1read 100read
2012年08月インスタント麺29: 生ラーメン、チルドラーメン総合 4食目 (244) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コムタン】韓国農心製品スレッド【キムチチゲ】 (926)
【夜食】 最高に 旨いカップラ-メン:コテ禁止【1】 (397)
トンコツ味総合スレ (342)
●マルちゃん あつあつ豚汁うどん● (900)
【イトメン】 イトメンのチャンポン麺 【総合スレ】 Part3 (411)
【イトメン】 イトメンのチャンポン麺 【総合スレ】 Part3 (411)

生ラーメン、チルドラーメン総合 4食目


1 :2012/05/09 〜 最終レス :2012/11/28
スーパーやお取り寄せの生ラーメンについて語るスレ
前スレ
生ラーメン、チルドラーメン総合 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1257820104/
関連スレ
行列のできる店のラーメンシリーズ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1135624560/
冷凍製品はこちらへ
【ラーメン】冷凍食品総合【うどん】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1161565982/
メーカーリンク
日清食品チルド http://www.nissinfoods-chilled.co.jp/
グリコ       http://www.glico.co.jp/ham/products/index.html
東洋水産       http://www.maruchan.co.jp/
シマダヤ.     http://www.shimadaya.co.jp/
菊水           http://www.kikusui-ltd.co.jp/products/index.html
西山製麺       http://www.seimen.co.jp/shohinichiran.html
アイランド食品... http://www.island-foods.co.jp/07products/meiten01.html
生麺・ゆで麺製造業者の一覧らしきもの
           http://www.naviiz.com/gen_namamen-yudemen/
ほか関連スレやリンクがあれば追加よろしく

2 :
>>1
乙!

3 :
>>1
スレ立て乙

4 :
保守

5 :
保守

6 :
タンメン!タンメン!

7 :
タンメンはシマダヤのチルドに限る。

8 :
てすと

9 :
とんこつで五木の火の国より旨いのはある?
スーパーで売ってるレベルでね。

10 :
ゆかなさんも推薦してます

11 :
どのメーカーもなんでタンメン(塩含む)は一発で分かるくらいセロリエキス入れてんだろう?

12 :
>>9
関東だとチルド、生麺の豚骨は殆ど見かけない。
前スレで名前が挙がってたのは行列シリーズの豚骨くらいだったと思う。

13 :
信濃明星がんばれ

14 :
>>12
そうなんだ。ありがとう。
手頃な値段でおいしいとんこつ味を食うには五木の火の国しか選択肢がないってことかorz
通販の実店舗系のっておいしいけど高いんだよな。
取り寄せて食うくらいなら、お店で食った方が良いやって価格設定なのがなんとも…

15 :
前から気になってた中野食品の冴麺良いな
安いわりに

16 :
>>15
つけ麺かな?
ウチから遠く離れたジェーソンに売ってた。
中野食品のラーメンや焼きそばを扱う西友には売ってないんだよなぁ。
食べてないから、麺やつけ汁の味がどんなのかはよく分からないが…

17 :
>>16
つけ麺です
近所のドンキで178円
今回魚介豚骨だったので次回豚骨醤油で

18 :


19 :


20 :
ちるみちる

21 :
城みちる

22 :


23 :
関東だけどマルちゃんの黒とんこつはスーパーで良く見るな
麺は五木より美味いけどスープは火の国の方が濃厚で美味い

24 :


25 :


26 :
ラーメン

27 :


28 :
この板の人は何故 生・チルド以外のラーメンを好んで食うんだろう?
価格は大差ない、保存性はすぐれているけど、味は生・チルドに圧倒的に軍配があがる
工夫してうまく調理すれば下手な不味いラーメン屋より美味しくなる
生・チルドは保存期限が短いけれどラーメン好きならその期間に食べないか?
冷凍保存もできるし、残った麺やスープは焼きそばや炒飯に使える

29 :
文章を推敲し、他者に意味が通じるように文意を整えたまへ

30 :
「よし、ラーメン作ろう!」みたいにはっきりと思い立ったら買うかな

31 :
29
生チルドのスレだから生チルドが油揚げ乾麺より美味いと言う前提なんだよ
それが解れば、

32 :
中野食品の時計台ラーメンを158円で買ってきたぜ〜
俺の場合、ごま油でニンニクチューブと豆板醤を炒め
豆板醤が跳ねたら水入れて沸いたらオイスターソースとウェイパーと
スープを入れるんだなそして麺固めにして出来上がりだぜ〜
ワイルドだろ〜

33 :
>>28-31
いみふw

34 :
ワニとシャンプー

35 :
生メンで二郎を作りたいんだけど適した商品&テクニックなどあれば教えて

36 :
>>35
麺は大勝軒の漬け麺がいいんじゃね?
後は家二郎でぐぐれ

37 :
>>35
スープの素は、安い醤油ラーメンの余ったのでOK(できれば豚骨醤油系)。
麺は山岸さん監修つけめん用が一番手軽で、それっぽいので用意。
鍋に、ラーメンたれを濃い目に薄めて、ニンニクの剥き身をポンと入れる。
みりん・砂糖少々、味の素大さじ1入れて、少し火を通す。
味を見ながら好みで、醤油や調味料を少しずつ追加。
味見する時は、少し火を通して、味が馴染んでからすること。
ニンニクを取り出し、みじん切り。生にんにくを乗せたいなら、捨ててOK。
野菜の湯で時間の目安は1分。
後は好みで。
豚は市販チャーシュー使うより、焼肉用豚バラをスープで煮ちゃった方が、それっぽい。

38 :
>>36,>>37
ありがとうございます
気軽に二郎と思ってたんで家二郎レベルのはパスです^^;
参考になります

39 :
>>28
五木食品のもっこすとか食べてみて。
生麺に負けないってか豚骨は棒ラーメンの方が旨いってのもあるから。

40 :
えどやフーズの喜多方ラーメンがパック入りから袋入りに変わって値段も100円くらい安くなってた。
平打ちの麺は相変わらず美味しいが、スープが変わったのは残念。
煮干しスープじゃなくて和風スープになってた。
それで安くなったのかは分からないが、バラ売りの煮干しスープも消えたのだろうか…

41 :
>>35
豚を煮て残った煮汁に濃口醤油、みりんを入れ再度にて豚に味を染みさる
その汁に化調(味の素でもグルでも可)を入れて味の調整してスープにしている
麺はシマダヤのタンメンの平麺を硬茹で、豚を切ってと野菜とニンニクみじん切り入れて出来上がり
豚は肩ロースかバラ使っている。煮汁染み出た脂がいい感じになる
脂が足りない時は脂身を細かく切るかすりつぶして入れてみる


42 :
冷たい系で美味しいのあったらどんどん書いて

43 :
暑いと塩やきそばが美味いぜ!

44 :
>>42
今シーズン食べたのはシマダヤのざる麺(ざる中華かな?)の醤油。
これは毎シーズン何回かは食べてる。
興味があるのは、日清だかの冷やし豚骨魚介ラーメンと冷やし辛味噌ラーメンかな。
山形の冷たいラーメンをモチーフにしてるんだろうけど、
冷やし豚骨魚介はどうなんだろうと気になるところだ。

45 :
連投すまん。
メーカーは忘れたけど、肉味噌付きのジャージャー麺、冷やし汁なし担々麺も気になる。
以前からあった気はするけど食べた事ないなぁ。

46 :
>>45
気にするな。
ここは基本的に、あなたの独壇場なのだから…

47 :
盛岡のジャジャ麺と違うよね。本物は饂飩のような麺
山形の冷やしラーメンはあまり美味しくないよ

48 :
>>38
醤油の生ラーメンにおろしにくにく、化調、揚げ玉入れればおk


49 :
中村屋の塩冷しらーめん美味しそう

50 :
近所の店で売ってる小袋生麺が、全て麺好亭に置き換わってしまった。スーパーから大型店舗まで全て
前まで、ちゃんと小麦の香りのする銘柄の麺も売ってたのに・・・
風味もクソもないゴミみたいな麺好亭しか置いてない・・・
しかい、あんなゴミを良しとする奴がいるのかね。それともグリコの企業力によるごり押しかね

51 :
菊水とニッポンハムが同じ>45のラインナップ売り出してるね
ニッポンハムの方の坦々麺食べた
もやしたくさん入れたけどソース薄まらずに最後までちゃんと美味しく頂けました

52 :
>>50
ウチの近所は逆で、そのシリーズは麺もスープも消えてしまったよ。
自分は細麺(極細?)ストレートだかはたまに買ってたけど。
カタメに茹でると自作した鶏白湯スープに合ってた。
>>51
レポありがと。菊水からも出てるんだ。
日本ハムとシマダヤのは見た気がする。
なぜか日本ハムのはチルド餃子や小籠包、その他日本ハムの即席中華の売場に置いてある…

53 :
てすと

54 :
マルちゃん

55 :
シマダヤ

56 :
スガキヤ

57 :
菊水の汁なし担々麺を食べてみた。まずくはないが、とりたてて旨いとも思わなかった
それと個人的な好みで言うと、担々麺のソースと麺をからめると、ぬるぬるした食感になって
それが嫌だった。やはり俺にとっての担々麺は、普通のラーメン状のものに限る

58 :
生麺は店で食うのを家で食えるんだって思って食っていたが
同僚が出前で名も無きラーメンを食ってる匂いが漂ってた
やっぱ店とは雲泥の差だな

59 :
インスタントはラーメン屋と別物
チルドはラーメン屋の劣化版

60 :
チルドの美味い奴に具材たっぷり入れるとヘタなラーメン屋より美味くなる。
叉焼、メンマ、ネギさえ入れれば街中の中華料理屋レベルにはなる。

61 :
アイランドに外れ無しと思ってたけど、
つけ麺冷麺はイマイチだな。

62 :
>>60
自家製具材だと値段もヘタなラーメン屋と同じくらいになるなw

63 :
アイランドの吉村家は似ても似つかぬ味だったよ
吉村家>>>不味い家系>>>>>>>アイランド=市販の醤油豚骨

64 :
吉村家じたいが大したことないぜぇ

65 :
豚骨系はスープにむらがでやすいけど、家系もかなりばらつきがある
当たりの時の吉村家はすごく美味いよ

66 :
ここに店のスープの出来について書かれても…

67 :
近所のスーパーにとみ田398円で売ってたんだが速攻で無くなった
売れてなかったんだろうな
一回買っとけば良かった、が高いよな

68 :
この頃タンメンばかり食べてる
なんだか安心する味なんだよな

69 :
俺は3食入りの味噌が多いかな。
タンメンも良いけどね。
フライパンで野菜たっぷり炒めて水入れて中華だし入れてスープ入れてって流れは塩と味噌の時はやってる。
変な店より旨いし。

70 :
中華だしとスープ入れると味濃くなりすぎない?
俺は醤油、味噌、タン麺(三食入り)とローテーションしてる。
たまに豚骨(チルドじゃないが五木の火の国)ごくたまに塩ラーメン(2食入り)

71 :
オレは、少量のウエイパーで炒める。入れすぎると、すっごい濃い味になる。

72 :
>>70
スープは全部使わないんだ。麺3スープ1〜2って感じ。
五木は俺も好きだよ!

73 :
>>57
油そばやまぜそばも苦手でしょ?
自分は茹でた麺をそのまま使うのはベタベタして苦手だが、冷やし系は平気。
シマダヤの汁なし冷やし担々麺を食べたけど、美味しいとは思うが、
自分が想像した汁なし担々麺とは味が違った。
肉味噌の肉が少なくて、辛さも足りなかったから、
2食めは豆板醤で炒めた挽き肉とラー油、花椒を混ぜて食べた。
これはごまだれ冷やし中華のまぜそばタイプかなぁ。

74 :
五木の火の国も大したことないぜぇ

75 :
3食入りで200円もしないナマホ住人の定番…
でも、お前に食わせるタンメンはねぇ。

76 :
濃厚な豚骨ってあまりないんだよな
五木の火の国豚骨、麺はイマイチだけどスープはニンニク入れたり
工夫すれば濃厚でいける味だな

77 :
バカ野郎
タンメンは豚肉やらいろんな種類の野菜いためるからコストかかるんだぜ
おっと煽りみこたえちまったW

78 :
最近、スーパーからラーメン、つけ麺の種類が大幅に減って
冷やし系ばかり・・
ガックシ

79 :
カップラーメンのスープだけを別売りで売ってくれたらな
種類も凝りようも生ラーメンよりカップラーメンのほうが上だし、
あとは麺だけ生麺を買って合わせられればバリエーションが広がるんだけも

80 :
そう思うんだったら、永久にカップ麺を食ってろ。
死ぬまで幸せだぞ。

81 :
日清の新しくでた「冷たいラーメンはじめました。」の辛味噌買ってみた
さっぱりしてて辛味もちょうどよくスープもたっぷりでうまかった
これから暑くなってきたらもっと売れそうだ
味はコンビニで売っている冷たいラーメンに近い感じだな
またリピート決定

82 :
>>81
なるほど。
そのシリーズはもう一つ別の味があるよね。
もうちょっと暑くなったら両方食べてみる。

83 :
ナマポ住人の常食

84 :
ナマポもらってたらもっといいもん食ってるさー

85 :
>>83
にーさん、それをいっちゃーお終めーよ。

86 :
生ラーは一手間加えてチェーンの味を超えてムフーするのが醍醐味

87 :
>>86
まあ、そうだね。めんどくさい時はネギ切って素ラーメンで食うけど
それじゃあラーメン屋の劣化版だからな
手を加えるとチェーン店や不味いラーメン屋より美味くなる

88 :
先日JR高崎駅のホームの立ち食いそば屋で食った380円のラーメンがやけに美味かった
メンは普通だがスープが立ち食いの域を超える味だった

89 :
>>88
誘導します。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331047707/

90 :
ぷっ

91 :
中華三昧のチルドの冷やし中華うまい?

92 :
ナマポ住人のこだわりのグルメ素材

93 :
ぷっ。…

94 :
>>91
今年も発売してるんだ
去年も見かけたけどスルーしちゃってた…

95 :
ぷっ

96 :
すま

97 :
>>63のカキコミ見ておれも吉村アイランド凸ってみた
結果、家系とは名ばかりのしょうゆ臭い薄い豚骨らーめんだった
麺くらいはマシかと思いきや、これまた薄っぺらい平打ちのこしのない麺で驚いた
これはカップ麺レベルで、外れるのを期待して食べるのをオススメ
だれかに文句いいたくなること必至

98 :
>>97
ニュータッチの家系カップめんより酷い?

99 :
>>97
家系の生ラーメン(乾麺含めて)で美味いの食べたことが無い
吉村アイランドは確かに醤油臭くて豚骨の旨みがない、
六角家の生も美味くない
ニュータッチの佐野ラーメンは美味かったなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【まふ】最高に旨いカップラ-メンは何だ?【32】 (672)
らーめん缶ってどうよ? (237)
サッポロ一番とんこつ味 (352)
【山口 宇部】 一久 【ローソン限定】 (223)
【皇族】天皇陛下はカップ麺を食ったことあるの? (509)
カップヌードルキング 降臨〜謎肉を従えし王〜 (213)
--log9.info------------------
世界樹の迷宮W葬式会場 (925)
【総合】黄金の太陽 その62 (1001)
エルミナージュII 総合 part96 (719)
【PSP】不思議の国の冒険酒場ポータブル【DL専】 (1001)
【TOI】テイルズオブイノセンス総合part87【TOIR】 (753)
PSPでモンハン2Gより面白いゲームあるの? (223)
【DS.3DS】デビルサバイバー総合152日目 (260)
ロックマンエグゼ 2chの電脳124 (472)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第581章 (440)
pa【3DS】真・女神転生IV 愚痴スレrt5【コレジャナイ】 (580)
【PSV】イース セルセタの樹海 part28 (868)
【PSP】PSPo2iのブレイバーについて語るスレ part2 (414)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part119【P4G】 (478)
【3DS】ブレイブリーデフォルト ネタバレ考察 2巡目 (960)
【3DS】ラビリンスの彼方 Part16 (209)
【DS】世界樹の迷宮I B221F (996)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所