1read 100read
2012年08月プログラマー47: プログラマーをマジギレさせる言動 2 (324) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SES契約で実態はハケンの偽装請負 (208)
UMLなんていらない (394)
適当にキーボード叩いてスッキリしよう! 3 (403)
【政治】マ板ニュースオッチ Ver3【経済】 (268)
ユニシステム株式会社 (207)
イナズマイレブン (364)

プログラマーをマジギレさせる言動 2


1 :2011/10/15 〜 最終レス :2012/12/06
教えてください。
前スレ
プログラマーをマジギレさせる言動
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/prog/1059823629/

2 :
10年間ただ働きしろ。
辞めることも死ぬことも許さん。

3 :
>>2
「プログラマーを」って書いてあんだろが
もっと気をきかせろよ読解力のないクズ

4 :
「デニス・リッチーって誰?」

5 :
ほら、>>3がマジギレしたw

6 :
これぐらいさっさと片付けろよ

7 :
プログラマって誰でもなれるんでしょ?

8 :
誰にでも出来る簡単なお仕事です

9 :
この機能はこうするぐらい気をきかせろよ、まったく
仕様書がすべてだと思うなよ?

10 :
すみません、やっぱりこういう機能にして下さい、あっやっぱりこういうのに…

11 :
上流工程で時間がかかってスタートが遅れた分は、後工程で休出してでも納期を守ってね。

12 :
「デジタル土方」

13 :
プログラマ?ヲタクなの?

14 :
簡単なんでしょ?

15 :
ごめん仕様変わっちゃったの☆

16 :
これはuyのたてたスレだな
ここで情報収集して自分が使うんだろw

17 :
「プログラマーなのにオタクじゃないんだ」
クズコミュ障どものせいでいつもこれだ

18 :
やっぱEnterキーをたーんってやんの?

19 :
激務薄給の底辺さん

20 :
就職失敗したね!

21 :
ms「新しい言語開発したよ」

22 :
Google 「このサービスは止めます。」

23 :
新人「今日からよろしくお願いします、ところintってなんですか?」

24 :
「何だかわかんないけど動きません」

25 :
先輩「なんかエラー出たんだけど、知ってたら教えてくれない?」

26 :
「構文エラーって何?」

27 :
俺、高卒でここの社員ですけど、え、大卒で派遣なの!?

28 :
お前それでも大卒かwww

29 :
大卒なのになんでプログラマー?

30 :
大卒でプログラマ目指しちゃ悪いかよ

31 :
お一人様マジギレでーす

32 :
「仕様変更?処理のとこをif文で囲えばいいだけだろ?」

33 :
「お前のコード、俺が全部書き直すからさっさと帰ってピザでも食ってろ」

34 :
データ整備「なんかここで動かないんだけど」
俺「検証通ってるんでバグじゃありません。」
データ整備「そんな訳がない。バグだ」
俺「じゃあ確認するんで待ってください」

結果、データ不備

35 :
入力でチェックしねーのか?
捏造、人造なのか?
運用カバーで漏れたのか?


36 :
「ソフトなんてどの会社が作っても同じ」

37 :
OCPの原則を逆(修正に開き、拡張に閉じ)で実装し、仕様変更に強いとのたまう。

38 :
こんなのもできないのかよ

39 :
>>35
お客さんから渡されたデータ不備不足

40 :
こんな変更ちょっとイジればすぐできるでしょ?

41 :
「開発案件を全部こっち(開発)に丸投げするな!」
「丸投げなんかしてませんよ!」
直接の上司じゃないけどね。
もうやる気なし。

42 :
「お前の作ったソースは、どんなことがあろうと二度と使わん。」

43 :
>>42
それは可読性が悪いとかじゃないかな

44 :
良いのがあるよ
誰かが失敗したら笑いながら

「ゴミグラマはRw」って言ってみ?
ただし、そいつが2chのマ板ム板をよく見てること前提な 事前に調べてからが良い
あるいは

「お前uy以下だな」
とかボソっと言うのもあり

人によっては本気でマジギレすると思う あと「ゴミ」って単語にも気をつけろよwww
人によってはもう「R」や「バカ」っていう罵倒よりも、「ゴミ」っていう罵倒のほうが何十倍も頭にくるようになってるから
やたら使うともう危なっかしいワードにまで成長した
ゴミって単語を聞いた時点で uy を思い出すようにおめーら教育してやったからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

45 :
いつもの屑ニートのひとか

46 :
>>43
「お前が作ったソースは臭い。だから使わない。」

47 :
キレるプログラマーて、こっちが気使うわないといけないから
集中してプログラミングできない。邪魔。

48 :
あ?エンターキー思いっきりしばきながらドヤ顔でコーディングすっぞコラ。

49 :
お前のコードなんか汚い

50 :
>>45
うつ病?

51 :
いちいち気に障るプログラマーが嫌だ
毎日のストレスが蓄積される。
月に一度マジキレする言動をいわれる方が楽

52 :
>>51
おぉーう、俺だけじゃなかった
毎日口開くたびに嫌味に溢れてて、本当に一緒に仕事をしたくない

53 :
プログラマをPGと略すとここの>>1がキレる

プログラマをPGと呼ぶ奴はバカ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1319613313/l50

54 :
>>52
ゴミグラマー乙っていってやれ

55 :
「お前がやってるのはプログラミングじゃなくてコーディング」

56 :
コーディングなら許せるな。コーダーと言われると、イラつくだろうが。
まぁ相手が言わんとするところは同じなんだが、コーディングはアルゴリズム的要素は俺のものだという自負を持てる。
コーダーというと脳の回転0rpmで、言われたままを言われたようにという感。
「おまえのは仕事じゃなく作業だ」というのと似た感じ。

57 :
>>55
別の意味でマジギレするわ
くだらねー言葉遊びやる気はねえと

58 :
屑ニートには関係なくね?

59 :
○時までにこれとこれとこれやっとけ

60 :
まあ、作業だって仕事さ。

61 :
さっきから手が止まってるけど仕事してんの?
なんでもいいから早く書けよ。

62 :
>>61
こういうこというやつなんなの?
色々聞いたり悩んでるところを急かされると本当ムカつく

63 :
>>62
自分が言われたらブチギレそうだなと思って書いた。
非プログラマのいる職場だと内心そう思ってる奴はいるかもね。

64 :
人が考えてるときに横で営業が自分たちの会話で騒ぐ

65 :
「結婚しないの?」

66 :
プログラマーなのにワードのこんな機能も知らないの?

67 :
アンドロイドのiPhone買ったよ

68 :
キモバカ女のデヘデヘ笑い声マジうぜー

69 :
「もう、プログラマーはいらない。」

70 :
なに深刻に考え込んじゃってるの?

71 :
>>69
そういうので会社やめたら俺が構築した社内システムと運用してたシステム管理出来なくって潰れてた

72 :
社長「終電までに帰りたいだと?ぶさけんな、こっちは職与えてやってんだから有難く仕事しろや!」

73 :
>>72
そう言われたからお前の給料稼いでやってんのは誰だと思ってんだって切れて
先輩やら何やらとまとめて会社やめた

74 :
キーボードカタカタうるさいんだけど

75 :
君が100%やりたいというのは分かるが、それじゃあ時間が幾らあっても足りない。
顧客が望んでる機能があればいい。60%でいいんだよ。
(いや、要件に照らしてギリギリの見積もりなんですが、これ以上短くしろとおほざきになられますか)

76 :
期間を長くすればみんな解決じゃね?

77 :
まだできないの?

78 :
「生活苦しいんでしょ?残業しなさいよね」
「いや、僕一応技術者なんで、あんまり無理な事出来ないんですよね」
「多少給料が高いからお高くとまってwムカツクwあなたのお仕事はさぞかし勿体ないのねww
 うちの旦那は若いあんたに給料で並ばれて可哀想。そいつが残業したく
 ないとかwホントどういう意味だかw座ってるだけでいいのにw」
ふざけんな次から単価どうなんだよ。逆になんで時間単価高いかわかんねーのかよ。
同じ仕事を30分でする奴と45分でする奴がいたら、いざという時どっちとんだよ。
今まで45分で出来てたことに1時間かけたら、明らかに不審だろ。これ以上つかえねーなとなるだろ。
別の奴連れてこいってなるだろ。
事務作業じゃねーよ馬鹿R。どこに工数つければいいんだよ?あ?なんか適当な
「ダラダラやって適当に工数つけてバレない仕事」があるのかよ。
こっちはたった10行の修正に3時間ハマって、それを事務方に納得させることにすら
苦心するんだよ。結局昼休み削って工数圧縮だ。
一日の作業量欲張りすぎたら、次の日手戻りが発生したときにあっぷあっぷになるだろ。
わからんのか。
っつーかんそんな仕事の仕方して、何偉そうに言ってんだよ。給料泥棒もいいところじゃねーか。
それは頑張ってるって言わねーんだよ。くっそ腹立つ。
なんで真面目にやってて、「不正しなさいよ」って言われにゃならんのだ。
事務作業が悪いと言ってる訳で無くて、それも大事な仕事だが、そんな風に
仕事してたんだとしたら俺は本当に軽蔑するわ。

79 :
モラルをもってプログラミングしたいのなら、雇われの立場をやめないと無理だろう。

80 :
違うんだよ、それが言いたいんじゃない。
モラルは守れてるんだよ。残業代も、ちゃんと出る。それがまっとうなら。
ただその、ダラダラ残業すりゃ金もらえるじゃんwって考え方がとにかく気に食わない。
生活かかってるから二年後五年後の事考えて、真面目に評価してもらうために、筋通して働いてるんだよ。

81 :
真面目だねえ
昼間の仕事なんて適当にやってりゃいいんだよw

82 :

◎TPP反対◎
中継中
http://www.ustream.tv/channel/ch39

83 :
何もしてないのに動かなくなったんだけど、直してくれる?

84 :
プログラムなんて誰でも作れるからなあ。
簡単なんだろ?


85 :
野球やサッカーも小学生でもできることだしな

86 :
リソース呼ばわりされるのが見下してる感出まくりでぶん殴りたくなる

87 :
>>86
同感。材木かなんかみたいに扱われてる感じ。

88 :
>>86
社長だって会社のリソースだと思えば割り切れるよ。
俺がキレたのは
『ものつくりってのは、設計6割テスト3割で、プログラミングは1割以下の工数が普通なんだよ。それが当たり前なんだよ。』
と、開発を経験したことがない営業に言われたこと

89 :
社長「とろいなお前、俺がN88BASICで打ってたころにはこんなプログラム1日で作ったぞ」

90 :
何をやるプログラムなのかが気になる

91 :
>>88
うむ。金やら物に換算されるのは、お互い持っていないものを、
お互い持っていて価値がわかる物に換算するって一番簡単な方法だし、
俺も気にならんなぁ。

92 :
>>88
そう言われたから辞表出してやめたことあるなぁ
1割らしいし簡単だってあいつが言ってたんでやらせてくださいって言って引き継ぎ終わらせてやめた
片手間で社内システムと請け負ったシステムいくつ保守してると思ったんだろうね

93 :
句読点がない文章って、なんか怖いよな。

94 :
まあ、句読点を使わない国からきたんだろ。

95 :
「プログラムなんて入門書を2週間読めば誰でもわかるんだよ
それで何を作るのかが問題なのであって」
2週間で売れるアプリ作れる実力なんかつかねーよボケ


96 :
それは企画と実装の両方の能力が必要だからで、同じ人がやらなければいけないわけではない。
2週間で「解る」か。
「解る」のレベルにもよるが、質の高いコードがかけるかはまた別の話。
そいつにコード書かせてレビューしてやれよ。
次の日から会社来れなくなるから。

97 :
仕様変更をバグと言い張る

98 :
>>97
仕様書の版管理ごと偽造してたりな
そのおかげでうちの会社は仕様書は文書の世代管理システムが。。。

99 :
「お前のソースは信用できない。だから使用変更する。」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[フリーランス]エンジニアが各地の案件情報を共有するスレ (308)
Fのプロジェクトが無茶苦茶な件 (303)
この会社辞めたくなった社長の一言 0x01 (786)
【Android】デベロッパーの集うスレPart14 (813)
35歳のプログラマ志望なんですが・・ (823)
クラウド(笑) (260)
--log9.info------------------
青春リアルを語り尽くすスレッドPart4 (595)
【連続テレビ小説】とにかく煩い【純と愛】 (441)
ゆうどきネットワーク part3 (848)
川*´ω`)守本奈実アナウンサー 26カピッ (827)
【あさイチ】有働由美子 その11【100年インタビュー】 (337)
【おはよう日本】気象予報士・渡辺蘭さん Part4 (271)
NHK番組改編情報総合スレッド part3 (913)
NHK内部告白者「 立花孝志 」ひとり放送局 Part55 (201)
NHK高校講座総合スレ (519)
【NHK岡山】和久田麻由子アナ Part2【わくまゆ】 (200)
【乾杯】小野文惠アナ 15ガッテン【深読み】 (515)
NEWS WEB 24 Vol.2 (263)
【Eテレ】グレーテルのかまど【瀬戸康史】 (749)
結城さとみアナが好き! Part3 (441)
NHK新潟放送局スレッド 6 (237)
【おはよう日本】弓木春奈さん PART3【春ちゃん】 (821)
--log55.com------------------
藤田義仁VS加藤智大
【デビュー】★河合奈保子★17【40周年】
☆☆大場久美子★★
岡田有希子を語るスレッド 64
【太陽】 岡田有希子と佐藤佳代 vol.10【影…】
【デリヘル】情弱50代老女を失笑観察スレ【4人目】
【包茎】松坂桃李と綾瀬はるかの関係【ワキガ】4
相葉裕樹32