1read 100read
2012年08月東アジアnews+30: 【日中】日系企業「中国はもうこりごり。もはや終わコン。企業としてうま味ない。今後は成長著しい東南アジアで事業拡大したい」[11/22] (325) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中国】国民の対日感情、最悪の時期は脱するも「悪いは悪い」状態[11/24] (200)
【日韓】「朝鮮人が朝鮮語を話して何が悪い」〜tvk、韓国・KBSとドラマ共同制作 実録友情物語…来年3月放送[11/21] (402)
【日米】新型戦闘艦を共同研究へ。中国抑止の象徴に。東シナ海と南シナ海での多様な事態に艦艇を緊急展開するのに有用[11/24] (774)
【国内】日本列島の先住民である縄文人と朝鮮半島から渡ってきた弥生人との混血説を裏付け 日本人の遺伝子解析★10[11/01] (449)
【韓国】 「過去の歴史反省しない日本、韓国国民を怒らせている」〜キム・ファンシク総理、殉国先烈の日記念式で演説★3[11/17] (269)
【五輪サッカー】FIFA、パク・ジョンウの‘独島セレモニー’懲戒委結果の発表時期未定〜大韓サッカー協会は良い結果が出ると期待[11/21] (703)

【日中】日系企業「中国はもうこりごり。もはや終わコン。企業としてうま味ない。今後は成長著しい東南アジアで事業拡大したい」[11/22]


1 :2012/11/22 〜 最終レス :2012/11/26
◆中国こりごり…日系企業は東南アジアへ 「もはや終わった…うま味ない」
中国全土に広がりを見せた今年夏の反日暴動から間もない10月中旬。
タイ・バンコクで開かれた見本市会場に、新規開拓にかける日系企業の姿があった。
バンコクにある最大規模のイベント施設BITECのメーン会場。
北陸地方に工場を持つ和紙製造メーカーの担当者は
「中国はもうこりごり。今後は成長著しい東南アジアで事業拡大を目指したい」と話した。
この見本市は、日本貿易振興機構(JETRO)などが参加して開かれた「バンコク国際ギフトフェア」。
「JAPAN HOUSE」と名付けられた専用ブースには東北地方から四国地方まで
計25の企業が参加し、和紙や漆器、鉄瓶など日本に伝わる伝統工芸品を数多く展示した。
タイ政府から商務省の高官が視察に訪れるなど関心も高く、
タイのバイヤー(商品買い付け担当者)など多くの関係者が詰めかけた。
■暴動続きリスク回避
ギフトフェアへの参加申し込みは中国での反日暴動以前に締め切られており、
暴動が直接の呼び水となったわけではない。
だが、先の和紙メーカーの担当者は「申し込みをしておいてラッキーでした。
今後は軸足を東南アジアに移していくつもり」と力を込めて語った。
中国に2カ所ある拠点については順次縮小し、経営資源をタイなどに集中したいという。
中国での反日暴動をきっかけとした日系企業の東南アジアシフトは、日を追うごとに顕著になっている。
10月下旬に開かれたタイ最大級のフードサービス業界展示会でも、日本人バイヤーの姿が目についた。
東京から来たという輸入業の男性は、総菜など冷凍品の調達ルートを今後は中国からタイに変えたいと
考えている。「暴動以来、日系企業というだけで中国人サプライヤー(商品供給者)の態度が変わった。
2年前の暴動に続き今回が2回目。もうリスクは負えない」
これまで中国市場に巨費を投じてきたにも関わらず、日系企業が中国から距離を置こうと
考え始めたことには理由がある。いちばんは人件費。
かつては「中国の絶対的な優位点」とされた低賃金は高騰を続け、平均的な人件費は
5年前の2倍にも膨らんだ。
中国政府は認めないが、賃金をめぐるストライキやサボタージュは珍しくない。
人材不足も追い打ちをかける。沿岸部を中心に労働者の確保は至難のわざだ。
■低賃金で労働者確保
「中国市場はもはや終わった。企業として、うま味はなくなった」。
こう語る和紙メーカー担当者の目は真剣そのものだ。
タイでは最低賃金が引き上げられたとはいえ、労働者1人当たりの1カ月の賃金は6000バーツ
(約1万5800円)と、まだ低水準。
写真:和紙や漆器など日本の伝統技術を使った商品の展示会
    多くのタイ人バイヤーらが訪れた=バンコク 
http://www.sankeibiz.jp/images/news/121120/mcb1211200500001-p1.jpg
タイ最大のフードサービス展示会には日本人バイヤーも姿を見せた=バンコク
http://www.sankeibiz.jp/images/news/121120/mcb1211200500001-p2.jpg
SankeiBiz(サンケイビズ) 2012年11月20日08:00
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121120/mcb1211200500001-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121120/mcb1211200500001-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121120/mcb1211200500001-n3.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121120/mcb1211200500001-n4.htm
>>2へと続きます。

2 :
>>1の続きです。
近隣のカンボジア、ラオス、ミャンマーに至っては、タイの4分の1から2分の1程度と、
「中国市場の10年前の賃金水準」(同)に過ぎない。
中国離れを加速させているもう一つの要素が、暴動の直接のきっかけともなった反日感情。
日本政府による沖縄県・尖閣諸島の国有化によって、計り知れぬほど深い溝が生じた。
丹羽宇一郎中国大使(当時)が「(日中間の信頼を)再構築するには40年のエネルギーがかかる」
と発言したことは記憶に新しい。
中国沿岸部で漆器販売業に関わる日系商社の男性も「この10年間の信頼関係構築が泡と化した」
と肩を落とす。
一方、タイなど東南アジアでは歴史的に親日感情が強く、この日系商社マンも今では月の半分以上を
タイなどで過ごしているという。
周辺事情も中国離れを加速させている。例えば、暴動を対象とした損害保険料の上昇。
損保各社は暴動直後、新たな保険受付を一斉に停止した。
一部で「再開」の動きはあるものの、保険料の上昇は不可避で保障上限が設定される見通しだ。
再保険の引受先についても不透明で、「果たして保険として機能するのか」(同)と不安も少なくない。
反日暴動をきっかけとした企業の中国離れは当面、続きそうだ。
※続きます。

3 :
うま味紳士

4 :
よっしゃ!
成長したなw

5 :
中国マジオワタ\(^o^)/

6 :
中国だけではない。
中国&南北鮮だ。
我が国最高額紙幣にして100年以上も前にたぐいまれなる慧眼で
全てを見ぬいておられた諭吉先生の普遍の真理「脱亜論」に背いた阿呆共は猛省せよ。

7 :
回帰する事は考えないのな、ジプシーでもやってろ

8 :
反日デモが起こる前から、もうおわりかな?位は思ってたんだろ?
背中押されたってのが本当のところじゃないか?

9 :
.
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 『 憲法9条破棄”こそ国防への第一歩” デモ! 』 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【11月24日(土)13:30】 錦華公園(千代田区猿楽町1−1−2) <主催:東京青少年の会 Ameba >
※御茶ノ水駅橋口→徒歩5分、神保町駅A5出口→徒歩5分  *詳しくは、アメーバブログをご覧下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

10 :
ここぐらいか
「デモ」と言わず、正確に「暴動」と表現するのは

11 :
というか脱出できるの?

12 :
搾取宣言

13 :
中国から、また更に資本が逃げていくw
そりゃ逃げるわなw

14 :
張り子経済支那脱糞憤死w
支那の属国南朝鮮脱糞発狂www

15 :
日本に育った企業なら日本人に還元しろよ。
失敗談なんて聞きたくないわ。
多くの日本の消費者が分かってた事だぞ。

16 :
金のことしか考えてないね。嫌らしい

17 :
中国の皆さん  さようなら ( ´ ▽ ` )ノ
韓国の皆さん  さようなら ( ´ ▽ ` )ノ

18 :
そもそも企業にカネが帰って来ないという問題がある
「利益は中国国内に再投資しなければならない」という法律があるんだよ
つまり、中国市場でいくら儲けても
それは帳簿上の数字が上がるだけで、二度と本国に戻ってくることはない
最終的に共産党政府が倒れた場合
全部チャラになって丸損する可能性だってあるんだぜ
ひどいと思わないか?

19 :
ねらーの方が賢い

20 :
今はもう流れ出たらアジアにいくのね

21 :
韓国とは国交断絶くらいで丁度いいよね

22 :
もういいよ
友好とかバカげてた
あとはリアルヒャッハーがいつ来るかと言うだけw

23 :
それでいいのです

24 :
日本をなんだと思っている。
何がうまみだ、いつまでも漂流しとけ。

25 :
良かったな支那、日本鬼子が逃げていくぞ、勝利宣言しなよw

26 :
ベトナムが発展しては困るニダ!真実で困窮させられるニダ!!

27 :
>>18
そんなモノは日本を含めた周辺国へ「輸出」をすれば良いだけ
輸出先が自分の本支店で構わないし、輸出の代金を中国側に払う理由は無い
つまり、やろうと思えばそんなモノはどうにでもなるよ

28 :
>>24
何怒ってんだ?

29 :
中国韓国離れの今、なまぽ在日外国人もついで追い出さないと、真面目に働いてる日本人が馬鹿をみる。
散々なこと言われて、どうして生活も面倒みてやらなきゃならないの?
今こそ、断固とした態度で徹底的にやるべし!
中国や韓国に、どれだけ日本が金銭的にも技術的にも援助し続けてきたかわからせないと、更に、戦争被害者だと踏ん反り返るぞ、奴らは。

30 :
とにかく反日教育をしている国家とは、関わらないのがベスト
ついでに、日本国内からも追い出すのがベスト
無理して売る必要なし 信用商売もなし 現金商売ノークレームなら仕方なし
言いがかりsラ民族とかかわっても全くプラスにはならん
とにかくかかわらない
とにかくかかわらない
とにかくかかわらない

31 :
こいつらも低賃金を食い荒らすイナゴだな

32 :
薄利多売やってる業種が戻ってくるのは120円くらいかね。

33 :
チャイナリスクを考えなかったおバカさん達でございます。

34 :
シナチョンはもうこりごりだろ

35 :
>>11
日本人社員の身柄以外は使い捨てでしょ
社員すら使い捨てのとこもあるかもしらんが

36 :
まあ進歩してよかったとは思うが
アメリカあたりは自国に回帰してるんだよね

37 :
中国はもうコリゴリ
韓国はもうコリゴリ

38 :
信とか義とか分別を知らんからな
論語って良書があるんだが、中国人は絶対知らんだろうなw

39 :
日本に居る中国人も帰って欲しいわ

40 :
70年台のタイの反日運動忘れてるんか?
まぁ、あの時は、現地の人間を日本と同じように扱ったのが問題だったが
あちらの人間を責任者にして叱責するときは、個別で他者にわからないよう
注意するってのが鉄則
それが分からず、あちらこちらで問題を起こしてるのが、韓国・中国だったりする

41 :
またこれもひどい物言いw

42 :
シナチョンはもうこりごりなんだが
日本に来たがるんだよな 連中は

43 :
中国内部崩壊まであと198日!

44 :
.
λ......        ザッザッザッ… λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
東     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......    中
南  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
ア       λ......          λ......λ......         λ......       λ......             国
ジ                λ......λ......         λ......       λ......
ア    λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......
←                             ザッザッザッザ…

45 :
44なら、中国が親日国家に大転換する!

46 :
オワコンというかダメコンというか。

47 :
ブームだと騒がれる頃にはもうブームは過ぎているものだ。

48 :
>>1
>中国はもうこりごり。今後は成長著しい東南アジアで事業拡大を目指したい
確か、何かのアニメの言葉で、
「愚者は経験から学ぶ。賢者は歴史から学ぶ」って言葉があったよな。
共産党独裁国家への進出は(そこにいかに旨みがあるようにみえても)非常に危険であることは、
始めから指摘されていたことだよな。
(ま、一部の経済評論家や経済紙が煽ったことにも責任があるが。ちょうど北朝鮮を「地上の楽園」として帰還を煽ったのとソックリだなW)

49 :
出張するのにビクビクするのは嫌だし中国からは完全撤退でいいだろ。

50 :
田中角栄なんかシナのずるさ嫌らしさ
わからなかったのかなあ

51 :
>>48
>成長著しい
もう最近この言い回しが付くとうさんくさいものにしか見えないw

52 :
逃げて〜〜
ユニクロ「殿は任せろ」

53 :
>>40
70年台働いてた奴はもう定年じゃないの?

54 :
フィリピンとベトナムとインドネシアがおすすめ。

55 :
>>40
>70年台のタイの反日運動忘れてるんか?
この暴動は架橋の陰謀による物だよ。

56 :
55なら、中国がインドの属国になる!

57 :
もうすぐGDPでチョンを追い越すインドネシア
ゴキブリチョンざまぁwwwww
惨めじゃのうwww

58 :
>>40
タイは客家系
タイの首相も出自は中国だぞ

59 :
>>1
チャイナリスクを控えめに考えても、ASEANに進出する方が賢明だな ( ゚

60 :
>「この10年間の信頼関係構築が泡と化した」
信頼関係築けてないから泡と化すんじゃねーの?

61 :
伝統的な中国人の発想として卑しめられることの多かった軍人となった者や、反乱や革命に参加する者も近代以前から多い。
そのため、太平天国の指導者である洪秀全や、中国国民党の孫文、中国共産党の搶ャ平やシンガポールのリー・クアンユー(李光耀)などを輩出した。
台湾総統の李登輝や映画監督の侯孝賢も出自は台湾に移住した客家であり、
タイの首相を務めたタクシン・チナワット・インラック・シナワトラ兄妹も出自はタイに移住した客家である。

62 :
>>48
>「愚者は経験から学ぶ。賢者は歴史から学ぶ」
ビスマルクの名言だな

63 :
言うほど容易く撤退出来るのかね?
拉致られたり監禁されたり、行方不明になったりとかあり得るだろ

64 :
マスコミが報じない中国、真実はここにある 私の文化大革命・紅衛兵がやってきた!http://www.youtube.com/watch?v=wR8sGvfHDVQ&feature=context-cha チベット亡命政権駐日代表に聞く、チベットは今http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=context-cha

65 :
中国の反日暴動は恒例行事になるからな。
利益がでても暴動で大損失。
日本はコントロールできないわけで、
逃げるが勝ちですね。

66 :
>「中国はもうこりごり。今後は成長著しい東南アジアで事業拡大を目指したい」
5年前に言っていたら一流だった

67 :
66なら、日本は安泰!

68 :
中国に旨みがあるかないか以前に、なにか問題が起きれば
すぐ不当な嫌がらせをしてくる奴らだからな
中国とはそういう国で、ルールや一般常識が通用しない国
嫌がらせは日本だけがやられてるワケじゃないけど、
日本の場合は特に潜在的火種が多く、損とか得とかの次元の
話しじゃないよね
巨大市場っても、食えないのなら意味がない
逃げ遅れた阿呆な企業の経営陣は、株主に訴えられて
身包み剥がされるべきだと思う

69 :
何を今更・・・いいことだけど

70 :
>>企業としてうま味ない
奴隷が知恵をつけたので違う奴隷探しに行きますってことかw

71 :
民主が終わって経営陣の洗脳が解けたか

72 :
脱中国が進行中!
欧米企業の逃げ足は早かった。
『中国「世界の工場」の終焉@』河添恵子 AJER2012.6.13(1)
http://www.youtube.com/watch?v=WjqEj4cYbOM&hd=1
『中国「世界の工場」の終焉A』河添恵子 AJER2012.6.13(2)
http://www.youtube.com/watch?v=TMwKXgFRy_0&hd=1

73 :
結局、麻生の提唱した自由と繁栄の弧の修正版(朝鮮半島と距離を置く)でいいんじゃね

74 :
999なら日中、日韓とも真の友好国になる

75 :
>>71
自民党時代に洗脳されていた人たちが、民主党政権で洗脳がとけたんだろ、タイミング的に。

76 :
 終わコンなんて単語、記事の中に使われてないじゃん。人目を引くために雪像したのだったら、記者の良識を疑う。

77 :
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶというが、
本当なら10年前に建設業と一緒に製造業は中国へ進出する欧米を尻目に
東南アジアに出て行くべきだったな。戦前の歴史を鑑みて。
トヨタやなんかは歴史から学んでいたと思うが、やはりマスコミの煽りに
耐え切れず、たまらず中国に進出してしまったが、タイとかに
片足をかけておいてよかったわ。
東南アジアの人々は、ちゃんと的確な指示さえすれば、丁寧に仕事をしあげるからな。

78 :
>>1
表向きは中国でがんばりますとか言っておけよwwwwwwwwwwww
でないと何されるかわからねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてある日気が付いたら日本企業が一社もなくなってましたとwwwwwwwwwwww
Great Escapeだぜwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :
>>76
「中国はもうこりごり。もはや終わった」では何が終わったのか今イチわかりにくいために
「中国はもうこりごり。もはや終わコン」とすることでコンテンツとして終わったという、
わかりやすいスレタイにしてみました。意味は改変していないので記者の裁量権の範疇です。

80 :
なんだ、当然のことをしただけか

81 :
つか、いまだに中国で営業してるのに驚くわ。
良い悪いじゃなくて、阿部が首相になったらまず靖国行くぞ?
そしたらまた暴動がおきる。まず既定路線。
アホか?

82 :
損切りが遅すぎる
それ以前に支那に進出した事自体が間違いだったと悟れ

83 :
タイでは最低賃金が引き上げられたとはいえ、労働者1人当たりの1カ月の賃金は6000バーツ
(約1万5800円)と、まだ低水準。
国内回帰は絶対ありえないな。

84 :
とにかく中国はないわ
あれ見て、まだ中国で商品を売ろうなんて白痴だろう
生産拠点にするにしても、中国人労働者と中国政府の横暴さ、
それに由来する不確実な将来、中小なら倒産しかねない
大企業だってすぐには影響がでなくても、中期的にこのコストで
競争に負けるだろう

85 :
正直なんでまだ中国に拠点をおいている企業があるのか理解に苦しむ。
チャイナリスクがあって人件費も高い。
おまけに中共の搾取もある。
たしかに10年前、20年前ならわかるが今現在ではなんもメリットない。
ま、これでもまだ中国にいたい企業はいればいいけどさw

86 :
どこの企業も「東大卒の帰化して日本名に変えたザパニーズ中国人」の重役が
祖国にいい顔をしたい一心で日本側が損することを承知で強引に中国進出を実現させた。
2ちゃんで超反日バカチョン猿相手に「帰化しろ、帰化さえしたら何をしてもいいぞ」
と煽っているのも、このなりすましザパニーズの帰化中国人じゃないのか?

87 :
よし、このまま中韓とは離れようぜ
こっちは損はしないし、逆にいろいろと好転しそうな気がする

88 :
情弱な経団連の老人達の罪はデカイよ

89 :
いずれにしても流れ始めたこの動きは止まらないな


ガキ大将を太らせるのを止め、生命線のシーレーンに重点投資
やっとあるべき流れに戻ってきたということか

90 :
支那土人はもうこりごり、世界の共通認識。

91 :
日本は今後、中国、南北朝鮮は核心的敵対対象として認識せねばならない!!

92 :
中国が論外なことがやっとわかってきたか。韓国も論外なんだが、もう一押し必要か。
>>83
タイでも立地考えないとな。
洪水食らったり、デモで長期間空港を抑えられたりいろいろあったし。

93 :
【中韓】韓国の高校生30人余り、中国北京で修学旅行中に強盗行為を行う★3[11/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353175042/
【中国】泥酔韓国人高校生30人、北京市でコンビニ略奪…店番の店員、精神的ショックを受け病院で検査を受ける騒ぎに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353226605/
世界で唱えようKGH!w

94 :
うま味があるとかないとかの利己的理由だけで出処進退を決めるのは先進国の企業として恥ずかしい
このままいけば喜ぶのはただこの板にたむろしてるような最下層のレイシスト=ネトウヨだけ
ネトウヨを喜ばせるぐらいならすべての経営資源と経営権を中国に付託するのがあるべき企業の姿
というのが今日の世界の普遍的常識であり2chの総意

95 :
>>92
東南アジアは華僑が反日煽ってデモ先導したりするからなあ
まあ、シナよりはましだけど

96 :
撤退した企業は合同で日経を訴えるべきだな

97 :
だから反日メディアなんか信用しちゃいけないんだよ

98 :
中小企業は東南アジアでもいいが規模が肝心なグローバル企業は
世界一の市場を捨てるなんてありえないだろ?
市場退出を意味するんだよ

99 :
独裁国家には要注意
ベトナムとかはな
政府のさじ加減ひとつでなんとでもなる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オーストラリア】豪州でまた韓国人に集団暴行、アジア人をターゲットか=韓国[11/20] (878)
【韓国経済】低迷する韓国経済…不動産価格は下落、企業も相次ぎ撤退[11/19] (565)
【日韓】中日新聞「週刊・ネットで何が…」アニメでサムゲタン騒動〜ネット愛国者は安倍晋三が参鶏湯の店に行ったのはスルー★4[11/17] (886)
【五輪サッカー】FIFA、パク・ジョンウの‘独島セレモニー’懲戒委結果の発表時期未定〜大韓サッカー協会は良い結果が出ると期待[11/21] (703)
【韓国】知的障害の15歳少女に性的暴行を加えた父親と親せきたち=忠北で破倫事件再び[11/15] (239)
【芸能】歌手PSY、“ポップスの女王”マドンナとカップル馬ダンス中に…衝撃![11/14] (293)
--log9.info------------------
雑談・質問スレッド其の40 (263)
蜀のスレ (346)
治世を守るは軍事力あるのみ (307)
王元姫たんのむちむちR揉みしだきたい (711)
☆心に残る三戦名言集 (855)
北方三国志・第二十一幕 (735)
呉のスレ2 (858)
SDガンダム三国伝 其之77 (860)
もしスラムダンクが三国志漫画だったら (794)
【諸葛恪】三国時代の呉末期を語るスレ【孫皓】 (324)
【計略】あなたが企む天下三分の計【謀略】 (660)
周瑜って弱点あんの? (415)
戦国時代の天王星を語ろうか (246)
三国時代の文学スレッド (201)
三戦住人で「のぶニャがの野望」やろうぜ!!! (359)
あっても読みたくない三国戦国武将の著作 (678)
--log55.com------------------
【その常連】神戸のラジコン事情 その2【悪意なし】
【FASST】フタバプロポ総合スレ2【FHSS】
【XK】ミニヘリ総合【Blade】
海外通販 HobbyKing等 5スレ目
【美女木】イエローサブマリン【STADIUM1】
静岡のラジコン事情(復活!)
【車】アキバ路駐、ドーする俺!【バイク】
【リアル】タミヤクロカンスレ CC−03