1read 100read
2012年08月天文・気象5: 北海道気象スレ 〜第52章〜 (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
K.ARIMORIのお天気日誌 8冊目 (393)
【ロリコン】痛望遠鏡って恥ずかしくないの? (635)
【鰤】北陸三県の気象情報★15【蟹】 (946)
【QZSS】準天頂衛星初号機みちびき★10【GPS補完】 (532)
関西・近畿気象情報 Part244 (1001)
★【大都市限定】 積 雪 降 雪 対 決 2011☆゜゚・* (636)

北海道気象スレ 〜第52章〜


1 :2012/11/15 〜 最終レス :2012/11/27
=気象情報リンク=
さっぽろお天気ネット
http://www.sweb.co.jp/tenki/
道路情報提供システム
http://www.sp-road.sp.hkd.mlit.go.jp/transport/
北海道地区 道路情報
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/index_gazou2.htm
防災情報提供センター
http://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/index.html
防災情報提供センター リアルタイムレーダー
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
落雷情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
見やすいアメダス
http://www.imocwx.com/amds/am2_hk.htm

前スレ
北海道気象スレ 〜第51章〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1348094287/

2 :


3 :
今日から明日にかけて初雪か
しかし気温が高いような気がするが
どさくさに紛れて初雪にするのかな?

4 :
天気予報では今日はみぞれの雪で雪が降るのは日曜日だそうです。

5 :
最新の予想では、11月25日ごろ過ぎまで札幌は雪は降らないかも…
網走11℃、札幌8℃でなんで雪が降るの?気温が高すぎ。

6 :
みぞれ→×
凍雨→○
冷たい雨になりそう。

7 :
九州山地でも積雪してるのに北海道なにしてんの?

8 :
まだ秋だから

9 :
予報機関まで降る降る詐欺を始めたのかよw

10 :
今日の初雪はなくなったな@札幌
今度の日曜あたりか?

11 :
近いうちに降るよ。

12 :
近いうちというのがいつか、寝言でももうしません!

13 :
ピザだからブリーフ&シャツ一枚で余裕でござる。

14 :
天体観測のひと
今日はキレイな星空ですよ

15 :
夕方細い月を見るのを忘れてた
明日は二日月見られないかな・・・

16 :
今帰って来たけど今にも雪降りそうなくらい寒かった@札幌

17 :
ついに星見できました!
木星とスバルの撮影出来ました。
アンドロメダは天頂だったので、新しい双眼鏡で見ました。いや〜想像以上にデカかった。
今日は気持ち良く眠れそうです。
写真のデータ処理はまた後でゆっくりやります。
寒さ対策を考える必要がありますね。手袋買わないと、と思いました。
オリオンが登り始めたので、もうちょっと経ったら、再挑戦するかもしれません。

18 :
日本一暑い大阪ですら、金剛山でうっすら雪化粧の写真が
昨日の夕刊トップを飾っていたというのに。

19 :
>>15
えっ
昨日新月で、もう細いのみえる??

20 :
>>17
よかったねー!

21 :
>>19
運が良けりゃ見えるよ

22 :
今日の午後一時的にパラッと雪が舞い落ちてきてたよ札幌
午後4時頃厚別区

23 :
11月18日(日曜日)は、低気圧も去り晴れて暖かくなりそうな予感。

24 :
続きます。
少し戻って、今日金曜日は最低気温1℃で快晴、昼間は快晴、気温は9℃。しかし雪雲が出ていません。
17日(土曜日)は雨で気温12℃。雪の気配はないです。
19日も6℃前後で氷点下を示唆したデータは出ていません。

25 :
札幌、統計上の最も遅い記録は11月20日です。
今年はその記録を超えるかも…
ただし、データ上は雪日になっても不思議じゃない気温。
現在、2℃。

26 :
深夜になってぐっと気温が下がったね
そろそろ冬物のコート出すかー

27 :
11月も半分を過ぎたというのに、旭川は
初雪未観測。
まあ18日には確実に降雪、一気に積雪でしょうが。

28 :
結局昨晩は降らんかったな
馬鹿見たく降るだのいったが
札幌や旭川は一滴の降水すらなかった。

29 :
雪の予報来たけど…
2012年11月16日15時20分
【札幌管区気象台】
雪に関する石狩・空知・後志地方気象情報
石狩・空知・後志地方では、18日から19日にかけて、強い冬型の気圧配置となるため、
平地でも広い範囲で雪が降り積雪状態となる見込みです。
積雪やふぶきによる交通障害、路面の凍結に注意してください。

30 :
吹雪といったら晴れフラグ。

31 :
今回はそのジンクスが通って欲しい

32 :
不思議と「明後日は吹雪」という予報は晴れるよなw

33 :
土日悪天候の∞ループ速攻復活しあがった
これだけ毎週末天気悪かったらものすごい経済打撃だろうな

34 :
今年はキレイな快晴の夜は殆ど無かったですね。
キレイな星空は真冬に期待します。

35 :
北海道の天気予報て凄い間違ってるよね

36 :
週間予報が当たるのは台風シーズンくらいのものだしなあ

37 :
地元の農家や漁師の人の予報の方が当たりそうだ。

38 :
どうして札幌の吹雪予報は晴れにになるのかを考えてみた。
吹雪予報を出すのは、2、3日後に発達した低気圧が来たり、冬型が強まるとき。
しかし、積丹半島とか石狩湾の影響で高圧部ができたり、雲が切れたりする。
石狩湾低気圧の逆かと。
だから札幌以外の週間予報の吹雪予報は外れない。これは札幌限定ね。

39 :
とにかく、降水確率0パーセントの日に土砂降りになるのはやめてくれw

40 :
日曜日の午後4時から北西の季節風8m、気温3℃、降水率90%。
雪よりどちらからと言うと凍雨の可能性が高い。

41 :
デタラメでもいい。
-3℃・北西の季節風なら喜んで雪の予報を信じますけどね。

42 :
>>38
別に深く考える必要ない
札幌管区はツカエナくて左遷されてきた予報官の寄せ集めだから

43 :
11月17日
21時33分発表
【雷注意報】
【強風注意報】
【警告】
石狩、空知、後志地方では、強風や落雷に注意して下さい。
石狩、後志地方では、高波に注意して下さい。
<発表>雷注意報
<発表>強風注意報
[雷]
18日昼前から18日夜のはじめ頃まで
[風]
北西の風18日昼前から18日夜のはじめ頃まで(ピークは18日昼過ぎ)
最大風速15m/s
<付加事項>
突風

44 :
これ、どう考えても暴雨風ですね。日曜日は悪いけど雪のイメージが皆無。

45 :
>>42
両方だろう。予報官の劣化もあるし、それでも札幌は北海道でいちばん複雑な気象のところだと思う。
帯広とか外れがない。北西の冬型なら寒冷砂漠だし、吹雪なら北海道南低しかない。
札幌の風向きの複雑さは全国でも類を見ないくらい。当然、秋から春にかけてゲリラ雨や雪ってことになる。

46 :
また発狂する人がいると思いますが、もード計算の上では札幌の初雪は11月25日ごろ。
それまでは、大雪山の東側では雪になっても札幌には凍雨の可能性が高い。
とにかく海面水温が、特に太平洋西岸(福島〜関東南岸)で異常に高い。

47 :
西太平洋の温暖化は、海面水温の上昇+前線の発達をもたらします。
東北の雷・竜巻、北海道の強風など。
いずれも雪の要因にはなりにくい。つまり、日曜日には札幌には雪は降らない。

48 :
早朝の強風と霙で目が覚めた@札幌
今は晴れてきてるけど

49 :
コンビニ行ってたらまた雨になった
雨粒が白っぽいんだがもしかしてみぞれかなと思いつつ濡れて帰ってきたわ

50 :
初雪@室蘭市中島町

51 :
みぞれ降ってるね

52 :
中央区もみぞれから雪に変わりつつあります

53 :
南区もみぞれです
寒い

54 :
吹雪@東区

55 :
北大そば
あられとみぞれと雪が混じって降ってる

56 :
みぞれが雪になった@豊平区
ぼたぼた降ってるw

57 :
風が非常に強い
みぞれ状態@北区

58 :
立直一発自摸ったな。

59 :
雨から雪に変わった@厚別区

60 :
>>56
同じく豊平区
なんかデカいのが降ってるね

61 :
雪(・∀・)キター@江別

62 :
それにしても、11/18が初雪だったか。
去年の11/14でも遅いと思ってたが、まさか今年がもっと遅かったとはな。。。

63 :
>>62
旭川の11/18は偉大な記録だと思う。
本州ですら10月に観測した地点もあったから尚更。

64 :
日曜に札幌に雪は降らないと威張ってたバカ、生きてるー?

65 :
石狩市は完全に雨
麻生から北は雨に変わった

66 :
雨から雪、そして曇り@はこだて
雪は11時頃。15分間くらいかな。

67 :
 今日は天気が大荒れ傘がさせない。@厚別区

68 :
来てるよ!
凍雨→みぞれ→雪。
これなら教科書どうりの降り方だから、問題なし。(笑)
上空の寒気が予想以上に強かった。

69 :
窓ガラスに雪がへばりついては溶けへばりついては溶け

70 :
室蘭@雨みぞれ雪及び暴風
風速27メートルで白鳥大橋13時より通行止め中

71 :
襟裳岬さん、一時間平均風速24m/s

72 :
白石区 吹雪

73 :
福住より南側、清田方向は路面が凍ってる上に積雪してる状態、
夏タイヤの俺は引き返してきた。

74 :
初雪キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

75 :
雷一発であられか雹が来た

76 :
今日は朝から夜のような真っ黒な空。太陽はまったく顔を出さない。
そして今いきなり雷。@北区

77 :
日本代表来てるのに、散々な天気だなw

78 :
雪積もってきたなあ
見下ろす屋根が全部真っ白

79 :
積雪2センチ@厚別区

80 :
気温1.1℃で今季最低
昨日の予報よりずっと低いじゃんw

81 :
このままのペースで雪が降ると、札幌の積雪量は6時間後5cm・8時間後10cm・12時間後は20cm。累積の明日朝までの積雪量。
しかし、初雪初日からきなり降る?

82 :
昼寝から起きたら家の前の道路真っ白になってた@豊平区

83 :
冬将軍様、いきなりやってきて、いきなり本気出しすぎじゃないですか?
うっすら積もってますやん@豊平区

84 :
遠い雷鳴を聞いた@麻生

85 :
ゴロリときた@新道東

86 :
雷だねぇ。

87 :
>>83 初雪がここまで露骨な北風寒気とはね。
雪まともに降ってるの石狩中部だけだわ。
丁度去年の今頃岩見沢50cmだのドカ雪だったっけ。

88 :
すごく光った@厚別区

89 :
ピザだけどブリーフ&シャツ一枚は余裕がなくなってきたでござる。

90 :
苫小牧も雪
昨夜と今朝から水難救助で消防が出動中

91 :
頻繁に雷、暴風にアラレ@石狩市
この世の終わりのようだ

92 :
>>89
靴下履いてマフラー巻いとけ
雷すげーな

93 :
太平あたりなんだけどヒョウが降ってき!

94 :
竜巻注意報も出てる。(札幌市)

95 :
札幌根雪奄ノなるのかな?それとも一度溶けてクリスマス頃根雪かなぁ? まだ夏靴だわリ

96 :
まだストーブつけないぞまだまだだ

97 :
うわあああああああああん
暗いよ〜ゴロゴロ来たよ〜真っ白だよ〜
武ちゃん勝ったよ〜

98 :
雷いやあああああああああああああ!!!

99 :
武久々のG1だな
よかったなあ
しかもまだ獲れていなかったマイルCSとかすげえ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
見上げればエレニン彗星 その3 (276)
☆★☆星雲、星団、銀河を見よう Part5☆★☆ (332)
★【大都市限定】 積 雪 降 雪 対 決 2011☆゜゚・* (636)
 ベースボール風 降雪積雪対決  東京VS大阪  (835)
北海道気象スレ 〜第52章〜 (292)
週末の雨、平日の快晴に文句を言うスレ (699)
--log9.info------------------
[おにぎり] 撮影の時の昼飯は死活問題 [牛丼] (336)
モデルメーカー (413)
さすがゴッグだ、写真撮影板(仮)でも何ともないぜ (206)
ξ 奈良に撮る ξ (540)
■■デジカメで街角ギャルを撮ろうPart25■■ (750)
中央学院大学駅伝スレPart27 (624)
◆山梨学院大学No.83◆ (620)
【WJBL】女子バスケ総合スレ part10【高校・大学】 (860)
駒澤大学陸上競技部スレ Part6 (489)
【サヨナラ】ハマスタ売り子スレ16【花飾り子】 (777)
【伊勢路経由】神奈川大学応援スレ44【箱根行き】 (877)
内田篤人と彼女のことを語るスレ3 (655)
悪質な信者のせいで浅田真央嫌いになった人の数157 (368)
【フットサル】ゴレイロな奴集まれ★1 (898)
【ハマの】田中で(;´Д`)ハァハァ【セクシーフラミンゴ】8 (223)
帝京大学駅伝競走部part27 (485)
--log55.com------------------
転載は禁止です
富山市都市開発総合スレッド 18
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査319
【北九州空港】北九州スレッド28【東九州道】
糞田舎のくせに都会人ぶってる奴の多い街はどこ?
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL454〜黒船来航〜
■浜松市part31■
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査318