1read 100read
2012年08月伝統芸能14: 【みの】◆祇園甲部5◆【お断り】 (804) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■【日本舞踊】顔師について【白塗り】■■ (382)
今こそ古今亭志ん朝を語ろう・文七元結 (1001)
古今亭菊之丞さんについて その2 (495)
【名門】柳家さん喬とその一門を味わう4【実力派】 (845)
【至宝】国宝高本秀行 参【聖人】 (831)
◆坂東玉三郎◆その37 (618)

【みの】◆祇園甲部5◆【お断り】


1 :2008/02/14 〜 最終レス :2012/11/27
よろしゅうに

2 :
PRIDE

3 :
【みの】【お断り】なんか笑えた

4 :
書いてみる

5 :
書いてみた

6 :
お邪魔しますぅぅぅ。あの、みのってなに?

7 :
みのもんた
みのきち和尚(二井原実)

8 :
みのって、芸舞妓ちゃん達にお説教ばかりして嫌われた人?

9 :
お茶屋で説教ってさ〜遊び方を知らないんだろね

10 :
どんな説教をしたんでしょうか?
誰かご存じでしたら教えて下さい

11 :
祇園甲部4の>>835
みの似顔絵らしい

12 :
オレ、たのしみ。きれいな舞妓さんにお会いすんの!

13 :
岩崎峰子さんの廃業した置屋の跡地は今は何が建ってますか?

14 :
雑居ビルちがいますのん?

15 :
昔の面影とか残ってるのかな?
一力亭の南隣を東に入った処ですね。
でも雑居ビルはなかったような。

16 :
むこうのスレはみのさんが立てたのかな

17 :
>>14
どのあたりですか?
場所を教えてください。

18 :
新橋の花見小路をちと東にいったとこやおへんの? 今は置屋の影もないけど。            あ!いや。。かんにんしとくれやす。

19 :
甲部というのは四条より下の事?
四条より上は東?

20 :
ググレカス!

21 :
こっちのスレが負けてる。

22 :
みのファンは多いのかな

23 :
みのが一人で必死に埋めてるんでしょwww

24 :
舞妓の着物も置屋によって差があるな。やはり値打ちのある着物を着せてもうてる舞妓はそれだけでも値打ちあるもんな。

25 :
所詮着回し、レンタル着物w
プゲラ

26 :
ほとんどの置屋が共同部屋なの? イケズなネェサンと同室だと楽しくないな

27 :
巽橋〜白川〜新橋周辺は甲部ですか? 
ずっと祇園東だと思ってましたが、昨日立ち寄った祇園の喫茶店の店員
は甲部だと言っていたので?と思いました。

28 :
花見小路をはさんで西が甲部。東が祇園東〈乙部〉。

29 :
>>27
巽橋〜白川〜新橋周辺は甲部です。私も昔は祇園東だと思ってました。東はほんの一角です

30 :
ということは、祇園東があるエリアは、ケバケバシイ新宿歌舞伎町みたいな
ホストクラブなどがある雰囲気が悪そうなところを奥に入ったあたりですね。
乙部は昔、遊郭もあったからですか。

31 :
国際どーりよりは西だよな。

32 :
あげてみる

33 :
あの時代はなんだったのですか
あのときめきはなんだったのですか
みんな夢でありました

34 :
花から花へと、花から花へと でーきたーひとー。

35 :
むこうに負けてるぞ!がんばれ

36 :
だれか芸舞妓の売り花奨励賞のランキング、平成19年度分おしえて。

37 :
しりたい!

38 :
おれも!

39 :
一番は多○葉さんです

40 :
うーん。違うと思う。

41 :
たしか、豆千鶴さんでは?いつも舞妓がいちばんじゃないんだ、と 
ちょっとびっくり。2,3年前も芸妓の真理さんがいちばんとった。
旦那がいると、とれるということか・・・ 

42 :
二等賞以下も情報きぼーんぬ。

43 :
お茶屋ごとに舞妓よぶ金額設定ちがうんやろ。でも花代カウントするときて屋形に払う金はいっしょやねんな?

44 :
↑その辺もしりたいな。でないとドンだけ請求が毎月くるかこわいもんな。初めてお茶屋遊びして請求書くるまでの間て恐怖だー。

45 :
>>44 ピンで上がる前は誰かとご一緒だったんでしょ?
捌けてその方に御指南願ったら???
ってか、信用を得てピンで上がれたなら
お茶屋側が>>44の身元や生業が判った上で
サラリーマンなら会社の案配、自営業なら>>44の同業者に聞き合わせ等して「懐具合は心配無い」と践んだのだから…
請求書の心配なんてしなくても大丈夫でしょ

ってかさ、自分でお茶屋遊びは不相応かも…って心配になる様なボンビーなのか?

46 :
>>44 ピンで上がる前は誰かとご一緒だったんでしょ?
捌けてその方に御指南願ったら???
ってか、信用を得てピンで上がれたなら
お茶屋側が>>44の身元や生業が判った上で
サラリーマンなら会社の案配、自営業なら>>44の同業者に聞き合わせ等して「懐具合は心配無い」と践んだのだから…
請求書の心配なんてしなくても大丈夫でしょ

ってかさ、自分でお茶屋遊びは不相応かも…って心配になる様なボンビーなのか?

47 :
すまぬ…
二重レスしてしもうた

48 :
なんかリンクおかしくなってるよね。

49 :
懐具合ていうと、お茶屋の与信は問題ないけど、支払いの程度がわからんと、店も客も不安になるやろ?

50 :
>>49
だからさ、いきなり上がった訳では無くて
何方かのご紹介なワケでしょ?
グダグダ言ってないで、捌けて紹介してくれた人に訊けば?って言ってんのにさ。
お足の心配して請求書来る前からビビってるなら貴殿はお茶屋遊びに向いてない、と云うより遊び全般向いてない。
特にお茶屋遊びは余録がある人がするもんだからね。
よしんば『今回の』請求書の額見て
「な〜んだ安いな、これなら行ける!」と思っても、止めといた方がいいよ。
懐具合に余録が出来てから通ったら?

51 :
>>49 別に店は不安にならないでしょ
>>49が支払えない場合は、>>49を連れてきた御仁がお茶屋に義理立てすればいいんだから。
>>49みたいな輩がいるから『一見さんお断り』の信頼関係が成り立ってんのに今更何言っちゃってんのよ…

52 :
信頼関係が大事だよ。お茶屋さんも、長いつきあいがしたいはずだから。それと予算を女将さんに言っておくことは、恥ずかしいことじゃないよ。

53 :
既に遊んだ後なんでしょ?
請求書待ちなんだよね?
請求書通りに払えばいいだけの話じゃん…

54 :
その通り。で、ながーいおつきあいになるわけで。

55 :
少し愛して。ながあく愛して。そんなお客がいちばんよろこばれる。一年に一回さくらの季節にかならず都をどりをみてお座敷をかけるようなお客さんとお茶屋のつきあい、というのもいいものよ。

56 :


57 :
もし予想外に値段が高くて、一回で払いきれないと思ったら、正直に女将に話して二回にわけて貰えばいいんじゃない。

58 :
>>57 払えなくて分けて支払いする人なんていませんから
付き合いの長い方ならいざ知らず、初めて上がった人間が分割なぞ願い出た時点で、やんわり出入り禁止を言い渡されますよ…

59 :
だから、わからんことや不安なことは女将さんに聞け、恥ずかしいことではないといっているのに。そこまで相談できてはじめてお座敷をかける資格あり。コンシェルジュだと思えばいい。

60 :
明日の店出しはどこから?名前は?知ってる?

61 :
漏れも知りたい。でもおめでたいね。頑張ってほしいな。

62 :
明日も店だしか。また見に行かないと。
三嶋亭ですき焼きを食べてから祇園甲部にかけつけるよ。

63 :
豪勢ですな。うらやましいす。漏れは田毎でみそぎそば。これ、さいこう。

64 :
写真ヲタ?

65 :
うん
お茶屋には行けないから見るだけの貧乏乞食

66 :
おきばりやすう。お兄さん。元貧乏人。

67 :
最近は近代的つくりの屋形も増えたよね。

68 :
先日見た男衆さんイケメンで笑顔が素敵でカッコよかった。
着物の着こなしもイカしていて憧れます。

69 :
>>62
何時からどこで?

70 :
こうなったらDVDほしいよな。誰か企画してくれんかいな。歴史的にも保存できるしな。これでたからちゅうてお座敷かけないなんてありえないしな。

71 :
DVDなんか要らないでしょ
本物は相応のお足を出してお座敷へ呼ぶもんだから。
会いたければ通えばいいんだし。
DVDで観るもんじゃないからね、芸舞妓はw

72 :
ところで舞妓の写真が掲載された6枚ものカレンダーなんかは存在しますか?
季節に応じて髪飾りがあるから12枚ものでもいいけど。

73 :
最近激しくキモいのだが。
カレンダーだのDVDだの、アイドルじゃないんだから。
舞妓自体は座敷にも上がらないでそういうのを欲しがるばかりの
人間を油虫や蛆を見るような目で見るけどな。

74 :
舞妓が好きというのはいいんだけど…度を越えると恐いな。

75 :
DVDもそうだけどグッズ類の充実が大切。
市場規模を大きくしていった方が業界のためだと思うが。

76 :
>>75 市場規模なんぞ広げてどーする?
芸舞妓に無縁な>>75が心配しなくても大丈夫
花街を知ってたら>>75みたいな事は考えませんから〜w

77 :
DVDなんか販売したら祇園自体が益々安っぽくなる。
年々舞妓の質が落ちてるんだから芸事や礼儀作法にもっと力を入れるべき。
町ぐるみでアイドル扱いしたら舞妓が更に調子に乗るだろ。

78 :
逆。
質が落ちているのであれば
もっと営業に力を入れなければ。
時代の流れを読んで残すべきものは残し発展させていかなければいけない。
業界に良いブレーンはいるのか?

79 :
>>78舞妓グッズやら何やらここで言っても仕様がないんだから女将さん連中や芸妓、舞妓に言ってみては?


汚物を見るような目で見られるだろうけどwww

80 :
>>79
比較するのはどうかと思うが、
タカラヅカではグッズ類は充実してるけどね。

81 :
地方さんで若くて美人または可愛い妓はいますか?

82 :
>>80
うん、本当にどうかしてると思う。全然意味が違う。
花街関連スレには最近、舞妓をアイドル視する勘違い舞妓オタクと、
ヅカ好き&変身舞妓好きの女舞妓オタクの臭いが露骨にするようになったな。

83 :
>>78 あんたは馬鹿か?w
一見さんお断りの形態で営業は要らないのよ?
そんな安っぽい事しなくても、
きっちり『御紹介』と云う形で新しいお客様を取り込んでますえw
あんたみたいないっぺんも芸舞妓を揚げた経験が無い人間に、心配して貰わんでも宜しいわw

『絵に描いた餅』は食べられないのよ?w

84 :
確かに祇園町に営業という言葉は不適切です
私は祇園町との付き合い浅い。しかし空気が好きです。
宣伝なんてしないでもよいと思います。紹介で空気に
触れて、自分にあえば長く付き合う。それでよいでしょう

85 :
だめだこりゃ。

86 :
都をどりはよいやさ。

87 :
今の花柳界は芸が出来ないほど、栄えてる不思議な情況です。

88 :
芸に秀でた妓よりも
男を引っ張る手練手管に長けた若手の妓が
ネットやメディアに露出しているので目立っている様に感じるだけの話だと思う
座敷に上がって遊んでる方々は、そんな事は感じてないよw

ただ「器量よしがいない」と言ってる人は多いけど…w

89 :
今は育てる旦那さんとかもいないのかもしれないですね… 時代なんですかね…

90 :
旦那になるくらい稼ぐぜと頑張るおとこはんがすきどす。結果はきいてしまへん。心意気どす。

91 :
>>90 何トンJンな寝言語ってんだよw
男は結果出さなきゃお茶屋遊びなんて出来ないんでちゅよ〜
舞妓ちゃんらだって、ただ頑張ってるだけじゃありまちぇんからね〜
夢見る夢子の似非ちゃん、あんた早よ学校行きや〜
今なら遅刻で済むしw

92 :
増す梅に仕込みさんいてはるの?

93 :
世界に一輪の花を愛でに今日もお座敷にくりだすとするか。

94 :
高度伝統技芸継承者。  それが芸舞妓。

95 :
こうだいじこうえんで  ろくじすたあと。    けふは、東のはず。

96 :
アゲ

97 :
きょうはどこの舞妓はんやろ。

98 :
朝まで雑魚寝してえ。

99 :
こんだけ雨ふると花灯路も悲惨やな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
佐倉の秋まつりを考えよう! (394)
■□■二代目桂ざこば その3■□■ (263)
期待の男前〜市川猿琉君〜 (508)
三遊亭鬼丸 (370)
佐倉の秋まつりを考えよう! (394)
市川海老蔵 八十九 (921)
--log9.info------------------
プリンセスクラウンを語ろう 6冊目 (956)
クラッシュ バンディクー シリーズ総合その5 (596)
ドンキーコング64 (829)
PSのXI(sai)やった事ある奴ちょっとこい (345)
シェンムーVはいつ出るのか? (947)
ザ・ゲームメーカー 売れ売れ100万本げっとだぜ! (643)
マリオテニス64について話そう。 (64GBパック対応) (323)
ウィザードリィ エンパイア〜古の王女〜 (973)
シルエットミラージュ (497)
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart33 (471)
【もうすぐ】スターホース98【スタホ2終了】 (711)
ガンダムトライエイジ Part46 (702)
ウイニングイレブンアーケードチャンピオンシップ2012 part22 (702)
【QMA】協力プレー専用スレ 46階【PASELI】 (894)
【B○○】戦場の絆Aクラ晒しスレ169【ウザー】 (987)
中年専用ガンダムカードビルダー8 (720)
--log55.com------------------
×1なら筋トレしまくりだよな?
小学生の女の子を持った×1女と結婚したい
気分転換★しりとりスレpart6★
【;゜Д゜】相手が異常性愛者ω変態性欲者・・・
テスト
【娘は受験生】勝間和代を問う【海外旅行三昧】
×男の飯について
×1に多い星座・血液型は?