1read 100read
2012年08月スマートフォン134: au GALAXY S II WiMAX ISW11SC by SAMSUNG Part27 (232) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au AQUOS PHONE SERIE ISW16SH part28 (893)
au ARROWS ef FJL21 part1 (448)
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part15 (1001)
HTC総合 part34 (710)
au Optimus X IS11LG by LG Part3 (550)
au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part52 (941)

au GALAXY S II WiMAX ISW11SC by SAMSUNG Part27


1 :2012/11/16 〜 最終レス :2012/11/28
【サイズ/重さ】約69 (W) ×133 (H) ×9.5 (D) mm / 約139g
【画面】約4.7インチ HD SUPER AMOLED (有機EL 1,280x720)
【プラットフォーム】Android 4.0.4
【CPU】デュアルコア1.4GHz (Samsung Exynos 4210 / Qualcomm QSC6085)
【RAM】1GB
【内部ストレージ】16GB
【外部メモリーカード】microSDHC (最大32GBまで、2GBを同梱)
【リアカメラ】約808万画素 / CMOS
【フロントカメラ】約207万画素 / CMOS
【カメラライト】
【バッテリー容量】1850mAh
【連続通話/待受時間】約670分 / 約420時間
【通信】Wi-Fi (IEEE 802.11a/b/g/n) / Bluetooth (3.0+HS) / WiMAX / NFC / DLNA / HDMI出力 / テザリング (最大8台)
【GPS】搭載
【Eメール(〜@ezweb.ne.jp)・Cメール】Eメール (〜@ezweb.ne.jp) / SMS (Cメール) / 緊急速報メール / デコレーションメール
【ソフトウェア】Social Hub / TOUCHWIZ 4.0 UX
【カーネル】
【マルチタッチ点数】 10
【カラー】ノーブルブラック/セラミックホワイト/シャイニーマゼンタ
【その他】グローバルパスポート
【非対応】WIN HIGH SPEED / ワンセグ / おサイフケータイ / 赤外線通信 / 防水
※SIMロックレベル2なし
(ロッククリア手続きなしで他のau ICカード使用可能。他キャリアのSIMカードは不可)
まとめWiki
http://isw11sc.wiki.fc2.com/
前スレ
au GALAXY S II WiMAX ISW11SC by SAMSUNG Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1349143852/
au GALAXY S II WiMAX ISW11SC by SAMSUNG Part26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1350068586/

関連スレ
au GALAXY SII WiMAX ISW11SC rootスレ part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1349960274/
NFC問題の件
http://blog.takuo.jp/2012/03/isw11sc-nfc-initialize.html

2 :
2ゲット
>>1

3 :
>>1
乙カレー
前スレ996だけど安定してるのはLB3 LB2なのかい?
誰かサムチョンにLPL7gps治ってない事伝えてくれよ。いっそ4.1にしてけろ

4 :
LD2までは安定してたがLG2になってから爆熱爆喰いがはじまった 今はそんな気がする

5 :
LD2は熱大丈夫なの?WiMAXonにするとどうたら‥ 
LB3で今朝昨日のメールが一気にきた。LD2はメールの延滞治ってるのかな?
4.0にしたいけどFRしようがきずいたら暴走してるからなぁ。

6 :
うpでたしたらPCからデータ転送できなくなったが

7 :
>>3
俺は安定のLB3使ってる。
os4.0は他社製も含めてメリットなかったので諦めたわ
やっぱAndroidは4.1からが安定してると思うな、、使った事無いけどね(゚o゚;
けど、コレにきて欲しいな!

8 :
>>7
キャリアメール遅れてこない?
タブと違ってスマホはそれほど2.3と4.0かわらんよね。

9 :
>>8
スレチで悪いけどrootedにしてLB3+モデムLG2使ってる。
それでかは不明やけどメールも問題無いわm(__)m

10 :
俺のはWIMAXとテザリング入れた状態で充電すると
テザリングが勝手に切れるんだか、
これは仕様なのか?
再起動でも治らないし...
既出だったらすまん

11 :
別に充電器に繋いでるわけでもないのに
電池残量が15%と16%を行ったりきたりしてやがる
都度バッテリーアラートでてきて超うぜぇ…

12 :
4.0はタッチがなんか
それより4.1はよこい

13 :
なんだよこの暴走  どのアプリとか特定できねえのかよ

14 :
はよこい
http://juggly.cn/archives/75350.html#more-75350

15 :
>>13
本体熱くなるたびに再起動とかやってれんだろぉ。で2.3にした。
マップかなと思って消してやろうかと思ったがさすがにマップ思いとどまった
>>14
この機種で使えるの?

16 :
4.0の時点で通信の制限がばっちり有効なので、無理に最新版の4.1.1とか4.1.2にする必要性は薄い。
が、やっぱ最新版はロマンだから入れたくはあるなあ。

17 :
4.1から本気だすおぅ
4.0はなんやったんや(゚ω゚)

18 :
プロジェクトバター犬...

19 :
4.0が2ヶ月前きたばっかだし
4.1来るとしたら来年の4月くらいかな?

20 :
4.0この機種だとGPS暴走するし
糞スクロールで我慢出来んからLB3に戻してる
はよ修正か4.1 4.2きてや・・・

21 :
来週中にも買おうと思ってるんだけど、4.0にしない方がよいのですか?
4.0にした後、動きが悪くなったので初期化したら、
動きがよくなったと、どこかに書いてありました。
それって、買ったばかりで4.0にしたのと同じ事ですよね?

22 :
>ベースの公式ROMが流出(動画あり)
ROMはSamMobileの公式サイトから入手できます。
流出って言わないよなこれ

23 :
最近、SDカードを突然認識しなくなることが多い
しかも大抵その後に強制連続再起動に陥る
ショップ行ったほうがいいかな?
それともSDカード自体が原因かな、安かったし…

24 :
>>20
丸々同意見だわ
なんで皆あの糞スクロールで耐えられるのかわからん…
とにかくGPS暴走とスクロールさえなおしてくれたらいいのにね

25 :
ダウングレードしても有無も言わさず強制的にアプデされたみたいなんだがどんな設定にすればええんや

26 :
てか2.3仲間多いのな。gps暴走は致命的だわ

27 :
ハードウェアアクセラレーショなんていらん
2chMate 0.8.1/samsung/ISW11SC/2.3.6/12.6MB/128.0MB

28 :
なんか最近重い
メモリが足りないと感じるなあ…
ICSにしてからきつい

29 :
>>28
環境にもよるんだろうけど俺のはメモリがICS前は500ぐらいあったのに今は再起動かけても300前後しかない
ちょくちょくタスクキルしないとすぐ2桁まで下がるわ

30 :
ICSにしてから、ブラウザとかMX動画なんかの明るさ調整が効かなくなったが、
そういう不具合の報告がここのスレに全く出てきてないから、自分の使ってるのだけに起こってる不具合なんだろうなぁ…地味に不便……
あとは、カメラを起動しても、シャッターボタンも設定ボタンもなにもかも反応しなかったり
そもそもボタン自体が出現しないことも。。

31 :
今更2.3なんて使ってられない
ブラウザを多様する俺はなおさら

32 :
>>31
スマホの4.0はしれてるしgps暴走してバッテリー引き換えにはできないと思われ

33 :
GPS暴走とか言ってる人は何でさっさと修理に出さないの?
良品だとそんな事象見たことないよ。

34 :
頻繁に暴走するならFRしろよなw

35 :
「メール送信しました」って出たのに、
送信ボックスにも未送信ボックスにも送信メール入ってなくて
本体再起動したら「未送信ボックスに入りました!」
ってなったんだけど何なのこれ、俺だけ?
続くようならこの機種とさよならしたいわ

36 :
さよならした方がいい
ずっと前からある不具合のひとつだ

37 :
>>34
FRしようが意味ないよ。 多分アプリとの相性だからどうしようもない。
システムレベル暴走しないってかクソスクール使ってれん

38 :
クソアプリ入れる奴が悪い

39 :
もう注文したんだけど、アップデートしない方がよいですか?
2.3の人は買ったまま一回もアップデートしてないで使ってるんですか?
マイナーアップデートみたいなのはしなくて良いのですか?

40 :
>>35
俺も前にこのスレで相談したことがある。
どうやら送信ボタン押したあとすぐに戻るを連打すると駄目らしい。
だから送信後完了まで放置するようにした。それ以来再発していない。

41 :
>39
しない方が良いよー
このスレ見てたらわかると思うけど、不具合報告てんこもりだから…

42 :
2.3よりは4.0の方がいいと思うけど

43 :
Nexusの4.2はサクサクでやばい

44 :
修理から帰ってきたら4.04に上がってた
通話中の電源落ちがなくなったからまあいいや

45 :
なんか、mp3いれて標準プレイヤーでみると同じ曲が3個並んでて、
なんぞ?とおもって再生すると内二つは再生できないで一個だけ再生可能。
一回フォルダ消して作り直してもやはり三個表示されるんだけど、
同じ感じもしくは解決策しってる人居ますか?

46 :
>>45
インデックスが壊れてる
設定のアプリケーションからメディアストレージのデータを消去して、再起動。
インデックスの再構築が終わるまで数十分放置。

47 :
>>39
まさかとおもうが正規で買うやつはアプデ済みじゃねえのか 
株だってリスクの度合いがあるけど俺は安定を選ぶな 便利なシステムでも不安定では意味ないし  4.0の修正アプデくればいいけど

48 :
>>47
最新版が一番バグが少なく安定してるよ。
リスク云々言うなら、致命的なセキュリティの問題も上がってきてるし、セキュリティフィックスの入った最新版を使う他ない。

49 :
>>46
ありがとうございます!
直りました!!

50 :
4.0未満はセキュリティがあれだって知り合いのアプリ開発者の人もいってた
俺は専門家じゃないからよく知らないけどね

51 :
署名なしのZIP適応できちゃうこの機種でセキュリティ云々言われても

52 :
>>51
そんなローカルエクスプロイットは個人用端末でユーザーには何の関係もないだろ。

53 :
google日本語入力だとgoogle純正のアプリ、例えばgoogle mapやYouTubeの検索バーをタップしたあと、戻るキーを押しても入力画面が閉じてくれない
他のIMEアプリでは閉じてくれるけど予測変換がイマイチなんだよな

54 :
google日本語入力はchromeとも相性悪いな
なんで自社のソフトでちゃんとチューニングしないんだろう

55 :
>>39
アプデ4.0して快適。不具合とか無いし。この機種はroot取るのも簡単だし。root取ってもauマーケット使えるし最高。

56 :
2.3からうpだてしようかと思ったがまだ安定してないみたいだな
使用環境だったり生産ロットでその辺違いが出るのかな?

57 :
>>39
LB3以外まったく安定してないと思う
ICSはGPS暴走、糞スクロールだからまだやめといた方がいい

58 :
俺の場合はGPSも安定してるし
スクロールも今までで1番良いと思ってるんだけどな

59 :
まだ頑なにアプデしてない奴居るの
たしかに俺のはテザ不安定だけど

60 :
GPS暴走してないって人きずいてないだけしゃね?

61 :
どう確認するの?

62 :
topとかで何のプロセスが動いてるか見ればいい。
っていうか、何かのプロセスが暴走してて気付かない人なんていないだろ、あっという間にバッテリーが尽きるんだから。
GPS云々言ってる奴はさっさと修理に出せ。

63 :
ICSだけど暴走しないなぁ。バッテリー持ちもいいし

64 :
アプデして1ヶ月ほどたつが、
ストレージの各項目の容量がずっと 計算中… のまま
あとはプレインアプリの更新の削除に5分以上かかる
同じような症状の人いる?
他は特に不満はないんだが

65 :
アプリなどの暴走系とかもありそうだが
バッテリがへたってる説も疑わないとダメよね?

66 :
開発者向けオプションで「タッチした部分をオーバーレイ表示」ってのが地味に気に入ってる。
親指太いからどこにタッチしてるかわかるのは嬉しい。

67 :
爆熱とかで悩んでる人は熱でバッテリーが劣化してさらなる低下を招いてるな
不のスパイラルとも言えそう
俺は半年の1回バッテリーの買い替えしてる
大容量バッテリーだけどね

68 :
タスク(?)にあるwi-fi、wimax、テザリング・・のボタンって消す事できないですかね?
wimax使うつもりないのに押してしまう事があるので困るのですが
もしくはwimaxを一切無効にする事ってできないですかね

69 :
root取れば無効化できるよ
興味あって知りたいなら詳しくはrootスレ行くといい

70 :
>>30
>>64
この二つの不具合は起きてるね
あと、ドライブサポータがマトモに動かない
Googleナビは正常に動いてる

71 :
>>67
「負のスパイラル」な。

72 :
2つとも俺のでは再現されなかった
動画の種類に依るのかもしれないが取り敢えずこの端末で録画したものでは発生しない

73 :
>>64
同じく、ずっと 計算中… のまま
プリインアプリの更新の削除ではないが、ダウンロードしたアプリの削除が困難になる事が多々ある。
サムスン曰く、ソフトウェアに問題があるとは考えにくいそうだ???

74 :
同じような症状のいたのか
OSの問題なのか?
アプデ前はこんなことなかったからなぁ…

75 :
久々にICSにしてみたけど相変わらずのノロノロ不安定スクロール…。これさえなければ…!LB3に戻す←ずっとこの流れ

76 :
>>74
んで
パッケージアクセス支援ツールの暴走
バッテリー激減

77 :
ICS開発者向けオプションのタッチを表示に慣れ過ぎてもう2.3に戻せない

78 :
4.0の他の機種触ってみたけどこんな不安定なスクロールじゃなかったし、何かあるんだろうなぁ

79 :
まっすぐスクロールしても不規則に速度が変化する嫌がらせ仕様にうんざり

80 :
運転モードが付いたり消えたり繰り返してて過去ログにも修理出した人いたみたいだから
AU持っていったけど報告例ないですねぇって言われたわ
USBが壊れかけてたらなるとか過去ログではあったけど他になった人ってそんないないもん?

81 :
4.0はメモリーも厳しいな、やっぱWiMAXが原因かな

82 :
>>80
クレームの記録とってないから、auは何いっても「そんな報告はない」だよ

83 :
>>82
それに関しては三社とも同じ対応やけどね

84 :
こんなんで修理代とか発生したらまじでやってられないわ

85 :
USB端子の物理破損なら普通に修理代金発生してもおかしくないと思うんだけど俺だけか

86 :
自分で不注意で画面ぶち割って修理だしたけど、全部安心ケータイサポートの保障の範囲内で全く費用はかからなかったよ。

87 :
>>30
の明るさの不具合、FRしても解消されなかった…。
ほかに、
プリセットの音楽プレイヤー、その辺の画像を勝手にカバーアートに設定してしまって、
それの消去も編集もできないのはどうにかならないかな。
あと、FRしたら
バックライトが消灯する前に、
明るい→すこし明るい→消灯
ってかんじで、間に一段階挟むようになったけど、これはなんだろう…

88 :
すいません、これ買おうかと悩んでるんですけど、
待ちうけで実質何時間ぐらい充電なしでもつんですか?

89 :
2000

90 :
>>77
使ってみたけども、最初の違和感
通りこしたら便利すぎて困るわ。

91 :
>>74
こちらもアップデートしてから。
OS自体の問題なら他機種でも発生している筈。
ハードに起因しているとは考えにくいので、機種専用にチューンしてある部分かOS以外のソフトウェアが怪しいと考えるのが妥当では?

92 :
>>75
同じだわ
あの糞スクロールマジではやくなおしてほしい

93 :
最近充電にやたら時間かかる
20%から満充電になるまで5時間とかかかるんだけど、何かシステムが干渉してるとかじゃなくて単にバッテリの不具合?
アプリは特に入れてもないしアプデもしてないんだが
同じ症状の人いないか

94 :
バッテリーの劣化かも知れんが
接触が悪いかPcから電源取ると鬼時間かかるよ

95 :
>>94
Phoneだろうが他のAndroidだろうが同じだ
出力電圧が低いから充電に時間かかるに決まってるだろ

96 :
>>77
開発者向けオプションとか弄ったことなかったけど、これは便利だな。
確かに最初は違和感あるけど。

97 :
>>94
劣化かあ
そういや10ヶ月ぐらい経つしなあ
ちなみに充電器はあう純正
最近は充電器挿しっぱでも2mate見てるだけでじわじわ1%ずつ減ってく
バッテリ買い替えるか

98 :
>>97
電池の劣化もあるかもしれないけど
まず、充電器変えてみたら?
充電器も消耗品だから、
100均にも売ってるから試しに変えてみて

99 :
>>88
朝の7時から家に帰る21時までは持つ
使うのは通勤電車内と昼休みにちょこっと使うだけだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 106SH Part 13 (444)
Android セキュリティ Part9 (626)
au HTC J butterfly HTL21 Part12 (1001)
au ARROWS ef FJL21 part1 (448)
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 225勝目 (1001)
docomo AQUOS PHONE SH-06D NERV 第拾四話 (580)
--log9.info------------------
秋田の高校♪Part10 (551)
広島の高校 パート7 (646)
山口の中学 パート6 (467)
職場は廃止されたし、次に廃止されるのは大学だよな (902)
沖縄の高校 その3 (678)
関東のマーO Part9 (633)
兵庫県の高校 パート9 (926)
東北のマーO (325)
東海の中学 総合スレ Part4 (956)
四国の高校 総合スレ Part7 (742)
岐阜の大学職場一般 vol.2 (785)
栃木の大職一楽団 パート6 (288)
千葉のマーO (567)
【トヤマ】合唱 in TOYAMA【富山】 (239)
合唱人なら★朝日作曲賞!★もっとクリエイティブに (840)
【PTA】ママさんコーラス総合スレ@【婦人会】 (324)
--log55.com------------------
基本情報技術者試験 Part462
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part40(*^o^*)
第二種電気主任技術者試験 part93
フルキャスト72
◆フルキャスト 埼玉 part10◆
フルキャスト71
試食・試飲販売new派遣業務スレ34店舗目
関西】大阪の派遣【近畿】 part21