1read 100read
2012年08月冬スポーツ9: 浅田真央を冷静に語る☆85 (366)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
中四国・九州のアイスホッケー (243)
女子カーリング 林弓枝 Part34 (802)
女子ジャンプ (367)
【デリングはカリーングリーダ】女子カーリング・小笠原 歩★37 (978)
ホッケーの防具について語るスレ 3 (865)
【古豪】法政大学アイスホッケー部【オレンジ軍団】 (311)
浅田真央を冷静に語る☆85
- 1 :2012/11/20 〜 最終レス :2012/12/02
- ここは浅田真央選手を冷静に語るスレです。
浅田真央選手の技術や戦略などを、建設的に語りましょう。
批判はかまいませんが、冷静に議論しましょう。
・悪意をもって短所だけをあげつらう行為
・善意であっても欠点ばかりを並べて絶望する行為
・競技生活に関係の無い批判や、人格の否定
は禁止です。
他選手の例示や、ジャッジ・ルールへの言及は、慎重に行ってください。
感情的で盲目的なファン目線ではなく、一歩引いた冷静な目線を持てない人は、
このスレに書き込んではいけませんし、見ないほうがいいでしょう。
※sage進行でお願いします(メール欄にsage)
※次スレは >>950踏んだ方お願いします
前スレ 浅田真央を冷静に語る☆84
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1351054191/l50
- 2 :
- >>1
スレ立て乙ですぅ〜!
- 3 :
- 華麗なるスレたて乙!
- 4 :
- ID:Byf7S5Au
ID:JgKEM9+U は、「真央だけに」とは言ってなくね?
試合ごとの(選手間においてはおおむね公平を仮定しての)ジャッジの揺らぎは存在するが、
そのことを言ってるんじゃね?
- 5 :
- みやてれみれた!さんくす!
- 6 :
- >>1
乙です!!
>>4
ほっとけばいいよ ID:Byf7S5Au はマオタって言葉使いたかっただけでしょ。
回転不足重点的に強化は予想通り。
問題は、練習では回りきっていても
本番セーブのかかったジャンプになりがちだから、まだ分からんね。
「プロ全体を見てほしい」と真央は言っているが、元々表現力はあるほうだし
再び「私のジャンプを見よ!」っていえるくらいジャンプに自信がもてる様になるといいね。
- 7 :
- 跳んでみた、という3A良いと思うけど
インマンや中国杯レベルのジャッジだとURにされそうな気がする
- 8 :
- ただなんとなく思うのは昨シーズンの同時期の3Aより完成度は高く見えるね
全体的に回転不足の解消を目指してるならいいね でも昨シーズンのN杯の3連続の3F<はわかりにくかったしなぁ
- 9 :
- 「厳しかった」というのは「苦しかった」というニュアンスもあるんじゃ。
ダメかもしれないことを「厳しいかもしれない」って言うでしょ?
とらえ方の問題だよ。日本語は難しい。
要するに中国杯では回転不足を多くとられたと言いたかったんでしょ。
本当に「判定が厳しい」という意味なら、ジャンプを重点的に練習する必要あるの
- 10 :
- さっきNHKで練習ちょっと映ったけど2Aの前にファンスパイラルちょっと入れてるみたい
メリポピの練習してたわけじゃないと思うがメリポピの2Aと似てた
ジャンプはうまくいけばいいね
案外3Fを2Loにつなぐより3Tにつなぐほうが3Fの回転不足は防げるのかな
もっともセカンドの3Tがちゃんと跳べればって話だが
- 11 :
- 多分初戦の2AのGOEが少なかったから要素増やしたのかも
- 12 :
- これって今後は一応ダブルかトリプルか区別できるってことなのかねw
- 13 :
- そんなもん助走見てれば解るだろ?
- 14 :
- ステップとコレオの見分けがつかないレベルのジャッジは助かると思うよw
- 15 :
- 構成を微妙に変えてくるみたいだ
3Lo-2Lo→3Lo-2Lo-2Lo,3F-2Lo-2Lo→3F-2Lo
最後の3連は壁際過ぎて跳びづらそうだったし時間的にも直後のスピンとか大変そうだったから結構いい変更な気がする
3Lo-2Lo-2Loの回転も見た感じ大丈夫そうだったし
2A-3Tは2A-3T<っぽかったかな
- 16 :
- >>7 じゃ3Aはやめた方がいいね。マスコミは無責任に煽りすぎ。
- 17 :
- 本人はやらない言ってるしいいんだよ
- 18 :
- >>16
煽られるなよw
- 19 :
- The Ice見てたら今季こんなにLo安定するとは思えなかったね
そのうちショート2A, 3Lo-3Lo、3F来るかな?
- 20 :
- しかし2A3Tは練習の段階から回転不足だね。
まだ軸が締まってないし。
3Lo2Lo2Loはきれいに回ってるから
エッジジャンプの好調ぶりは見て取れるけど・・・
- 21 :
- 結局フリーの構成では3A入れなきゃ今の構成がMAXかね
あとはきちっと回る以外はないってことか
- 22 :
- きちっと回るだけでも十分この構成で武器になると思うけど
まず2nd3Tはあまり期待出来ない。
3Fは練習だと綺麗に回ってるので
今回はこのまま飛べれば十分加点もらえると思う。
インタでファイナル決ったら練習の成果発揮できるように頑張りたいと
言っているし
もし3A練習全然していないんだったら 3−3?(だとしたらどんなにいいか)
他のジャンプで 構成の底上げをまた図るかもしれないね。
- 23 :
- 2A3Tクリーンにならないのは、これから先痛いな…
3-3かアクセル投入できるならいいんだけど。
2A3Tものにできないまま、シーズン後半に3A投入でDGっていうのをまた繰り返すのか。
- 24 :
- なんか腰回り中年みたいな体型になってない?
練習着のせいかな…ちょっとショック
- 25 :
- 気持ち悪いレス
ここ数シーズンみたいに痩せすぎてて脚力が心配になるよりよっぽどいいよ
しっかり筋肉が付いてるだけに見えるし3F-2Loも3Lo-2Lo-2Loも回り切ってる
- 26 :
- 五輪ではあれだったが
バンクーバーシーズンは質のいい単独3T跳べてたよね
2Aとの連結に問題があるのか、これじゃ3F-3Tは望み薄かな
でももう2A-3T投入してから3年だよね
- 27 :
- >>26
キミは何年2chやってるとマトモな分析ができるようになるの?
- 28 :
- >>23 分かりきったことを書くなよ。
失敗したら困るとか、クリーンなジャンプが跳べないのは痛いとか、当たり前だがや。
こういうことならなんぼでも書けるよ?
- 29 :
- 笑えない冗談だわっ…!
ttp://hissi.org/read.php/skate/20121123/c0tsZlVDZE4w.html
- 30 :
- 練習の2A-3Tは90度未満の回転不足に見える
運が良ければ認定されるかもしれないけど、きっちり回り切りたいところ
- 31 :
- そんなにループを駆使したいなら
3Lo-3Loも視野に入れたらいいと思うんだがさすがにきついか?
- 32 :
- 3-2と3-3じゃ勝手が違うでしょう
未来や村上だって3-2だしね
- 33 :
- 3連もループにするほど現状ではループがいいならって意味。
加点もらえる気が全くしないコンボだけどね。
3連もできればフリップからのほうがよかった。基礎点も下がるし。
- 34 :
- >>33
別に全体の基礎点は下がらないからいいと思うよ
3Loコンボがこんなに有望になるとはシーズン始まる前は思ってもみなかった
2A-3Tもいまいちだし3F-3Tより3Lo-3Loの方がまだ望みがあるかもしれない
- 35 :
- 基礎点は3F-2loがあるから前とまったく同じでしょ
やっぱり単なる足し算ていうのも不合理な気がする
とにかく悩むのは3−3のジャンプだよねなんとか3F-3Tがんばってほしい
- 36 :
- 下がるよ。微々たる差だけど。
後半のボーナスの関係で。
- 37 :
- 勘違い。下がらないわw
忘れてください。
- 38 :
- でも後半3Lo-2Lo 3F-2Lo-2Loを3Lo-2Lo-2Lo 3F-2Loにしても下がらんよ
- 39 :
- リロミスw把握w
- 40 :
- あほなミススマソ
2A-3Tは練習のは一応それなりにポイントにはなると思う。
URにはなるかもしれんけどそれでも中国杯よりはよっぽど。
- 41 :
- >>29
おお、ということはやはり正しく把握されてたかw
- 42 :
- 何も言うことのない出来だった。
なぜかスピンにマイナスつけてるジャッジが1人いるね。
これは何だろう
- 43 :
- >>42
あはははwwwそういうことだろwwww
それにしても、私はジャッジより現役選手の目を信じるわw
チャイナでジャンプ構成では圧倒しながら負けつつも、
どこか浅田に敬意を持って抱きつくリプニーの目をね。
- 44 :
- 2Aの入り工夫して良かったね
GOEもほとんど+2点だった
- 45 :
- 「低難度構成・高PCS」「省エネプロ」「顔芸」って今迄他選手を叩いてきたコレ
ぜーんぶご本人がやっちゃったね どうすんだろ…
あと「大技に挑戦してこそスポーツ」「女子のレベルが下がった」とかさあ〜w
- 46 :
- 悔しいのはわかるが女子スレで言ってきなよ
- 47 :
- で、今後3Aや3ー3はどうするだろう
- 48 :
- >>47
今回は鈴木がミスしたからこういう結果になったけど
やっぱりPCS出る選手に3-3決めてノーミスされると苦しいのは事実で
このままではだめだろうね。
まあ結果的には五輪になってもミスだらけの大会になって
確実にいきゃよかったという事態も考えられなくはないけど
- 49 :
- あらかた予想通りの点数
フリーもミスなくまとめられたらいいね
今回は2Aの前にスパイラルとドヤ着氷でほしがってた人の思い通りになったね
- 50 :
- >>47 必要ない。
3Aを苦労して助走を長くしてギリギリで跳ぶよりも、入りを工夫して加点つきの2Aを跳んだ方が楽で確実に点が出る。
しかも体力と助走(の滑走距離)の余力を演技全体の繋ぎに回せばPCSが上がる。
3−3にしても、他の多くの選手が跳ぶ3T-3Tと3F-2Loの基礎点の差は1点だから、回りきって加点を稼ぐ方がいい。
今回のSPは前半スピードが無いという意見もあったから、そこを改善すればPCSがもっと出る。
このままでもオリンピックで勝負になると思う。
>>49 なったね。
- 51 :
- このコミカルプロ正直微妙だろー(メリポピは素敵だと思うが)
ジャッジには受けてるのか
五輪シーズンは磨いたスケーティングや総合力をいかしてドラマテッィク系のはまりプロが見たい
- 52 :
- 入りを工夫して加点つきの2Aを跳んだ方が「楽」で確実に点が出る。←これは失礼だった。
評価に値する仕事をしたのに楽なんて書いてはいけないな。安定性が増すとかと書くべきだった。
- 53 :
- >>51
このプロ自分も個人的にはあまり好きではないし
周りも同じような意見が多いみたいだが
海外では非常に評判が高いみたい。
ジャッジが高得点を出すプロはそりゃ海外受けするプロだからいいと思う。
- 54 :
- 海外受けは良いと思うよ
ていうか今までが暗かったり重かったり清楚なのばっかだったから
イメージ向上にはつながってるよ
ソチ前のプレシーズンだし印象や結果はださないと
- 55 :
- 自分の好みではないけど、ロンドンワールドを意識した
いかにも北米受けしそうな選曲だと思う
- 56 :
- おまいら「批評」って言葉を知ってるか?
「批判」と「評価」は同列なんだぜ?
- 57 :
- 前半の超慎重な感じが惜しい…
ステップは生き生き軽々って感じで圧巻だけどさ
- 58 :
- >>57
気にしなくて大丈夫 今の構成のほぼ限界点だし
それが変わってたところで思ってるよりPCSは伸びない
- 59 :
- ジャッジの前でジャンプを跳ぶプレッシャーに打ち勝て。それだけ。
ちゃんと練習では跳べてるんだから。
- 60 :
- ステップで盛り上がって終わるのは尻上がりで好印象なのでは。
低い評価が続くと本人も萎縮してしまうから、今回、点が出たのはよかったよ。
ジャンプも精神的に跳びやすくなるだろうし。
- 61 :
- 自分も前半の超慎重さだけが惜しい。
2Aのドヤ着氷ももうちょいアピール出来たら、、と欲をかきたくなる。
でも、ノーミスで滑り終える事でSPに自信をつけるのはすごく大事。
- 62 :
- ステップはさすがと思ったし、プロ全体は良いと思うけど
このプロの時メイクをもっと派手で華やかにしてほしい
衣装もまあまあ
- 63 :
- でもやっぱりロシアの若手や北米の高難度を跳ぶ若手が勢いのある演技をしたら
どんなに滑りが良くても勝てないと思う
ショートの3−3は必要だと思うが3F-3Lo,3F-3T,3Lo-3Lo、どれもはっきりと
これが良いとは言えない。そのうち真央が決めて見せてくれると思うが
- 64 :
- >>53 極論を言えば、女子で4回転を跳ばれたら絶対に勝てないだろうね。
が、居もしない強敵をでっち上げて自滅してもしょうがない。
目の前の自身の課題を一つずつ潰せば良い。既出だから何かは言うまでもない。
- 65 :
- 3-2で67点出るんだから大丈夫でしょう
真央ちゃんなら加点付いてぶっちぎるよ!
他が3-3跳んでもノーミスでもTESもPCSも追いつけません!
- 66 :
- >>63 自分もそう思う
若手が3-3をバンバン飛んでくる中、いくら滑りが良くても
この先3-2で勝てるとは思えない 陣営もそう考えてるとは思うけれど。。
ノーミスで滑り切ったのは大きな自信になったとは思う
明日の2A-3Tが気になるところ
- 67 :
- とりあえずワグナーの190点を超えられたらOKだろう。
フリップの回転不足を解消すれば122点くらいならなんとか出せるはず。
できればフリーでも今季最高を出してほしいけど。
- 68 :
- やっぱり日本で会場の雰囲気も良かったのか、
前半慎重ではあったけど体のかたさもなく表情も活き活きしてて良かったね。
あとはこれと同じ演技をどの試合でもできれば。
欲を言うと2A着氷時の手を挙げる振りがちょっととってつけた感じで
ぎこちなかったと思う。
ああいうのやるなら鐘の最後の2Aのときみたいにやればいいのに。
スピンもビールマンになってからの回転速度をもう少し持続できれば。
今回は終わりかけの回転の減速が中国杯よりも目立ってたから
それでここぞとばかりに-1付けられたと思う。
というかわざわざビールマンポジションで8回転やらなくてもいいのに。
- 69 :
- もうファイナル進出の四位以内はほぼ確実なんだからFSは3A跳ぶべきだよ。貴重なチャレンジの場は無駄にすべきでない
- 70 :
- おはよう。ジャンプの難易度を低めにして、余裕のある演技をすれば、昔っから言うように、
真央に勝つのは大変だよ。より高難度で完璧に滑るしかないからね。
3Aとか4とか、3Lz-3T入れて完璧にこなす選手は今の女子にいないから、これでいい。
3F-3T入ればさらに良いけど、3F-2Loの方が負けにくい。3Aやれば元の木阿弥になると思う。
- 71 :
- 3Aをやれば元の木阿弥、そうかもしれない
今なら難度落として余裕のある演技をした方が勝てる
でもソチで優勝は出来ない気がする 3-3は欲しい
2Aの手の振りは気になったが、改善される気がする
- 72 :
- 3-3よりもルッルのエッジエラーを取るのが先なのでは。
おそらくそれが出来ない限りコーチは先には行かせないと思うよ。
- 73 :
- >>72
ルッツのエラーをなくすのはひどく難しくて現役時代にできるかどうかわからない
コーチが3ー3入れさせないのは回転不足が真央に超厳しいからクリーンなイメージで
っていきたいんだと思う。矯正途中だったし。現時点で他のジャンプをきちっと跳んでまとめたから
今季のうちに3−3の投入はあるとみている
しかしその種類がなかなかな悩むところかと
- 74 :
- >>73
>回転不足が真央に超厳しい
こういう意見が持論なら女子スレとか本スレの方が向いてるよ
- 75 :
- >>74
では真央が3−3に関しては練習で回転不足なく跳べるようになってから
投入しょうとしている(これも憶測だが)と言い換えておく。言葉じりだけ批判していては
話し合いにならないだろう
- 76 :
- 後半コンビネーションを交換したみたいだね
そっちの方が成功しそうだし試行錯誤するのはいいかも
- 77 :
- 曲かけでループがダブルになったみたいだけど
なんかループは練習でもよく抜けててまだ以前のような不安が残っているかと思いきや
本番では全然失敗しない不思議。
- 78 :
- こういう練習の時は1人じゃないからね
やっぱり周りに人がいるのとでは状況が違うのかもね
ただ昨シーズンより質は高いから抜けは勘弁w
- 79 :
- レイバック マイナス1ってビールマン早くまわれってことなんかな
あと三連続あそこで辞めたらあの振り付け復活してくれそうだぬん
- 80 :
- さぁ?周りはみんな+GOEかゼロだから押し間違いの可能性もあるかもね
- 81 :
- 3Aも3-3も練習してるけど投入にはまだ時間がかかりそうで3Aの方が回りきれそうな感じらしい
3-3の種類はわからないけど取り敢えず3-3練習してるっていうのが本人から聞けてよかった
- 82 :
- >>81
その言い方からして3-3は3F-3Loではないと思った。
3F-3Tかな。3Lo-3Loも歓迎だけど
- 83 :
- 2A-3Tが決まったのは良かったね
3Lo-2Lo-2Loもいい変更だろう
それ以外はもう何も言うまい
- 84 :
- 2A+3Tが決まって良かったな。
これが今回のFSの最大の収穫だな。
ぶっちゃけ4位までに入れば良かったので、優勝はおまけだわな。
- 85 :
- きまったジャンプはいいけど他はタイミングがずれてたね
でも見た目綺麗な中国とダブル祭りなN杯のTESが2くらいしか差がないね
3回転飛ぶとマイナスで2回転でプラスって本人が一番困惑してる気はする
- 86 :
- SP独走首位でFS大自爆って・・メンタル強くなったと思ったのにな
これがGPSで良かったけど、大舞台では同じこと繰り返さないようがんばってほしい
- 87 :
- ここでびしっと決めておけば評価が上がったのにと残念に思う
一番悔しいのは本人だろうけどね
- 88 :
- 今回の採点はあからさますぎだろ
目先の利益を優先してこんな採点続けてたらファンは白けてどんどん離れてくっつうの
- 89 :
- COCの出来だと何点になったかな
- 90 :
- 採点がアホとしか思えないわなぁこれは
ダブルで加点してくれるんじゃ戦略もクソもなくなるし
- 91 :
- >>90
いや、それは正しい。
有る程度トリプルを跳べる選手なら、ダブルで「質のよいジャンプ」を跳んで加点を狙うのはアリだと思う。
ルール上何も問題ない。
ルッツなんか最初からダブルで跳べばいいんじゃないかと思っている。エラーがとれたらトリプルで。
- 92 :
- まあ、私はリザルトしか見てないからアレだが、面白い試合だったんじゃないの?
わずかに届かなかったものの、鈴木明子圧巻の巻き返しじゃねーか。
ジャッジも2ch見てたのかっつうぐらい、Lzのエッジエラーが厳しいほうに統一してきたし。
- 93 :
- PCSが高かったのは不思議だと思うの
- 94 :
- 思わない
PCSは地元の方が高くなるけどSPが1点程度FSはミス多発で中国と一緒
もともと地元PCSで上がる分がミスで下がったんでしょ
- 95 :
- >>94
納得したサンクス
- 96 :
- プレッシャーからあれだけ崩れたんだったら、情けない。
有り得ないだろ。2A−3T他、コンビネーションジャンプは決めて単発のトリプルをことごとくミスるなんて。
- 97 :
- 佐藤コーチが朝のインタビューでネガティブな言い方してたの思い出した
緊張とかプレッシャーじゃなくもともと調子悪かったんかね
- 98 :
- ここであ〜だこ〜だと
戦略的に頭を捻って議論してることって
全部無駄だったってことですよね
冷静に改善策を考えたこともすべて虚しい
もう3Aも3−3も全く必要ない
今の構成をきっちりノーミスでやればGPFも全日本も勝てるよ
ワールドはコスとキム次第だけど表彰台は固い
2Lo, 2A-3T, 2Lze 1S, 3Lo-2Lo-2Lo, 2F でも優勝できるんだもの
ミスしたってPCSは揺るがないしもう磐石だよ
- 99 :
- 2A-3Tはよかったね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3659712.gif
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
里谷R (424)
アイスホッケー全日本選手権Part2 (927)
【讃岐】サーパス穴吹【うどん】 (272)
【選抜】カーリング:日本代表スレ【単独】 (750)
今井メロ\(^o^)/オワタ (484)
【氷上の癒し系】 小平奈緒part3【銀メダリスト】 (702)
--log9.info------------------
【ウィリアム】サイバーパンク小説【ギブソン】 (317)
E.C.タブ デュマレスト・サーガ (282)
カート・ヴォネガット (320)
小林泰三 その9 (770)
【アフター0】岡崎二郎スレNeo【国立博物館物語】 (259)
ヴァルデマール年代記の続きが読みたいよぉ その3 (321)
スタニスワフ・レム 6 (345)
【航空宇宙軍史】谷甲州スレ【覇者の戦塵】 (822)
今日買ったSF・FT・HR本を教えるスレ8 (498)
【人工進化】エドモンド・ハミルトン【反対進化】 (462)
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン23 (439)
(゜д゜)おのぞみの結末・・・星新一の夢世界7 (879)
北野勇作 2丁目 (819)
ドラゴンランス Mワイス/Tヒックマン総合スレッド11 (897)
(*´ω`*) モキュ〜♪ その4 (671)
村上龍の選評問題。 (718)
--log55.com------------------
駆除人703とフェイスブックのアドレス307の一致
猫(害獣)の面白い虐待妄想を語ろう 3匹目
一人暮らしするからねこ飼いたいんだけど
スラップ病院の全てを公表します、乞うご期待
【犬の興奮】コルチゾール議論会場【問題行動?】
犬猫殺処分ゼロ運動に署名しようよ
猫を虐待してyoutubeにあげてるやつを逮捕するために署名をお願いします
【愛らしい】ポメラニアン part30【ぽわぽわ】