1read 100read
2012年08月ソーシャルネット70: まちつく! in mixi 15軒目 (270) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GREE】ドラゴンコレクション583匹目 (479)
GREE マイ・ディズニーストア★6アルバイト (307)
【GREE】テイルズオブカードエボルブpart8 (789)
【mixi】VIPコミュ part18 (885)
ヒメキス kiss of princess Part79 (1001)
【facebook】フェイスブック初心者質問スレ11 (321)

まちつく! in mixi 15軒目


1 :2012/10/12 〜 最終レス :2012/12/08
mixiアプリ「まちつく」のスレ。
前スレ
まちつく! in mixi 13軒目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1308708719/
まちつく! in mixi 14軒目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1319823306/

2 :
R

3 :
>>1おつ

4 :
>>1
保守しておこうか

5 :
距離ボーナス、5kmと20kmだけだよね?

6 :
協力ウゼェ 1回おき(実質毎回)出てきやがる

7 :


8 :
アッハッハ

9 :
アッハッハ

10 :
アッハッハ

11 :
余っていた海底パーツで海底MAPを作ろうと思うのですが
海底パーツが大幅に足りません
どなたか海底パーツが余ってる人居たら、売っていただけませんか?

12 :
まちみくの中に自分のマップと毎度そっくりに作るヤツがいる。

13 :
右迅スゴすぎw
どんだけまちつく好きなのこの人
一枚にどのくらいの時間掛けてるのか気になるわ〜

14 :
右迅ヨイショはもういいよ
どんだけセンスよかろうが当人の頭が残念すぎるわ

15 :
よろしく(^^)の人のキモさが酷くなってる気がするのは俺だけ?

16 :
右迅マジパネェ

17 :
右迅マジパネェ

18 :


19 :
右のまちはつまらん

20 :
右迅

21 :
左迅

22 :
まあ、マップコンテストは右なのか左なのかは見た目では判らないからな
それにしても、土産を生かした街が少ないのが寂しい

23 :
画像トピのちぃ、バッカじゃねえの
見かけ次第投票してくださいじゃねーよ
そんなことしてる時点でフェアじゃないことに気づく知能もないのか

24 :
つーか見かけることも至難だっての
一応、まちミクたちも俺もマップ○○でエントリー中って書いてはいるけれど
まちミクのマップがどういうマップか覚えてられないし
インスピレーションでこっちって感じで投票せざる得ない
俺の基準は課金アイテムをあまり使ってない、土産を使って小判をサブにしたリアリティある街

25 :
>>23
今見てきたが、良いと思ったら、って書いてあるじゃん
強制してるわけでもなし。あんま言ってやんなよ
俺も宣伝出来るくらいの町作りたいもんだわ

26 :
>>13
時間よりも幾ら注ぎ込んでるんだよって思う。

27 :
>>25
そういうことじゃない
このコンテストはマップ作成者のユーザー名伏せて投票やってるのに
それを壊しちゃいかんだろ、その時点でフェアじゃない
どいつもこいつもB級マップドヤ顔で宣伝しやがってよ

28 :
どんなに宣伝しても、まちミク2、3人でない限りはマップがどういうものか判らないんだから宣伝なんか無意味だよ

29 :
みんな捨てマップでエントリーしてるんだな
見てるのがかったるくて、頑張ったが10票まででやめた。

30 :
31票獲得

31 :
前回のコンテストに出したマップ使い回したら59票も入っててワロタ
これマッOに文句言ってる奴多いけどさすがに無理があるだろ
ユーザー数考えたらエントリーマップ全表示とか運営側がチェックして捨てマップ弾いたりとかも現実的じゃない
どうしても完全に公平にしたいなら人数制限かけて抽選でエントリーマップを選別してからやるくらいしかない

32 :
エントリーマップ全表示なんてしたら
Lみたいに仲間多いやつ&宣伝厨に組織票集まるの目に見えてるじゃん
現状でもMEGUっぺ!!みたいに執念深くリロードしてる馬鹿がいるんだから
マイミクゼロに近いやつも同じ土俵で競い合うようにするには今のシステムのほうがまだまともだべ

33 :
光らせただけの手抜きアイテム満載の福袋なんかイラネ(゚听)

34 :
福袋出すんだったら、お土産福袋と称して
ある都道府県の建物全部揃います、アイテム%は上がりますがスタンプ%は上がりません
ってのでもやってみろってんんだ
それと同時に土産アイテムも新規で追加する
そうすりゃアイテム100%にこだわる奴は課金する
位置ゲー厨は意地でその地域に旅立つ

35 :
建設特典の登場が大きく寿命を縮めてるような気がする

36 :
お前ら今何票ぐらい?

37 :
>>35
だよなー
あれ見てなんか萎えた
もう入手出来ないアイテムも多くなってきたし(最近のイベント特典建設アイテムとかね)、今まで以上に新規はいりづらくなるな

38 :
>>36 55票
前回よりは多い。

39 :
福袋売れないな
マップコンテストは気合い入り過ぎのゴテゴテしたのか同じアイテムだけ貼り付けた手抜きばっかり

40 :
画像トピックで宣伝してたちぃのマップ見かけたわ





もちろん投票しなかったけどなwwww

41 :
順番に見ていって好きなマップに投票できるようにしろとか言ってる奴は何もわかっちゃいない
捨ても含めれば1万以上あるかもしれないマップをお前は全部見るのかと
そんなことしても後ろのほうのなんて埋もれて誰も見ない状態になるんだから意味がない

42 :
結局は完全ランダムが一番公平なんだよな

43 :
さっきコンテストでマチミクのマップを見た。
普段からうるさい奴なので、華麗に相手に投票しといた。

44 :
コンテストで自分のマップを見つけた。
なのにとっさの判断を誤り、もう片方のマップをクリックしてしまったorz

45 :
自分のマップも出るのか。
そうなると、自分のマップが出るまで、やめるを押し続けて不正できるわけだが…
そんな労力やる暇人がいればの話だが

46 :
[757] 2012年10月20日 23:04 じたくん
同じく。一票の重みが違いすぎます。
ただ無造作に並べただけの対決、素晴らしいマップの 対決 同じ一票というのはおかしいし、
このやり方にしてから突出して素晴らしいマップが最高位に来なくなりました。予選で上位に絞って素晴らしいマップをもっとたくさ ん見て 投票したいです。


未だにこういうこと言ってる馬鹿がいるんだな
入賞者に失礼だと思わないのかねぇ
読んでいて胸糞悪いわ

47 :
でも正直言って前回ランクインしたまちはレベル低いのばかり
あれだったら右迅のが数倍マシ

48 :
抽選でエントリー数100くらいに絞ってやればいい
もちろん捨てマップくさいのは弾いて再抽選でな
まぁそうすると今度は上位狙えるすばらしいマップなのに落選した!みたいなのがわいてくるだろうが

49 :
スタッフが100MAP厳選して、そこから今の形式の投票ときにするのは
不正しほうだいになるんだよな
結局不正防止にはこうするしかないんだろうよ

50 :
人の好みなんてさまざまなんだから、厳選するのは難しい
それならコンテストをせずに、まちつくサイドが優秀作品を選んだ方がいい

51 :
やっと100票越えた

52 :
一枚ずつ表示する。
投票したいマップが有ればまずはお気に入りに登録。
エントリーされている全マップを見る。
見終わったらお気に入りから投票。
※全マップを見ないと投票不可。
※同じマップに複数回投票は不可。

これで公平だろ。

53 :
ジンガジャパン閉鎖の可能性が出てきたらしいな。
アホーニュースに出てる。

54 :
全マップみる暇人なんて何人いるんだかw
Lみたいな廃人とそのお友達の.@二健みたいな準廃共ぐらいだろどうせw
そうすると優勝者は(ry


はい却下、残念でした〜

55 :
>>53
ジンガ本社の発表だと閉鎖は決定事項みたい。
ジンガジャパンの全社員解雇の予定らしいので、サーバーだけ生きていたとしても新たな
開発やメンテ絶望的だと思う。
まちつくも閉鎖と同時に放置されることになるんじゃないの?

56 :
>>53>>55 ソフトバンク側がどう出るかだな
一応、合弁会社として出資してるし、ソフトバンク側で引き取って続けるかも知れないし
なんだかんだで3年も続いてるゲームの割にはアクティブユーザーは他に比べて減ってない
が、位置ゲーとしてはコロプラに完全敗北でもある
最近のジンガ体制だと、同じイベントものの繰り返しで飽きてきた
ウノウ時代が懐かしい

57 :
結局はジンガの買収は当初の予想通りに大失敗だったって事だなwwww

58 :
だって、マンネリイベント連発でみんな飽きちゃってるもん。

59 :
建設特典含めて建設アイテムアホみたいに増やした時点でジリ貧なのは見えてただろ

60 :
ウノウ時代は建設ゲーの要素のある位置ゲーで変に富豪化したやつもいなくって
アイテム市場も正常に機能していた
黒潮や石川橋の桜並木が安いのに市場では2000銭以上だからわざわざ仕入れに走った奴もいたし
なぜ高くなったかは、黒潮、桜並木以外に海や桜並木を作ることが出来なかったからってのもある
小判アイテムでどんどん海アイテムやら道路やらが増えてしまい
市場もどんなものでも10000銭ばかり、夜アイテムやパンとか不人気イベント物が安い程度
建設アイテムもアホみたいに増やしてしまったため、同じようなマップばかりになって人口増ゲーム化
位置ゲー要素もmixi側のバグもあったが、53次や全国制覇をやらなくなり、まちミク多くした人間が勝利するような形に・・・
これじゃあ、やる人間は増えないわな

61 :
あと納税、これがいらなかった
これのせいで市場崩壊したんだから…
でも福引きがあるかぎりユーザー全体の銭は増え続ける一方だから
ゲーム内マネー(銭)のみでしか買えないアイテムとかも期間限定でいいからたまに設ければマネー回収はできたはず

62 :
ソーシャルゲーの時点でぼっち敗北は仕方ないとも思うけどな
あと小判の海や道路なんてmixi版以前の本家に既にあったから
個人的には一部の声のでかいアホに屈して建設物がランダムでマイアイテムに入るようになったあたりで終わってたと思うよ

63 :
だね。公式コミュニティなんかアホが書くだけだからいらないんだ。
あんな屑の意見を取り込むから駄目になる。

64 :
今からでも出来るのはアイテム市場の上限を10万程度にする
新規で入る奴の初期設定銭や納税基本値を高くしてそれでも買える状態にする、もしくは新規にはアイテムとして市場割引券を配布
イベントもmixi側バグは放置、へんな移動(10分で小笠原→東京とかあり得ないものははじく)設定で
53次や全国制覇を復活させてみる

65 :
今、少しコンテストに投票したが、海浜幕張風のマップが2,3出てきた
ただ、海浜幕張には近くないね
作るなら、郡山市の美術館をメッセに見立てて、前回のイベントのビル群、福岡のタワービルをアパ代わりに上手く使うこと
それと、幕張総合高校を入れ忘れてる奴が多すぎる

66 :
スレチになるがウノウ時代からのサービスのフォト蔵が他社に運営が移された
のがジンガの日本撤退の前触れだったのかもしれんな。
お荷物のサービスを譲渡してしばらく様子を見たけど収支が改善しなくて日本
法人閉鎖と言う流れだったのかも。

67 :
上限10万とかアホか
どうせそのうち10万だらけになるから
非公式の売買トピックみりゃ分かる
だいたい設定価格の桁増やすと入力数増える、入力ミスも増える
ろくなことない
なんでそこな紛らわしいことしてまで初心者に媚びるのかも意味不明
ジンガ以上にセンスないな

68 :
今回もセンスのない福袋がかなり売れ残ったなw
あんな「ただ光らせただけ」の手抜きアイテムじゃ売れない罠w

69 :
まちつく終わってほしくない

70 :
結果発表きてるな
2位と5位が凄い
あと個人的には6位と同率8位の金閣寺もイイネ!
レアアイテムを並べただけのマップじゃなくて、普通のアイテムで工夫してあるのは見てて楽しい


71 :
おっと、2位も同率か
凄いと思ったのは水族館のほう

72 :
水族館はいいな
前もだけどコンプ特典のラピュタみたいなやつを使ったマップはずるい気がする

73 :
ずるい(笑)

74 :
今回のイベントって集客1億行った奴っているん?

75 :
いいと思ったのは2位の水族館のほうと6位くらいかなぁ
1位とかぶっちゃけ微妙すぎるってかラピュタ系は多すぎてもう見飽きたよ

76 :
TOP10全部知らねえ。
水族館は納得だけど、それ以外は悪いとは言わないがイマイチ。
個人的には『水平線』ってマップが一番だった。あのアングルで見せられるとは思わなかった。

77 :
なんだ水族館好評なのか
かなり前に浅間山が作ったやつの劣化版にしか見えないんだけどな
ある程度まちつく知ってるやつにとっては目新しいアイデアではない
画像トピックに残ってるはずだから見たい奴は探してくるといい
8位の金閣寺は初期の頃のまちつくって感じで良さげだな

78 :
金閣寺はいい感じだよな
着飾ってないし昔を思い出す

79 :
ちぃがランキングの中で一番場違いな評価だな

80 :
>>78
それはない
僻みにしか見えないよw
投票形式が違ったなら1位でもおかしくない出来だろアレは

81 :
>>79な、ミスった
初期の頃からやってるがあんな綺麗な立体マップ初めてみたわ

82 :
ちぃのは入賞してもおかしくはないマップだとは思うが
あれやっちゃった時点で叩かれても文句言えない
僻みというのはどうかなと
むしろ>>72が僻みにしかみえない
人気アイテム使用したマップが多いのはやむを得ない

83 :
>>81
お前画像トピ見たことある?
動物園の道と石壁での立体演出は、前回コンテスト頃に流行った手法で特に珍しくないし、もっと優れた立体マップがトピで山ほど既出だと思うが。
好みの問題にケチをつけるのは野暮だが、
少なくともあのマップの石壁の置き方は絶対おかしい。
個人的にはテクニックもセンスもオリジナリティも欠片も感じられない。

84 :
>>83
そうなの?公式見ないからしらんかった

85 :
>>84
公式見ないで2ちゃん見てるのか?w
まあいいよ、お前みたいな奴がまちつく内でも多数派なんだろう。
画像トピの連中や自分のマイミクの方が余程すげーマップ毎度作ってるのに、ランキングには全く顔を見せない。
公式では投票方法が不公平だとか文句を言う奴もいるが、
どんな方法を取ったとしても、投票層に見る目がないんだからどうしようもないな。

86 :
>>85
コミュ自体あまり見ないしな
なるほどね、運イベントなわけだ

87 :
言われて見てみれば確かに階段あたりの壁がおかしいな
まぁ壁の置き方云々以前に似たようなの山ほどあるし入賞するほどの出来じゃないって感じだわ

88 :
なぜ金閣寺が評価されて、階段モノは評価されないかって、やはり土産アイテムを上手く使いたいのがあるんだろうな
金閣寺が良かったのは、こそっと山の奥に琵琶湖を入れてたりしてるとこだと思うし

89 :
一位は今までのランキング傾向見てああいうマップにしたんだろうな

90 :
滝と山を使うか、石壁を使うパターンが多いね

91 :
盛り上がらなすぎワロタ
もともと画期的なゲームじゃないもんなー
PCでアイテム組み合わせてシュミレートしてから、マップ作るってやつもいたもん
どっちかというと時代遅れなゲームじゃね?
いままで夢をありがとう、まちつく。多分もう止めますw
個人的に一番楽しかったのはベガスイベや名場面ガチャの頃

92 :
ベガスは楽しかったな
必死にスロット回したわ
初めての夜の街で興奮したもんだ

93 :
マプコンの陰に埋もれてひっそりと終わった3周年記念イベントw
もうイベントやらなくていいよw
マンネリでみんな飽きちゃってるから。

94 :
イベントなんてどの方式でも1回目からクソ呼ばわりされてきただろ
何やっても文句言われるんだからやってる側も使いまわしでいいやって思考になるのもやむなし

95 :
少なくとも1,2週間は新イベントを企画するために休みにして欲しいわ
土産ラリーとかやってみろって
新規で土産作って、その土産でラリー開催
遠くて行けない奴はお取り寄せセットとかいって課金販売
これでどうだ?

96 :
>>95
黙れ
最近この手の馬鹿がよく沸くな

97 :
みんなイベント乱発で嫌気さしてたから、たまにはイベントがないほうがいい。
「イベントやらないと死んじゃう病」の奴はともかく。

98 :
まちつくについにあの男が復活・・!!
その名は  タモ

99 :
オータムエナジーとクマのハイカー
出現率の設定逆にしちゃってない?
クマがボンボンでるんだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【裏ミク】初心者〜古参雑談スレ【ixim】part16 (983)
【mixiアプリ】サンシャインタウン☆PART2 (903)
【GREE】モンハン探検記【トレード】HR1 (341)
【mixi】不愉快なユーザーを晒すスレ【SNS】 (269)
【GREE】ドラゴンコレクション583匹目 (479)
【GREE】ドリランドRMT被害者の会 (221)
--log9.info------------------
【関西】ボウリング事情【1ゲーム目】 (529)
ボウリングってスポーツじゃないよな? (442)
宮城県ボウリング事情 (435)
また騙されてボウリング板に飛ばされて来たわけだが (601)
学生ボウリングについて4フレ (365)
高回転命◎おまいらどうやって投げてる? (219)
IDのスコアを勝負するスレ (267)
中央区唯一の東京エースレーンってどうよ? (468)
エポキシってどうでしょう? (217)
【北海道】JBCボウラーが語るスレ (246)
JAPAN GOLF TOUR 140 (219)
ゴルフバラエティ・レッスン番組 8 (974)
■女子プロ■のヲタの追っかけキモイ3 (265)
 孤 高 の ゴ ル フ  (778)
【可愛い】有村智恵66【キュート】 (579)
【コブラ】■cobra好き集まれ!Round10■ (341)
--log55.com------------------
湾岸ミッドナイト風にバス釣りを語るスレ
### バスの扱いが酷い有名人ランキング ###
リリースした魚が元気に暮らせると思ってんの?
正直バスって終わってるよな
【犯罪者】琵琶湖でバス釣ってる奴らって何なの??
へら釣りは趣味の王様
【LOW】リールギア比【HIGH】
釣ったことある外道書いてけ(データ収集)