1read 100read
2012年08月就職86: 【Facebook】フェイスブック使ってるちょっとこい (400) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【青森岩手秋田】東北の就職【宮城山形福島】 (879)
【川重】川崎重工業【Kawasaki】 (900)
【川重】川崎重工業【Kawasaki】 (900)
【消費税10%で、 就職率最悪の時代 になる】 (270)
【和田彩花】2009年既卒の就職活動★87【ブス】 (619)
【首吊り】信用金庫への就職 信金15庫目【飛降り】 (653)

【Facebook】フェイスブック使ってるちょっとこい


1 :2012/05/10 〜 最終レス :2012/11/26
mixiの方が使いやすいような気がするんだけど、
Facebookって就職活動にどうやって活用するの?

2 :
行きたい企業に勤めてる人の生活を探る

3 :
黙れゴミ共

4 :
海外経験ない人には必要ないと思う

5 :
何でよ?

6 :
なんか役立つアプリとか無いのか?

7 :
近々アプリストアが実装されるらしいよ

8 :
アプリストアがあるとどうなるの?

9 :
この診断の向いてる職業は、割と当てになる
https://www.facebook.com/ryokatu/app_219374788165509

10 :
サルタイプで営業向きと出たwww
理系でエンジニア希望なのにwwwwwwww飽きっぽいから向いてないかもうぇっうぇっwwww

11 :
>>9
自分、医療系志望だわ

☆相性Good!!☆
仕事・・・「さる」さん 「ろば」さん
友達・・・「ひょう」さん 「ぱんだ」さん
結婚・・・「ももんが」さん 「さる」さん
☆向いている仕事☆
サービス業 医療福祉系 接客業 カウンセラー

12 :
欧米ではFBの加入者伸び悩み&FB離れが起き始めてるんだよね
実名登録だと弊害も多いし twitter、Google+にトラフィックが流れるんじゃない?

13 :
>>10
俺なんか、向いてる仕事が農業だぜww

14 :
>>12
Twitterとfacebookの住み分けが進んでるだけだと思う
大学とかの友達と連絡を維持するツールとして相変わらず機能すると思う

15 :
>>13
パンダなら、私と同じだ

16 :
グループを作れるのが便利
メーリスより機能する
ゼミの議事録とか共有したり、そのままコメント欄で
チャット形式意見言い合うこともできる。

17 :
チャット形式で意見を言い合う
な。ミスすまん

18 :
>>9
これ、スマホからだと出来ないの?

19 :
☆向いている仕事☆
自営業 営業職 現場監督 起業家 企画
営業って出るだろうなとおもった

20 :
農業に向いてるとか言われたら、就職活動続行しようか迷うじゃないかよ

21 :
>>18
出来るよ

22 :
日本人はこういう診断好きだよな

23 :
>>19
サルタイプ?

24 :
>>21
URLをください

25 :
なんか、ふざけた絵だと思ったら、内容は意外とまともだったw

26 :
プロフィールに勤務先を入れてる奴は大企業勤めの勝ち組ばかりだよね。
みんな大企業、子供あり、一流大学といった良い情報だけプロフィールに乗せて
負け組扱いされるようなダサい情報はださないから、プロフィールの最初に
どういう情報が入っているか見るだけで大体今の立ち位置が分かる
こういうの見てると、やっぱ堂々プロフィールに入れられるような大企業に
入りたいと思うわ。

27 :
http://www.facebook.com/takeshi.sugahara2
@tttak003
就活支援塾マジキチwwww
@tttak003
こんなんでビジネスになるのか。
我究館ってとこらしーが。
>>>年間のコースは14万8千円。8回の講義のほか講師との面談、エントリーシート(ES)の添削、模擬面接がセットになっている。
@tttak003
それでみんな内定取れるの?w

28 :
>>26
まあ人間ってそういうもんやん?

29 :
facebookは活用するつもりで逆効果になってる人の方が多そう

30 :
総合職なのか現業なのか、紛らわしい奴死なねーかな

31 :
>>26
そうおもってたら、写真のタグ付けで一流企業だとわかって「ぐぬぬ・・・」ってなった

32 :
フェイスブックより、したらばやれよ

33 :
>>23
サルだな

34 :
TV番組制作会社に勤めてる先輩が
キー局社員と混同させるようなプロフィール書いてる
皆あの手この手で一生懸命自分をよく見せようとしてるんだなあw

35 :
一般職なのに三菱商事!とかマリン!とか載せてるメスばっかw

36 :
>>35
あるある
というか、大学でもそういう奴ばっかり

37 :
嘘じゃ無いのだからいいだろ

38 :
つうか、一般職で日本生命行った奴より、総合でD1の奴の方が凄いと思うんだが。
今日友人と話したんだが間違っている?

39 :
4月になったら勤務先に企業名いれるぞ〜
大手に決まったし高校や大学の同級生に見せつけてやるんだ

40 :
趣味悪っ

41 :
http://www.facebook.com/yutaka.yamamura.16#!/yutaka.yamamura.16?sk=wall

42 :
>>39>>40
むしろ、それ以外にフェイスブックに登録する理由なんてあるの?

43 :
あるの?

44 :

登録してるヤツはアホ

45 :
>>39
人から妬まれると後でろくな事ないぞ

46 :
他に面白いアプリないの?

47 :
ゲームはmixiの方が面白いな

48 :
個人情報云々言う人が多いけど、たんに人に見せるのが恥ずかしい経歴だから登録できないだけでしょ。
僕の周りでは公立小学校の同級生は1,2割(ある程度の大学に行った人ばっか)なのに
中高一貫校の同級生は、ほとんど皆登録してる。


49 :

小学校の同級生の1,2割(120人中20人くらい)しか登録してないってことね。

50 :
名前は聞いたことある程度の
ほとんど面識のない同級生からリクエストが来ると困惑する
首を傾げながら承認してるが、おかしいだろと

51 :
優良企業で一生下っ端と、零細企業のトップクラス
どっちがいい?
年中は同じくらいとして

52 :
圧倒的に前者
安心感と福利厚生が全然違う

53 :
年収1000万の零細企業と年収700万の優良企業ならどっちがいい?

54 :
後者かな
倒産の可能性とか考えると

55 :
>>51
>>53
なんとか中小行きを擁護してほしいんだろうけど
残念ながらあらゆる点で大手>中小だよ
給料・福利厚生はもちろん、蓄積したノウハウやいる人材のレベルが違う
能力、向上心が同じ人間が大手、中小に分かれたとして
5年、10年たった時どっちが成長してるかといえば間違いなく大手
だから大手出身なら転職も有利で中小には歓迎される
ようするに大手から中小はいつでも転職できるんだから
入口から中小なんてハイリターン・ローリスクでしかないわけ
ていうか、FACEBOOKで堂々大手勤務先を晒してる人らと
なんかよーわからん企業で働いてる人ら見比べてみれば分かるでしょw



56 :
地元に大企業が無いんだけど、、

57 :
>>56
作れ

58 :
>>55
中小やベンチャーでいきなりバリバリやれるという力と自信があるなら、
最初っから起業した方が得る物は大きいわな。

59 :
地元に大企業無いから公務員になる

60 :
Facebookの話をしろよ

61 :
>>60
Facebookは大企業か否かって話だっけ?

62 :
ソー活か

63 :
Facebookの株価が市場公開当初から30%下落した。

64 :
$42→$30未満か。
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/quotes/quotes.aspx?symbol=US:FB

65 :
あまりこういうのを活用しないほうがいいんじゃないのかな。
思わぬところでプライバシーが侵害される。

66 :
大手内定したから、内定先と出身校書いて放置
正しい使い方だろ?
もちろん、今まで出会った奴らに自分の勝ちっぷりをアピールするためな

67 :
婚活に使えそうw

68 :
mixiより使いにくいよな
改悪されまくったとはいえmixiの方が便利だよ
俺の周りはmixi見てるけど、Facebookは勤務先や学校を登録して放置だわ

69 :
>>66
恨みは買わない方がいい

70 :
肩書き自慢ツールだな

71 :
やってるの?

72 :
今、落ちてね?

73 :
落ちてないけど、重い

74 :
>>66
みんな、おまえのことにムカついてるよ

75 :
電車内で他の一般乗車客を撮影し、Facebookのタイムラインに掲載されている
方がいらっしゃるのですが、このような行為はよいものでしょうか!?
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=184298758347950&set=a.109125879198572.16533.100003034817382&type=1&theater
<コメント>
この時期にこんな靴はく!? てか、こんなオシャレな靴 最近履いてる人
見たことないわ!(???) 今日とてつもなく寒いけど…まさかこの人、脱獄犯か!?w
まずは、、裾直しして下さいm(_ _)m

経歴を見ると、
2011年11月〜現在    株式会社光通信 課長
2011年 9月〜2011年11月 株式会社スマートタウンソリューション 課長代理
2008年 6月〜2011年 8月 株式会社光通信 課長代理

76 :
個人情報ただ漏れw

77 :
FACEBOOKで先輩のその後見てると
大手パン職が一番コスパいいんじゃないかと思えてきた
勤務先も堂々公開、アフター5楽しんで同僚の平均よりは上の男捕まえて...
IT企業に総合職で入ってSEになって体壊した先輩とか見てると余計にそう思う...

78 :
あんな危険なのできるかよ

79 :
>>77
BOOKOFFの先輩のその後に見えた
もう寝よう

80 :
>>77
大企業狙いの派遣もいいよ

81 :
女がうらやましい

82 :
顔が良く無いと厳しいけどな

83 :
Facebookなんて基地外の巣窟だろ
本名晒す危険性をなぜわからない?
情報を共有して何が楽しい?赤の他人が
知り合いの情報とれるんだぜ
とにかくFacebook使ってるやつとは
話が合わない

84 :
俺も

85 :
>>80
派遣はいずれは無職かパートになるしかないからな
若いうちに男捕まえらないと人生詰む
でも大企業の一般職はずっと働き続けれらるし、
なにより産休や時短とかも使える(中小やブラックは無理やり退職させられる)
やっぱ大手が一番だな
総合職か一般職よりも大手か中小かのがよっぽど大事だわ

86 :
女は男捕まえられない時点で終わっとる

87 :
おまえは人間として終わってる

88 :
結婚して家庭に入るという保険があるぶん、何かと差別されやすい立場ではあるけどな。
特に容姿が悪い子は、女としてのメリットは全く享受できないうえに、性別で差別されて出世に不利。
最近は雇用均等法も施行されてるから、そんな事もないのかな?

89 :
どんなもんなんかねえ。

90 :
女の容姿は普通で大丈夫だよ

91 :
フェイスブックで経歴自慢をしようにも、登録してるのはある程度の大学に行った子ばっかで
俺が自慢してやりたい、学生時代に馬鹿なくせに威張り腐っていた、今は恐らく高卒フリーターになっているであろう
DQNどもは検索しても見つからない。
なんてことはない?

92 :
親しい人と繋がるのが目的のはずのSNSだけど、自慢してやりたいのは、むしろ仲が悪かった奴で
仲が良かった人には経歴自慢で嫌な思いをさせたくない。

93 :
小学生の時に散々嫌な思いをさせてきた勉強ができない自己中な奴が
一応、俺が聞いたことのあるレベルの大学に付属校から進学して、高校までは相撲部だったのに
大学でアメフトに転向する目ざとさを身に付けていた。
どこに就職したのか知りたいような知りたくないような。
現職とか底辺の道に進んでいて欲しいが・・・

94 :


  Facebookに自分の情報を請求したら1200ページのPDFファイルが届いた
  http://dailynewsagency.com/2011/12/15/1200page-pdfs/



95 :
ヒエ〜ッwwwwwwwwww

96 :
>>94
それ、、どうやったの?

97 :
個人情報晒してる気分はどうよ?

98 :
おまえら、社員さんと友達になったりしてるの?

99 :
先輩社員と友達とか面接盛りまくってるのばれるなそりゃ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
まだ何もしてない2013卒★5 (539)
セントラル警備保障(CSP) Part17 (559)
栃木県の就職事情 (200)
【修了?】ダメ院生508【終了?】 (881)
栃木県の就職事情 (200)
【宮城県】就職スレpart10【仙台市】 (409)
--log9.info------------------
東方神起の新曲『ANDROID』がw-inds.に似ていて名曲 (291)
上地雄輔って、そんなに歌がうまいのか? (623)
ZARD 23 (508)
alanの美しすぎる顔vs浜崎あゆみの醜すぎる顔 (316)
【歌へた】何やってもへた 佐々木希【演技へた】 (294)
【カラオケ感覚】つるの剛士アンチ9【糞カバー(笑)】 (292)
相川七瀬・西川貴教・吉村由美の仲良し3人組 (205)
清春と愉快な婆達 part3 (248)
abingdon boys school超アンチスレ Part.3 (393)
a.b.sの曲は何故あんなにも薄っぺらいのか? (379)
abingdon boys school アンチスレ Part.3 (649)
RADWIMPSに嫉妬する邦楽ゴキブリバンドのラルク (270)
BUMP OF CHICKENは何故嫌われるのか? (391)
槇原敬之の「ヒル、ヒル、ヒルナンデスー」がw-inds.の楽曲と酷似 (207)
5オクターブの音域を持つMISIAが売れなかった理由 (666)
さくらまやvs福原遥 (273)
--log55.com------------------
【新】福井・転職事情 part5
工場の仕事でありがちなこと書いてけや
失業保険(基本手当)について離職理由コード50
【広島】この会社だけはやめておけ!!Part5【広島】
この会社だけは止めておけ全国版
清掃の仕事13
転職会議だが
要注意派遣会社