1read 100read
2012年08月Windows74: Irvine Part30 (290) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MSに次期ウィンドウズの仕様を注文しる! (222)
リモートデスクトップ&リモートアシスタンス 6 (337)
IE4総合Part001 (721)
【報告のみ】Windows7 不具合情報 1 【批判禁止】 (289)
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 65 (593)
【Microsoft IME】MS-IME Part13【Office IME】 (625)

Irvine Part30


1 :2012/09/25 〜 最終レス :2012/12/07
ーバイン・アーヴィン・いるびね?)は、ウェブ・FTPのファイルを
ダウンロードするためのソフトウェアです。
Irvineで簡単ダウンロード、なんて説明があったら、それは嘘です。
Irvineの使用には、TCP/IP、HTTP、ECMAScript、HTML、文字コード、
正規表現、等の知識が必要です。
ブラウザや他のダウンロードソフトで落とせるファイルが、Irvineで
落とせない場合は、まずこれらの専門知識を習得してください。
JWORDは非インストール推奨です。
※Irvineのアーカイブを展開後、jwordフォルダを削除してからirvine.exeを実行すれば
 JWordのインストール画面は表示されません。
過去ログ・その他は>>2-4ぐらい。
公式
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/
マニュアル
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/doc/manual.html
前スレ
Irvine Part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1330866405/

2 :
過去ログ
Part1 http://pc.2ch.net/win/kako/993/993736097.html
Part2 http://pc.2ch.net/win/kako/1005/10055/1005569224.html
Part3 http://pc.2ch.net/win/kako/1012/10129/1012966211.html
Part4 http://pc3.2ch.net/win/kako/1020/10203/1020342776.html
Part5 http://pc3.2ch.net/win/kako/1029/10290/1029091101.html
Part6 http://pc2.2ch.net/win/kako/1041/10418/1041815731.html
Part7 http://pc5.2ch.net/win/kako/1054/10543/1054399455.html
Part8 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1070776221/
Part9 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1097737943/
Part10 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1127140885/
Part11 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1147997654/
Part12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1162643295/
Part13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1176475857/
Part14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1186411278/
Part15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1195244380/
Part16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1202097375/
Part17 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1206514529/
Part18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1214016322/
Part19 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1223413495/
Part20 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1229626827/
Part21 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1237525619/
Part22 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1246950163/
Part23 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1261004900/
Part24 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1272168688/
Part25 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1284193941/
Part26 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1293831521/
Part27 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1303889299/
Part28 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1317200460/
Part29 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1330866405/

3 :
今までの例だとJWORDプラグイン自体には問題ないが、
開発元の http://www.3721.com/ が契約してるサイトに行くと
CnsMinToolbarもしくはそれに類似した言語BHOのインストールを勧められる。
ほとんどの場合はこの承認がユーザーが認知できず、
勝手に入ってきた 印象となっているが
JWORDプラグインがトリガーとなっていると思われる。
問題はこのBHOが導入された場合のアンインストールが非常に困難で
現状 Spybot-S&D、Ad-awareでも削除できない。
CnsMinの除去方法
http://www.higaitaisaku.com/removecnsmin.html
CnsMinの技術情報(JWORDのHP)
http://www.jword.jp/help/help_faq_install_cnsmin.htm

4 :
ここみてDorothy/Dorothy2導入方法が分からなかったら諦めてください
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/overview.html#Irvine
Dorothy導入の件で質問しても回答がない場合もあるので泣かないでください(wiki読め)
User-Agent: Irvine/1.1.2 のままだとフルボッコされます
http://www.geocities.jp/fjtkt/misc/2006_0011.html#d20060910
を読んでなおしましょう
Irvine Uploader
http://u1.getuploader.com/irvn/
スクリプトBBS(避難所)
http://xor.bbs.fc2.com/
IrvineまとめWiki - トップページ
http://www37.atwiki.jp/irvinewiki/
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
テンプレ以上

5 :
一乙です
あれか、980超えたら24時間以内にレスしてかんと落ちるってやつか

6 :
InVain に見えた

7 :
立ておつ

8 :
最初の1行目書き損じたスマソ(汗
Irvine(アーバイン・アーヴィン・いるびね?)は、ウェブ・FTPのファイルを

9 :
スレ立て乙
980越えたら〜ってのwin板も対象だったのね

10 :
全板で同じだと思う

11 :
http://u1.getuploader.com/irvn/download/990/fileprohost_DOA-0.11.zip
http://u1.getuploader.com/irvn/download/991/fileprohost_w-0.11.zip
http://u1.getuploader.com/irvn/download/992/fiberupload_w-0.1.zip
http://u1.getuploader.com/irvn/download/993/fiberupload_DOA-0.1.zip
http://u1.getuploader.com/irvn/download/994/rapidgator_DOA-0.21.zip

12 :
>>11
乙です

13 :
//Dorothy2
//caption=liveleak
//version=0.02
//hint=
//match=http://www\.liveleak\.com/view\?i=.+
//author=teleho
//path=program
//priority=500
//end
function(){
common_load('download', 'character_references');
if (urlinfo.url.match('i=(\w+)')) id = RegExp.$1;
var http = download(urlinfo.url);
if (http.data.match('file: "(.*?)"')) url = RegExp.$1;
if (http.data.match('<title>LiveLeak.com - (.*?)</title>')) title = RegExp.$1;
url = new URL(url);
urlinfo.url = url.url; headers.host = url.host;
Dorothy.fileName = character_references(title.fromUTF8toSJIS()) + ' - liveleak=' + id + '.mp4';
}

14 :
IDとPASSWORDの入力必要なサイトをフォルダに振り分けているのですが、たまに重複URLを許可しない設定にしていても登録されてしまいます。
セッションが切れたりすると二重に登録されたりとかします?

15 :
DOAのウィンドウ上に開始等のボタンが表示されないのですが
何が足りないのでしょうか
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1348727181.gif

16 :
そういえば、窓8で動かして三田人って、いるだろうか?

17 :
http://u1.getuploader.com/irvn/download/995/DOA0.21.zip
とりあえずmenuから使える様にしてみた?

18 :
//Dorothy2
//caption=liveleak
//version=0.03
//hint=
//match=http://www\.liveleak\.com/view\?i=.+
//author=teleho
//path=program
//priority=500
//end
function(){
common_load('download', 'character_references');
if (urlinfo.url.match('i=(\w+)')) id = RegExp.$1;
var http = download(urlinfo.url);
if (http.data.match('name="FileName" value="(.*?)"')) url = RegExp.$1;
else if (http.data.match('file: "(.*?)"')) url = RegExp.$1;
if (http.data.match('<title>LiveLeak.com - (.*?)</title>')) title = RegExp.$1;
url = new URL(url);
urlinfo.url = url.url; headers.host = url.host;
Dorothy.fileName = character_references(title.fromUTF8toSJIS()) + ' - liveleak=' + id + '.mp4';
}

19 :
>>17
そちらのファイルに更新したら生存確認できました
しかし置換メニューが表示されないのですが
まだ何か足りないのでしょうか
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1348794037.gif

20 :
http://u1.getuploader.com/irvn/download/997/share-online_DOA-0.1.zip

21 :
>>20
share-online ありがとうございます。

22 :
>>19
置換いる?、必要無いと思ったから外しといた。
Alt-Rで動くかも、ボタン類がちゃんと表示されるかは判らないけど

23 :
http://u1.getuploader.com/irvn/download/998/E-Hentai-0.35-0.26.zip

24 :
//Dorothy2
//caption=liveleak
//version=0.04
//hint=
//match=http://www\.liveleak\.com/view\?i=.+
//author=teleho
//path=program
//priority=500
//end
function(){
common_load('download', 'character_references');
if (urlinfo.url.match('i=(\w+)')) id = RegExp.$1;
var http = download(urlinfo.url);
if (http.data.match('name="FileName" value="(.*?)"')) url = RegExp.$1;
else if (http.data.match('file: "(.*?)"')) url = RegExp.$1;
else if (http.data.match('<a href="(http://edge.liveleak.com/.*?)"')) url = RegExp.$1;
if (url.match('(\.[\w]{3})\?')) ext = RegExp.$1;
if (http.data.match('<title>LiveLeak.com - (.*?)</title>')) title = RegExp.$1;
url = new URL(url);
urlinfo.url = url.url; headers.host = url.host;
Dorothy.fileName = character_references(title.fromUTF8toSJIS()) + ' - liveleak=' + id + ext;
}

25 :
http://u1.getuploader.com/irvn/download/999/slingfile_DOA-0.12.zip

26 :
パスかかってる

27 :
ごめん
削除パスワードを間違えてダウンロードパスワードの所に入力してしまった
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1000/slingfile_DOA-0.12.zip

28 :
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1002/billionuploads-0.1.zip
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1001/aavg-0.1.zip

29 :
現在 http://www.veoh.com/ は l〜の"flv"に対応して頂いていますが h〜の"mp4"にも対応を
御願いします

30 :
match>ニコニコ静画_r (2012-07-29)
Cookie: is_valid_mail_79624=1;desopen=1;nico_ver_live=11;accept_shunga_warning=1;省略
GET http://seiga.nicovideo.jp/image/source?id=1071468
suc>seiga.nicovideo.jpが見つかりました
suc>seiga.nicovideo.jp(202.248.110.133):80にconnect成功しました
rtn>サーバへリクエスト送信
cmd>GET /image/source?id=1071468 HTTP/1.0
cmd>Accept-Language: ja
cmd>User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Win32)
cmd>Cookie: is_valid_mail_79624=1;desopen=1;nico_ver_live=11;accept_shunga_warning=1;省略
cmd>Connection: close
cmd>Host: seiga.nicovideo.jp
cmd>Accept: */*
rtn>サーバからのレスポンス
res>HTTP/1.1 200 OK
res>Date: Sat, 29 Sep 2012 17:30:15 GMT
res>Server: Apache
res>x-niconico-authflag: 0
res>Set-Cookie: target=illust; path=/
res>Connection: close
res>Content-Type: text/html; charset=UTF-8
nfo>seiga.nicovideo.jp:80から切断します
外部サイトへのリンクが見つかりません。
不明なエラー
静画_rのHTTP getのあたりでエラーが起きていることは分かるんだけど
どうすればいいか分からない…
助けて!

31 :
よくわからんが静画って
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im〜
って形式じゃないのか?

32 :
>>30
ニコニコ静画_r (2012-08-02) ではそいつ問題ないよ

33 :
>>31
//match=^http://(seiga\.nicovideo\.jp/(user/(illust|watch)/|seiga/im|image/source\?id=|(bbs|watch)/sg)|lohas\.nicoseiga\.jp/thumb/|nico\.ms/(im|sg)\d)
だからいけるはず
dmsソースに記述してあるデバッグ用のURLだし
>>32
問題ない?
正常に動いてる?

34 :
ニコニコ静画_r (2012-08-02)にはして必要そうなファイルも見直したけどあかん
なんかまだファイルが抜けてるような気がする…
まっさらな状態からリカバリーできる気もしない…
どうして動かなくなったんだ…

35 :
>>34
うちは

Cookie: nico_gc=srch_s%3Dv%26srch_o%3D〜省略
GET http://seiga.nicovideo.jp/image/source?id=1071468

res>Content-Length: 0
res>Content-Type: text/html; charset=UTF-8
nfo>seiga.nicovideo.jp:80から切断します
---> HTTP/1.1 302 Found
HEAD http://dic.nicovideo.jp/oekaki/269157.png

でリダイレクトしてるよ
仕様・制限事項の項目はどう?
・フォルダ設定 → HTTP(1) → HTTP メソッドを GET に設定する必要があります。
・Internet Explorer(保護モード無効)でログインしておく必要があります。

36 :
>>35
あぁCookieファイル自体が破損しとった…
つうことはシステムドライブのセクタ不良とかIO周りのトラブルやな
とにかく別のシステムで仮実行したら動いたよ
迷惑おかけしました…

37 :
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1005/lumfile_DOA-0.1.zip

38 :
nicovine終了

39 :
>>38
うわ、マジか…orz

40 :
e-henまただめ?

41 :
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1006/E-Hentai-0.36.zip

42 :
さてそろそろD-Dayなわけだが

43 :
スレッドを開始します
match>FreakShare (0.07)
cookie--->pop=0;PHPSESSID=e9daed5bd420d5c9b203667c84702499;
cannot find form
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します

44 :
で?

45 :
lo-fiも頼みます

46 :
ダイヤルアップ時代にこのソフトに世話になってた者だが
最近ダウンロードしたいモンが数百万個あってまた世話になることになったぜ。
相変わらず並行DL数1000とか無茶設定できるおかげで作業捗るわ。

47 :
そのサイトを教えてください

48 :
うおんnicovine終了した途端にnicovineでニコがDL出来なくなっとる

49 :
>>48
ニコ落とせるサイトは他にも有るにょ

50 :
DepositFilesの仕様が少し変更されてる
<div class="no_download_msg">が
<div class="no_download_msg" id="no_download_message">
に変わってる
depostfile.dms 0.24
205行目
if(http2.data.match('<div class="no_download_msg">\s*(.+?)\s*</div>')){
     ↓
if(http2.data.match('<div class="no_download_msg" id="no_download_message">\s*(.+?)\s*</div>')){

51 :
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1007/catshare-0.1.zip
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1008/E-Hentai-0.37.zip

52 :
>>50
if(http2.data.match('<div class="no_download_msg"[^>]*>\s*(.+?)\s*</div>')){
っていうやり方も。

53 :
DOAのhotfile.dms 0.12 使えなくなってる
リンクチェックの
http://hotfile.com/checkfiles.html
がもう使えなくなったみたい

54 :
>>29のveohに対応して頂きまして有難う御座いました。

55 :
スクリプトで実行中(ダウンロード中)のアイテムを調べるにはどうしらいいかな?
IsBusy()だと実行中のアイテムがあるかどうかしかわからなくて

56 :
rapidgatorなんかおかしなことになってない?

57 :
また何かチェックしてるのかな?
一度ブラウザでアクセスしてからだと普通にできたけど
xorさんが以前対応してくれたものだと
ログに
authentication!!!
って表示されてるはず

58 :
なんかもう元に戻ってるっぽい

59 :
rapidgator error.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3482288.zip.html
最後の方にonmousemove って記述があるから多分人間が操作してるか確認してるのかな?

60 :
axfc1.25でDL不可?
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/83986.zip
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/84084.zip

61 :
>>60
やってみたら、Success!!!の直後に
> Dorothy2A.dms - Exception: EKeyError(52) => File
でエラーになった。

62 :
そうそう、Dorothy2A.dmsは0.26です。

63 :

【知的財産】違法ダウンロードに罰則 著作権法改正[12/10/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349054208/l50

64 :
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1009/axfc-1.26.zip

65 :
>>64


66 :
>>64
更新お疲れ様です、DL確認しました!

67 :
DOAってなんなの?使い方がさっぱり分からない
ずっと昔になんか少し使ったような記憶はあるんだけど
あまりに前過ぎて何も覚えていない

68 :
開始でファイルサイズとファイルネームの取得はされたけどそれ以降なにも起きない
Link-->URLってのでファイルのあるURLを拾ってくるような気がするんだけど
なにも起きない

69 :
DOA.txt通りにやってもダメだ
freaksshareは動かないのかな

70 :
PornHubが仕様変更みたい
できましたらお暇なときにでもお願いします
match>PornHub (0.01)
video url: mwMJ67A9blD8z0ITyf5FkRlBoighRvqJIUkO6fjT6OU6k1bvo8h+rtXgFTLER3NPsdz7UtBvJxxffY+EMmNzc5SZY3rk06oxFGjicy6sFFfCat3cFb44fRs37PC7AcDZHFvKeN7bOQ2crAPhWxUnHyPaEPzVa+6tJ23MD73o3j7K36Ko42Vngf1JedIHc4NNmvnG0VbaNzk907MRwB4aqux348sPAZBY
title: *
new url>://mwmj67a9bld8z0ityf5fkrlboighrvqjiuko6fjt6ou6k1bvo8h+rtxgftler3npsdz7utbvjxxffy+emmnzc5szy3rk06oxfgjicy6sfffcat3cfb44frs37pc7acdzhfvken7boq2craphwxunhypaepzva+6tj23md73o3j7k36ko42vngf1jedihc4nnmvng0vbanzk907mrwb4aqux348spazby/
new fileName>*.flv
mwmj67a9bld8z0ityf5fkrlboighrvqjiuko6fjt6ou6k1bvo8h+rtxgftler3npsdz7utbvjxxffy+emmnzc5szy3rk06oxfgjicy6sfffcat3cfb44frs37pc7acdzhfvken7boq2craphwxunhypaepzva+6tj23md73o3j7k36ko42vngf1jedihc4nnmvng0vbanzk907mrwb4aqux348spazbyが見つかりません
TCPIPエラー
15 秒待機します

71 :
>>67
DOA.txtは
Dorothy2\document\プログラミング\DOA.txt
Dorothy2\document\使い方\DOA.txt
の二つがある
他のソフト等でリンクチェックとかリンク検出とかオンラインチェックって呼ばれているものと同じ
Dead Or Alive の略らしい
STATUS はOK NG BUSY UNKOWN LINK LINKS ERROR のどれか
LINKは短縮URLや転送サービス等でのリンク先を表示してる

72 :
twitpicとかで時々URLのままダウンロードされるのがあって
おかしいと思ってたらタイトル部分が長すぎてwindowsの文字数制限に引っかかってた・・・

73 :
>>70
わしにはムリじゃ。すまんな

74 :
Nosubは接続は成功するのにContent-Lengthが0で404を返されてしまいます。

75 :
自分に能力がないのでリクエスト。
getuploaderでパスワードを自動設定できるようにしていただけませんか?
location確認して"u1.getuploader.com/irvn/"が含まれている時は"irvine"もしくは"Irvine"を使う、みたいな。
昔あったパスワードを順番に試すのよりも鯖へも優しいかなぁと思ったり。
もし気が向いたら誰かお願いします。

76 :
2〜3日前位からニコso〜がダメになってたんで見てみたらレスポンスが302から301に変わってた
vid = (res.Status && res.Code == 301) ? (res.Location.replace(/^.*\//,'') + vid.replace(/^[^\?]+/,'')) : vid;

77 :
2〜3日前位からlinkbucks.com0.12がDOAもmatchもしなくなったんですけど
皆さん正常にうごいてますか?

78 :
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1011/linkbucks-0.13.zip

79 :
NosubはRefererをhttp://videotfs.tc.qq.com/に手動で設定したらDownloadが始まりましたが
99%で止まってタイムアウトになってしまいます。

80 :
リファラなし、リジュームあり

81 :
JDはおkだけど駄目になっちゃたみたい
match>RapidShare2 (0.3)
error--->status: 200
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました

82 :
>>81
間違ってるかもしれないけど
RapidShare2.dms
var cookie = ''; のすぐ下にあるif,else文をコメントアウト
その下に追加

var http = download(urlinfo.url,true);
if(http.responseHeader.code != 200){
println('error->' + http.responseHeader.code);
exit();
}

83 :
>>82
ありがとうございます無事DLできました

84 :
Irvineでのダウンロードで通常はフォルダ設定で指定したタイムアウト秒数通りに
タイムアウトになるんだけどプロキシを使うと設定した通りにならない
例えば5秒とかにしても
suc>"プロシキアドレス"が見つかりました
の状態で止まって5秒以上経過してもタイムアウトにならない
スクリプトのHTTPオブジェクトで色々試してみても同じで、どうすればいいか分からなくて
これのタイムアウトを設定するにはどうすればいいのでしょうか

85 :
upl.me
もし可能でしたら対応お願いします
以下、サンプルです
ttp://www.upl.me/WifAK9
ttp://www.upl.me/1LXA3v
ttp://www.upl.me/z6mkyp

86 :
スクリプト作者様へ
soundcloudへの対応をお願いできませんでしょうか
ttp://soundcloud.com/arpitekt/anbient

87 :
2ch書き込み代行者
http://ergo.geo.jp/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1347700610/

88 :
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1012/uploads_ws_DOA-0.1.zip
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1013/uploads_ws_w-0.1.zip

89 :
大量にDLしてたら out of memory ってエラー出て操作効かなくなる。
こうなってしまうと保存効かないからタスクマネージャでkillして
また最初から登録になるわで困ってるんだが、 out of memory 対策って無い?

90 :
URL展開書式を間違えた時ぐらいしか起こったこと無いなぁ。 -> out of memory

91 :
登録数が多いと出るはず

92 :
bitshare0.16を使ってみたら不明なエラーを吐き続けるんですが、なにか足りないものがあるという事でしょうか?
UploaderのreCaptcha-2.16.zip、dorothy2_wan_120813.zip内のbitshare用設定を使っています

93 :
>>90-91
回避方法は無いってことね。
メモリ16GB積んでるんだがアプリの問題かな。
20万行くらい進んだ所で手動ストップしてアプリ立ち上げなおしやってるが
指定時間にアプリを閉じるタイマーでもセットするかな。

94 :
何やったらそんな数を登録することになるんだw

95 :
>>93
履歴を作成してるとエラー出た気がする
履歴作成しないだけで凄い軽くなる
あとはフォルダを細かく分けるとか
リンクを掘ってる時にログ表示しててもエラー出た気がする
Private Bytesが250K超えると動作が重くなる印象がある

96 :
>>93
たしか32bitアプリの制限で一つのアプリで2GBまでくらいしかメモリが使えないはず
登録数減らすか、多重起動でもするしかないかな?

97 :
ログ2000行程度で糞重くなるのは何のせいだ

98 :
>>93
GC(ガベージコレクタ)を有効にして、GC間隔を短めに設定すればいいんでないの?

99 :
こっちでやってたのか。過去ログで見てたからPart29が止まってたの気付かんかった。
デバッグモードのチェック外してても
error.html
form.html
http.html
extabit_html.txt
あたりが大量に発生するんだけど、何か設定が必要なのでしょうか。教えて下さい><
一応Rarに固めて上げました。http://www1.axfc.net/uploader/File/so/84725.rar

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows Media Player 総合スレ Ver.44 (598)
【新世代】 Windows 7 Part71 (428)
Sleipnir Part271 (952)
プロダクトキーを置いとくスレ6 (226)
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part80 (216)
窓 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (243)
--log9.info------------------
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part52 (1001)
ドラゴンズドグマ マターリ&初心者スレ その1 (834)
【PS3】エクストルーパーズ part5 (334)
PlayStation3総合スレin家ゲー Part.213 (587)
【1〜8】マリオパーティ総合スレ【今年は9】 (795)
【360/PS3】Max Payne 3 part6【TPS】 (971)
【BD】バイナリードメイン Part.13【PS3/XBOX360】 (542)
【PS3】PlayStation Move総合 part13【ムーブ】 (753)
【PS3】Call of Duty:Black Ops2 part42【CoD:BO2】 (1001)
MW2 プレステージチート&Hack 【PS3】part2 (368)
【PS3】ロストプラネット2総合スレPart.53 (446)
【PS3】Battlefield Bad Company Part56【BFBC】 (484)
【Wii】オプーナ 総合スレ Part3 (837)
ゼルダの伝説 スカイウォードソード反省会スレ 6 (873)
【BF3】 Battlefield 3 Part365 【PS3】 (1001)
【4】 ぼくのなつやすみ総合 33 【BEST発売中】 (380)
--log55.com------------------
CRデッドオアアライブ エクストリーム 259、129VERSION(Daiichi)
百花繚乱サムライガールズ総合5
【初代】CRぱちんこ冬のソナタRemember 緊急入院3日目
【単発率52%!】CR北斗の拳7 転生 part38【時短7回!】
4円の甘デジコーナーとかいう魔境
やべぇ本気でつまんねぇ…
9ヶ月で66万2000円負けた
ぱちんこCR七つの大罪(サミー)Part3