1read 100read
2012年08月ニュー速VIP132: あと13日厨二妄想スレ (245) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
完成しないゲーム製作雑談スレ (441)
VIPの人気声優ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwww (383)
13日から賑わうはずのEXVS (685)
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸 (721)
ポケモンBW2総合 (709)
【ゆるゆり♪♪】吉川ちなつちゃん応援スレもふもふ【あのねっ!】 (446)

あと13日厨二妄想スレ


1 :2012/12/08 〜 最終レス :2012/12/09
なかったから建てた

2 :
そうとめ

3 :


4 :
やっぱり人いないね

5 :
この時間だからなぁ

6 :
話題がねーぞこらーおらー

7 :
西暦2611年。増えすぎた人口の問題を解決するため、世界は海底に都市を、海底コロニーを建設した
しかし当然海底になぞ住みたくなく、金持ちや上流階級、先進国の人々以外の人間が海底コロニーに強制的に移住させられた
そして地上と海中での格差社会が、否、もはや格差世界が誕生した
そして十数年後、ついに耐えかねた海底人によって、地上への侵略攻撃が起こり、地上と海中の戦争が始まった
戦闘は主に地上軍の海上からの水中への爆撃、海底軍の水中から地上へのミサイル
潜水艦同士の水中での戦闘
最終的に海底火山を人工的に噴火させることで地上側が勝利した
そして水中コロニーが封鎖され、数百年の時が経った

ここまで考えた。主人公は地上で生きる少年で、ヒロインが海底コロニーでひっそり暮らす海底人達の生き残りの少女
海底コロニーに関して不勉強だから細かい設定を考えられない。エネルギーとか食料とか

8 :
植民地的な支配じゃなく封鎖なのか
それに海底人達の生き残りってことは大部分は殲滅されたってこと?

9 :
>>8
一応戦争前は交流はあった。ただ凄い険悪
大部分は殲滅されたよ。んで地上にばれずにひっそりと生き残ってる人達がいる
都市はレムリア、パシフィス、メガラニカ三つの海底都市がある
んで実は戦争中にこっそりと四番目の海底都市、海底軍事要塞アトランティスを建設してたけど、戦争に負けて半端に放置された
んで生き残った人達はそこに住んでる

10 :
脱出ゲーム作りたいなー

11 :


12 :
よし、捗ってきた俺が来たぞ
晒せないし晒してもスルーされるだろうけど

13 :


14 :
何か話題を…えっと…

15 :
じゃあ今俺が妖精戦記を妄想していることにちなんで
妖精なんてどうや

16 :
妖精を食べる女の子の妄想はしたな

17 :


18 :
そういえば人間って美味いのかな

19 :
育ち方と言うか肉のつき方による
あと子供の方が食いやすい

20 :
人を食ったような奴だな

21 :
【アリス】
英国人の少女。不思議の国のアリスその人
彼女は幼い頃に妖精によって連れ去られた。それ以来彼女は『妖精の舌<フェアウェルイーター>』という特別な味覚を手に入れた
彼女にとってはあらゆる料理が無味に感じる。逆に朝の梅雨や雨水、葉っぱや生の野菜がとても美味になる
妖精と同じものを食する事で彼女は妖精が見えるようになり、身体も心も成長する事がなくなった
そのせいで魔女呼ばわりされるため、迷いの森の奥に小さな家を建てて人と関わらずに暮らしている
そして彼女は妖精を食べる事によって、妖精の力を借りる事ができる
火を起こしたり水中に長く潜ったり程度だが
東洋では仙人と呼ばれるらしい

【私とお友達になりましょう】
水の妖精と山の妖精を喰べる事で使えるチカラ
手を繋いだ相手を妖精の世界に連れていく。その世界はアリスの不思議の国。常識も秩序も何もない子供の世界
あっさり死ぬこともあればまったく危険な目にあわない事もある。しかしどちらにしろ常人は正気を保てない。順応しても元の世界に戻ればそれはそれでまた正気を失う
モデル:芥川の河童

22 :
しまった

23 :
お前等にとっての「旅人」のイメージってどんなの?

24 :
風来のシレン

25 :
スナフキンかなぁ

26 :
というかさっきから晒してやってんだから構えや

27 :
キノ

28 :
いっつも感想を上手く言葉に出来ないんだ許して

29 :
あなたの妄想はなんか気に食わないのごめんなさいね

30 :
>>26
嫌いじゃないぜ

31 :
フッ。こんなんだから誰も晒さないし落ちるのさ

32 :
妖精食べるって、頭から酢味噌でもつけてバリバリ食うのかしら

33 :
華奢で女顔の主人公

34 :
>>32
まあ食べるって言うか、妖精は光の塊が人間の形になってるみたいなもんだから飲み込んで取り込むって感じ
必要なくなったら光になって身体から出てく
妖精は瓶に詰めて持ち運べるから、必要に応じて取り出して力を借りる事も可能一回使ったらどっかいくけど
瓶の中に紅茶の葉っぱや野イチゴを入れておけばそのうち入ってくるから、蓋をして捕獲完了。ね、簡単でしょう?

35 :
>>21
他にはどんな力があるの?

36 :
山の妖精は新鮮な山菜みたいな味がしそう
水の妖精はそれ自体は無味で独特の食感がありそう

37 :
毒花の妖精を相手に飲ませるってこれピクミン2や

38 :
>>35
花を操ったり毒を出したり腐食させたり
ちなみに素で虫を操れる

39 :
作品の歴史年表考えるの難しいけど楽しい
実はこの出来事とこの出来事にはこんな繋がりが!

40 :
注射器系魔界バトルロワイヤルの妄想が止まらない

41 :
北天より来たりし者達(リッター・フォン・ポーラルシュテルン)
No.1 アルトローゼ・シュヴァルツベルク   『神々の黄昏を呼起す者(モルゲンデンメルング)』
No.2 シュラインリッヒ・フェアヴェーン   『閃速誇る覇帝(リヒゲシュ・ウィンディヒカイト)』
No.3 ジークヴァルト=シュヴァイゲン    『龍殺しの剣聖(カルトマヒェン・シュヴェルト)』
No.4 ゴットフリート・アウフスティーク   『地に堕せし天騎卿(アインシュテュルツェン)』
No.5 シグザール・フォン・ツェアレーゲン  『刻まれし宿命の咎人(ゲシュテルン・フェアツヴァイフェルト)』
No.6 ヴォルフラム・レーベンスヴォール   『輪廻する世界の徒(セーレンヴァンデルング・ヴェルトール)』
No.7 ユーディト=リーゼロッテ・シュトラール『光(リヒト)』

42 :
滑舌よくないと名乗ることすらできないとは恐ろしい

43 :
どんだけドイツ語好きなんだよ

44 :
脳に直接語りかけるから舌が回らなくても大丈夫だろ
もしくは相手が読唇術で読み取ってくれる

45 :
>>43 物語の世界観がキリスト教をモチーフとした聖なる教えで満ち溢れてる世界だから
異教=異郷の地からやってきた者だとわかりやすくするためドイツ語にした
しかしドイツ語考えてて思ったけど、これって読者置いてけぼりだよな……
あんまり中二に凝り過ぎて難解になってしまってはファルシのルシがコクーンでパージだし難しい

46 :
The phantom painのトレーラーがツボすぎてずっと見てる
病院とか義手とか夢か現かわからない世界とかボロボロのおっさんとか

47 :
変革への土曜日

48 :
【デート・カイン】
どこにでもいる普通の少年。どこにでもいる普通のシリアルキラー
砂のお城を見た時、思わずぐしゃっと潰したくなってしまう
トランプタワーを見た時、崩したくなってしまう
最高級の彫刻を壊したくなってしまう
モナリザの絵を破いてみたくなってしまう
誰かと仲良く喋ってる時、いきなり殴りたくなってしまう
駅のホームに立つ人を見かけた時、背中を押したくなってしまう
可愛い女の子を見かけたら殺したくなってしまう
壊す事で強くなった錯覚を得たいのか、征服感を得たいのか、まわりの反応がみたいのか
とにかく彼は壊し殺したくなる
だが無差別には殺さない
彼は素晴らしいモノしか殺さない
R価値のあるものしか殺さない
可愛くない少女は殺さない。美しい女性は殺さない
可愛い少女が殺したい。美しい女性を殺したい
だが冷静だ。R事は勿体無い。R事は家族の汚名となる
だから殺さない。冷静に殺意を持っている彼は殺さない
故に彼は自殺志願者を殺して回る事にした
そして彼は出会う。自殺志願者の少女。しかしその少女は、殺意が湧かないほど、Rのが勿体無いと思えるほど素晴らしい女性だった
彼女の前では殺意は微塵も湧かなかった。殺したくないという気持ちが始めて生まれた


この辺で飽きた

49 :
最近ジョジョ読み直してるけどジョセフとジョルノは厨二主人公っぽくていいな

50 :
そういうキャラとか話好き

51 :
人間関係を理解できないアスペルガー
人を形でしかみれない人形遣い
愛に飢えたメイド
目立ちたがり屋の天邪鬼
過去に俺がやる夫スレで作った作品群
自分の劣等感、欠点を元にキャラを作ると物語を作りやすい

52 :
僕は悪くない

53 :
主人公はよくある鈍感で博愛主義なハーレム主人公
その主人公を鏡の向こう側と嫌うラスボス
ラスボスは物語を盛り上げるためと言って
主人公やヒロインを追い詰めて強くさせる
メタキャラっぽくしたいんだか冷めるかな?

54 :
てめえの妄想だろ勝手にやってろ

55 :
銃が武器の基本な舞台で、主人公は公安の組織みたいな所で街の平和を維持する仕事についている
んで、この主人公の上司キャラが銃持たないというか武器すら持たないの
じゃあ何で戦うかって言うと、着ているスーツが防弾で常に被っているプロレスマスクも防弾、それと強靭な肉体で銃弾の雨を弾きながら敵を殴り倒すの
最近はそんな妄想してる

56 :
他人の顔色伺うほどご立派な妄想なんてできねえんだから気にするなよ!

57 :
鈍感で博愛主義なハーレム主人公が鏡の向こう側というと
人の感情の機微に敏感で残忍で非モテ脇役?

58 :
>>57
主人公が人類を愛し個人を愛してないと責める
そいつ自身は人類がどうなろうがどうでもいい
ただ自分をラスボスとした面白い物語を作りたいだけ

59 :
感情に流される形でリミッターカット、そのまま敵味方問わず暴走ってのは厨二の基本ですよね

60 :
自分が書きたいのか、誰かのために書きたいのか
どっちかに絞らないと続かない

61 :
厨二キャラの暴走率が高いのはやはり思春期の危うさがそうさせるんだろうか
黒歴史ノート見直したら暴走しない主人公が殆どいない

62 :
かっこいいからだ!

63 :
誰かに助けて欲しいからだよ

64 :
赤ん坊庇って死ぬってカッコ良くね?

65 :
そういうパターンは守られたことが理解出来る子供にしてる

66 :
大切な人を守ろうとして盾になったけど盾になった自分貫通して大切な人も一緒に死んで無駄死にしただけになった、とか思いついたけど使いどころが無い

67 :
良い妄想は不幸からしか生まれない

68 :
>>66
それで仲間を二人とも失って
もう大切な人を守るなんてどうでもよくなったキャラとかどうだろ

69 :
そういう虚無が残るのはプロローグに持って行くと面白いかもな
手塚マンガみたいに「この世は無常なのか」みたいな

70 :
>>66
幻なりなんなりで、「お前ごとき雑魚が身を張ったところで大切な人を守ることはできない。だから守りたければ強くなれ」と言い聞かせる

71 :
絶対悪をテーマにラスボスを描くとしたらどんな感じになる?

72 :
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1333596281/
ここじゃいかんのか?

73 :
俺のお気に入りだ

74 :
復讐の物語が大好きで仕方ない

75 :
復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、ヴァンさん

76 :
カリスマがあっても賛同者、つまり勢力の規模としては極小レベルに留める

77 :
>>71
とりあえず悪事にプライドやこだわり。もたない事
ネウロのシックスみたく小物になる

78 :
>>71
バランスブレイカー並みに強いけど
部下をなんとも思ってないからすぐ死ぬかRかしていつも一人な奴

79 :
>>77
しかしいくら描写だけで見せようとしても絶対とは言い難いんだよなぁ
シックスはそれなりに説得力あったと思う

80 :
>>79
俺からすればあいつは悪事に理由を持ってる時点で小物
悪に理由も何も必要なくなり自然に、違和感も思想も疑問もなくなって始めて絶対悪になる

81 :
演出がへたくそだったから微妙だけど、めだかの殺人衝動の人なら、その絶対悪は近そうだね
理由はないが殺したくなる。ごくごく自然に、呼吸するように
結局殺したことがないって時点でoh...だけど

82 :
あいつもなんか殺人を特別視してるからな
殺人を特別視せず当たり前のように思ってる方がいい

83 :
>>80
思い当たるのだと純粋ブウとかか?
つかそれだとすごく強い肉食系野生動物とかが絶対悪になっちゃわないか?

84 :
意味もなく行動を起こすやつがいるのか?

85 :
戯曲「エディプス」
友愛の同胞よ、親愛なる者よ
悲劇の従者、縊り、爛れ、偽りの揺籃
其の光明は三叉路に散る
疑いはなく、謀りもない
憧憬はいつしか汝の臓腑を腐らせ、
羨望はいつしか汝の脳髄を蝕んだ
しかして誰もがその災いを甘受する
問う者は一人、答える者も一人
曰く、子は父を屠るがゆえに
曰く、子は獣をRがゆえに
あぁ不知は罪なりや
共感と憐憫は愛しき者をも深淵の底に絡めとり、
契りも栄華も無価値な芥と成すであろう
悔悟せよ
預言血統の抹殺者Τραγωδία τουβασιλιά

86 :
戯曲「サロメ」
艶舞が煽情ならば蠱惑は対価
私の舞踊は王に捧げよう
私の舞踏は母に献ぜよう
侮蔑の首と主なるものの洗礼、
祝福がその意義をなさなくなるまで
口づけをもって円環に列する
誰が私の誘いを拒絶できようか
望みを答えず、願いに応えず
聖者よ使徒よと讃えども
群衆の愚かさは未だ変わらない
煉獄にこの身が落ちるまで
束の間の寵愛をも欲するのだから
狂喜乱舞・斬首姫Χορός αποκεφάλισε

87 :
確信犯とかが絶対悪に相当するのかな
まぁ生きてるだけで他人に害を及ぼすだけでは悪とは言えないから難しいところだ

88 :
めっきり更新してなかった某創作サイトがちょっと前
急に政治関係の設定とそれに携わるキャラクターを作ってた
時刻省とか統治省とかそれなりに面白かったけど
長いこと一つの世界のお話考えてるとそういうのも作りたくなるものなのかね
気がつけばその世界も大分広がってたし

89 :
>>83
それはブゥが人間じゃないからだろ?
そうだな。じゃあ殺人になんの悪意をもたず、純粋に殺人をエンターテイメント、快楽にしてる奴はどうだ?
>>84
意味をわざわざ求めて行動してる奴がいるか?

90 :
社会に適応できていない奴はみんな悪だろ

91 :
殺人衝動はあるけどそれを自覚して誰も殺さない人といえば、めだかのだからRの人とか
逆に殺したいから好き放題やってるといえばFate/zeroの龍ちゃんとか?

92 :
社会なぞ弱者が生き残るために徒党を組んでいるにすぎん
多数決は弱者が数で強者をけちらす弱者優遇制度にすぎん

93 :
じゃあ共産主義でいいんじゃない?

94 :
帝国主義が一番だよ

95 :
急に伸び始めた

96 :
>>89
快楽を得るためという明確な理由があって人を殺しているってこと?
なんか言ってることが矛盾してるように感じるんだが

97 :
絶対悪を決めたいならそれに対立する絶対的な正義の概念を決めるべきだと思いましたまる

98 :
平和は、非常に不自然な状況である
このスレにいる奴は誰もが一度は思ったよね

99 :
善悪論自体が悪だろ。そうでも言わなきゃ矛盾が出来る

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イナダン人気投票壁山と女子で誰得ハーレム作ろうぜwwww (462)
VIPでパズドラ (621)
絵を描いて、うpしてリメイクし合うスレ (354)
寿→司 みたいに出来た物を食す (325)
GTX480売りの少女自作PCスレ (755)
勝利と栄光の二次嫁 (294)
--log9.info------------------
【根性】戸高秀樹【侍】 (231)
ボクシングって競技としてレベル低いね (351)
【会長】クレイジーキムさん【狂人】 (316)
【悪業三昧】勝又総合1【亀田と二人三脚】 (275)
【強姦未遂】瀬端幸男【実刑】 (229)
【気まぐれ】スレ立て依頼はココ【施し】 (340)
【西部の癌】YANAGIHARAジム会長 柳原【素人】 (394)
伊藤沙月 (704)
立行司 第39代 式守伊之助 (330)
【助けて】琴欧洲 勝紀 ファンスレPart86【把瑠都】 (842)
【明月院】千代大龍は勝つんやでぇ〜。。。★5 (289)
相撲雑誌を語れ 9冊目 (676)
第70代横綱 日馬富士 公平 part31 (439)
【内モンゴル】蒼国来栄吉3【荒汐】 (377)
〜ここだけ40年前〜 「花田家勃興時代」を語るスレ9 (692)
【´し`*】琴欧洲勝紀 ファンスレPart87【カロヤン】 (606)
--log55.com------------------
【無微課金】星のドラゴンクエスト☆293
【0214】星のドラゴンクエストなかまP集めスレ☆21.99続2' 【星ドラ】
FF8総合Part190
FF15総合スレ part412
FF7総合スレ Part131
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part41
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part328【DQ5/ドラクエ5】
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part330【DQ5/ドラクエ5】