1read 100read
2012年09月アクアリウム8: リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part17 (333) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【銀】アロワナ【黒】 (750)
【家具】テーブル水槽を語ろう【水槽】 (304)
【マラウィ】 アフリカン・シクリッド7 【タンガニイカ】 (659)
神奈川県のアクアショップ 12店目 (617)
【スタッフ】市ヶ谷フィッシュセンター【減少】 (316)
ハゼ総合スレ 2 (224)

リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part17


1 :2012/04/09 〜 最終レス :2012/10/27
リシア&ウィローモスを大繁殖させよう!!
前スレ
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1312388365/
過去スレ
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1274501686/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1246543027/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1232682563/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1223444606/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1212744012/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part.10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1202640183/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part.9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1193660025/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part.8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181603938/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part 7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1172454433/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part 6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162578080/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part 5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1131799163/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part 4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1109772141/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1093951927/
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1070363765/
リシア&ウイローモスを大繁殖させる方法
http://hobby.2ch.net/aquarium/kako/1022/10226/1022686263.html

2 :
●増やし方
・放置で爆殖
・リシアは浮かべておくとさらに爆殖速度UP
・ウィローモスは成長点を切るとわき芽を盛んに出すので1cmにまで刻んでもOK
●レイアウト
・リシアはステンレス製のリシアネットで沈めましょう(自作可能なのでググりましょう)
・ウィローモスは切り刻んで流木に木綿糸もしくは釣り糸で巻くことで着生可能
・ウィローモスは流木に巻きつけてラップで包んでタッパーに入れておくだけである程度着生してくれます
●初心者のウィローモス活着への道
・洗って卵やアオミドロを落とし茶色の腐った枝葉を捨てる
・モスを1〜2cmほどに刻む
・濡らした流木・土管・備長炭等に、ピンセットや箸で重ならない程度に並べていく
・0.5〜1cm間隔で釣り糸1号で巻く
・1ヶ月もしたら2cmほどになるが、脇芽を増やして密度をあげるため1cmくらいまで刈り込む
・あとは放置しておくだけで綺麗なモス畑のできあがり
・伸びすぎると下に光が届かなくて枯れるので定期的にカットしましょう
●その他
Q:南米ウィローモスとウィローモスの違って?
A:南米の方が成長速度が遅く若干茎が太めで明るい緑色
  葉全体が三角形の形に分かれて成長するので極めて面白い
  どちらが良いかという議論はナンセンス、どちらも綺麗なのでお好みでどうぞ
Q:リシアとウィローモスの和名は?
A:リシア=カズノゴケ
  ウィローモス=クロカワゴケ&シミズゴケ
Q:CO2は必要ですか?
A:特になくても大丈夫で爆殖可能です。
Q:ウィローモスspっていうのが売っていたんですが、spって何の略ですか?
A:species、種という意味がありモスの仲間ということでしょう
Q:ウィローモスって種類たくさんあるけど、見た目以外に違いはあるの?
  活着:普通モス>モスsp>南米モス/ジャイアント南米モス(活着しない)
  成長:ジャイアント南米モス>普通モス>南米モス>モスsp

3 :
>>1

4 :
>>1

5 :
プレミアムモスもここでいいんでしょうか?

6 :
リシアも切ってから巻いた方がいいんでしょうか

7 :
リシアは逆に少し伸ばしてから巻いたほうが巻きやすいように思う

8 :
モスを全滅させたいけどなかなかとりきれない
コケ消滅!みたいな商品使えば死滅できますか?
なにかお勧めあれば教えてください

9 :
リセット

10 :
>>6
伸びている方が巻きやすくはあるけど、
あとのモサモサ具合は刻んでから巻いたほうがいいかな。
CO2添加して光の真下とかだと真上に縦に長く成長するから
切れ目が多い方が見た目はきれいに育つような感じ。
自分は巻くときもネットに入れるときもちょっと切ってからやってる。
でもリシアのきれいな時間は短いからなぁ。
ちょっと状態がいいとわっさわっさになって
ほんの1月で高さが10cmくらいまでの茂みに育つときもある。
レイアウト考える上で他の水草の育ちと合わせるのがちょっと難しい。
それに懲りて今沈水性のリシアで草原作成中だけど、育ちが遅いのでやりやすい。

11 :
トリミングしたモスを集めてペットボトルに適当に突っ込んで、そこそこ日当たりのいい所に置いて
時折液肥を入れたりして増やそうとしてるんだがイマイチ増えが悪い
育成目的でキープしてる人はどういった環境で増やしてます?

12 :
>>11
日当たりのいい場所は最悪全滅する
色が薄くなってきたので匂いを嗅いだら腐ってた
>育成目的でキープしてる人はどういった環境で増やしてます?
エビと魚が泳いでいる環境が一番良く増える
本水槽にリシアネットで沈めておくのが一番楽だな

13 :
>>12
完全に日陰の所で成長が見られなかったので
あぶなく完全日向に置く所でした。
大人しく育成用水槽を立ち上げるか
散らからない工夫をして水槽の中に入れておくのが一番みたいですね
ありがとうございます

14 :
サテライトに放り込めば?
ついでにエビと貝入れておけば綺麗に増えるし

15 :
網に入れても、モサッた後のリシア浮いちゃうのね
網中網周辺のリシア溶けちゃって

16 :
プレミアムモスを活着させる前に三日くらいメネデールを薄めた水に漬けておいた。
で、流木にテグスで巻いたんだけど、一週間くらいしたら、明らかに枯れてきている。
メネデールが濃すぎたのかな(-。-;

17 :
二価鉄は生体にとって毒
カリウムと二価鉄添加信仰h加持祈祷か
http://risuke77.fc2web.com/archive109.html

18 :
毒にならない薬はないってことだね
『育 成 メ モ 育 成 理 論』を書いてる人は有用な現象がおきることを認めつつ、
その理屈がわからないから加持祈祷だと呼称してる
詳細のわからないカオスの状態を勝手に推測している人を「科学的に解明が困難な複雑系、カオス、エントロピーの状態を経験則のみで断定していることになります。ここに大きな立脚点の脆弱さがあり」と言っているにもかかわらず
自分も後半でわからない現象に対して推測で語ってしまっている

19 :
モスモサモサには、水質はどんな感じがよいですか?
Ph kh gh など、範囲は広そうなイメージはありますが。あと、余りの高光量もよくないですか?

20 :
>>19
PhじゃなくてpH(一般的:ピーR)かPH(ドイツ式:ペーハー)な
水質は極端な環境じゃなければ大丈夫。魚やエビのいるろ過ができている環境がベスト
直射日光に弱い

21 :
トレイにカットしたウールマットを敷いて、その上にモスを敷き詰め、水をひたひたに入れて、明るい日陰に置いてある
きれいなモスマットができるかな?
まあ上手くいったところで浮くんだけどなw

22 :
リシアとウィローモスで絨毯になってたけどリセット
すっげぇ数のミナミヌマエビが出てきて驚いた。
プレミアムモスspとアメリカホウオウゴケを入れた
以上、日記でした

23 :
>>22
日記なら毎日書け

24 :
リシアと溶岩の中粒のパック買ってきて
テグス巻いてしててリシアが結構余ったので、流木のクズみたいのにも、巻き付けて作ったのさ
んで水槽前面に光を遮断するもの物なくリシア溶岩とリシア流木を並べて置いたんだけど
溶岩に巻き付けたのと流木に巻き付けたのの、成長やら太さが見違える程違う
流木の方が全然いい。何か流木から栄養分てきなのがでてるのかしら?

25 :
フミン酸、フルボン酸、タンニン

26 :
ウィローモスって流木に活着させるのって糸で縛り付けるしかダメなの?
グルーガンとかで貼り付けても活着するかな?

27 :
グルーガンww
活着以前にみっともないわ

28 :
グルーガンの熱で枯れるんじゃない?

29 :
みっともないのか?

30 :
糸で縛るほうが簡単だと思うが…


31 :
接着剤じゃダメかの
瞬間とかイロイロ

32 :
アヌビアスくらいなら瞬着でOKだけどモスは枯れる

33 :
即レス感謝
不器用でもうね。。。

34 :
モスを新聞紙に広げて水を吸わせる

別の乾いた新聞紙の上にモスを広げる

濡らした流木をその上で転がす

へばり付いてるうちに手早く糸を巻く
って妄想したけどやったことないです

35 :
ちぎって薄く乗せて霧吹きしてから巻けばいいかと
どうせすぐもさもさになるし

36 :
>>35
おれ、今までモスがいい感じにモサモサになったことないんだけど、光量が足りないのかな。
今まではテグスで巻いてたんだが、だんだん茶色くなって、一部分だけ緑が残るという感じ。モサモサには程遠い。
キツく巻きすぎて痛んだのかな、という疑念もある。
明日、南米モスを巻く予定だから、今度こそうまくモサモサにしたいんだ。

37 :
水換えサボって足し水だけの水槽で
リシアとモスがモッサモサになったな

38 :
>>36
もさもさにするだけなら別にサテライトに突っ込んでるモスももさもさだからあまり光量は関係ないんじゃないかな
綺麗に育てるなら光量と二酸化炭素あったほうが綺麗になるけどね
テグスは使ってないからわからないけど糸は少しきつめに巻いてるよ
最初は巻いてある部分が茶色になるけどすぐに緑のもさもさが出てくるから見えなくなる

39 :
>>38
そうかあ。
今度は糸でやってみようかな。
茶色くなっても、緑が覆うもんなんだね。
うちではそのまま茶色なんだよなあ。

40 :
>>36
糸を巻く間隔が狭すぎるとか?

41 :
>>40
うん、かなり狭い間隔で巻いてました。
3〜4mm間隔くらいかな。
もう少し広くあけたほうがよいのでしょうか。

42 :
うちはあまり間隔開けてないけどなぁ
結構ぐるぐる巻きにしてる

43 :
ういが部屋にいれて黒ういになった・・・

44 :
リシア買ってきてモサらせて撤去

浮かないリシア残留

ネットなしで再モサ中

45 :
ラップ巻き放置じゃ駄目なの?
10日も放置すれば定着してる(竹炭だけど)けど…流木は形が複雑だから素直に糸巻が手っ取り早いのかな。

46 :
水草を買ったときに重りとして付いてきた、底の抜けた植木鉢みたいな陶器の輪っかにくっつけようとした。
最初はそのまま貼り付けてラップでくるんで放置・・・3週間でもくっつかなかったので、
切り刻んで釣り糸で巻いた。
3週間で新芽が出てきたので、散髪→新芽を3回繰り返したら綺麗になった。
活着は綺麗だと思うが、糸で巻いた方が楽だよ。

47 :
>>36
遅レスで申し訳ないが・・・
南米やるならかなり刻んでから巻いた方が綺麗になるよ。
うちは大体5mm以下くらいに刻んでやってる。
これをピンセットで塊で掬って流木ないし石の下地が見えないくらいに
ペタペタ貼り付けていって、この刻み方だから当然テグスも2〜3mm間隔でおっけ。
2ヵ月後には結構均等に綺麗なふっさふさになる。

48 :
そして刻み始めると周囲の人が手拍子を・・・

49 :
最初はコケだらけになるけど、そのコケをせっせと刈り取って、新芽も刈り取って・・・を根気よく繰り返すと、
かなりいい感じのモサモサになるな。コツを掴んだら誰でもできると思う。
あとは釣り糸をいかにきれいに巻けるかだ。巻き始めは簡単なんだが、巻終わりをどうすりゃいいのかいつも悩む・・・。
最後の二巻ぐらいが緩んじゃうのよね。

50 :
>>49
始点はふた結び
終点は引き解け結びで輪を作ってそれを引っ掛け、同じこと2回繰り返したらいい感じ

51 :
糸巻きは最初に結ぶところで7-8cmくらい糸を余らしておく
往復してもどってきたら
最初に余らしておいた糸ともどってきた糸で結ぶ
俺はいつもこんなカンジだ

52 :
>>50
結び方については調べたらわかったんですが、私の理解力が足りないので申し訳ない。
間違ってたらご指摘ください。
例えば、石にモスを貼り付けて、釣り糸で巻くとします。
巻き始めはユニノットで、輪っか部分を石のサイズにして、引っ張ると締まるので簡単。
で、そのままモスを貼りながら糸でぐるぐる・・・と巻いていき、
ある程度残して糸を切り、引き解け結びで輪を作って、石を1週させて引き解け結びの輪に通して、
ユニノットで引っ張ると締まりそうな気がしてきました。
引き解け結びの輪がポイントですね。参考になりました。

53 :
新規立ち上げの水槽の真ん中に1cmに切ったモスを1本ポツンと置いて
(活着とかじゃなく、置いただけ)
あとは放置。
これでも増えるもの?さすがに無理があるかしら。

54 :
忘れた頃に取りづらいところからヒョロっと出てくる感じになると思う

55 :
ベアタンクに生物なしで足し水LED電球だけで増やせるかな?


56 :
>>55
日光(明るい窓辺)+液肥でおk

57 :
>>56
液肥買ってくるわ

58 :
持ってる肥料がイニシャルスティックしかないんだけど
イニシャルスティックだけじゃダメ?

59 :
イニ棒は生体や残り餌から窒素・リンが供給されることを前提としたカリウム肥料
生体いないなら窒素リンカリがほどよく配合された園芸用の液肥で

60 :
寄せ集めたら塊になったのでこんなん作ってみた
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120610141859.jpg

61 :
>>60
よし、つづいて体も作るんだ

62 :
>>60
バカスwww

63 :
ゴン太くん?

64 :
モスってすごい丈夫なんだな
一時期流木に巻きつけて楽しんだんだけど、その後酢酸かけて枯らして海老に食べてもらい
屋外で乾燥放置、そして1年が過ぎ久しぶりに新規水槽に投下
どこからともなくモスが生え始めてきた、植物的には普通なのか?

65 :
さすがにそこまで丈夫ではないと思うが

66 :
流木に巻きつけてビオトープに投入

藻だらけになる

屋内のミナミヌマエビ水槽に移動

藻と一緒にモスまで食べられて、ハゲハゲにされる

orz
イマココ

67 :
おいらもミナミの水槽に入れてるけど、
新芽が出てこないと思ったら食われてたのか。
丁度ミナミさんの稚エビが大量発生しているから、
餌になって良いな。

68 :
うちのミナミは新芽食ってる様な感じはしないな。

69 :
流木に巻きつけた奴は全然成長しないのに
給水口のスポンジに貼り付いてる奴は伸び放題でござる

70 :
もっさもさになったので刈り込んだら枯れた

71 :
枯れたあとまた綺麗に生え揃ってくるから
それまでミナミさんにていれしてもらうんだ

72 :
爆植モードに入ったモスって、1週間でどれくらい〜どれくらい伸びるものなんでしょうか?

73 :
Co2添加して1cm〜2cmくらいだね
全体的に伸びていくから成長スピードが物凄く早く感じる

74 :
近所のショップで2週間くらいパックに入って放置されてた流木付き南米モス買った
案の定茶色くなってたけど、水槽にぶっ込んで1週間位したら明らかに白っぽい新芽が出てきた

75 :
細かく裁断すれば、成長点が大量になるので、全体の増殖スピードがUPする。
粉々にした全てのモス破片が成長点になる。

76 :

流木に巻くときに、微塵切りにしたモスを流木にくっつける為に、
化学物質を含まない純粋な糊でくっつけられないだろうか?
テグスで巻き終えたら水で濯いで糊を落とせばいいし、天然素材の糊なら混入しても害はないだろう

77 :
寒天使えばいいだろ

78 :
寒天が固まる前の温度にモスが耐えられるかな?

79 :
でんぷん糊ならエビにも害にならないし餌にもなっちゃうからお勧め
ただし市販品は保存料とかで薬品使っているから自作しましょう
片栗粉を煮詰めれば完成なので簡単です、分量は検索してね

80 :
エサになったら駄目だろ
モスが活着する前に剥がれちゃう

81 :
テグスもいいけどアロンアルファでよくね?
もともと医療用だし。
ある程度乾燥させないと着かないだろうけどさ。

82 :
ペットショップで買ったモスマット、作りがしょぼかったのと、モスが伸びまくってたので、分解して再構築した。
モスマットは、伸びたモスを鉢底ネットで挟んで、以前大量生産して綺麗にできたのでもう不要。
稚エビ退避用のトンネルでも作ろうと、分解したモスマットを再利用して、直径2pぐらいなのを作ってみたんだが、普通にテトラが通行して遊ぶようになった。
直径何pぐらいが理想?モスを巻くのを前提とした場合、やっぱり1pとかにしなきゃダメ?

83 :
南米ウィローモスを流木に巻き付けて、外のエビ水槽に放置してます 流木の灰汁抜きと活着を一緒に行っています
同じ水槽にはモスマット作成して置いてありますが、流木に巻き付けたほうが成長が早いです
流木の成分で成長が早くなっているのではと思う 経験ある人は居ませんか?

84 :
流木に巻きつけたほうが照明に近いだけだろ

85 :
いや外だから日光だし、1週間で目に見えて違いがあったから

86 :
最近、産直市で竹炭や備長炭を購入して、モスを貼り付けてます。結構楽しいですね。
備長炭は付きにくいを言われてますが、テグスで巻いて水草用水槽に放置しておくと綺麗に付きますね。重さも結構あるので、水草のおもりとしても使えるので重宝しています。

87 :
水槽に使用しない分のモスってどう保管します?
今プラケース一杯分のモスが余っています
外に置きたいけど蚊とかが湧くからなぁ

88 :
網戸の網で塞げばボウフラ防げる 万が一湧いても蚊が外に出れないから便利
工作できるならオススメ

89 :
めだか1匹入れとけばボウフラなんか餌になってくれるだろ

90 :
今月のアクアジャーナル34Pに天野の雲山石を使ったレイアウトの写真が載ってるけど
モスが雲山石から生えてるような感じだけど、こういうのってどうやって活着してるんだろ。
糸で結ぶ事が出来ない場合は石に擦り込むのかな?

91 :
たしか包丁で千切りにしてた。

92 :
ラップで覆うと簡単

93 :
千切りというか、あれはペースト状と呼べるレベル。

94 :
南米ウィローモスを思い切ってトリミングして
駐車場で拾ってきた小石5個くらいに巻きつけて数日たった
なんか茶色くなってる・・・枯れたか?と思ったら
仮根出しまくって活着してる模様
モスすげえ

95 :
>>94
拾った石大丈夫か?

96 :
>>95
ミナミちゃんは元気なので大丈夫かと

97 :
ウィローモスってソイルとかには活着?しないのでしょうか?

98 :
しまくりんぐ

99 :
南米ウィローモスと普通のウィローモス。違いは何ですか?皆さんはどちらがオススメ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アクアやってる女性・2 (769)
¥¥1.023world¥¥について語り合おうよ (349)
カメ飼いの分際で一丁前に濾過を語るスレ (895)
▲∴ あなたの海水水槽の画像を見せて!02∴▲ (243)
熱帯魚の餌スレ4 (899)
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part17 (333)
--log9.info------------------
打ち込みを使ってLIVE!! (760)
バンド経営学を考えよう。 (622)
デジモンの曲をみんなで や ら な い か ? (233)
3ピースロックバンドで1番好きなアーティスト (316)
▲▲▲京都バンドもりあげ〜▲▲▲ (468)
邦楽ロックで一番いいのは (402)
GLAYってなんでこんなにダサイの? 2 (364)
黒猫チェルシー (676)
大学の軽音楽部 Part14 (414)
宮崎のバンド事情 (502)
楽器隊の奴らってボーカル見下してるよな (268)
最強に難しいギターソロを教えろ (911)
【熊本】バンドメンバー募集板【探そう】 (364)
バンドでパーカッション専門の人、語って (378)
滋賀県のバンド情報 (971)
【路上】ストリートライブ【公園】 (527)
--log55.com------------------
野球部って性格悪いやつ多いよね★2
この板を見てるといじめっ子の気持ちが良く分かる
スキー・スノボの嫌な思い出を語ろう
運痴なら私立中学・私立高校へ行くよな?
運動神経抜群の女子に負かされたい Part6
車の免許が取れなかった人
スポーツテストの結果教えて!!
IDに数字が出たら腕立てするスレ通常版Part3
20130220022416
去年、外に放置してあった水槽に、川で捕まえたメダカと、ウィローモスを入れてそのまま置いといたら、気づいたらメダカとウィローモスがたくさんになってた…