1read 100read
2012年08月ニュース速報+144: 【アメリカ】世界初の原子力空母…現代米海軍の主力として活躍してきた空母「エンタープライズ」退役 (338)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【話題】『バカだからワカンナイ』 一緒にいるとイライラする!!迷惑極まりない○○な人たち (593)
【鳩山氏引退】前原氏「寂しい。ただ(もっと早く)辞めていればすっきりしたのに」 (493)
【衆院選】 「嘘つき」「いんちきマニフェスト」 遊説開始の野田首相に厳しいヤジ (580)
【衆院選】維新、「衆院定数半減」を公約に明記しない方針 (550)
【政治】民主・田中美絵子議員「私は小沢ガールズと呼ばれていますが本当は輿石ガールズなんです」 (729)
【政治】野田首相「インフレで喜ぶのは株を持ってる人、土地を持ってる人。一般庶民には関係無い」 安倍総裁とテレビ討論★5 (1001)
【アメリカ】世界初の原子力空母…現代米海軍の主力として活躍してきた空母「エンタープライズ」退役
- 1 :2012/11/24 〜 最終レス :2012/11/25
- 【ワシントン時事】現代米海軍の主力として活躍してきた空母「エンタープライズ」が12月1日、事実上退役する。
1961年11月に世界初の原子力空母として就役し、キューバ海上封鎖やベトナム戦争など、時代を画する軍事作戦に参加。
米軍艦船の中では、儀礼・宣伝用の帆船「コンスティテューション」に次ぐ古参艦は、半世紀以上にわたった活動を終える。
エンタープライズは4日、25回目の作戦展開を終え、バージニア州ノーフォークに帰投した。12月1日に同地で
予備役編入式典が催される。海軍はその後、8基の原子炉から核燃料を取り出した上で、エンタープライズを
西部ワシントン州にえい航。船体を解体して原子炉を撤去する予定だ。この時点で正式に退役となる。
エンタープライズは62年のキューバ危機で海上封鎖任務に就き、64年には燃料無補給での世界一周航海を成功させた。
ベトナム戦争中は北爆の出撃拠点となり、米同時テロ後に始まったアフガニスタンでの対テロ作戦「不朽の自由」でも
航空支援に当たった。
日本との関係では、68年に米海軍佐世保基地に初寄港する際、反核やベトナム戦争反対を掲げる新左翼系学生団体などによる
大規模な寄港阻止闘争に直面。米軍を象徴する存在として知られた。
(2012/11/24-14:21)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012112400172
米原子力空母「エンタープライズ」=大西洋上(米海軍提供)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0121124at37_p.jpg
- 2 :
- 乙でした。
- 3 :
- せーがー
- 4 :
- ※後でマッコイじいさんが引き取ります
- 5 :
- 長年お勤めおつかれさまでした
- 6 :
- 昔プラモデル作ったなー
- 7 :
- U.S.S.エンタープライズまだ
- 8 :
- 欲しいアルとか言いそうだ。
- 9 :
- カジノ船として東京都が買う
- 10 :
- ヤフオクに出してくれ
50万までなら出せる
- 11 :
- 先代にはひどい目にあいました
- 12 :
- シナが買いたいと
- 13 :
- ________ _____
( ・∀・ __) O━━━━/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ // ̄ ̄ ̄
◎) ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄
- 14 :
- >>4
名前はどうします?こいつはまだ名無しでさあ。
- 15 :
- 新空母は?
- 16 :
- で、九代目の登場はいつ?
- 17 :
- ____ _____ ____ _
. ,r'" _____|r'" _____|r'" ________| ,r" ,..`ヽ
i .r'" ____|| r'" ____|| i'" ________| / / 'i, i,
! ゝ.___ ̄`ヽ,| |_____| . | | |_____ |. / / i, i,
ゝ..___ ゙ヽ i| | ____|__.| | |_ | |. / / ∧ i, i,
| ̄ ̄ ̄_.ノ l| ゝ.._______|| ゝ.______| |./ / / ̄ _i, i,
| ̄ ̄ ̄ _.ノ ゝ._ .|ゝ._ !' / /| ̄ ̄ i,
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
- 18 :
- 横須賀に運んで記念艦三笠みたいに展示しろや
- 19 :
- 世界初だったのか
今すげぇ地震@千葉
- 20 :
- 東京都の常用予備発電用ってことで買ったら?普段は大井とか有明に係留して、機関の保全ってことで時々は動かすw
- 21 :
- おいheadlineで[速+]【京都】「子供の未来に原発いらない」若い親子連れらがパレード…「お母さん達がんばってるね」「原発いらないよね」と声がかかる
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1353746937/l50
の直上にしたのわざとやろ すなわちこいだな。
- 22 :
- 揺れたw
- 23 :
- 船長、それは非論理的です
- 24 :
- >>4
艦長『この艦の名前は何にしますか、まだ名前がないんです。』
サキ『私が指揮を取る場所は決まっている、エリア88だ。』
- 25 :
- >>15
ジェラルド・R・フォード級空母1番艦のジェラルド・R・フォードが建造中
- 26 :
- 次の最新鋭艦につけるでしょうな「エンタープライズ」
もう空母じゃないだろうけど・・
- 27 :
- Dr.スポックの育児書とゆうものが暮しの手帖社から出てたんですよぉ〜なぁにぃ〜
- 28 :
- 次期ビッグEは絶賛建造中です
- 29 :
- 『宇宙……それは最後のフロンティア。』
- 30 :
- 維持費年間3000億・・
無理だな・・・
日本に
- 31 :
- >>10
使えそうな船は、モスボールっていう保存状態で置いとく。
だからいざガチの全面戦争となったら
急激に空母や他の艦艇が次々に復活する仕組み。
- 32 :
- 家の庭に飾っておきたいから100万円で売ってくれないかな
- 33 :
- エンタープライズDは退役するが、ソヴェリン級のエンタープライズEが就航するんだろ?
- 34 :
- ,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら買いに行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 35 :
- 宇宙艦隊のUSSエンタープライズはコンスチテューション級な
豆知識
- 36 :
- あ〜ついに
つか良く今まで現役でという感じだなw
- 37 :
- どんだけ長持ちやねん
- 38 :
- カジノにするから日本に頂戴
- 39 :
- イギリスの原泉は維持費300億くらいだろ
原潜やすいよな
中国でも運用できるんだから
- 40 :
- >>32
輸送費5億円で、お買い上げ成立しました
- 41 :
- せめて海自に爆破解体させてくれ
- 42 :
-
moth balls
http://www.hiwtc.com/photo/products/22/20/43/204343.jpg
http://cdn2-b.examiner.com/sites/default/files/styles/image_content_width/hash/ca/91/ca912e716e9b20bc848e62b80457cb8d.jpg
http://images.fineartamerica.com/images-medium/mothball-fleet-linda-singleton.jpg
http://aviationintel.com/wp-content/uploads/2012/01/Mothball-Fleet-3.gif
http://ww1.hdnux.com/photos/10/35/55/2218816/5/628x471.jpg
http://farm5.staticflickr.com/4008/4477314996_c9a380403e_z.jpg
- 43 :
- 原子力船むつ
- 44 :
- ぜひ海自に払い下げてもらって竹島に近い佐世保か舞鶴に配備しようぜ!
- 45 :
- >>41
カタパルト技術とアングルドデッキ建造技術は欲しいよね
- 46 :
- FF3だなー
- 47 :
- 日本が買って(借りてでもいい)通常エンジン載せて尖閣あたりに
遊弋させときゃいいのに。
- 48 :
- 新エンタープライズ建造中
http://www.stfan.com/img/fullsize_ncc1701.jpg
- 49 :
- これを買って、日本に残ったファントム改修して使うんだろ?
原子力空母信濃だっけ?
- 50 :
- 次は帆船にその名を。
- 51 :
- 付いてたフジツボも退役か
- 52 :
- >>39
>中国でも運用できるんだから
その理論はおかしいし、英国や中国が求める能力と日本が潜水艦に求める能力はまったくの別物だ
環境が変われば使う車も変わる 維持費や燃費も変わる
- 53 :
- 【いじめ県】びわ湖温泉ホテル紅葉、米退役空母を購入、2013年営業再開予定
泉源は一次冷却水
- 54 :
- もうオンボロだからな、先進国で軍艦は普通50年も使わないし
- 55 :
- ワープ6だ カトウ
- 56 :
- 次は強襲揚陸艦エンタープライズとして復活か
- 57 :
- ピカード艦長も引退か
- 58 :
- 出来損ないフェイズドアレイレーダーを付けてた頃のエンプラとロングビーチが大好きだ
- 59 :
- ネットしてたら解散のこと知らないはずはない
だから「ネトウヨ」じゃない
- 60 :
- 海上原子力発電施設として使えないの?
- 61 :
- >>31
残念ながらエンタープライズは解体予定。
- 62 :
- >>47
そんな手間暇かけて、そんな役目なら新規に作るべきだよ、4万〜3万t規模のを せめて2隻以上は必要
- 63 :
- ウラ → ウフーラ
カトー → ヒカル・スールー
チャーリー → スコッティ
これ豆な
- 64 :
- >>47通常エンジンは載ってるよ
- 65 :
- 日本にくれよ
- 66 :
- */+−
ベトナムから陸路、鉄道網や道路網が、着々と整備されつつ有ります。
完成の暁にはベトナムからインドまでドライブと行きたいものです。
そのためにも海路は大事でアジアにも空母は必須なのです。
中国、韓国は民度が最悪な民族で深入りは禁物です。
日本の戦略はアジアハイウェーの時代に入りました。
- 67 :
- なでエンタープライズだけこんなに長かったんだよw
他の空母は退役しまくりだろうに
- 68 :
- 空母エンタープライズ(二代目)
先代は超絶武勲艦
- 69 :
- >>68
武勲を上げた相手は日本…
- 70 :
- >>67
原子力だからかな
戦後型空母で退役しているのは全てディーゼル
あとはやっぱりエンタープライズは特別なんだろう
- 71 :
- >>67
原子力艦だし、このクラスの空母となるとさすがのアメリカも簡単には造れないし
- 72 :
- >>48
マジレスすると、重力のあるところでの建造は無理だと思う。
- 73 :
- 空母準鷹として日本にくれよ
- 74 :
- NX-01は黒歴史か
- 75 :
- これ日本が買い入れて
尖閣に碇固定して駐屯させたらいいんじゃないか。
艦載機はなくしたとしても
オスプレイなら発着も出来るし。
下手な施設を作るより手軽かつ安上がりになるんじゃないか。
東京都に集まった金で買えないものだろうか・・・・さすがに無理かw
- 76 :
- こういうのは徹底した管理の下で解体されるよ。
F14の退役の時も部品が他国に流れないように徹底管理で解体。
それだけF14は傑作機だったわけだ。
- 77 :
- 日本に格安で払い下げして欲しいわ
国内産の原子力空母を開発するまでの間
沖縄周辺に浮かべて置く支那チョンも手出しを躊躇するだろうし
- 78 :
- エンタープライズってブサヨが寄航に反対して大騒ぎした空母だけど、
いつの時代もクサヨはバカだから、結局有名にしちゃうんだよな。
40年経ってもまだ覚えてるくらいだからなwww
- 79 :
- >>56
5000人ぐらい出てくるのかw
- 80 :
- エンタープライズの原子炉て 基本的には福島1号と同じなんだろ
よく爆発もしないで使ってこれたな
- 81 :
- これ日本で下取り出来ないのけ?
原発の代わり出来そうじゃん
- 82 :
- 1961年11月から こんな空母を運営してるアメリカも凄いな
- 83 :
- >>11
大戦中の米軍正規空母のダメコンは凄いと思う。
エR級でも、バンカーヒルやフランクリンは
あれだけの被害を受けながら沈まなかったのは驚異。
- 84 :
- >>80
菅が乗ってなかっただろ
- 85 :
- これ解体処理するのに、一体何千億円掛かるの?
解体も利権がらみかw
- 86 :
- >>79いや現在の強襲揚陸艦の名前が昔の空母(戦地名)になってるってだけ
上陸用舟艇を想像してんの?
- 87 :
- >>86
うん。だったら面白いなって思っただけ><
- 88 :
- >>85
何千億ぐらいじゃ済まない。
原子炉の解体と最終処分も含めると2兆円くらいかかる。
- 89 :
- いや21世紀版、戦艦大和を日本でも造れば、造船業も活性化するかもよw
尖閣諸島防衛のために是非とも造ってくれw
- 90 :
- 原子炉の寿命=退役って感じかな?
- 91 :
- >>13
カッコいい!
- 92 :
- >>62
出来れば4隻は欲しいね
太平洋に1隻、日本海に1隻、東シナ海に1隻、それと予備の1隻の合計4隻
- 93 :
- >>31
いまはどうだか知らんが
初期の原潜とか原子力空母は原子炉取り出すのにカチ割るしかないから
モスボールは無理だろ
- 94 :
- >>89現代の戦艦って潜水艦でしょ
日本で作ってんじゃないの
- 95 :
- 答えなさいカークユニット
- 96 :
- エンプラ入港断乎阻止
、というデモを行った世代の奴ら
- 97 :
- >>39
中国のは昔と最近2回ほど自分の打ったミサイルに当たって前者は沈没
後者は沈没寸前で港にたどりついたって聞いたんだが?
んで騒音問題が解決してないから港に浮かべっぱなしでロシアから買った
通常動力潜水艦を主力に使ってるとかなんとか
- 98 :
- 次は日本との共同開発で宇宙戦艦になります
- 99 :
- 昔のヘルメット被ったブリッジが好きだったんだが
なくなってから他の空母同様の没個性になってしまったのが残念
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【グルメ】牛丼「激安」戦争再び!吉野家が牛丼太郎と同じ「並250円」の専門店をオープン (578)
【ネット】 さかもと未明と間違えられ、批判ツイート受ける…漫画家・おかざき真里「名前は似てますけど違います」 (466)
【民主党】 「混ざってよくわからない色になった第三極に未来を託せるのか」 野田首相が辻元氏と街頭演説…大阪 (205)
【政治】韓国外交省、自民党公約をけん制…報道官「歴史繰り返すな」「一部勢力が目指す日本がどのようなものなのか鋭意注視したい」 (497)
【政治】石破幹事長 「うそばかり言った民主に国政担う資格なし」「『国防軍なんて怖い』というのは、まやかしの議論だ」 (435)
【衆院選】維新・橋下氏 “年金 65歳で支給せず” 先延ばしを主張★3 (528)
--log9.info------------------
EPSON 98互換機 Part3 (950)
学校でWin3.1みつけたんだが・・・ (209)
ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 5】 (692)
PC98と言うな! PC-98と言え! (554)
【勉学】昔のPCを勝手に教えるスレ【歴史】 (298)
CASIO FP-1000/1100 スレッド (369)
【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (370)
空気読めない奴等が隔離されて討論するスレ (410)
8BIT最終型でゲーム (598)
15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (437)
栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (560)
x68000 vs Amiga (405)
プロテクトについて語ろう (774)
御三家の筆頭はPC-8801 (255)
「楽がき」だぜ! (317)
新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (679)
--log55.com------------------
顔文字(´・ω・`)の独白スレ36
昭和48年(1973)生れの無職・だめPart74
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 26
真・昭和53年度生まれの無職【155】
【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.111【78】
かつや 田舎暮らしにあこがれて 40
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part169
無職・ダメな人のオフスレ4