1read 100read
2012年08月特撮!115: ウルトラマンダイナ 9 (301) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地球戦隊ファイブマン Part11 (615)
こんなウルトラマン80ではマイナスエネルギーが蔓延だ (578)
ウルトラマンゼロの1日[二日目] (731)
仮面ライダーウィザード ネタバレスレ part6 (933)
【特撮・アクション】監督スレッド【演出も語ろう】scene11 (469)
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND180 (243)

ウルトラマンダイナ 9


1 :2012/05/05 〜 最終レス :2012/11/25
ここは、ウルトラマンダイナを語るスレです。
DVDBOX発売中(生産終了)
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBS-2850
ウルトラマンティガ・ダイナ・ガイア メモリアルボックス ザ・ファイナル (期間限定生産)
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBS-3147
クライマックス・ストーリーズ ウルトラマンダイナ
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBK-3186
前スレ
【そろそろ】ウルトラマンダイナ8【地球に戻らないと】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1305246954/

2 :
ダイナー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

3 :
代行さんどうも

4 :
>>1

5 :
ゼロがダイナの力を引き継いだみたいだぞ

6 :
>>1
ゼロははよ終われ
新ウルトラはよ

7 :
>>6
そういうのはいいから

8 :
映画に出ることを最初は喜んだが今は出ていないウルトラマンのほうが羨ましい

9 :
ゼロがミラクルとストロングの力使っても全然嬉しくねぇ・・
なんで本人にさせないんだ。つーかなんでゼロがダイナの力を

10 :
ギャラクシークライシスの影響でM78星雲系ウルトラの世界に飛ばされてバルタン星人と仲良く暮らすファビラス星人を妄想した

11 :
15年経っても相変わらず頼りにならない無人防衛システムにはちょっと笑った

12 :
おや、ここがゼロの一番の被害者さんのスレですか
でもぶっちゃけサーガはダイナの映画だったよな

13 :
ダイナにチェンジさせないでゼロにチェンジさせるとか
しかもダイナのタイプコピーとか最悪

14 :
サーガ見て思ったけど、ダイナって帰ろうと思えばいつでも帰って来れるわけ?
それってどうよと思うけど。それだとなんか本編の最終回が茶番に見えてしまう。
でもウルトラマンって宇宙のどこへでも行けるんだよな結局

15 :
移動はできるけど座標がわからないとダメだとか

16 :
銀河伝説であっさり出てきた時点で茶番だよね
しかもスフィアはまだ生きてるし
サーガとかいう意味分からん巨人に合体させられるわ、タイプチェンジ奪われるわで、近年のダイナの扱いはマジで酷い

17 :
>>14
Pixivの百科では元の世界への帰還は果たしたが再び旅立ったとあった
安易に再会させず「いつかあなたに追い付く」ってリョウの台詞が
一縷の希望を残しなおかつ続編も作れる終わり方で良かったんじゃない?
>>16
せめて単独戦闘シーンに「われらのダイナ」のアレンジでも流してくれたら良かったのにな
ゼットンと単身で戦った時負けてたけどストロングになったら押し返せてたんじゃないかと思った
あと、カラータイマーの音がティガの音になってたのは違和感あったな

18 :
>>17
>カラータイマーの音がティガの音になってたのは違和感あったな
あれ、ティガの音じゃないらしい。
ダイナの音にマユ内での変調を表すためのエフェクトをかけただけらしい。
監督がファンに責め立てられて、音響さんに確認していたよ。

19 :
ダイナがタイプチェンジしないと嘆かれているが
確かダイナがタイプチェンジするにはそれだけでエネルギーが必要だから
一回の変身につき一回しかタイプチェンジできないんだったよね
だから近年のダイナがタイプチェンジしないのはアスカももう若くないしそんなにエネルギーがないからと思ってる
>>18
へぇ、そうだったのか
そりゃ事実上の主役がタイプチェンジもさせてもらえない上に
カラータイマーの音も間違えられりゃファンも怒るわな
でもあれが意図的な演出だったとは驚きだ

20 :
http://onishogun.blog.shinobi.jp/Entry/52/
紛れもなくダイナの素材を使用していた。
ダイナが飛び込んだゼットンの繭の中のゲル状物質と繭のカラを通過して
聞こえてくる音にしなければいけない。
さらに、単調な電子音に感じ取れる「信号機的な響き」の波長帯を後退させた。
それら演出の結果、ティガのタイマー音に酷似した印象のものになってしまった。こだわった結果が裏目に出てしまい、ファンの皆さんには申し訳ないことになりました。

21 :
タイプチェンジについては
監督自身がここでホントならミラクルなのになあと
個人的に思いながら作ってたんだから仕方ないべ。

22 :
>>20
あれ?それじゃ演出ミスだったのか?
DVDじゃ修正してほしいな
>>21
>ここでホントならミラクルなのになあ
「ここ」ってどの場面指してるの?

23 :
>>21
じゃあなんでタイプチェンジさせなかったの? コスモスもだが。
やれない理由が見当たらない。1回しかタイプチェンジできないけど
チェンジ後にフラッシュに戻ることは出来るだろ。
ゼロに盗られる予定だったならなおさらタイプチェンジさせて能力をアピールすべきだろ。

24 :
>>22
>「ここ」ってどの場面指してるの?
感謝祭でのおか監督の発言だろう。
コロナやミラクルへのタイプチェンジを脳内では考えていたらしいが、
具体的なシーンについて細かい言及をしたりはしてないはず。

25 :
>>23
>じゃあなんでタイプチェンジさせなかったの?
ウルトラマンサーガスレにでていたレポートによると、
----
142: 名無しより愛をこめて 2012/04/07(土) 08:30:53.67 ID:gjz+yQfx0 [sage]
タイプチェンジ問題はこの前の監督のトークショーでも取り上げられてた。
最初に「今回の映画でタイプチェンジしなかったことに不満を持ってる人」と挙手制のアンケートとってたけど
その場にいる人は誰も上げなくて「あれ、本当に?出来すぎじゃない?」って監督が驚いてた。
タイプチェンジするかしないかはスタッフ間でも相当喧々諤々とした論争があったらしい。
しなかった理由は散々既出ではあるけど、監督が分かりやすい例えをしてくれた。
「僕たちは全てのウルトラ戦士を見分けることができます。でもAKBを見分けることは出来ません(笑)」
今回の映画はDAIGOファンやAKBファンもくる。そういう人たちはまずウルトラマンの世界を飲み込むので精一杯。
そうしてようやく設定やら世界観を飲み込めたところでタイプチェンジしたら、もうついていけなくなるだろうと。
ついていけなくなった時点でその人にとって今までがどんなに面白くても、つまらない映画になってしまう。
それを避けるために今回はタイプチェンジをなくした。
(これに補足してお客さんのなかで当時子供と一緒にコスモス見ていたお母さんがいたけど、
 当時のママ友の間ではコスモスは顔が変わるから区別つかないという話題が出ていたそうだ
 ちなみにいまコスモス見てる子の親とかもそうらしい)
------

26 :
>>22
>「ここ」ってどの場面指してるの?
ごめん、訂正、言及があった。
「本当は僕だってタイプチェンジを入れたかった。ハイパーゼットンのテレポーテーションにてこずるならミラクルだろ!とかね」

27 :
>>25
一般層に配慮しようって理由自体はまともだと思うけど
タイプチェンジ云々なんか言葉で説明すればいくらでもフォローできる気がするんだが
一般層が付いていけないことを気にしている割にはDAIGOが「慈愛モードじゃつらいでしょ」
みたいな一般層にはイミフな台詞言ってるしな

28 :
だから、スタッフでもめたんでしょうな。何とかなる派とわかりにくい派がいたのかも。
慈愛モードという前に、あれ?怪獣倒さないの?
とか、慈愛の戦士とか、かなり説明的な話しが多かったよな。
そこまでしておいて、
あの青いのは、コスモスで、
3秒前のカットは青いけれどミラクルだとか、
そのあと、赤くなったのは、ストロングで、
隣のはコロナですとか、
諦めるのも一つの判断だと思うよ。

29 :
ハイパーゼットン(ギガント)に敗北する時のダイナのタイマー音のことだが、
劇場版ティガ&ダイナが公開してた頃にあったゲームの「ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 新たなる二つの光」
をプレイしてた俺からしたらそんなに違和感無かった。あのゲームでのダイナのタイマー音はティガだった。
しかもデスフェイサーの動きが滑らか過ぎて…
ゲームネタでスマン。

30 :
ダイナ目立っていたな今回!あのシーンのアスカの歌は反則だぞ

31 :
まぁ、ハイパー相手にレボリウムとかが効くかというと……
あと、個人的にタイプチェンジした状態って何か共闘に向かなそう。
パラメーターに偏りがあるわけで、互いの形態の長所や欠点を知ってる仲でないと
連携取れなさそうなイメージがある。ゼロやコスモスってそこまで深い間柄じゃないし。
ただ、それはダイナに限った話でコスモスは全パラメーターが戦闘用に上がるわけだがw

32 :
>>31
>ハイパー相手にレボリウムとかが効くかというと……
おそらく効かないでしょうねぇ……
ただでさえレボリウムってバリアに弱いし(ジオモス、ワンゼット戦など)
光線技に極端に強いゼットンには効果が薄いだろうな
>ゼロやコスモスってそこまで深い間柄じゃないし。
ゼロはともかくダイナとコスモスはサーガまで面識すら無かったぞ
あと、ダイナ(=アスカ)が自分と概念の違う二人のウルトラマンをどう思っていたのか気になる



33 :
テスト

34 :
ナカジマに連行されるコウダ副隊長って図はなかったかさすがに>おみやさん
そしてそれを見送るテッペイとゴーオン黄

35 :
>>19
ニワカはもうちょっと勉強しような
一回とは言うがフラッシュ→ミラクル→フラッシュの様に
戻るのは可能だからな
一回というか一タイプってだけ
さらに言えば映画の前日譚で普通にタイプチェンジしてる
サーガ超全集読みな

36 :
>>31
別にレボリウムを使う必要はないだろうに
サーガとやったように瞬間移動合戦をミラクルがやって
動きを止めるとか体力減らすとか
その上で更にコスモスゼロが攻撃とかやればそれなりの勝負にはなるだろう
まあサーガありきでサーガを打ち出すには一方的にぼこる方がいいことは確かだな

37 :
ぼこるというのはハイパーゼットンがということな

38 :
ミラクルの瞬間移動ってサーガのようにぱっぱと動けたっけ?

39 :
グライキス戦ではなんか遅かったが
高速移動自体はできるし成長のことを考えてもいいのでは
生身のアスカの格闘能力が向上した例もあるし

40 :
本編みたいにタイプチェンジしないことを嘆く割にはその辺の本編との差異は成長とかいう都合の良い言葉でごまかしちゃっていいのかよ

41 :
タイプチェンジしないことに
とんでもなく立腹している人がいるのは承知しているが、
みんながそうなわけではない。

42 :
むしろタイプチェンジ奪われた方がむかつく

43 :
列伝6月にハネジローが連れ去られる話だとよ!クローンのあれが出る話

44 :
列伝スレにでも帰れゴミ

45 :
話がループしてないか

46 :
>>39
>グライキス戦ではなんか遅かった
当たり前だろ あそこは金星だったんだぞ
普通に動けるほうがおかしい
>>42
そもそも何でゼロがそんな力手に入れたんだろうな
タイプチェンジの概念のないM78星雲のウルトラ戦士が使いこなせるわけないだろうに
でもぶっちゃけタイプチェンジ能力そのものが奪われて
ダイナ(とコスモス)本人がチェンジできなくなるとかいう展開じゃなきゃネタとしてはいいんじゃね?
むしろダイナがタイプチェンジをうまく使いこなせないゼロにレクチャーする展開とかあったらいいかも

47 :
>タイプチェンジの概念のないM78
頑張ってモードチェンジ手に入れたメビウス涙目

48 :
>>46
ネタとしていいってのはどこまでを指すんだ
これから本編(OV・映画等)で使われたらたまったもんじゃない
ただでさえサーガでチェンジしないことが火種になって
それが監督の言葉で何とか落ち着いたところにきたふざけた話なのに
なんでゼロのタイプチェンジなんかやるんだよ
>>47
他戦士との合体・アイテム使用を除いた単独の純粋なタイプチェンジは
バーニングのみだけどな
しかもそれですらそれまでの積み重ねあってのものだし
一度合体したらもらいましたみたいな今回のゼロのタイプとは全然違う

49 :
ゼロは平行宇宙を移動するのウルトラ戦士たちやノアの力を借りてやっと何とか出来る
ダイナはどんな平行宇宙でもホホイのホイと移動可能
さすがだぜ!ダイナ!!

50 :
ティガも似たようなことやってるようなことがあるっぽいし
この系統のウルトラマンにはそういう力があるんだろう

51 :
サーガ発売決定だ!9月21日に!アスカがついに見られるDVDで

52 :
>>49
そこまではいえないだろ

53 :
ダイナは今後も出るような予感がする

54 :
ダイナ石化する前のタイマー音がティガな件について後イマーゴの時なぜか原作のタイマー音というね

55 :
アスカの37歳誕生日おめでとうage♪

56 :
>>46
>ネタとしていいってのはどこまでを指すんだ
>これから本編(OV・映画等)で使われたらたまったもんじゃない
ちょっと語弊があったかな 
どう考えてもゼロのタイプチェンジには無理があるが
最近ゼロRュする傾向が多いし十中八九映像化するだろうと思う
しかも近年円谷は超8で昭和ウルトラマンまでグリッター化させるような無茶苦茶な脚本書く傾向にあるし
どうせやるなら真面目な作品じゃなくネタ、お笑い的な作品ならまあいいだろっていう皮肉を込めた意味だ
(もちろんオリジナルがチェンジできなくなる展開は論外だが)
まあ視聴層はあくまで子供だし子供は深く考えずに観るだろうしな

57 :
失礼、安価ミスりました 正しくは>>48です
自分にレスしてどうするんだ・・・

58 :
今度は名前間違えた・・・57は56です
(55ごめん)

59 :
>>54
それは散々指摘されてて、質問もいったから監督が答えた
かい摘まむと、ダイナのタイマー音をあの繭のジェルを通しての音にするために編集したらティガの音になったらしい
まあそれでも腹は立つよな確かに

60 :
ティガの音は使ってないんだから、怒るなよ。

61 :
そもそも荒らしに触るなよ
昔からデータカードダスの大怪獣バトルスレを中心に荒らしてきた馬鹿だぞそいつ

62 :
サーガのEDのアスカとスーパーガッツの会話良かったな!

63 :
ネオマキシマ砲に〜ダイナックル!ズゴオオオォォン

64 :
>>63
今のダイナがある原点だったティガ&ダイナ

65 :
今気づいたけどタイガとアスカの性格と行動似てるよな

66 :
皆サーガDVD&ブルーレイ9月21日発売だ!皆もちろん買うよな?待ってるぜ

67 :
9月か
遠いな

68 :
今君だけを守りたいアスカの歌聴いてるけどダイナ復活からの反撃は鳥肌だった

69 :
アスカは銀河伝説で生きているってことがわかってサーガでは伝説の英雄だからな

70 :
サーガ予約し来てた!

71 :
次回はネオザウルス回だぞ列伝!サーガDVD宣伝のためらしい

72 :
ダイナの歌ってどれも良すぎだ

73 :
ダイナの扱いは良かったな!サーガでは主役扱いだった

74 :
DVD予約はしたがグランスフィアの話は復習するべき回だぞ

75 :
【テレビ】没後25年・裕次郎スペシャル「太陽にほえろ!」刑事たちが「ボス」を語りつくす…BS朝日のトーク番組「極上空間〜」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338844303/
>「ロッキー」こと木之元亮さんが出演する。
>放送は9日午後11時〜11時半。

76 :
【芸能】山田まりや、第1子妊娠をブログで報告!「出産予定日は今年の12月下旬です」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338868796/

77 :
アスカ記念日で泣いた

78 :
ハネジローの死んだふりの話今やっているけどサーガと比べるとアスカの性格が違う

79 :
ブレイクシューターもクローンコンビのソフビも欲しかったな

80 :
>>78
サーガのアスカは、最終回の15年後だと思うとしっくり来る。

81 :
ウルトラマン列伝 第49話
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1338962406/

82 :
アスカの歌のシーンはアスカ自身も好きなシーンみたいじゃないか

83 :
アスカいつの間か恥ずかしがり屋じゃなかった、もう立派になっていた

84 :
レスがサーガスレとマルチポストになってないか?

85 :
昔から有名な荒らしだから一切触れんな

86 :
>>69
そういえば、銀河伝説でアスカが出たとき皆がどう思ったのかが気になる
俺は最近ハマりだしてまとめて観たから感動が薄くてな…

87 :
8兄弟のアスカって今のアスカの本人じゃないんだよなこれがまた

88 :
今日の「題名のない音楽会」はつるのがゲストだから、今朝はテレ朝長時間視聴を覚悟しなきゃな・・・。

89 :
>>88
鶴は最近はのど自慢にも呼ばれてるし、『歌手主体のマルチタレント』でやってくのか

90 :
8月からの5週放送の銀河伝説でアスカに会えるぞ

91 :
今、全話見終えた。

なんだこの気持ち・・・悲しすぎるだろ

92 :
>>90
銀河伝説とサーガを見れば楽になるぞ

93 :
今、高校二年だが、小さい頃のヒーローが・・・帰ってきたウルトラマンみたくくるくる回り吸い込まれるとは・・

話変わるが初期のCG変身&タイプチェンジっていいよな。めっちゃ覚えてるわ

94 :
>>91
お前さんは幸せだ。
すぐにアスカの消息が確認できるじゃないか。
我々のように10年以上またなくていいい。
とりあえず公式動画でもみろ。
http://www.youtube.com/watch?list=PL8EB18CD956830188&v=fr11RYITOAo&feature=player_detailpage#t=150s
そしてS-GUTSの15年後もな。
http://www.youtube.com/watch?v=TQ5GrhQXnz0
http://www.youtube.com/watch?v=sJWrb3d838U
http://www.youtube.com/watch?v=fSogBe104w0
http://www.youtube.com/watch?v=ZukrJa4fdtM
http://www.youtube.com/watch?v=Z4FyHWhDzk8

95 :
元気でなによりだ。

96 :
>>91
銀河伝説でアスカ消息が分かりサーガでは扱いがすごい良い後もSガッツも

97 :
青ゼリーが大きくなるような初期の変身シーンはいいね

98 :
俺は後期の変身シーンが良いと思う

99 :
銀河伝説のダイナZAP助けてベリアルにぼこぼこにされてベリュドラの時はゼロの手助けだった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ウルトラ】ウルトラマン列伝スレ part14【ゼロファイト】 (400)
戦隊史上最弱のラスボス 八手三郎(非公認) (903)
海賊戦隊ゴーカイジャー・アンチスレ 20 (975)
戦隊 追加戦士 強さ議論スレ (206)
【人の命は】救急戦隊ゴーゴーファイブ9【地球の未来】 (314)
仮面ライダー×仮面ライダーウィザード&フォーゼMOVIE大戦アルティメイタム 2 (904)
--log9.info------------------
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その72 (547)
【嫉妬】小説家になろうの毒者を語るスレ【粘着】 3 (297)
【作者専用】魔法のiらんど 書き手スレ (201)
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ18 (343)
魔法のiらんど 9頁目 (971)
小説キャンディキャンディfinal あの人英国人スレ (622)
暁〜小説投稿サイト〜について語るスレ (951)
『このライトノベルがすごい!』大賞 第六章 (923)
あっそう良かったね (315)
野いちご (256)
【Amazon】ネット書店総合スレッド その2【bk1】 (475)
SS作家が集うスレ12 (901)
【作者専用】小説家になろう作者スレ2【読専お断り (586)
ネット小説の愛読者たちが楽しく語り合うスレ4.1 (242)
小説キャンディキャンディfinal あの人米国人スレ (586)
☆■☆ 書き込みテスト専用スレ ☆■☆ (664)
--log55.com------------------
ホースセラピーについて
静岡県東部の乗馬クラブについて語ろう
【埼玉県】乗馬クラブ
ロデオボーイが来たよ!!!!
長野県の乗馬クラブ情報
馬肉総合スレッド
競馬板&乗馬・馬術板 同盟スレ
日本レイニングを潰すのは現協会だ!