
働く→使う→また仕事が生まれる→使う
こうじゃなきゃだめだ
働かない奴に金を渡しては駄目だ

62 :
>>59
いらん
壊れた後に作り直せば良い

63 :
マスゴミに洗脳され過ぎw

64 :
箱物を料理として考えれるかどうかだねぇ
作ったものは直ぐに無くなる料理と同じように
福島県辺りで大きなダムや橋を作っては直ぐ壊し、作っては壊しを
続けたら良いんだよ

65 :
>>53
公共事業で経済成長を促すんだろ。
お上はインフラの整備だけすれば良い。

66 :
建築業の人って金使いよさそうなイメージあるな

67 :
建設も機械化が進んで人扶を多く雇わないからなあ

68 :
金がまわらないからしょうがないからやるんと違うのか
公共事業は批判されまくって減らしすぎた

69 :
公共工事厨の言う土木で金が回るって話は、国債と言う種を未来の為に使わずに今食って腹を満たすって話だ
未来の産業を作る為にこそ国債を使わねばならない

70 :
今公共工事は必要なくなる時代になって来たからね
建設業界に破壊の仕事が生まれてきてる
赤坂プリンスのように
超高層ビルの破壊と建設のサイクルが上手く回るようになったら
公共工事なんて要らないと思うわ

71 :
無駄なものを作らないように積極的に防波堤の第一人者とかも起用して欲しい
金のバラマキは駄目だ
若者に生活保護を与えるのは駄目
金を貰えば誰だって仕事の苦労をしたくなくなる
自分だってそうだからさ
それを見てる労働者もやる気がなくなるし絶対にやってはいけない

72 :
>>69
それ完全に間違ってるからね
経済を立て直すには効果がはっきりしている確実な分野に投資すべきであって
投資効果の不確定な新分野への投資は控えるべき。
任天堂が枯れた技術の水平移動ってやってるように、リスクは抑えながら
確実な投資効果を得るべき。実際グリーン・ニューディールを主張したオバマの
公共投資はほとんど失敗している。

73 :
公共事業で建物を作る

土建屋の雇用が増える

建物周辺に飲食や日用品の需要が発生

新しい仕事が生まれる

建物ができる

地価が上昇

地域の発展につながる

74 :
大阪市で公共事業呼びかけまくっておいて、よくこんなこと言えるな

75 :
>>1 ● 捏造マスコミの強い味方!!! ●
      ● 在日韓国人 ●
■韓国旅行にいく自称日本人女性
  http://uploda.cc/img/img50b031b591942.jpg
  ↓ ↓ ↓
 あらそっくりwwww
  http://uploda.cc/img/img50b031af8210c.jpg
■日本に住むのは日本人だけじゃない!FUCK愛国心 ⇒ 在日韓国学生同盟
  http://uploda.cc/img/img50b08719871ff.jpg
  http://uploda.cc/img/img50b087101d579.jpg
  http://uploda.cc/img/img50b087235c4ea.jpg
  http://uploda.cc/img/img50b089a3eb614.jpg http://uploda.cc/img/img50b089bd095e2.jpg 2時間も経たずに就職官僚wwwww
http://uploda.cc/img/img50b0c9b82f807.jpg ← 2007年にもサンデージャポン等で確認されていた
 当時はバラエティーだったが、日本人があまりに馬鹿なので
 だんだんとニュースなど、信頼性が高そうなメディアに移って行ったのでは???
●今後も街頭選挙インタビューで在日韓国人が活躍するぞッ!!!!乞うご期待!!●

76 :
ババァの騙されやすさは異常

77 :
>>69
行政主導で生まれた産業なんて有るのか?

78 :
安倍は 「建設国債」 っていってたからな
土建優遇で間違いない。

79 :
今の道路を見てみろ。1桁国道でさえアスファルトはヒビだらけだろ
こうならないように保全していたのを、馬鹿マスコミは無駄な工事と意味もなく批判して潰した
だから穴が開くまでそのまま。
あげくの果てには電気を安くしろって?こんだけ予算割かなければ、そのうち東南アジアみたいになるぜ
まぁそれも国民の選んだことだけどな

80 :
>>77
日本のマスコミがうらやましがる中国経済を全否定するの?

81 :
>>79
なら老人の年金を削ってでも道路つくればいい
それができないならいらないんだよ

82 :

先進国と呼ばれる国で公共事業やってこなかった国はないからねー。

83 :
新しい産業とか綺麗な金の使い方とか持ち上げられて各種補助金やらも出した介護が糞ブラックだったよね()

84 :
結局こうやって地価とか雇用を無理やり救おうとするから。
真っ当な若い人が家建てたりしづらくなってることに繋がってることに気づこうぜ。

85 :
熊本住んでるけど新幹線通って明らかに色々と発展してるわw
新幹線ってやっぱ経済効果あるんだな

86 :
>日本に住むのは日本人だけじゃない
鳩山が、こんなタブーを言い放ったから日本国民の感情を逆撫でした

87 :
>>82
日本は外の先進国の倍くらい公共事業につかってきたんだよ

88 :
>>72
土木工事による生産性の向上は、残念ながらもはや都市部に限られる
田舎の土木工事は削減するしか無いな

89 :
そもそも、ニューディールが成功したのはアメリカだからじゃん
アメリカは国民の多数が肉体労働者だから、公共事業をやればかなりの人に金が回った
だが、日本の場合肉体労働者は馬鹿にされる立場だし少数
一部の人間にだけ金を回して何の意味があるんだ?
その辺りの違いを無視して「公共事業をやれば景気が良くなる」って言ってる奴は知恵遅れか何か?
実際、バブル崩壊後に日本中で公共事業をやったが景気は良くならなかっただろうが

90 :
>>89
アメリカがまだ国債残高がまだそんなにない時代の話
現代はもうそういう時代ではない

91 :

>>87
だから、焼け野原から奇跡的にここまで来たんじゃないの?
正解だったんでしょ。

92 :
うほ

93 :

>>89
国民の多数が肉体労働者って、何だよそれw

94 :
>>91
何もない時代の公共投資と、ある程度インフラがそろっている時代の
公共投資を同じように考えるのは愚か
バブル崩壊後の、建設国債の付けを今払っているんだよ

95 :
>>90
いや、日本では公共事業をやっても限られた人間にしか金が回らないのに、それで何故景気が良くなるの?
一部の人間の懐が潤うだけじゃん

96 :
>>91
さて、ここで質問です。
日本の公共事業の額が異常に大きくなったのはいつからでしょう

97 :
>>79
古くなった首都高や地下水道管なんかヤバいとNHKでやってたの思い出した
経済効果を抜きにして公共事業が必要だけど結局その資金がないんだな

98 :
>>80
シナのそれは外資を呼び込んでるだけだろ。
中共が生み出した世界的ブランドや産業なんて聞いたことが無いぞ。

99 :
道路とかの公共事業以外にも
資源の開発でも良いと思うんだよね
海洋土木の技術で日本海側のメタンハイドレートの開発すればいい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパーマン、バットマン、スパイダーマン、アイアンマン、世界で1番人気があるのはどれだよ (236)
警察庁、サバイバルナイフ携帯してる奴を5年間で1024人摘発 警察仕事してるなあ〜 (240)
【黄色い天狗】 中国軍が練習空母「遼寧」から、J−15戦闘機(Su−33模倣)を離発艦 (584)
テレビは昔の方が面白かった? (242)
『男性看護師』 高校時代は地味だったあいつが看護学校でモテモテでヤリまくりって本当? (205)
【画像】 小学3年生の女の子がボールペン一本で描いた絵が凄いとTwitterで話題に (385)
--log9.info------------------
iTMS-Jで買えるかっちょいいテクノ (470)
【情報】玉手音.tvってどうよ【漏洩】 (319)
【祝】iTMSで今日ポチしたビデオスレ【開店】 (304)
iTunesのDRMを解除して他のフォーマットに変換しる (524)
鍵穴視聴スレKEYHOLE (665)
【和歌山の】隔離空間ラジオその2【恥さらし達】 (691)
【ニコ生】ぷよぷよ総合スレ(実況あり)9連鎖目 (554)
【特許有料配信】もこパレ2【村民お断り】 (307)
【関西ネトラジ界に】桜川マキシム五【((波紋))】 (686)
アニメ会の『ヲタめし!』6スレ目 (901)
【老舗】くりらじ29【消えたパーソナリティー達】 (689)
東京ポッド許可局 part6 (492)
もっともっとI(アイ)をチョウダイよ!!! (205)
ネットラジオ板 忍法帖テストスレ (598)
横見浩彦 (496)
ネトラジ板質問総合スレ (216)
--log55.com------------------
【鳥、トリ、とり】名前がわからない★22【質問スレ】
アマチュア無線
少人数撮影会・個撮について65
フレッシュ少人数撮影会&スタジオ撮影会 Part.71
関西(東海)モデル・カメラマンPart40
素人(個人活動限定)モデルについて語ろう 34人目【業者関連は一切不可】
SPP撮影会について語ろう Part.2
サンバイベント情報105