1read 100read
2012年08月ニュー速VIP+104: 他人の気持ちがわからない 続 (380)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
JKだけど誕生日だから祝え (613)
最寄り駅晒してかぶったら一緒に遊びに行くスレ (983)
JKだけど誕生日だから祝え (613)
男「なんでダンボールの中に…」 ようじょ「…………」 (529)
ツンデレで一部に好評のBBAは今宵貴方だけの画伯 (607)
Rがある男だけど高校に行くことになった (240)
他人の気持ちがわからない 続
- 1 :2012/11/27 〜 最終レス :2012/12/09
- アスペだからかも知れないけど他人と重なる部分が少ないんだよね
- 2 :
- 前スレをまとめてくれないかい?
- 3 :
- スペック
23歳
男
ガリ
診断済みのアスペ
ニート
・他人の気持ちはわからないが自分のことはわかってもらいたい
・でもなかなか動けない
前のスレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1352221655/
- 4 :
- 1 乙
誘導されて来たぞーw
取り敢えず【訂正】 ×浄化出来るなり、浄化すれば楽にもなる
○浄化出来るなり、消化すれば楽にもなる
スレ、立てる事にしたんだなーw
コレも1つの1の決断だよ(良いとか悪いとかの話じゃない)
大きく荒れる事もなく、変な煽りも少ないまま スレが進行?出来てるのも、1つは1の人望かもよw
わからないなりに、グルグルしながらも、懸命にアスペや自身と向き合い始めた1…
また時々はレスするんで、コッチでもよろしくな ノシ
- 5 :
- ゆっくりやってきな
人間一人根本の価値観から変えるんだ。一生モンだと思えばいいよ
- 6 :
- おお!新スレ出来てた!
前スレから座禅とか色々言ってた奴だよw
前スレ最後にちょっと進んだっぽいから頑張れよー
- 7 :
- 自分が相手になりきって状況を想像すると
すごい分かる
- 8 :
- ありがとう
スレ立てたけどなに書けばいいかわからないな
- 9 :
- 実際にやったこと(脳内でなくて)書いていくのを目標にしたらどうだ?
- 10 :
- そうだね
いろいろ余りにできないことも多くて悲しくなるけどそれでもやるしかないしね
- 11 :
- あと性的なことが苦手というか嫌悪感があってって問題もあったけどあれはどうしようかな…
いろいろ悩んでしまうけど、書くべきかどうか迷う
- 12 :
- まずは動くんだ!
考えるな!動くんだ!今まで散々考えても道は開けなかったんだから、多分道は何でもいいから動くことにある。
「一日一動き」とかどう?それこそ布団干したとか、朝起きたとか。
- 13 :
- >>12
わかった
くだらないことでも書いてくようにしてみる
- 14 :
- >>13
簡単なことでも何かやるというのはエネルギーいるから最初は疲れるだろうけど見てるからね!
- 15 :
- 乙!
まずは、やることを視覚化するといいよ
文字にして書き出す、ふせんに書いて入れ替えられるようにする
考えたことも、マインドマップではないけど、図にしてみると整理しやすくなる
目にみえるものには強い、これはアスペの長所だよ
無理のない範囲でがんばれ〜
- 16 :
- 私もアスペだけど経験と学習でわかったふりくらいはできるようになった。
- 17 :
- 軽く走ったりして運動してみた
>>14
惰性が抜けるまでは大変だね
>>15
図とかノート取るのとか苦手だったな
でもま何かをまとめたい時はやってみないといけないのかもな
>>16
やっぱり意識的にそういう知識や経験で補うしかなさそうだね…
- 18 :
- とにかく運動したり本読んだり勉強したり家のことしたりするようにしよう
たまには出かけたり
- 19 :
- 冷静にならなきゃいけないな
- 20 :
- 他人の気持ちがわかる人間なんているの?
- 21 :
- >>20
多少は誰でもわかりながら生活してるよ
- 22 :
- 考えないでおこうと思ってもいろいろ考えてしまうな
- 23 :
- ぐいっと無理に曲げようとすると心の病になったりすっから初めは心に留めておくだけでいいよ
まだ一日二日だしな
- 24 :
- そうだね
どうやったら人と関われるのかなとかそもそも自分はどうやってどんな人と関わりたいのかなとか考えてしまった
- 25 :
- ゆっくりと存分に悩みな
大体の方法は他人が伝えられても目的や動機は最後には自分で掴むしかないからね
- 26 :
- >>20
完全に手に取るようにわかる人はいないよ
でも、アスペルガーの場合は脳の先天的な仕様で、人の表情や言葉の言外の意味など、理解できない物が多い
人の気持ちを理解する材料が極端に少ないから、気持ちを理解するのが難しい
私はこんな感じだと思ってるよ
ちなみに自閉症スペクトラムの人は、人の顔を見た時と物や風景を見た時の脳の動きが一緒なんだって
人の顔を覚えにくく、風景や数字の記憶力が良いように見えるのはこれが原因らしい
- 27 :
- 洞察に関しては心理学とかかじっとくとまあかなりわかりやすいよ
人によっちゃわかりすぎるのも悪影響らしいからそこらへんは難しいだろうけど
でもそれもやっぱ脳の働きあってからなのかね。逐一変化覚えてるわけじゃないからわからん
- 28 :
- 俺は風景や数字も記憶力悪い方だけどね
空間認知力が弱いとか言われたし
人並みかそれより優れてるかなと思える能力は本当に書かれた言語の認識だけだ
- 29 :
- >>27
心理学か
少しだけそういう本読んだことはある
直接的に対人関係に役立てるようなタイプの本ではなかったけど
- 30 :
- http://www.geocities.jp/yanbaru5555/as1.htm
前のスレでも貼ったような気がするけどこのページすごく当たってる
自己評価は下がらないってのもある意味その通りなんじゃないかと…
出来ないことがあって自己嫌悪に陥っても結局自分大好きで傷つきたくないだけの人間のような気がするし
説明しづらいけど評価と嫌悪感は別みたいな
- 31 :
- それが当たってるとしてどうやって直すというか目立たないようにすればいいの?ってのが問題なんだけどね
- 32 :
- うーん…
- 33 :
- やっぱり性的なことに嫌悪感があってRー出来ないのはしんどい
苦しいし痛い
いろいろ考えてしまったし少しでも精神的に前進したいから考えたこと書いてみる
- 34 :
- 場合物理的な性欲はあるけどそれが明確には他者に向かないし、理解できないし向けたくもない
そういう行為に対する嫌悪感もあるけど、それ抜きにしても思春期の時から今に至るまで女性とRしたいと思ったことは恐らくない
Rしてるエロ画像とかAVとか見ても気持ち悪いしそれ以上になにがいいのかわからないやって感じ
誰かに恋愛感情を持ったこともたぶんない
それは根本的に他人に対する興味関心が薄いからだろう
- 35 :
- でも女性の裸見ると一応興奮してしまうわけなんだけどね
なんて言うのかな
やっぱり考えがまとまらない
- 36 :
- なんでこんな人間になっちゃったんだろう
- 37 :
- 自分はどうしたいんだろう
- 38 :
- Rは悪いことじゃありませんことよ
なんで嫌いなんだ?
時には清濁を併せて一と飲むこともいいものだ
- 39 :
- アスペ関連の勉強もいいが、自分を言い当てる文章を探すのは避けた方がいいんじゃね?
それが自己評価を求めたがるためなのかはしらんが、占いやらに頼りっきりなのと大して変わらないように思う
具体や実生活から離れて、抽象的なまとめから自分を類推するのは実際とかけ離れて行きそうだ
性嫌悪なんかは自分の感情や推測やらをあげているから、それはいいんだけどな
- 40 :
- ただ無性愛なだけじゃね?
- 41 :
- >>38
したことないけど見る分には悪いこと以前に好きになる要素がないって感じかな
気持ち悪いのもあるけどなんとも思わないのが先にある
>>39
そうかもね…
抽象的にしか考えられないからそうなりがちだけど
>>40
発達障害ゆえにそもそも人間関係自体が希薄なものしか築けないからそうなってる気もするね
Wikipediaとか読んでみたけど判断が難しい
殊更枠にはめたいわけでもないけど
- 42 :
- トラウマになるようなことも特になかったと思うんだけどね…
それ以前に考えてみてもそういう知識をいつ得てどう感じたかとかも全然思い出せない…
子供を作るためには何かしなきゃいけないらしいなと小学生の高学年くらい時に漠然とした知識を持っていたのは思い出せるけどそれくらいしかわからない
- 43 :
- でも女性の裸には興味を持ってしまうということは女を求める衝動はやはりあるのだろう
ひどい話だ
- 44 :
- とりあえず、した
やっぱりしんどい
- 45 :
- してみてわかったのは精神的にしたくのにやるとしんどいよってことかな
- 46 :
- 精神的にしたくないのに、ね
でも定期的にしたほうがいいのだろうね
- 47 :
- 今日は教えてもらったル・クレジオの本を読んでみる
- 48 :
- もっと出来ることを増やしていかないと駄目だね
- 49 :
- 思ったんだけど普通の男性がAVとか見て興奮するのってそういうことしている人間に対して主観的に感情移入してるからなんじゃないだろうか
俺は小説とか読んでてもほとんど感情移入しない人間だから客観的に見て気持ち悪いなと思ってしまう
普通の男性でも性欲ない時に見たら気持ち悪いなと思うだけのような気がする
想像だけど
- 50 :
- それが賢者タイムじゃないのか?
1は常に賢者入ってるみたいだけど…
- 51 :
- >>50
確かに俺の場合生々しいのは性欲ある時に見ても「別になんとも…」って感じだね
- 52 :
- >>47
なんか1が気にいるかどうか不安になってきた…
合わなかったらごめんw
- 53 :
- >>52
まだ最初の方しか読んでないけどすごく映像的な文章だね
読み終わるのに結構時間かかるかもww
- 54 :
- >>53
ごめん…イメージに左脳が追いつかない人ですw
自分の中ではボルヘスの砂の本と同じようなカテゴリーの本なんだ。
- 55 :
- もし1が誰かと話すとした場合さ、同性の方がまだ話しやすい?それとも異性?
どちらでもあまり変わらないんかな?
- 56 :
- >>54
まだ全部読めてないけどこれにボルヘス的なものを感じるって面白い感性だなと思った
でも南仏の作家だからかラテン的な雰囲気は感じる
>55
どちらでもあまり変わらないと思う
でも年上の男性怖いの?って言われたことはある
意識してそう思ったことはないけど確かにかしこまってしまうような感じはあるかな
- 57 :
- なんで他人に対する感情が薄いのだろうか
- 58 :
- 自分がすごく冷血で無感動で感情のない人間に思えてくる時がある
本当はそんなことはないと思うけど一面では当たってるんだろうな
- 59 :
- やはり自分にない感覚はずっと手に入らないのかな
だとしたら悲しいな
- 60 :
- >>56
そうかー!初めて言われた!
ていうか本の趣味を人と滅多に共有しないからなー
でも1とこういう話が出来るのは嬉しいな!
自分の受け止めたのではル・クレジオとボルヘスは同じカテゴリーなんだけど、どうしてそう思うのか1なりの分析してくれたら面白い。
自分では分からないし、うまく言語化出来ないんだ。
余裕があったらエンデの鏡の中の鏡も読んでみてくれ!自分の中では同じカテゴリーなんだ。
- 61 :
- >>60
鏡の中の鏡ってタイトルの時点ですごくボルヘス的だな
ボルヘスも鏡に関していろいろ書いてるし
機会があればそっちのほうも雪読んでみるよ
俺も本の話とか普段できないから楽しい
- 62 :
- >>61
エンデは児童文学なイメージが強いけど、ドイツ人だから哲学的に言語的にも徹底的に追求するタイプなんだ。
1と似てるとこもあるかも。
エンデはモモとか果てしない物語とかの児童ものも好きなんだけど、鏡の中の鏡はその中でも児童文学的じゃなくて、導入の話がたまらないんだ。
1も楽しんでくれてるなら嬉しいよ!
おすすめあったら教えて欲しい。
- 63 :
- 俺が一番好きなボルヘスの短編は「不死の人」かな
古代や中世の世界ってわくわくする
>>62
エンデは名前を知ってるだけで読んだことないな
そう聞くとすごく読みたくなってきた
俺は他人にお勧めできるような本ほとんど読んでないんだよね
だからどんなものを薦めていいのかわからない…
特に小説は数を読んでるとは言えないと思う
- 64 :
- >>63
不死の人、読んでみるよ!
海を見たことがなかった少年も1に合わせて今読み返しはじめたところだ。
自分も数は読んでなくて気に入ったら同じのを何回も何回も読んでしまう。
でもなんで気に入ったのとかを言語化が難しいんだ…映像タイプだからかな〜?
読書感想文とかも苦手だった。
- 65 :
- >>64
俺も読書感想文苦手だった
何回も同じ本読んでしまうのも同じだ
ボルヘスの短編集はそれぞれ四、五回は読んでると思うw
いくら読んでも感想という形ですらアウトプットできないから悲しい
- 66 :
- 読書記録の一つでも付けておけば良かったな
頭の中といろいろなもの整理するの苦手なんだけど
- 67 :
- >>65
面白いな!言語タイプも映像タイプも読書感想文苦手なんだってところがw
多分どんな風に感じたのかを言語化するのが苦手なんだと思う。
それなのに18歳位まで情緒的な感動すらあんまり起きなかったし、今でも感情のアウトプットは苦手だ。
映像タイプで1みたいに言語的論理的アウトプット苦手なのに理系なんだwww
どうしようwww
- 68 :
- >>67
俺もそのくらいまで情緒的な感情とか全然わからなかったな
20過ぎてからのような気がする
でもそれ以前も感じてなかった訳じゃなくて自分の気持ちに気づかなかっただけなのかもしれないけどね
正直今でも自分の感情がわからなくて苦労するw
知識は理系でも言葉の使い方や思考法って生まれつきというかその人のセンスによる部分が大きい気がする
なかなか後天的には変えづらい
- 69 :
- >>68
情緒的なのは小学校の時に討論みたいなので、泣いたら負けだよ!と友達に言われたのとか親が情緒的でなかったのが効いてるのかも。
18位の時に所謂演劇にハマって、情緒過多な世界に浸った時に、「今だ!感動しろ!」みたいな条件付けをするようになって、
そこで普通の人みたいに感動→涙なことが出来るようになった。
でも今でも「今だ!」のキューを与えないとタイミング良く感動出来ないw
理系だけどひらめき!みたいなのには自信がある。でも緻密な論理は苦手だ…
- 70 :
- >>69
ひらめきいいなー
俺はそういうの全く無縁だw
頭の回転が鈍いw
そうやって自分を操作できるってすごいな
俺は精神的にも肉体的にも全然自分をうまく操れない
- 71 :
- >>70
論理的に緻密に追求出来るのも一つの才能だと思うよ。ニーチェとか読んでみたらどうたろう?
自分では全然うまく操れてる気はしないな〜
「今だ!」が出来るようになってからはタイミング良く感動出来るようになったけど、今度はしなくてもいいレベルまで情緒過多になってしまったり…
そのくせ感動場面ではやっぱり「今だ!」が必要なんだよ…
世の中の人はどうしてタイミング良く自然に感動したり表現出来たりするんだろw
- 72 :
- それこそRなもの見て「さあ興奮しろ!」と心理操作しようとしてもうまくいかなかったりとかね
感情と思考ばらばら過ぎ笑えない
- 73 :
- >>72
それは普通にうまく出来ないな〜w
所謂Rな萌えはまだキューが上手く出せない気がする…
無くても別にいいけど。女の人とかは既婚者でも案外性的な興奮や欲求からは無縁な人多いみたいだよ。いろんなスレ見ての感想だけど。
- 74 :
- >>71
でもそんなに論理的に思考するのが優れてるかといえばそうでもないというか…
ニーチェってどんな感じなのかな厨二病的なときになんか格好いいな程度の動機でツァラトゥストラ読んでみたけど、何か得たものがあったのか非常に怪しい
その「今だ!」っていうのは意識的にそういう考えがあってそこから感情がおきるの?
自然に笑ったり怒ったり泣いたり出来るようになりたいね
>>73
女性はあまり性欲ないだろうね
だからそういうのがわからないままの人も多いのかな
- 75 :
- きっと誰でも感情と思考と身体と全部一致してないと性的なことするのはきついんだろうな
嫌というほどわかった
- 76 :
- おい…
おい
おい(´;ω;`)
- 77 :
- 数日前、ν速かどっかの板で"発達障害は高校でつまづく"みたいなレスがあって
自分がまさに高校で挫折→真っ逆さまコースで、だけど自分は発達障害なんかじゃないから
偶然の一致だわさとスルーしてたんだが
ここの>1が自分に似過ぎていてつらい
最初こそ>1を「頭でっかちなだけじゃん?」とか思ってたけど、自分も猛烈に頭でっかちだった
過去スレの>1があげたhttp://togetter.com/li/315121が分かり過ぎてつらいつらい心が痛い
会話が成立しない奴がアスペだとばかり思っていたけど違うのか?
相手の顔色伺うのは得意だからセーフだよね?相手に媚びるの得意だからセーフだよね?
顔色伺ったり媚びたあとは反動ですっげぇ疲れるけど普通だよね?
なんかアスペ嫌だ嫌だって言ってるみたいで気分悪くしたらごめん
とりあえず>1が自分に似ていて、それが思いもしなかった病気が原因かもって
思ったらすげぇ動揺して動悸して泣きそう
軽いトラウマもフラッシュバックしてきてなにこれパニック?
- 78 :
- でも>77の文章にしたらだいぶ落ち着いたのよね(´・ω・`)
失礼なレスな気がするから投下しようか迷ったけど
その前に衝動的に「おい」なんてレスしちゃった手前、失礼を承知で投下…
というかメンヘラ臭くてごめん
- 79 :
- ネットの自閉症自己診断みたいなのやって、ちょろっと寝たら落ち着いた…
自己診断は余裕でセフセフだった
やっぱ自分は別の問題っぽい
それかアスペでもごく軽度か今までの環境で適応力付けたか
いやはや深夜に悩み込むのはよくないね
とりあえず飛ばし読みしてた過去スレちゃんと読み返してくるわ
お騒がせして本当申し訳ない
- 80 :
- >>77
そのURLの状態はアスペのみではなく発達障害全般に言えることだから、当てはまると思ったのならアスペ以外のADHDとかそういう別の障害かもね
症状が似ていても原因が同じとは限らないから
自分の感情に気づかないままでいると泣いてしまうよね
水面下では何かを感じているけど限界になるまで思考の部分に表れないってことなんだと思う
- 81 :
- >>80
>水面下〜
うまいこと表現するなぁ、そうなんよね
頭で考える癖があるからみんなみたいにストレートに感情を受け入れられないんよね…
うんまぁ自分の歪みの原因というか理屈みたいなものはある程度予測がついてるんだ
前に>1も疑ってた気がしたけど、自分はまさに人格障害系かなぁと
でも診断も受けてないし、受ける予定も今のところない
色々考えた結果、診断受けて白黒付けて対処するより、性格として受け入れて
苦労しようが失敗しようが、自力で足掻いて克服するまでの過程も自分の肥やしにしようかなと
だけど新たな障害が急浮上してきてパニックになった、と
こういう柔軟性の無さを考えるとやっぱ軽い発達障害もありえるなぁ…
まぁ新しいアプローチの仕方が増えたくらいに思って、自分と付き合っていきますですはい
- 82 :
- >>81
感じる部分と考える部分が断絶してるみたいな感覚なんだよね
本当はどこかで連動してるはずなのだろうけど理解できなくてさ
他人の気持ちだけじゃなく自分の気持ちもわからないんだ
その気づきがあっただけでだいぶ変われるはずって思いたいね
- 83 :
- >>82
自分が思うに頭で考えすぎなのではないかなぁと
私の場合は考えすぎるのをやめたらだいぶ気が楽になった
悩みや考え事に囚われるあまり「心ここに在らず」になって、結局は自分や他の事に集中できずにいた
みたいな感じ
考えるのって成長に必要不可欠だし、楽しいと言うかなんか脳内R出るような中毒性、常習性があるんよね
まぁそれが毒になるか薬になるかは個人の力量にもよるだろうけど
私の場合、毒になっても考え続けてた
>1は大丈夫かい?
- 84 :
- >>83
多分考え過ぎてしまってるのは当たってるんだろうな
でも考えるの止めたところでその問題や欠点がなくなるわけではないし
考えてなかったせいで失敗したり気づかないままになってしまうのはつらい
他のことして気分を変えようと思ってもできない
- 85 :
- なんか本読めない…
映像的な文体だかとか以前に小説が読めなくなってる気がする…
- 86 :
- >>84
わかるわぁ
そういえば過去スレ読み切れてないんよね
量と内容的に読み込むと精神的にまいりそうでギブアップしちゃった
考えすぎとか言われ済みならごめん
私も模索途中なんで、今の私の考えすぎない方法が良いのかどうかは断言できない
逃避や挫折、自分の負けを認める事でしかないかもしれない
でも考えすぎない時にしかできない感じ方というか、コンディションってあると思う
だから考えすぎない事って悪い事じゃないとも思う
あくまで考えすぎない、であって思考停止ではないよ…って言っても言い訳がましいか…
頑張りすぎて鬱にならないように、ほどほどに頑張ろう、みたいな感じか
まぁなんとなく分かってはいるんだ、>1も行けるとこまで突き進まないと気がすまないタイプなんだろうね
陰ながら応援するよ
考えない事もアプローチの一つなのだと言ってる輩がいた、くらいに思ってくれたら満足
レスが長ったらしくなっていかんね…頭でぐるぐるしてる事を繋いでくとこうなってしまう
>>85 私の電波思考が>1の脳にジャミングかけてるのかもしれんw
- 87 :
- >>85
わああごめんよう!
やっぱりル・クレジオ合わなかったんだよ〜
こっちは読み返しててまたくぅ〜!とかなって本閉じたりしてたんだけどw
ちなみに74へのレスだけど、今だ!は意識的に感動したい時にやるよ。
やらなくても出来る時もあるけど。
多分役者さんとかもやってるんじゃないかな〜
- 88 :
- >>84
読まなくてもいいよw
ありがとう
考える前に行動したほうがいいとは言われてるからやっぱりその通りなのだと思う
考えることとそれ以外のバランスが大切なんだろうな
俺は頭の中ぐるぐるしてまとめるの大変な時といくら言葉を絞り出そうとしても何も思い浮かばなくなってしまう時がある
我ながら落差が激しすぎる
>>87
多分今は精神状態があまり小説に向いてないのかも
ル・クレジオの前に読んだ小説でもなんかそんな感じだったし
でも心の動きを直前書くことはせずにすべて動作や映像として表す手法だから確かに読むのが大変ではあるw
小説ほど想像力を必要としない本はそれなりに読めるんだけど
- 89 :
- 結構たくさん本は読んだと思うんだけど全然生かせてないし何も語ることが出来なくて悲しいな
- 90 :
- >>88
そうだ、ル・クレジオは心理描写しないんだった!そこが好きなんだ。
自分は心理とかは何も考えずに情景として読んでたんだ!
ほんとごめん、1番読みにくい本かもね。
でも、1はボルヘス読む時も登場人物の心の動きとか全部考えながら読むの?
逆に日記とか手記とかは得意?こちとらそれは苦手なんだけど…
- 91 :
- >>90
ル・クレジオはまるで映画みたいだね
日記とか手記とかは苦手じゃないけど得意でもないって感じかな
ボルヘスは思考的だけどそれほど情緒的でもないからね
基本的に書いてある以上のことを深く読まないというか「こうこうこう思ったんだ!」と言われれば
それが自分からどんなにかけ離れた思考や経験でも素直にそのまま受け取って飲み込めちゃうというか
- 92 :
- 友達欲しいなと思ってしまうけれどよく考えたらいい大人が友人知人作るのって普通の人間でも難しいんじゃないだろうか
さらに本読むこと以外趣味とかなにもないしその読書も偏ってるし
- 93 :
- やっぱり誰かに自分のことわかってもらいたいんだろうな
- 94 :
- そういう自分の気持ちを自覚すると悲しくなるしむかつく
なぜか自分をぶん殴りたくなる
- 95 :
- 自分に対する怒りや憎悪や嫌悪感の理由を考えてみると
他人に理解されたくても自分は他人のことをきちんと理解することはできないし自分は特別理解に値するような人間ではないからと
現実ではそう願っているだけで理解してもらうために行動したり変わろうというとしたりする気がないのにそう思ってしまうから
どうせ無理だと思ってるしやっぱり理解しもらうために自分に出来ないことをやったりわかった振り以上のことをするのは疲れるから
このスレ長いこと読んでくれてる人以上に俺のことを理解してくれる人間なんてこの先ずっと現れないんだろうなと思うと自分自身に腹が立つ
この状況がまさに一方的に自分のことを理解してもらうだけの状態だしいつまでもこうはしていられないのにね
- 96 :
- >>91
映画みたいか。言われてみればそうかも。
なんかこういうフランス映画あるよね。恋愛ものじゃないフランス映画ってすごく好きだから根は同じなのかな。
ボルヘスはちょっと薄暗い映像のイメージなんだけどル・クレジオも黄昏っぽいあんまり強い光じゃない。エンデは作品によって違うかな。
1のお陰で、改めてかなり視覚人間なことを認識出来たよ。ありがとう。
そういう分析を言語で表現するの上手いねぇ。羨ましい。
案外読書感想文は苦手でも本や映画の評論は出来るんじゃないかな?どう思う?
- 97 :
- 自分はアスペ+acなのかな?
特に親から理不尽な事はされなかったし機能不全家族だったとは思いたくないけど
- 98 :
- >>96
映画はあんまり見ないんだけどなんとなくそう思ったw
ボルヘスは夜明けくらいってイメージだね
曙光という言葉が似合う
演劇やってたというのもそういう傾向だと思うよ
外部の世界を目や感覚でとらえて見える形で表現するってそういう能力が優れてないと出来ない
読んだ本について語ったりできたら楽しいだろうけどやっぱり長い文章になると細かいところにこだわりすぎて全体として首尾一貫させるのが苦手なんだ
何回かそういうの試みたけど自分の不器用さとか空っぽな部分を思い知らされた
でもまたやってみたいね
- 99 :
- 多分機能不全家族だった訳ではなく俺が変だから親が俺のことわからなくて俺も家族のことがわからないからacっぽくなってるだけ何だろうね
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
>>2が>>1000まで伸ばすスレ (1001)
サッカー日本代表内田篤人選手がかわいすぎて本当につらい118 (767)
住所晒して近かったら (613)
ある男と仲良くなりたいんだけど本気で相談 (738)
妹が家に彼氏連れてきたったwwwチャラ男すぎワロエナイwww (216)
俺よりIDが大容量なやついんの? (312)
--log9.info------------------
フレッツ・スポット 総合すれ 1 (440)
明らかにホモが潜伏していると思われるネカフェ (310)
ネットカフェ行くなら家でやった方が良くね? (537)
こんなインターネットカフェは嫌だ! (439)
まさに今、どこでモバイルしてるんですか?Part79 (324)
【激】「絶対に潰れろ」と願っているネカフェ【怒】 (272)
ネットカフェ難民は即刻出て行け (217)
ネットカフェに置いて欲しい設備は? (413)
足立・葛飾近辺のネットカフェ事情 (317)
ニフティマネージャーはいずこ? (295)
DPZ デイリーポータルZ 154 (552)
ニフテイのキリスト教フォーラム (757)
ニフタームの使用期限が切れます。 (497)
◇◆「にふぼ」の思い出を語ろう◆◇ (203)
球根貯蔵法 (680)
BBS#8Jス以外の人物評 (475)
--log55.com------------------
台湾の集合写真だけど1期生が一番弱くね?
【流出】山下美月の写真集がヤバすぎるwwwほぼ全部裸なんだが!?
【速報】AKSがAKBグループのマネジメント事業から撤退
元乃木坂46能條愛未さん、まだ文春男と付き合っていたwwwwwwwwww
【悲報】筒井あやめちゃん、三人がかりで押し出され泣く
【夜明けまで強がらなくてもいい】乃木坂46★10044【本スレ】
【速報】鈴木絢音ちゃん、ヒロインで映画出演決定
日刊ゲンダイ「乃木坂は握手会をやらない」