1read 100read
2012年08月運動音痴199: 運動音痴が質問してスポーツマンが答えるスレッド (527)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
スポーツは害悪でしかない★15 (418)
何で男子高校生はガリガリなのか? (241)
運動音痴で車の運転も下手な奴集まれ〜〜 (648)
持久力の鍛え方 (263)
【蛆虫】害悪スレの中年ヒキニートと遊ぼう【外道】 (492)
文化系って体育会系に比べて扱いがひどいよな? (351)
運動音痴が質問してスポーツマンが答えるスレッド
- 1 :04/08/04 〜 最終レス :2012/07/27
- スポーツマンの皆さん、優しく教えてください。
- 2 :
- 優しく?
- 3 :
- ていうかそもそも回答者のスポーツマンがこの板に来てるのか?
- 4 :
- 運動得意な方でした。何か質問ある??
- 5 :
- バレーのレシーブができません
いつも変な方向に飛んでしまいます
アドバイスください
- 6 :
- >>5
気合が足りないんじゃないかな?
それか集中できてないか。
スポーツなんて理屈じゃなくて身体で覚えるモンだから
もう、気合入れてくりかえし練習するしかないね!
100回やれば絶対うまくなるよ。100回やってからまたこのスレに来てね。
- 7 :
- 説明するの難しいなぁ。
基本は脇をしっかり閉めて、ヒジの裏側が完全に上を向くように。
ヒザは内股にして、軽く曲げる。ゆっくりなボールを処理する場合はクッションが効くようにする。
ボールを当てる場所は、腕の脈を取る場所よりボール半個分体に近い部分。
ボールが当たるまでは体に力をいれず、当たる瞬間に「ぐっ」と脇をしめる。
ボールの落下点を予測して早めに入ることも重要。
あとはうまい人のレシーブを見ながら真似&研究&練習ですね。
- 8 :
- まじめに解答しちゃった。
>>6
冷たいなぁ。
- 9 :
- Rとしては・・・
>基本は脇をしっかり閉めて、ヒジの裏側が完全に上を向くように。
>ヒザは内股にして、軽く曲げる。ゆっくりなボールを処理する場合はクッションが効くようにする。
>ボールを当てる場所は、腕の脈を取る場所よりボール半個分体に近い部分。
ここまでは理屈でわかってると思う。うまく身体が動くかどうかはまた別だが・・
>ボールが当たるまでは体に力をいれず、当たる瞬間に「ぐっ」と脇をしめる。
こういう説明受けるとわかりやすくて助かります。
が、
>ボールの落下点を予測して早めに入ることも重要。
ここが一番難しい。理解できないところ。「も」って簡単に言うけど、一番わからんとこじゃないスか。
オレだってボールの落下点を予測して早めに入りたいよ。
そんで落下点に早めに入り、ボールの正面に上手く立ち、上の動作をしたいと思ってる。
でも、実際落下点への入り方ができないからダメなんです。
ボールの落下点に早く入る具体的な方法をなんとか教えてもらえんですか?
やっぱこればっかりは気合?
- 10 :
- >>ボールの落下点を予測して早めに入ることも重要。
>ここが一番難しい。理解できないところ。
説明のしようがないなぁ。気合っていうか、練習して慣れるもんだと思う。
球技って放物運動だから、ボールが打たれた瞬間ある程度予測できると思うんだけど。
遊んでいるうちに自然と身につきました。
仰向けになってボール(靴下を丸めたやつとか)を天井に向かって投げて、あお向けのままで落下したボールを取る練習とかやるといいかも。
ボールのコントロールと、落下地点の予測の練習になるよ。
- 11 :
- オフサイドの意味がわかりません。
教えてください。
- 12 :
- >11
スポーツマンじゃないけどルールはわかるのでしゃしゃり出る。
相手のディフェンスよりゴール近くでパスを受けること。
┌ 相手DF
│ GK ●
│ ● A ● ←B
│ ●
└
こういう状況で、BからのパスをAが受けるとオフサイドが成立する。
Bがドリブルとかでディフェンスをかわすのは問題ない。
サッカーは基本的に相手をかわしてゴールに持ち込むスポーツなので、
先回りで待ち伏せするのは卑怯、ということから生まれたルール。
- 13 :
- >>6
スポーツマンが確実に言いそうなセリフですね。さすが「模範解答」を名乗るだけのことはある。
この板に質問が来たら、まず「模範解答(スポーツマンが確実に言いそうなセリフ)」
を答えてから、そのあとに優しく丁寧に懇切指導したらおもしろいと思わないか?
- 14 :
- 逆上がりができません。
どうしたらできますか??
- 15 :
- >>12
アリがd
- 16 :
- おお、判りやすいタイトルのスレッドが。
これで情報が見やすくなりそうだね。
運動音痴なりに向上出来ることはあると思うし。
>>14
自分も筋力不足で出来ないのだが・・・
・体を鉄棒に引きつけられるだけの握力、腕力、腹筋が必要。まずは鍛える。
・地面を勢いよく上へ蹴る、その際肘はしっかり曲げたまま(肘が伸びるなら筋力不足)
・タオル、踏切板などの補助道具を使ってみる。
筋力足りてて出来ない場合は知らない。
- 17 :
- 俺は運動音痴だけどスポーツウーマンを彼女にしたい。
- 18 :
- スポーツマンの皆さん、
なぜ運動音痴の人を罵るんですか。
また、普段罵る奴は
本当に性格悪いんですか?
- 19 :
- >>14,16
逆上がりはデ○じゃなきゃ特に筋力は要らんと思われ。
……と言っても、箸より重いものレベルはさすがに知らんが。
・上手い人ならゆっくり回れるのでそれをよく見る
(体をどういう姿勢に持っていけばいいのかを)
・蹴り上げ、引き付けともに重要だが、特に腰の辺りを
鉄棒にくっつけられるような姿勢に持っていくこと。
いくら強く蹴り上げ、引き付けても例えば胸の辺りに
鉄棒を持ってきても多分上手くいかない。
まず、鉄棒を腰に引き付けるところまでを繰り返し
練習する。それが出来れば後は多分難しくない。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~minineta/taiiku-sakaagari.htm
「逆上がり コツ」で見つかったんでドゾ。
- 20 :
- >>14
逆立ち状態になることを怖がらないこと。
前に蹴り出すんじゃなくて、上に(垂直)にキックするイメージ。
腰と鉄棒が離れないように腕でしっかり引き付ける。
あとは練習・練習。がんばってね。
- 21 :
- ボールを投げると「女投げ」と言われます
スピードもコントロールも無いので投げ方悪いのは分かるのですが
どう直したらいいのかわりません
なんとなく肘が下がってるのかなぁとも思いますがどうなんでしょう?
- 22 :
- >>1 運動音痴は学術名で「特異感性」と呼ばれています。
- 23 :
- >>22
どういう意味?それ
- 24 :
- >>23 俺が作った。 人と違ってるってことだよ。
運動神経は先天的なものだから、おやじがパソコンできないのと同じで、
Rな人たちには、理屈抜きで運動は無理なんだよ。
誰にでも苦手なものってあるだろ? 責めるのが間違いなんだよ。
俺の経験からして、運動が駄目な奴って英語も苦手だろ?
要はセンスなんだよね。
スポーツマンになりたけりゃ、肩の力抜いてクールに生きることだな。
俺みたいに。
- 25 :
- おいおい!この板いつ出来たの?
- 26 :
- やべsageちった!
- 27 :
- >>25
7月30日未明
- 28 :
- >>27
サンキュ・サンキュ
じゃガンバッテおくれ!じゃね!
- 29 :
- >>21
あくまで自分のイメージで答えると
ボール持ってる腕の方は、大きく円を描くイメージで投げる。
腕を下の方から真後ろに、そして頭のてっぺんに持ってきて
自分の正面から一直線に振り下ろすって感じ。
プロの人の投げ方とは違うと思うが、これだとコントロールが
効いて真正面に飛んでいくはず?
ひじは伸ばさずに、ある程度曲げる。
腕が上の方にきたあたりで、胸を反らす=反対側の腕を畳む
鏡で自分のフォームを見たり、うまい人のフォームを研究
- 30 :
- >>21
先ず下半身から体を回転させる。
その回転で胸を開き肩にエネルギーを伝える。
で、その回転を止めるつもりで腕を振るんだけど、
この時肘を曲げた状態から出来るだけ腕を振る角速度を阻害しるように腕を
伸ばしていくんだ。そうすると手首のスピードが上がり早い玉が投げられる。
でもまぁ言葉じゃやっぱ難しいのだな。
- 31 :
- 鏡や窓に映る姿を見ながらフォームをチェックするといいよ。
1、最初は何も持たないでシャドーピッO。もちろん鏡を見ながら。うまいフォームをイメージできない場合は工藤の投球をビデオにとって比べる。ものすごくきれいなフォームだから。
2、慣れてきたらハンカチや靴下を丸めて作ったボールを鏡に向かって軽く投げてみる。フォームに注意。
3、ゆっくりきれいなフォームで、まっすぐボールを投げられるようになったら、バスタオルでシャドーピッO。投球に必要な筋力を鍛える。
4、平行して、仰向けになってボールを天井に向かって投げて、あお向けのままで落下したボールを取る。手首と指先の感覚が付く。
右投げのオレは、この方法で左でもそれなりのボール(80km/hくらい)が投げられるようになった。
半年くらいかかった。難しかったのは体重移動・ヒジの動き・指先の動きかな。
- 32 :
- >>21
球技音痴集合!!!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091262289/
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/08/05 14:16 ID:6S8aLCem
投げることが苦手な人は
投げ始めるときの足の位置を修正すれば
うまくいくかもしれないので、下のステップ編を参考までに。
キャッチボール(いくつか有益な項目あり)
http://baseball.windsnet.ne.jp/lesson.html
その中の「ステップ」編
http://baseball.windsnet.ne.jp/lesson.catch_step.htm
- 33 :
- >>19
補足さんくす。私はおそらく箸より重いものレベルです。
- 34 :
- 16さん・19さん・20さん
ありがとうございます。
自分は25歳オンナですがプライドを捨てて
土日にがんばって公園で練習します。
- 35 :
- >>21
女投げ=肘が下がる+体が開く(体の回転を使わない)と考えれば、簡単な矯正法として
洗面所の鏡でも使って、まず両足を鏡に向かって揃えて立つ(両足はくっつける)。
右の矢印の感じ ↑↑
そして、ボールを投げる格好をする・・・肘が若干下がって、上げようとしても窮屈な感じ。
次に、右足のかかとを左足の後ろに下げる形で逆T字型に揃える
こんな感じ。
↑
→
そして、前と同じように投げる格好をすると肘が上がって、下げようとしても窮屈になるはず。
そのまま投げきる形をとると、腰や肩が回転すると同時に腕がまっすぐ振れるようになると思う。
後は、くっつけていた両足を少しずつ開いたりして試すと形としてはサマになるはず。
(うまく行けば体重移動などの方法もわかるはず)
他の人の書き込みも参考にすれば、直すのにはそれ程時間はかからないはず。
- 36 :
- 35に追加(うさんくさい方法編)
投げるときヒジを上げるには、振りかぶった瞬間
前に腕を出す(投げる)寸前に
後頭部に軽くボールを当ててから腕を前に出すように投げると
ヒジがその分上がって一応はサマになる。
なかなか文章で説明するのは難しい・・・
書店のスポーツコーナー(野球)に
置いてある少年野球の本にも最近は
「ボールの投げ方」が詳しく説明されているから
(古い本はあまり説明されていない。)
参考にしてみては。
- 37 :
- >>34
女なら彼氏か男友達にコーチしてもらえばいいじゃん。
嫌と言うヤツいないと思うよ。
- 38 :
- ビリヤードは球技なのだろうか・・・。
質問です。
卓球って打った瞬間どこに飛ぶかわかるもんなんですか?
- 39 :
- >>38
体が勝手に反応する。どの時点でわかるのかわからないが。
- 40 :
- 試合勝ったこともない元ヘボ卓球部員ですが
ヘボでも、打った本人はだいたい判る。
打たれる側だと、ストレートに打ち返してくるのはまだ判るが
サーブでサイドスピンと逆サイドスピンとサイドスピンのフリを
使いわけて来たりしたら、見抜けないとボロボロ。
まぁ判るったってヘボ同士の話だが。
- 41 :
- >>38
あー俺も卓球の玉は何処に飛んで逝くかわかんなかったなぁ。あの玉は軽すぎだよな。
でもやってるとだいたい分る、つか、何処に打つかは打つ前に決まっていて、
どれだけずれるかを確認する感じだね。ドライブで玉を落とす感覚を掴むまでが難しいかな。
- 42 :
- ストレート、ジャブ、フックの違いが分かりません。
- 43 :
- 右利きの場合左足が前に出るけど、その状態で
左のパンチがジャブ。細かく打ってるヤツ。
右のまっすぐ打つパンチがストレート
左右の拳を巻き込むように打つのがフック
簡単に言うとこんなところか。
- 44 :
- バレーのサーブが全然相手コートに入りません
どなたかコツをオシエテクダサイ・・・
- 45 :
- 手のひらの下のほうで打つと、力が伝わります。
- 46 :
- 俺の場合のコツは
1、打つ瞬間だけ力を入れる
2、手に当たるまでボールを良く見る
3、ボールの軌道をイメージして打つ
俺の場合は、オーバーハンドの場合手のひらの下の親指の筋肉あたり、アンダーハンドの場合は手の甲の「親指と人差し指の水かき」よりちょっと手首に近い骨の部分で打ってる。
バレー部でもはずすヤツが多い技術だから、Rなら100本くらい練習しろ。
- 47 :
- 良スレとみた。
- 48 :
- >>46
やば、オーバハンドの時グーパンでおもっきり殴ってたわ。
どうりでコントロールがおかしいわけだ。
- 49 :
- >>48
いや、オーバーハンドは色々やり方あるんだよ。
スパイクみたいに手のひら全体で打つ人もいるし、力の無い女子はグーで打つ人もいる。
俺の打ち方は回転の掛からないナックルボールが打てるんで、そういう打ち方してた。
グーで打つ場合は、親指を人差し指の付け根の方に置いて、ドラえもんの手みたいなグーの面を作って、親指の付け根の筋肉あたりでボールを打てば良いんじゃないかな。
コントロールが付かないのは、最後までボールを見てないことと、打つ瞬間以外にも力が入ってることが多い。
あと、腰の入れ方とかあるけど、練習して身に付けるしかないなぁ。
- 50 :
- キャッチボールのとき、勢いのあるボールが投げれません。
バックスピンがかかってしまってフワッて弾道になる。
いわゆる女投げってやつ。
どうすれば勢いのある球筋になるのか??
- 51 :
- >>50
21の質問と重複してますよ。レスちゃんとよんでね。
バックスピンが掛かるのは普通なので気にしなくて良いです。縦のきれいなバックスピンがいいストレートの証拠。
- 52 :
- >>50
>>29-32、>>35,36とか。<女投げ関連
ボールを投げる瞬間にうまく手首まで使えると
キレのいいボールが投げられるようになるかと。
- 53 :
- アリガトウゴザイマス
頑張って練習します。。。
- 54 :
- 大リーグ妖精ギブスを作ろう!
- 55 :
- 28歳女です。
最近家の近所のダラダラ坂を走り始めたのですが、2キロくらいで足がすぐつる&ひどい筋肉痛になります。
ちなみにペースは早足よりちょっと速いくらいです。
足を蹴るように前に出しているのですが、これはおかしいのでしょうか?
(中学でそう習った気がするので)
それともスピードを上げたほうがいいのでしょうか。
アドバイスお願いします。
- 56 :
- 走り方はどうすればいいか分からんが、
筋肉痛は、走る前に準備運動,柔軟。
走った後に整理体操すれば軽減するはず。
- 57 :
- >>55
自分に見合ったペースじゃないかも知れません。(遅すぎるor速すぎる)
続けて走っているうちに楽なペース(走りやすい)が見つかると思うので色々調整してみてください。
- 58 :
- >>56さん
本で見たストレッチで準備体操はしていたのですが、整理体操も大事なのですね。
つい走り終えた快感で放置してしまうので、実行してみます。
>>57さん
距離を短くして走りやすいペースで走ってみることにします。
ちょっと今のペースだと走りづらいような気がしていたので…。
お二人ともありがとうございました。
- 59 :
- >>55
もし普段まったく運動していないというなら、
坂を2キロというのは相当キツイはずですよ。
足が痛くなって当然かと。
ウォーキングなどで慣らすのもよいと思います。
- 60 :
- 一応ここ2ヶ月くらいウォーキング(極力バスや車を使わない、今走ってる
道を歩き続けた)や家でダンベルなどを使った筋トレをしてたんですが…。
とにかく頑張ってみます。ありがとうございました。
- 61 :
- 良スレ保守w
- 62 :
- >>55
自分が考えている以上に足に負担がかかっているのかもしれない。
特に下がコンクリートやアスファルトだと、衝撃がそのまま足腰に来るので
注意した方が良いでしょう。腰や膝を痛めると結構長引くので(特に
20才を過ぎると予想以上にかかる)。
運動選手が試合前に狭い場所で行う準備運動レベルで、まずは考えてみては。
散歩から始めて、5〜10メートルくらいの短い距離を軽く走り、少し足の様子を見てから
同じことを繰り返すなど。
そして、日数をかけて徐々に長い距離を走る。
- 63 :
- >>55
くつはジョギングシューズ履いてます?
俺、運動に自信あったから普通の靴でハーフ走ったら、ヒザが死んだことあるよ。
あとは、短距離はつま先で走るけど、長距離はかかとを付けて足の裏全体でけるのが良かったと思う。
筋肉痛は慣れれば無くなるので気にしなくてOK。ただし関節の痛みは長引くので、痛みが引くまではウォーキングか自転車に切り替えたほうがいい。
- 64 :
- >>55
筋肉痛はならなくなるまで我慢する。運動ってそんなもんだ。
だけど筋肉痛になったら毎日やらないで回復してからやったほうが効果的らしい。
筋肉からR酸を早く除去する整理体操やマッサージも良いかもな。
つるのは水分・ミネラルが不足しているのかも。
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&newwindow=1&q=%91%AB%82%AA%82%C2%82%E9&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
健康注意のシグナルかも知れないから気をつけよう。
でもまぁ運動不足が原因だろう。。。
がんばるんだ。
- 65 :
- >21
これを見てみると参考になるかもしれません。
ピッOの正体
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4583035071/qid%3D1092146933/250-5529765-3010667
- 66 :
- >>65
それはある投げられる人が読む本だと思うけど…
女投げって言われる人は、ひじの力だけで投げてる傾向がある気がする。
肩、手首、を使わなきゃどうにも飛ばない。
欲を言えば腰のひねりとか足の運びとか、改善する所はいくらでもあるんでねぇの。
- 67 :
- 坂なんて上らなくていいよ
早歩きで30〜40分あるけば十分。
ダンベルとか、坂とか、負荷かけなくていいから。
3ヶ月とか続くようになってから、最後の30Mだけちょっと走ってみる
とかがいいよ。
あとストレッチしてから運動するのは必須だよ。
- 68 :
- 運動音痴板の名無し投票ですよ
http://www.adexy3.com/mvotes03/vote.cgi?id=unchi
- 69 :
- 沈み過ぎなので、ageます
- 70 :
- これは良いスレだな・・・。
よし、漏れも水泳に関してなら答えられるから質問キボン。
- 71 :
- クロールの息継ぎが上手に出来ないので、いつも足をつけてしまいます。
せめて25メートルくらいは泳ぎたいのですが、どうすればいいでしょうか。
- 72 :
- 陸上(走・投・跳。主に中・長距離)についてならとりあえず答えられます。
- 73 :
- >>71
水中に顔が使っているときに息を吐きつくしておくと、
顔出した時の吸い込みがやりやすい。
どうしても顔出してられる時間が短いから顔出した時に吸って吐くのを
同じ流れでやるのは厳しいはず。
鼻や口に少しぐらい水が入ってもへこたれない。
- 74 :
- 18才大学生。173cm、75kg
高校補欠でしたが野球やって、今、自転車競技やってます。
1500mは5分30ぐらいの普通のタイムで走れるんですけど、短距離50mが7,5とすこぶる遅いです。
あと、立ち幅とびも2m20ぐらしか飛べません。
これはやはり瞬発力不足でしょうか?
またはフォームが悪いんでしょうか?
また、これを改善するためのトレーニングを教えてください。
- 75 :
- 50メートル6秒以下では知れない奴は負け犬だから、もうどうにもならない。
君の瞬発力は、小学生レベル。だめすぎ。無理。
- 76 :
- >>71
まずバタ足はちゃんと出来てますか?
ビート板を持ってのバタ足で下半身が浮いてこないなら、そこが原因です。
(ただし完全に足が水面に出るのもアウトですよ。水面ギリギリでなめらかにキックできると良いです)
次に、腕の掻く位置に注目してください。
ちゃんとおなかの下を掻けてますか?
おなかの下を強く掻くことで、上半身に推進力による浮力がかかってきますので、それにあわせて顔を上げてください。
顔を上げた瞬間に水から、肘を戦闘にして腕を引き抜き、はるか向こうをつかむように伸ばしてください。
それが出来ているなら、顔を上げる方向です。
大抵「息継ぎができない」という人は顔を前に向けすぎる癖があったりしますので、
自分の肩をちらっと見るくらいのつもりで顔を上げてみてください。
必要以上に首を回す必要はありません、最初は口が水面すれすれになるような感じまで上げてください。
以上が>>70による回答です。これがなんらかの効果を示してくれることを願っています。
- 77 :
- >>74
マジレスすっと高校野球の練習って、短距離ダッシュよりも
マラソンとか持久力鍛えるのばっかやる傾向にある。
そして今やってる自転車競技が、もし長距離系なら、
お前さんの筋肉は、高校からずっと持久力メインで鍛えられてきた事になる。
今のお前さんは、瞬発力を必要としていないはずだから、
短距離走が遅くても問題なし。立ち幅跳びが短小だからって何なんだ。
下手に瞬発力を鍛えると持久力が落ちちゃうかもしれないぞ。
筋骨隆々なマラソン選手なんていないんだから。
- 78 :
- >>74
自転車競技者は、ふとももの筋肉が発達する。
走る筋肉と、自転車で使う筋肉がまったく違うため
ふとももだけでかくなって足が遅くなるっていうのは聞いたことがある。
昔からなら持久力勝負のポイントレース、ロードレースでがんばってください。
間違ってもスプリント、1kmタイムトライアルで頂点を目指すなと。
- 79 :
- >77
>78
中学から記録が変わってないんで
もう諦めて完璧に持久系にシフトするしかないんですね、
割り切ってロードレース頑張ります。
ありがとうございました。
- 80 :
- あげ
- 81 :
- 1ヶ月後にドッヂボール大会があるから
1週間ほど公園でボール投げる練習してるけど全然速度に変化なし。。
前レスにあったボールの投げ方とか、参考にしていますが
なかなか腰がうまく使えず体重がかけれません。
投げた後に腰がふらついてコントロールも悪い。。
上半身だけは中学時代に鍛えていたので人並みにあるのですが、
どの競技をやっても腰がふらついてしまい、それが自分のRの大きな要因だと
見ているのですが、やはりスクワットなどで腰を鍛えるのが先決なのでしょうか?
時間がないので今の筋力なりに何とかそれなりのボールを投げれるように
なりたいのですが、、スポーツマンの方のアドバイスを求めます。。
- 82 :
- >>81
残り一ヶ月なら筋肉を鍛えるよりフォームの改善の方が得策だと思います。
焦って筋力トレーニングをするとオーバーワークの原因にもなりますし怪我も起きやすいです。
それなりのボールを投げるには
・足の踏み込み
・腰の捻り
・肩、肘、手首の使い方
大きく分けてこんな感じじゃないでしょうか。
友達の野球少年などにフォームを見てもらってはいかがでしょうか?
- 83 :
- >>81
>投げた後に腰がふらついてコントロールも悪い。。
>上半身だけは中学時代に鍛えていたので人並みにある
投げるときの歩幅が広すぎるからだと思います。
加えて、強い球を投げようとして思い切り上体がつっこんでしまうような感じでしょう。
お辞儀をしているか、倒れ込むような形で投げてしまう。
練習のとき
歩幅を肩幅くらいに狭くして、2〜3メートルの短い距離を投げてみては。
ほとんど突っ立ったまま投げる感じ。
- 84 :
- >>81
これは野球の話だけど
キャッチボール
http://baseball.windsnet.ne.jp/lesson.html
- 85 :
- >>81
ボールを投げるなど言う事は普通上手いヤシの真似するんだな。
で、出来る時は突然やってくるものだ。上手いヤシを良く観察しることだな。
1ヶ月で効果的な練習っていったら。そうだなぁ。
イメージトレーニングとボールに当たらないよう足腰鍛える事をお勧めしる。
- 86 :
- >>82 >>83 >>84 >>85
レスありがとです。
野球選手のフォームなどを見てイメージしてみます。
確かに>>83の方が言うような状況だと思います。。
>>84のサイトを見ると「ボールは投げる直前まで
投げる方向と逆を向いている。」と書いてあるのですが
投げる瞬間に手首(肘?)をひっくり返すような感じということでしょうか?
- 87 :
- 野球やってる奴から言わせもらうと、ドッチボールのフォームと野球のボールのフォームは
大分違う。
下半身と体幹の使い方(特に体重移動)は同じだと思うけど、上肢とくに肘の使い方
が大分ちがうと思う。
なんていったらいいのか、野球の場合、肘から出てリリースポイントの手前で肘を伸ばして振り切る
んだけど、でっかいボールのばあい、それだと加速が不十分でボールに勢いが乗らないので
肘を伸ばしたま遠心力を利用するイメージで投げると強い球が投げられる。
ちなみに野球でも(ピッチャーの場合)球速に一番影響が出るのが下肢と体幹の使い方
というのが証明されているので、体重移動を一番見直すべきかと、
- 88 :
- >>86
87さんが言っている通りだ。
ボールの重さが違うから肩から先に負担をかけない投げ方になるのだ。>ドジボル
間違ったイメージでイメージトレーニングしるなや。
- 89 :
- 去年PTAのバレーボール大会に借り出されました。
私はRだからといって断ったのですが、どうしてもということだったので。試合が始まり最初のうちは暖かい声をかけてくれていたのですが、
試合も中盤に差し掛かり白熱してくると態度が一変しました。こっちとしては仕方なく始めたものの、やるからには精一杯と思いがんばっていたのですが。
あまりに酷いことをいわれたのでこっちも腹が立ちましたが何とかやり遂げました。
スポーツでは心を鍛えることは出来ないことを実感したしだいであります。
しかし、スポーツが得意な人はなぜ熱くなると人を傷つけるようなことを平気でいうのでしょうか?
- 90 :
- >>89
酷い言葉ってなに?
傷つけるのが目的で怒鳴ってると、本気で思ってるわけ?
- 91 :
- >>90
多分あからさまな嫌味とかじゃないかと
傷つける目的かどうか知らんが、少なからず悪意があったと思われ
>>89
スレ違いかと思ったが、最後の行が質問になってる
>しかし、スポーツが得意な人はなぜ熱くなると人を傷つけるようなことを平気でいうのでしょうか?
- 92 :
- >>89 の気持ちが痛いほど解る奴と、全く理解できない奴がいるんだな。
- 93 :
- この場合、あからさまな嫌味の場合は論外だが、傷つける目的ではなく言葉を発したとしても
問題なのですよ。
言葉というのはどういうつもりで発言したかよりも、相手がいかに受け取るかというのが
とても大切です。つまり、他人の立場を考えこう言ったらどのように受け取るだろうかを
考えながら発するべきものなのです。どんな人にも同じ調子で物を言えば良い
というものではないのです。
周りの方々は、大人になりきれていない人々だったのでしょう。
かわいそうな人々だと思ってあきらめましょう。
私はスポーツは得意なほうだったのですが、スポーツマンすべてがそのようなわけでは無いと思います。
ただスポーツは心を鍛える事が出来ないというのには同意いたします。
社会に出てみますと、すばらしい人かどうかと、スポーツをやっていたかどうかは
まったく関係ありませんからね。
- 94 :
- >>89
自分は運痴。その気持ちはよくわかる…
- 95 :
- 運動神経は結構あるのですが、
ボールの距離感が全くわかりません。
なので、野球の外野フライ、バレーのアタック、テニスの上からのサーブ
がさっぱりです。
なにが悪いのでしょうか?
メガネ?
- 96 :
- アドバイスされてもRが直るわけないじゃん
- 97 :
- >>96
(*゚д゚) 、ペッ
- 98 :
- >>95
6歳頃までに「深視力」を得られなかった可能性がありまつ。
ttp://www.omi.gr.jp/column/column4.html
- 99 :
- >>89
そんなのスポーツが出来る人に限ったことじゃないないじゃん。
誰でも切羽詰った時なんか言葉なんか選んでらんないよ。
それがあなたはたまたまスポーツの場だっただけじゃない?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
運動音痴だけど持久走だけは比較的出来る人の数→ (227)
■運動神経ゼロの♂は太古なら飢え死に■ (215)
おまいら運転してる? (466)
【雨乞い】マラソン大会の思い出【仮病】 (340)
中学時代、体育成績「1」だったヒトの職業 (347)
運動音痴が身長・体重を書いていくスレ (947)
--log9.info------------------
【息抜き】うぐぅ・・・ボクもLinuxに出たいな〜 (552)
おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.5 (744)
SSDでLinuxを運用するスレ (665)
Tiny Core Linux Part2 (384)
【父さん】Turbolinux27【飛ばされましたよ】 (766)
linux パフォーマンスチューニング (379)
俺の日記帳 第二冊目 (606)
Moblin もぶりん♪ もぶりん♪ #1 (354)
LFS(Linux From Scratch) 統合スレ 2 (812)
Linux上でのフォント総合スレ 5 (356)
【Ubuntu】KeyHoleTV Part.1【Debian】 (462)
ID砲丸投げ in Linux板 (ノ・∀・)ノ⌒● 11投目 (486)
▼2chでディストリビューションを作ろう!Part3 (578)
Ubuntu重ぇええええええええ (527)
namazuでサーバーを立てたい (421)
Samba全く使えないのはなぜか? (256)
--log55.com------------------
R-TYPEシリーズについて語ろうPart75
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission686
【PC】Fortnite Part90【Battle Royale】
ESCAPE FROM TARKOV Part.37
【中世剣戟ACT】MORDHAU part14
STALKER MODスレ61
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part213【PUBG】
【WWII】Hell Let Loose