1read 100read
2012年08月家ゲーレトロ135: 死霊戦線 (888) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロックマンスレッド Part93 (348)
宣伝しまくってたのにパっとしなかったゲーム (276)
天地を喰らうU諸葛孔明伝を語るスレ (505)
【大運動会】90年代のくにおくんスレ【時代劇】 (773)
サンダーフォースシリーズMK‐2 (357)
サテラビューについて語ろうぜ! (338)

死霊戦線


1 :2005/05/10 〜 最終レス :2012/12/03
ライラよりクロネンバーグの方がすきだったりする、
しかもクロネンバーグよりキャロルのほうがもっとすきだったりする。
そんな俺はクリーチャーの餌ですかそうですか…('A`)

2 :
2ゲット

3 :
人いねーじゃねーか、
みんなクリーチャーに食われたのかよ。

4 :
正直パスワードとバトルモードがめんどくさいので序盤から全然進まない、ライラ何回クリチャーの餌食になったか…

5 :
msx2途中でなげた
再度pceで挑戦またなげた

6 :
クロネンバーグの死亡イベントで、
涙が出たのは俺だけでいい

7 :
88版はエンカウント時のディスクアクセスの多さに萎えた。
エミュでやるとその辺は快適だったのでクリアできた。
音楽と雰囲気は結構好き。

8 :
ナイフ強すぎ

9 :
設定画うまかった。
うぷきぼん。

10 :
当時、俺エンジン版を電源落とさず、無死でクリヤーした。
結構面白かった記憶があるが、もうあの頃の気合が無い・・・。

11 :
すげえ

12 :
タイトルがカッコいいよな。
問答無用でゾクゾクくる。

13 :
死霊戦線2ってのもでてたよな

14 :
必死でMSX版クリアしたのにエンディングのショボさに唖然・・・

15 :
ここは俺のたてたスレなんでな。
最後まで手放すわけにはいかないんだ。

16 :
ライラのタイトスカートがいいね。

17 :
PCエンジン版のクリーチャーのキモさが尋常じゃなかった

18 :
>10
 僕も、pce版、三回パスワード間違いでキレて、そのまま無死でクリアしました。
 そしてEDの絵のナニさにちょっとだけ泣けた。

19 :
俺これ大好きだ
フランクリンがうざかった

20 :
これリメイクされないかな
リアルになったポニーテールとクロネンバーグ(*'∀`*)

21 :
orz
おれ、MSXFANにへったくそなエロイラスト投稿したこと思い出しちゃったよ…。

22 :
>>21
うp!うp!!!

23 :
ぜひリメイクしてほしい
といってもほぼ88版のままで
キャラクター全員クリーチャーに犯される方向で
18禁で
私買いますから

24 :
そうかよ!男もクリーチャーに犯されるのかよ!

25 :
オマドーンっていうババァもだ!

26 :
>>21
おいおい! あれ描いたのあんたか!
あんたのせいで触手趣味に目覚めたって書き込みをけっこう見たぜ!?
つまるところおれもその一人だよ!? 

27 :
うpはまだか!

28 :

【ゲーム機の家庭内保有率】
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ 
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm
【稼働率ランキング】
14位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
16位 メガドライブ  
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm

XBOXより価値の無いメガドライブ(笑)



29 :
死霊戦線はmsxかpcエンジンなんだが

30 :
あとPC88版な。

31 :
うpしたくても、スキャナなんて無い時代だからさすがにもう絵がないんじゃないか、
とマジレスする俺が来ましたよ

32 :
記憶にはよく残っているな。
「うわ、服の中までグチョグチョ」とかいうコメントが附されてたとことか。
着衣状態で、Rやあそこが見えているわけではなく
決して特別上手というわけでもないが、情念に溢れた絵であった。
なにより、自分以外にもライラをエロ対象として見ている人がいるという
事実を確認できたことが、田舎厨房の俺を興奮させた。
ネットなんかない時代だし。

33 :
>>31
MSXFANをスキャンすればいいのでは・・・

34 :
記憶を頼りに書くって方法もある

35 :
で、うpはまだなん?

36 :
ほかの所でも言われてるのかも知れないけど
こういう良質なゲームが消えていくしかないってのはもったいない
いや、そうでもないか・・・
いや、もったいない
いや、たかがゲームだし・・
いや、やっぱりもったいないな

37 :
ライフボートで陸地横断

38 :
クリーチャーがグロすぎ

39 :
だがそれがいい
PCエンジン版のスポーンヘッドがしばらくトラウマになった

40 :
死霊戦線詰め合わせ
ttp://www.geocities.jp/war_of_the_dead/index.html
ttp://www.givetake.com/ss/
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~dastard/sel-wod.htm

41 :
1,2どっち共88版が後だったのか
当時としては珍しいパターンでないかい?

42 :
メルティアage

43 :
>>21
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983288609.html
の656〜658で話題に出てるな
エロくないライラ絵
ttp://www.pdkgroup.com/noe/diary/d0102.htm
ttp://www.cmo.jp/users/hentaifilm/part2/raira.html

44 :
これから遊ぼうと思うんですけど
どの機種が一番面白いですか?

45 :
どの機種も一長一短。
3作全て遊べれば最良。
入手し易さから見ればPCE版だ。

46 :
>>45
ありがとう
そうですか。いくつかサイトがありますけど見た感じグッとくるのは88版なんですよね
でも動く実機があるのかどうか・・・

47 :
動く実機よりも、動くソフトが入手できるか問題だ
モノが入手できるかどうかってのも難しそうだけど
なにしろ5インチだからなあ・・・

48 :
PCE版とMSX版手に入れましたぜ
役所ってどこにあるんですか・・

49 :
PCE版は忘れたがMSX2版なら
教会から南下して川を3本渡る
それからチョイ東に行って北上
湖のほとりにビル街みたいのがあるから
そのどれか
っていうのがおおよその感じだったと思う

50 :
「死霊戦線3」って結局出なかったの?

51 :
結局も何も初耳だが、そういう話があったの?

52 :
このゲーム、シナリオとかキャラ設定が凄く光ってると思うんですよ。
やりたいなぁ、と思っても、MSXもPC-8801もPC-エンジンもいじった事が無い・・・orz
プロジェクトEGGあたりで再販しないかな?

53 :
撃っても撃ってもクリーチャーだらけ
弾薬は切れるし医薬品も食料も底をつく
もう寝るしかない
寝て起きて
ゾンビ相手にコンバットナイフ
まったくキチガイみたいなゲームだ

54 :
まあそんなもんだ

55 :
弾薬はドラッグストアなどの無制限にもらえるとこでがんばれ。
あとレベルがあがればHPの最大値があがると同時にHPもフルになるんで、
回復剤はいっさい使わない方向でよろ。

56 :
ライラage

57 :
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| このスレに黄泉路が開いているようです   |
|__________________|
              / /
              /
      _         ぴぴぴぴぴp
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)

58 :
PCE版の音楽がやたら雰囲気出てて怖かった

59 :
バカ!
MSX2版は毒みたいな音楽で当時は精神的にきつかったですよ
その後PCE版遊んだらムッチャ明るい音楽で

60 :
あれで明るいのか
MSX2版聞いてみたいな

61 :
PC88版のメインテーマやボステーマは
MSX2版からの輪をかけてキツいぞ

62 :
2の話題はないの?
俺はやったことないけど、
雑誌でみたデカキャラは印象にのこってる。

63 :
2は回復アイテムを無限に取れる(一個しかもてないけど同じ箱から何度でも取れる)仕様がなあ・・・。
回復し放題だから緊張感が無い。
もっと回復方法に制限があったら恐怖ゲームとしてもう一歩突き抜けることができたのに。
けど個々のイベントはかなりシチュエーション的に燃えるものが多くてイイ。

64 :
2は最後のステージの音楽がお気に入り。

65 :
>>63
アイテムが何回でも取れるなんて今まで知らなかったorz

66 :
PCE版のメインテーマが死ぬほど好きだ。

67 :
フィールドの曲?
ボス戦(オープニングでも流れるやつ)がすごいイヤだった

68 :
エミュROMの質問はこちらへ(サイトがリニューアルしました)
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。
BOB IN THE UNDERGROUND
http://ww36.tiki.ne.jp/~asteler2005/bobintheunderground/

69 :
>>67
ニニニン ニンニン ニンニン ニンニンニンニンニンニンニンニンニンニン
ニニニン ニンニン ニンニン ニンニンニンニンニンニンニンニンニンニン
ニニニン ニンニン ニンニン ニンニンニンニンニンニンニンニンニンニン
ニニニン ニンニン ニンニン ニンニンニンニンニンニンニンニンニンニン
ニニニン ニンニン ニンニン ニンニンニンニンニンニンニンニンニンニン
ニニニン ニンニン ニンニン ニンニンニンニンニンニンニンニンニンニン
ニニニン ニンニン ニンニン ニンニンニンニンニンニンニンニンニンニン

70 :
PCE版の曲俺も好き。ゲーム自体やグラフィックは糞度が上がった気がするが、あの曲聞きたさにプレイした。

71 :
エグい曲が多かった気がする

72 :
学校や病院の曲の終わりのほうがなんか恐怖を感じる

73 :
橋で四方から触手がくるボスってこのゲームだったっけか?
それとも戦闘だけ横スクロールアクションになるんだっけか?
どうも記憶が曖昧だ

74 :
1は戦闘だけ横スクロールアクション
2は知らん

75 :
>>73
橋の上で触手というと2のジュラリアンではないかと思う
戦闘だけ横スクロールになるのは1、2は常に俯瞰

76 :
PCエンジン版クリア記念カキコ。
マップ広すぎだろ、アレ。

77 :
急げ、ライラ、時間がない!

78 :
最強パスワードでスタートした場合って、物語のどのへんなんでしょうか。
PCエンジン版です

79 :
クロネンバーグがすでに死んでる
ていうかメダリオンが全部なくて黄泉の扉が開かない
教会の人もいるはずなのにいなかったりするからそのままクリアーってのは無理
あとボートは持ってる
これPCエンジン版遺跡の最下層の扉を過ぎて一歩すると瞬間移動するガーディアンのボスが出てきて
その後に先進むとヒドラと連戦って感じだったんだけど
最近プレイしたらガーディアンのボスの出現する場所が黄泉の扉の後じゃなくて
全然関係無いところで出てきた。しかも固定
同じような人居ない?

80 :
>>79そうなんですか。最初からコツコツやっていくしかないんですね
回答どうもです

81 :
最初からこつこつやって行かんと、ストーリーがわからんで

82 :
これマジでリメイクされないかな

83 :
バイオハザードをベースにすれば簡単にできそうだな

84 :
よ〜し、
黄泉の門、ゾンビ、壊滅した町、超能力緑髪少女
のキーワードを使ってゲームでも作るかな。

85 :
ポニーテールをわすれんな

86 :
クロ姉さんも付けてな

87 :
>>85
ポニテそそったよな。

88 :
いや別に

89 :
ょぅι゛ょ…

90 :
国民保護法の訓練は原発攻撃を想定か…死霊戦線2だな

91 :
誰がなんと言おうと良ゲー
小泉「死霊戦線、感動した」

92 :
PCEキャロルの手前にいるスケルトンで死んだやつは多そうだ

93 :
死霊戦線のスレがあったとは・・・
MSX2版のはフラグがどこで立つのか全然分からなくて投げ出しそうになったけど
コマンド総当たりのアドベンチャーゲームなみに割り切ったらスイスイ進むようになった。
いいゲームだった。
死霊戦線2はやっぱり難易度が低すぎたけど、ストーリーを追いかけていくのは
楽しかった。
バイオみたいに人の手による害にしてしまわずに得体の知れない敵に終始したのも
良かったんじゃないかと思う。

94 :
PCE版のパッケ絵のライラが別人にしか見えない件について

95 :
PCEラスボスが弱い。てかバズーカで姉ちゃんが頑張ったけど
弾切れで倒せないとか言ってた
結局ハンドガンに持ち替えて倒してたな
「弾丸が全く通用しないクリーチャーもいるぜ」だかってのはそういうことだったのかとか思った

96 :
超能力で強化しとかないと効かないんだっけ
ラスボスよりその手前で適当な場所でイキナリ出てくる下半身のふくれたやつが
異様に怖かった

97 :
俺のアソコもSP処理

98 :
>>97
PS処理!
PS処理ー!

99 :
サイキック・シールドだからな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファミコンソフトで1番面白いのを決めよう (478)
ファミコンソフトで1番面白いのを決めよう (478)
☆★☆消えたプリンセス☆★☆ (438)
ネオジオNEOGEO総合スレ (204)
ウィザードリィY BCF 禁断の魔筆 LV.9 (366)
人生劇場総合スレッド (567)
--log9.info------------------
フィールドホッケーについて語ろう PC8本目 (957)
関西学生アメリカンフットボール Div.TPart 80 (300)
【潮田玲子】オグシオ Part22【小椋久美子】 (1001)
フリースタイルフットボール (259)
バドミントン ラケット他スレ 19セット目 (455)
東海学生アメリカンフットボールPart12 (437)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part35 (245)
【ソフトボール】上野由岐子 5球目【ルネサステクノロジ】 (624)
スポーツカイト総合スレ (579)
北海道学生アメリカンフットボール part10 (711)
【バドミントン】社会人や地域のサークルスレ (260)
kcffを語るスレ14 (945)
ラクロス 第16試合 (354)
【2ちゃん的】WOMAN OF THE YEAR【陸上編】 (324)
九州学生アメリカンフットボールPART18 (591)
ボディアタック PART2 (728)
--log55.com------------------
【堀江貴文】東京アラート解除に「茶番が終わった」 [臼羅昆布★]
【音楽】小室哲哉氏、華原朋美に歌詞を暖炉で燃やされた過去 [臼羅昆布★]
【芸能】カジサック、収入は「『はねトび』時代と比べて10倍ぐらい」 [臼羅昆布★]
【TV】“ラサール石井の起用はNG” 関係者「局の上の方から禁止令が出た」「テレビ局は基本的に政治的な公平さが求められる」★2 [れいおφ★]
【芸能】東国原英夫氏、渡部建の「多目的トイレ」での密会に「目的外使用する倫理観、道徳観が許せない」 [臼羅昆布★]
【お楽しみに】金曜ロードSHOW! 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3週連続放送、今夜スタート  [Toy Soldiers★]
【アイドル】 政府 「握手会は、すべての握手の間に手をアルコール消毒すれば実施できる」 [影のたけし軍団ρ★]
【芸能】後藤真希の“大人ピンクコーデ“にファン「もう可愛い過ぎてブン殴りたい」「とにかく最高」 [あっあっ豚汁うどん★]