1read 100read
2012年08月携帯ゲーRPG59: 【PSV】イース セルセタの樹海 part28 (868) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】ブレイブリーデフォルト 91【BDFF】 (469)
【PSP】天外魔境コレクション★5【4作収録】 (931)
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 146F (712)
なぜRPGの主人公の属性は火とか光ばかりなのか (886)
【PSP】PSPo2iのブレイバーについて語るスレ part2 (414)
【PSVITA】SOUL SACRIFICE ソウルサクリファイス (420)

【PSV】イース セルセタの樹海 part28


1 :2012/11/08 〜 最終レス :2012/12/05
全てを飲み込んだ古の樹海に・・・
            さあ。冒険に出かけよう
待望のイース完全新作がPSV専用ゲームとして発売
発売日:2012年9月27日(木)
価格:通常版 7,140円(税込) ダウンロード版 6,200円(税込)  イース生誕25周年記念パック 8,925円(税込)
ジャンル:アクションRPG
対応機種:PlayStaion Vita
■公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/ysc_psvita/
ttp://www.falcom.com/ysc_psvita/ (ミラー)
■攻略wiki
http://alphawiki.net/ysc_psvita/
■よくある質問
http://alphawiki.net/ysc_psvita/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
■関連スレ
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1325284908/
■前スレ
【PSV】イース セルセタの樹海 part27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1351087727/
※次スレは>>950が立ててください

2 :
Q:セルセタの樹海をやる前に過去のシリーズをやっていなくてもおk?
A:イース1&2以外、イースシリーズは一話完結なので前のシリーズを
  やらなくても十分に楽しめる。
  しかし、シリーズのつながりを気にする人は前後の作品はプレイしておくといいかも。
  ストーリーの時系列的には、今作は1&2の後で3(フェルガナの誓い)の前。
  おそらく最も関係ある作品は、「有翼人」絡みの6(ナピシュテムの匣)になると思われる。
Q:イース4のリメイクなの?
A:過去に出たイース4は、いずれもファルコムの原案をライセンシー各社が
  開発した物であり、本作『イース セルセタの樹海』が初めてファルコムが
  自社開発を行う作品となる。
  このためファルコムでは本作を完全新作として開発している。
Q:アクション苦手なんだけど・・・
A:最近のイースシリーズは必ず難易度設定があるのでEASYで何回も挑戦すれば
  多分大丈夫かと思われる。
Q:地図埋まらん。99%ぐらいで止まった
A:とりあえずギドナの大穴の内周と外周を壁沿いに1周ずつ行ってらっしゃい
その他にも地図の輪郭がやや薄くなっている所を埋めていけばおk
最速でMAP100%になるタイミングはコロニア魔法具研究所の門番を倒して中に入った直後
ここで100%にならなくてもエンディングまでに%が増えるポイントがいくつかある
どうやら多少の埋め残しがあっても100%になる模様
また、取得漏れは詳細マップ(画面右上のボタン)で薄くなっているので、
1カ所ずつ確認していくのも手。60カ所弱あるけど2〜3時間もあれば終わるかと。
Q:宝箱&採取場所が99%ぐらいで止まった
A:どこを取り逃したか分からないのでエスパーでないと答えられません。
見逃しやすい宝箱は導きの塔の落ちる床や聖獣の住処最奥の柱を倒して行く場所等
宝箱は、ラストダンジョン内中央区画にある1つが最後(このエリアに入る時点で99.5%)
採取場所は、最短で魔法具研究所のボス手前までにコンプリート可能
Q:周回プレイで引き継ぐ要素は何?
A:キャラクターのレベルやスキルレベル、消耗品といったほとんどの要素の引継ぎが可能。
 ただし、《だいじなもの》や《魔法具》といったストーリ進行に関係するものは引き継がれず、再取得することになる。
引き継ぐ要素・引き継がない要素まとめ
【引き継ぐもの】
キャラクターのレベル、スキルレベル、消耗品、素材、武器、防具、所持金
地図の達成率、採取ポイント達成率、総プレイ時間、モンスター撃破数
総移動距離、動物の好感度、キャラクター毎の操作時間、その他レコード関係諸々
【引き継がないもの】
「だいじなもの」(太陽石含む)、「魔法具」
宝箱取得達成率、クエストの受注状況、クエストの完遂未完遂の状況
【最低限引き継ぎの前にやっておく事】
最強武器3種の作成(詳しくは最強装備についての項を参照してください)

3 :
Q:「聖獣たちの記憶」の上の記憶ってどこなんですか
A:ルーの住み処で「聖魔の首輪」つけてルーに話しかけまくればおk
Q:「二つの仮面」と「未知へ好奇心」の間だけが埋まりません
A:ラスボス倒せ
Q:開けたはずの宝箱やないはずの宝箱が表示されているんだけど、これ何?
A:バグです。現時点では修正待ち。宝箱回収率には関係しない模様
Q:聖獣の住み処で詰まりました
A:激流はちゃんと先に進めるようになっているので、そこだと思われる
激流判定外の箇所があるので、適当に上昇しつつ前に進んでみて

※pdf注意
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/121012.pdf
CD2枚組、120分に渡る圧倒的イースサウンド!
『イース セルセタの樹海 オリジナルサウンドトラック』
2012年11月9日(金)発売!
>>3-4は抜粋

4 :
http://www.falcom-radio.com/archive.html
現在、ティオのファルコムラジオのバックナンバーにて、
52回、53回でカンリリカ役の小倉唯さんが出演している回が公開中。
メインMCは零、碧の軌跡でティオ役の水橋かおりさん、
JDKバンドボーカルの小寺可南子さん。

5 :
「女の子にひざ枕してもらうのって男の夢だよなあ」
なんて話してたらエステルちゃんが「そんな事でよかったら私がしてあげるわ」って。
なんか断りにくい雰囲気だったから、仕方なくひざ枕してもらったら、
その瞬間、鼻を突くような刺激臭が!そう、エステルちゃんのマン臭だ!
こりゃタマラン!と起きようとするも、マン臭の「毒」に俺の体は痺れたらしく
起き上がることもかなわない。
その内、ひざ枕してるエステルちゃんがウトウトしだし、上を見ると口からたら〜と涎が。
これを受けたらとんでもないことになる!それは分かれど体は動かず!
なんとかしないと!俺は全身の力を振り絞ってエステルちゃんに「起きてよ!」
と怒鳴りつけた。
すると突然の大声に驚いたエステルちゃんは勢いでブリッとオナラをしてしまいました。
私は死んだ。

6 :
45 :名無しさんの野望:2005/12/16(金) 19:26:00 ID:/tWUmV9f
エステルちゃんのアヌスは、やはりティータたんのソレと比べて、何百回分ものRを
排泄しているだけあって、それなりの色(たぶん焦げ茶色)とシワと匂いなんだろうねえ・・・。

46 :名無しさんの野望:2005/12/16(金) 20:42:11 ID:k6SdA9aM
1日1回Rをするとして、1年で365回。ティータたんとエステルたんは4歳違うから、
エステルたんの方が1460回くらいRを多く排泄しているよ。

47 :名無しさんの野望:2005/12/16(金) 21:30:37 ID:/tWUmV9f
>>46
1460回分のエステルちゃんのR・・・。なんだかとっても壮大な気分になってくるよね。
一本につき(かなり控えめにみつもって)10cmだとしても、146mかあ。そんなエステルちゃんの
Rの山の中で、死ぬことが出来るのなら、世界一幸せなんだろうなあ。

7 :
レンたんとお風呂に入りたい
もし、一緒に入れたら、先ずレンたんのお尻にシャンプーをみにゅ〜っと注入してあげるんだ
それから、湯船に浸かる
すると、レンたんはお風呂の中でお腹がぎゅるる〜っと鳴って、トイレに行きたいって言うんだろう
でも、僕は優しいから、そんなレンたんに気付かないフリをして、
ずいずいずっころばしで指遊びに励むんだ
やがて、耐え切れなくなったレンたんは、お風呂でRを漏らしちゃうんだろうね
お風呂でむりゅむりゅっと産み出されるレンたんのR…
それは湯船にぷっか〜っと浮かぶのかなぁ
いちごシャンプーをうっすらと纏って、美味しそう
僕は「証拠隠滅しちゃおうね」って言って、ぱっくりクチュクチュ頂くんだ
それでも、レンたんはまだ恥ずかしそう
どうしたの?って聞いたら、「おしっこも漏れちゃったの」って言うんだね
だけど、お湯と混ざっちゃったから、大変!全部は飲みきれないよ!
それじゃあと、僕はお湯をかき混ぜておしっこ希釈液にしちゃうんだ
浴室に仄かに漂うレンたんのおしっこ水の香り
僕はレンたんのおしっこ水を身に纏ったまま、バスタオルで身体を拭くこともなく
お部屋に戻ってRーするんだ
きっと、いっぱい射精できそうだよ

8 :
ティータたんのRはどこから来るのだろうか?
それは当然ティータたんのRからである。
つまり、Rを舐めることはティータたんのRをきれいに舐めとることと同義であり、ティータたんが明日も元気にRができるようにするための、大事な禊ぎの儀式なのだ。
ではなぜRからRが出てくるのか?
それは昨日ティータたんがご飯を食べたからである。
つまり、ティータたんのRをいただくことは、昨日にティータたんが食べた食事を嗜むことと同じであり、ティータたんと同じ時を過ごせる唯一無二の至福の時なのである。
そして今日も俺はレンたんのスジマンをぺろぺろする妄想をしながら床につくのだった。

9 :
647 名前:名無しさんの野望 :2005/07/17(日) 15:44:49 ID:WsifjHTs
おまえらだって、ティータたんが顔を真っ赤に染めながらも「ティータのR、
食べてください・・・」って言いながら、素焼きの器にこんもりと盛られたティータ
たんのRを差し出されたら、有無を言わずにがっつくんだろうがww
648 名前:名無しさんの野望 :2005/07/17(日) 16:03:36 ID:RO9HXsqe
食うか、ボケ
649 名前:名無しさんの野望 :2005/07/17(日) 16:09:28 ID:WsifjHTs
>>648
はいはい、基地外乙。
650 名前:名無しさんの野望 :2005/07/17(日) 16:55:50 ID:W3+8wG2o
オッケー牧場の人?
651 名前:名無しさんの野望 :2005/07/17(日) 17:58:49 ID:eRHt3t7A
>>648
普通食うだろ。
お前は変だ。

10 :
聞いてください。僕をいじめんでください
エステルの指示で王宮に忍び込んで汚れたクローゼパンティを盗んだら近衛兵に追われました。
頭に来たので女王陛下のベッドでクソを垂れました。ほかほかです。
するとユリア隊長激怒して僕を処刑するというから弁解したんです。
女王の部屋で隠れてたらエステルとクローゼが突如入ってきて殴り合いの取っ組み合いをはじめました。
その内エステルちゃんがクローゼたんに馬乗りになってボコボコに鉄拳をお見舞いすると、
そのショックでクローゼたんが脱糞して、それがその御Rなのです、と。
すると連中この話を信じて、御Rに飛び掛り口に入れたり顔に塗ったりの奪い合いでした。ユリア隊長ですらもそうした一人です。
この国はもうダメだな、と痛感しました。次こそトドメをさされるだろうと。
私はRこそゲットできませんでしたが、この話をエステルちゃんにしたら大喜びで彼女からたっぷりご褒美をもらえました。
ああ、この娘はもうヒロインではないのだなと確信しました。
というわけで僕はジン兄貴を追って旅にでます。探さないでください。さよならさよなら。

11 :
発売から大分経ってしまってスレの勢いも前よりかなり衰えてゆったりな感じになったし、
このスレから次スレを立てるのは970〜980くらいでも割と間に合うんじゃないかな?
実際テンプレ以外はこのザマなわけだし…

12 :
最初のPVで使われた曲、竜戟衝、ソルスティングとはなんだったのか

13 :
リースちゃんの艶のあるR、君らも食べてみなよwww

14 :
カンリリカちゃんの口臭と歯糞、ボクチャンしっかりと愉しんじゃうwww

15 :
ルーシー先輩の御大便、素敵な御味が致しますwww

16 :
>>1
______
セルセタの
|←樹海|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

17 :
        /二二ヽ
         |     |
         | ア  |
         | ド   |
         | ル  |
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

18 :
ちくしょう・・・祝ってやる、おまえを祝ってやるぞ!

19 :
ファル通からサントラ来たお
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3601511.jpg
セルセタ買ったときはクリアファイルがイースじゃなくて残念だったが
今回はイースが来て地味に嬉しい

20 :
サントラきたわ
ボツ曲だって収録して欲しかった みつお
車のなかで大音量でききまくってやるもん

21 :
前スレ終盤でふぁるこむぼすざんまいもブックレットにコメント無しってあったな
自分の知ってるのだとオルサガの特典は収録曲毎にコメントが書いてあったけど、
今のファルコムだとむしろあれが珍しかっただけで、基本はCDはノーコメントってスタイルなんだろうか?

22 :
俺の手持ちだと1&2クロニクルズは無し、フェルガナと7は有り、
空FC・SC・3rdは有ってほしのありかざんまいは無しだな
傾向がよく分からん

23 :
あああああああああああサントラこいよ
8時までに来るって聞いてんだがマダカヨーヨーマ

24 :
>>19
おおセルセタのクリアファイルじゃないか裏山
今ならまだファル通で何か買ったら特典のクリアファイルは何かしらついてくるのかな
自分が10月くらいにSEVENのお買い得セット買った時には、
表がふぁるこむぼすざんまいで裏が古今曲集なファイルがついてきたけど、
そのファイルは裏側の絵はどうなってるのか気になるから、よかったらうpしてくれないだろうか

25 :
クリアファイルのキャンペーンの説明書きも消えてるし、流石にもうないんじゃないかな?
余談だけど自分が貰った那由多のクリアファイルの裏面はみっしぃだった

26 :
>>22
そういえばSEVENのOSTはそれなりにコメントっぽいの書いてたっけか、すっかり忘れたわ
自分が持ってるファルコム関連CDは、オルサガ特典とクロニクルズOSTと
SEVENサントラとブランディッシュDRサントラとフェルガナjdkスペシャルだけど、
コメントがあるやつのが少ないなぁ
特にセルセタのOSTだと守護者戦曲に平松俊紀がどこまでやってるのかってとこが気になるな
ギター弾きましたっつってるけど、作曲自体はファルコムなのか、作曲も演奏も平松製なのか
セルセタのサントラは何かコメント的なの書いてるかな?届いた人よかったら教えて下さい

27 :
ムラムラしてきた
我慢してたのにィ・・・

28 :
前スレ999だけど、コメント無しってのはセルセタサントラの事指してますた。
ぼすざんまい(未開封w)と一緒にセルセタサントラ買ったんだけど、あの書き方は分からんね。スンマソン

ちなみにクリアファイルはぼすざんまいジャケット・・・セルセタ買った時と合わせて見事にダブりですわーorz

29 :
我慢は体に毒よ

30 :
>>28
セルセタのサントラはクレジットのみとは…/(^o^)\ナンテコッタイ
こうなるとふぁるこむぼすざんまいもノーコメントっぽいなぁ(´;ω;`)
まあレスありがとうございました

31 :
カーラが好きすぎて薄い本が待ち遠しい

32 :
クリアファイル那由多だわ・・・ファルコムは俺に那由多をやれといってるいるのか
キャラ知らんけど左から2番目がエロ可愛くて好みだわ

33 :
>>31
好きなキャラの名前間違えんなや!

34 :
今日やっと完成したところだが、カーナへの愛なら負けん!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3601716.jpg

35 :
アレンジ、あれとかそれとかのアレンジャーがわからんな……もやもやする

36 :
よっしやっとサントラ届いた!
時間指定をしていなかったせいか珍しく遅くなったな
>>24
今回は運良くセルセタ仕様を引いたけど、公式にも載っているピッカードの画像だったよ

37 :
うあああドアホン鳴ってなくて気付かず不在なってたあああああああああああくそったれ
おまけに直接センターにとりにいくって言ったら家族に異常呼ばわりされてむかつくあああああああああああクアジテラマオキスネハイライネスブラテ

38 :
>>24

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3601930.jpg

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3601933.jpg
左はセルセタの時にもらったクリアファイル

ざっとサントラを聴いてみたけど何となく音質がイマイチな感じがする
フェルガナやsevenのサントラは特に気にならなかったんだが

39 :
サントラ届かねえワロタ

40 :
ファルコム通販は初めて利用したんだけど
これ付いてくるクリアファイルってランダムなのか…。
普通にセルセタのが付いてきたから「予約特典?」みたいに思ってたが

41 :
確かにちょっとドラム音源とか固いかな?

42 :
うわああああああクリアファイルザナネク渋すぎワロタアアアアアアアアアアついでにゲオでCDレンタルしてやるぜえええええ

43 :
web抽選会のスタッフおまかせイースグッズに当選してしまった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3601991.jpg
いかちゃんのグリゼルダさんがわりとかわいい

44 :
>>43
総督かわいいネコかわいい
あ、おめでとう

45 :
>>43
おめでとう〜。イラスト素直にうらやましいぜ
スタッフおまかせグッズが一番人気だったそうな。

46 :
>>44-45
ありがとう
正直グッズ自体よりいかちゃんのイラストの方がテンション上がったわ
全体
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3602133.jpg
ねこだいすき総督
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3602128.jpg

しかしここでくじ運使い果たしたからセルセタサントラのおまけは軌跡だったよ…
セルセタのファイル当たった人うらやましいぜ

47 :
どう見ても「描」だな

48 :
マウスの情報は最後以外全てでっちあげかと思っていたぜ・・・!

49 :
涙の少年剣士、サントラで終りがついてる!と思ったらリピート始まってからフェードとか訳わかんねえ……なんだこの仕様

50 :
お前らもうプラチナとったの?
宝箱とか採取とかよくできたな 1つ2つ残ってるとやる気が飛ぶから困る
かんりりかちゃんかわいいからなんとか耐えれるわ

51 :
クリアファイルの情報提供してくれた人、ありがとう
自分が既に持ってる抽選会で貰ったクリアファイルと絵柄が被ってるし金欠気味だしで、
OSTの購入はひとまず見送ろうと思う

あとはWeb抽選会に応募してたことを思い出したけどなんの音沙汰もないことに気づいて悔しいわ
いかちゃん作の総督が可愛くてやべえなぁ

52 :
採取は何とか達成したが宝箱どっかで一つ取り忘れてる
一つのために全部見て回らないと駄目ってめんどくせー

53 :
せめてアイテムみたいに宝箱も表示してあって
あ、14番目がとれてない みたいにわかればいいのになあ
二週してるのにわからねえとかオレあほすぎわろえん 

54 :
カメラに映ればマップに表記されるから、十中八九画面手前側に来る宝箱だと思うよ
奥側はまず見逃さん筈

55 :
採取と宝箱100になったあああいやっほおおお
ちなみに撮り忘れてた箇所は灰の森の守りの霊薬と(記憶34の近く)
採取のほうは翡翠の洞窟だった 
とれたない人まじで頑張ってくれ なぜか俺は樹海の開拓者がとれてないまじで不思議
これって木と橋だけじゃないの?

56 :
太陽神殿南出口のスイッチ押し忘れと予想

57 :
>>56
貴様にはカンリリカちゃんかわいいよと書き込む権利をやろう
とれたった

58 :
サントラで聴いて改めて思ったけど、レファンスの後半にエルディールの新モチーフ組み込んだ大胆アレンジは凄くいいな

59 :
宝箱や採取は手前側とか行き止まりかなり奥まで突っ込んだところとか見落としがちなんだよな
特に行き止まり途中まででもうなにもないって感じで引き返したりして見落とす
俺の場合宝箱はそこまで苦労しなかったが採取ラスがギドナの大穴手前マップの
行き止まりでなんでこんなところだったしな…
ただし、100%出たときの脳汁感はハンパないんで報われるぞw

60 :
>>59
だな プラチナでた瞬間ようやく旅は終わった って感じがしたわ
ぶっちゃけエンディングとか覚えてないしな・・・最後はスキル上げが大変すぎて
3時間もかかったしわろす 道中カンリリカちゃんしか使ってなかったのが痛かった

61 :
熟練度稼ぎはSP+9武器と疾風の靴で古の地下遺跡に篭った
安全地帯でSP枯渇までスキル使用→靴で移動してSP回復の繰り返し
この時一番殺意が沸くのはモーションが長く完全終了まで次に入れずSP消費も激しいスキルさ…

62 :
トレジャーハンターようやく取れた
まさかこんなとこ見逃してないだろうみたいなとこを見逃してた
これ最後の一つ見つからないとかなったら攻略wikiのトロフィー用の宝箱マップ一覧をコピーして
×を付けながらしらみつぶしにコツコツやるのが一番早いな
勘は当てにならんわ

63 :
サントラのOPロング版。最後の1分がかっけえ!

64 :
>>61
?「ソレソレソレソレー」
アカシャグリフが「逃れられんぞ」って言ってるのにソレソレで普通に腕より外に出れて吹いた

65 :
>>46
最初はグリゼルダ総督のことバミーが化けてるかグルーダの姉さんだとばかり
思ってたけど完全に予想外のキャラだった

66 :
ぼすざんまい持ってるけどブックレットに一曲ごとに編曲者コメントは載ってる
コメントない言ってた人は、もう開けたかなあ
セルセタCDのクレジットでびっくりしたのは新曲は全部外部の人に編曲してもらってて
イース4曲はみんな社内で編曲なのね、逆の方がよくないかなと
地味系な曲は良い感じに仕事してるとは思ったけど。ダンジョンとか古代の伝承とか

67 :
グリゼルダ総督はきっと未婚の母

68 :
ぜんぜん関係ないけどさ
グリゼルダがロムンの偉い人って言ってたハイランドの村長は
どうしてあんな海賊顔だったんだろ

69 :
過去の話で妙齢な女性は、今後の作品でおばちゃんなのが残念
7の時点でグリセルダさんアラフォーやで

70 :
つ若返りの薬

71 :
7の時点で、グリゼルダさんじゅうごさいだよね、それでアラフォーってちょっとアバウトすぎないかw

72 :
15歳か…
それもまた夢

73 :
一通りクリアしたが、UIが今回はあんまり良くなかった。
キーコンフィグのバグがあかん。
キー操作周りは7の方がよくできてたなぁ
他、フラッシュガードのタイミングが7と違っててやりにくかった
全体的なおもしろさでは7の方が上だったかなぁ。

74 :
ボスが弱い(アカシャグリフ除く)
ナイトメアボスラッシュでアドル1人で回復なしでも何とかなるレベルだし。
けど、アカシャグリフは強すぎ。というより理不尽。
フォーベリスがフラッシュガードのタイミングを崩してきて、
上手く戦えずごり押しにならざるを得ない場合がある。
こいつだけは戦ってもあんまり面白くなかった。というかイライラするレベル
ボス戦の難度調整は7に比べて大雑把な気がする。

75 :
セルセタのサントラ届いた〜
>>35
まとめると
・The Foliage Ocean in CELCETA(OPVer・LongVer)
編曲:神藤由東大 ヴァイオリン:長野昭子 ギター:和田耕平 バス:和田耕平
・暁の森
編曲:岡島俊治 ヴァイオリン:水谷美月
・地下遺跡(古の地下遺跡)
編曲:岡島俊治 ヴァイオリン:水谷美月
・一陣の風(ギドナの大穴、高原の小道)
編曲:上倉紀行 ギター:上倉紀行 キーボード:上倉紀行
・真実への序曲(聖域の参道、雷雨の聖域)
編曲:神藤由東大
・雨上がりの朝に(聖域の参道、雷雨の聖域(晴天時))
編曲:上倉紀行 ギター:上倉紀行 キーボード:上倉紀行
・神代の地(コロニア古戦場、エルドゥーク近郊)
編曲:神藤由東大 ヴァイオリン:長野昭子 ギター:宮崎大介
・失われし仮面を求めて(トルメス湖上遺跡、コロニア魔法具研究所)
編曲:岡島俊治
・黒き翼(エルディール戦、守護者戦)
編曲:岡島俊治 ヴァイオリン:水谷美月 ギター:平松俊紀 ドラム:岡島俊治
・The False God of Causality(アカシャグリフ戦)
編曲:神藤由東大
・冒険家、誕生(エピローグ)
編曲:上倉紀行 キーボード:上倉紀行
・新たなる時代のステージへ(ED)
編曲:神藤由東大
基本的に既存BGMのアレンジはサウンドチームみたいだね。編曲って書いたけどほぼ新曲だから作曲者だよね多分。
そういえば、TGS2011で公開したゲーム未収録BGM入ってなかったね
ツイッターで言っとけばよかった

76 :
7はボス強かったなー
雑魚がサクサクな分、HPの多さと堅さで苦戦した

77 :
>>75
結局新曲の美味しいとこは神藤がもってってたなあという印象だったな、クレジット
まあ雨上がりの朝に好きだけど

78 :
神藤ってよく見かけるからあんまり外部の人って感じじゃないけどなんの人?

79 :
>>75
実際の所はよく分からないけど、
VSのときはデータに編曲前のバージョンがちょっと入ってたし
世に出たやつ聞いてる分には作曲者に思えるけど
メロディとか基本コードとかの骨格はjdkの人らが作ってるんじゃないのかなあ
外部の人、編曲は名前出してるんだから、もしも作曲仕事までもしてたらそれもクレジットに書いてるかと思うし。
(そこを伏せてたらすごい失礼な話
そういやVSも新曲は全部神藤編曲だったような
TGS2011のPV曲は聞きたかったなあ、あれいかにも森を進むぞって感じで好きだった

80 :
>>77
美味しい部分はね
でもフィールドもダンジョン曲も良かったし俺としては満足だった
特に黒き翼の平松ギターはマナケミア好きとしてはニヤニヤしてたしw
しかしこうやって聞いてると、ファルコムサウンドチーム内でのセンスの違いが素人耳でもちょっと感じてしまう
と、燃ゆる剣や古代の伝承とThe Dawn of ysを聴き比べながら思ったり

81 :
セルセタのボス戦は『スタンさせればいいや』
みたいな、大味なバランス調整が多かった印象。
スタンは戦略の幅を広げるだけでいいのに、必須にしてしまうのはどうかと思う
アドルとカンリリカの他にスタンが有効なキャラがいないのも問題があるけど。

82 :
編曲:神藤はjdkTVでもお馴染みだな
作曲仕事の方はちょっとよく分からないが

83 :
神戸電子専門学校の非常勤講師って本職じゃないよね
フリーなのかな
ファルコム外部のjdkメンバーってことかしら

84 :
>>80
ホント燃ゆる剣、古代の伝承、レファンス辺りとセルセタの樹海、THE DAWN OF YS辺りの差が激しい……

85 :
>>81
オリジンはまさしくそんな感じだったけど、セルセタでは別にそう思わんかったなあ
ぶっころ砲とかも普通に避けれるし

86 :
セルセタのボスはパターンが単調というか3人パーティにしては簡単過ぎるというか、そういうのが多かったかな
エルディールぐらいかな戦ってて楽しかったのは。BGMのおかげもあるけど
7は亀とかカヴァケロス先生とか地竜とか
どれも初見でヒィヒィ言いながら死んでた記憶があるw
あー、でも7もこれくらいかな

87 :
そういや、今回もOPにコテカナの唄つけるんだろうか。
この前Rushoutを一人で歌いに行ったが、カラオケの映像で7とナピのOPが流れて吹いた
変な所で力入れるなあ…ファルコム

88 :
え?PVの曲入ってないの?アレ目当てで買おうかと思ってたのに

89 :
今回のOP曲も悪くはないんだけど、The Dawn of Ysと比べてしまうと流石にちと厳しいな
いい加減手癖っぽい曲調だし……
あと今更すぎる上に神藤は何も悪くないが、foliage Oceanっていう直訳っぷり

90 :
5大竜はいかにもボス!って貫禄で専用曲もあったけど、セルセタのボス群は
単なるチェックポイントレベルの配置と首だけのボスさんみたいなヌルすぎな人も
いるから、楽しいんだけど7よりどうか、と言われると7のほうが楽しかった
攻撃を多彩にしてイージーをもっとがっつりボタン連打だけで終わるバランスにすればいいと思う

91 :
上の方のレスで曲のクレジット書いてたけど、それってサントラのブックレットに載ってるのか?
パート担当の名前が書いてない曲のパートは打ち込みってことか?
地下遺跡とか一陣の風とか雨上がりの朝にとかのドラムやらが生演奏か打ち込みかわかんなかったけど、
案外今回は生演奏パート入ってる曲は多めな気がするけどどうなんだろ?

92 :
零Evoの方はパッチ作成に乗り出したみたいね。falcomじゃないけど。
セルセタの方はパッチ作らんのか・・・?
キーコンフィグで、パーソナルアクションが出せなくなるバグと
エクストラがスキルより有線ででてしまうバグと
オズマのエクストラがフラッシュガード直後にクリティカルにならないバグ。
この辺だけは早く直して欲しいのだけど・・・

93 :
>>92
残念だけど、パッチ出すようなバグじゃない
パッチが出るようなバグってのは
零エボみたいな頻発するフリーズや、ゲームの進行に多大な影響を及ぼすような重大案件のみ

94 :
>>90
つまり五忠臣と偉大なる試練……

95 :
>>94
ちょっとPCE版やってくるわ

96 :
>>93
なんだと…
上二つなんかは操作性の問題で相当重大だと思うんだけどな…
何とかして欲しいもんだけど、なんともならんのか…

97 :
ってか、これくらいは出す前に気づいて潰しておいてくれというのが本音。
ファルコムも悪いけど、ソニーのチェックもいい加減だな
キーコンフィグのチェックが甘すぎだろうて。

98 :
ん、パーソナルアクションって△以外にタッチも出来なくなるん?

99 :
>>96
セルセタみたいな小さな不具合なんかは
いつの間にか修正が入ってて直ってたりしてる場合が多い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】電波人間のRPG総合【14人目】 (210)
【VITA】トトリのアトリエPlus Part7 (1001)
【3DS】ブレイブリーデフォルト ネタバレ考察 2巡目 (960)
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 反省会スレ24 (897)
携帯ゲーRPG購入相談所 part7 (223)
【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第26章= (476)
--log9.info------------------
◎ Lemon Jelly (262)
〓〓 Y.SUNAHARA'S STUDIO 砂原良徳 〓〓Tr.18 (670)
★ 眠りにいいテクノ ★ (341)
【フリップ】FLIP FLAP #2【フラップ】 (350)
80kidz@3 (212)
夜の水族館で聴くテクノ (362)
Depeche Mode@テクノ板 (456)
☆三田格のスレがあってもいいじゃないか その3☆ (743)
:::::::::::::Chicane part1::::::::::::: (800)
←――鉄道はテクノ――― (365)
貴様!ジャーマントランスこそ男のテクノだよな? (234)
【Royksopp ロイクソップ 4】 (489)
【新作】【リマスタ】ヒカシュー【生きること】 (533)
THE PRODIGY(プロディジー)part11 (371)
kid606 (520)
mf247でおすすめのハウス/テクノ/エレクトロニカ (296)
--log55.com------------------
生まれ変わったら韓国人になりたい奥様26
【逃げ切り淫乱】アンチ日村勇紀スレ【スポンサー凸】
稲田防衛相「無職男(バカウヨ)じゃあるまいし、日本人女性はみんな韓流好き♪」 5
「兄の国・韓国」を愛してやまない奥様★8
バカウヨの韓国の悪口に発狂しろって?日本人だから絶対に無理だわwww★2
宗教上の理由で焼肉、キムチ等食べられない嫌韓ゴキニート38
日本中から超嫌われてて、バカで無職のバカウヨを好きになれ、って?絶対に無理だわwwwwwww★36
世界中で超人気がある韓流、K-POPを嫌いになれ、って?絶対に無理だわwww ★24