1read 100read
2012年09月アクアリウム82: ▲△ポリプテルス総合スレ 34鰭▲△ (419) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スネークヘッド15 (833)
リシア&ウィローモスを大繁殖させる方法 Part17 (333)
【全滅】鬱な事が起こるたびに愚痴るスレ2【崩壊】 (804)
熱帯魚の餌スレ4 (899)
ペットワールドアミーゴ (612)
【魚ネタ】一行で笑ったらフィルター停止 (595)

▲△ポリプテルス総合スレ 34鰭▲△


1 :2012/07/22 〜 最終レス :2012/10/27
前スレ
▲△ポリプテルス総合スレ 33鰭▲△
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1332918639/

2 :
【セネガルス・セネガルス】
流通名   :セネガルス
成魚サイズ:20〜30cm
推奨水槽 :60cmレギュラー〜
特記    :流通量が最も多いポリプで、上顎系入門種の一つ。
        生後1〜2年で個体の最大体長に到達し、飼育下で30cm越えはほぼない。
        活発に泳ぎ回り、餌もえり好みなくよく食べる。
        ブリードがほとんどで、先天的に内臓疾患を患っているものも少なくないので、飼育時は注意。
【パルマス・ポーリー】
流通名   :パルマス
成魚サイズ:25〜30cm
推奨水槽 : 75cm〜
特記 上顎系でもっとも飼いやすいポピュラーな上顎系入門種
餌は生餌から人工飼料まで幅広く喰らう
餌に気付くのが早く飼い主としては嬉しい
遊泳性が群を抜いて高く水面で浮いていることもしばしば
値段は〜2000
【パルマス・ビュティコファリー】
流通名   :ビュティコファリー、ローウェイ
成魚サイズ:20cm〜
推奨水槽 :60cmレギュラー〜
特記    :パルマス亜種で上顎系。成長は遅く長期飼育しても水槽内では20cm〜止まり
        紫タイプ、黄タイプあり。現在は黄色がメインで流通。臆病。紫タイプは水質があわないと茶色になる。
        臆病で隠れていることが多く食が細いので注意が必要。
【デルヘジー】
流通名   :デルヘジー
成魚サイズ:25〜35cm
推奨水槽 :75cm〜
特記    :同じくポピュラーな上顎系入門種。
        セネガルスと同じくらいの成長速度だが、20cmを超えたあたりから速度が鈍る。
        30cmを超えるがあたりはずれあり。バンド模様によりサンダー、ロイヤル、タイガーなどあだながついたりする。
        バンドの入り具合で値段はピンキり、コレクション性の高いポリプ。小型種の中では背ビレが多く、砂に潜ることもある。
        神経質で人影や振動で暴れたりもする。
        ポリプ系の中では幼魚期は一番細い
        食が細い等には当てはまらない
モケレンベンベ】
流通名   :レトロピンニス
成魚サイズ:15〜25cm
推奨水槽 :60cmレギュラー〜
特記    :成長は遅く、上顎系最小種。小さな水槽でも長期飼育が可能。背ビレの生え際がもっとも後方より始まる。
        横から見てお腹の白い部分がみえないなどが特徴。流通が少なく少々値がはる。
        学名は正式にはモケレンベンベなのだが、日本では学者の勘違いによりレトロピンニスで
        流通していることが多い。
【レトロピンニス】
流通名   :ザイール・グリーン、モケレンベンベ
成魚サイズ:30〜40cm
推奨水槽 :60cmレギュラー〜
特記    :上顎系でぎりぎり小型種。成長は遅く、太くもなりにくいが着実に成長する。
        学名は正式にはレトロピンニスなのだが日本では学者の勘違いによりザイールグリーンで流通
        していることが多い。

3 :
【オルナティピンニス】
流通名   :オルナティピンニス
成魚サイズ:40〜60cm
推奨水槽 :W120cm×D60cm〜
特記    :上顎タイプの中でもっとも大型化する種で、成長速度も速い。
        黒と黄色のチェッカー模様の派手さを兼ね備える。
       幼魚期は黄色の柄がポリプとは思えないほどの派手さを誇る
       成長とともに黒が強くなり黄色がなくなる
       下手なハズレエンドリよりも大きくなる 
【ウィークシー】
流通名   :ウィークシー
成魚サイズ:40〜50cm
推奨水槽  :W120cm×D60cm〜
特記     :上顎タイプの中で大型化する種類だが成長は遅い。
        頭が大きいので寸胴に見える。幼魚のころはデルヘジーのような
        明瞭なバンドが入った固体もいるが、成長につれ薄くなることが多い。
【ビキール・ラプラディ】
流通名   :ラプラディ
成魚サイズ:40〜50cm
推奨水槽  :W120cm×D60cm〜
特記     :下顎系。成長は遅く、遊泳性も低いため多少小さめの水槽でも飼育が可能。
        砂にもぐることもある。地域変異が激しいため、変わった個体に巡り合うこともある。
       待ち伏せタイプ&飼育者後悔タイプ        
【アンソルギー】
流通名   :アンソルギー
成魚サイズ:40〜60cm
推奨水槽  :W120cm×D60cm〜
特記     :下顎系。ブロッチ模様という黒斑が入るラプラディー似のポリプテルス。比較的大型化するが
        成長は遅い。
       エンドリよりも泳がないが当たりハズレ以外に個体差が少ない
       待ち伏せタイプでは無い 
【ビキール・ビキール】
流通名   :ビキビキorビキール(前者はマニアが連呼)
成魚サイズ:40〜70cm
推奨水槽  :W120cm×D60cm〜
特記     :下顎系。成長の早いラプラディ大型種。背ビレの数がもっとも多く、コンギグスに並ぶ国内最大級の大型種        
【エンドリケリー・エンドリケリー】
流通名   :エンドリケリー
成魚サイズ:40〜60cm
推奨水槽  :W120cm×D60cm〜
特記     :ワイルド、ブリードともに流通量が多く、体表のバンドが魅力の下顎系の代表種。
        成長は早く〜1年で40cm以上になることも多い。以後もゆっくりと成長し続ける。
        餌は生き餌から人工飼料までよく慣れるが、大きくしたいならなるべく早い時期からの生き餌推奨。
        最も当たりハズレに左右される 
        バンドのバリエーションは無数にあるので、自分で見て納得いくものを選ぶのが吉。       
【エンドリケリー・コンギグス】
流通名   :コンギグス
成魚サイズ:40〜70cm
推奨水槽  :W120cm×D60cm〜
特記     :エンドリケリー亜種だがより大型化する傾向にある。遊泳性が高い。
        成長は早く、水槽の買い替えが間に合わないほどの成長を見せることもあるので注意が必要。
        コンギクスはエンドリ同様バンドが入るが薄いのが特徴
       エンドリよりも顔面がイカツイので顔重視タイプはこちら推奨  
【トゥジェルシー】
流通名   :トゥジェルシー
成魚サイズ:40〜70cm
推奨水槽  :W120cm×D60cm〜
特記     :上顎系で2004年に新種登録されたポリプテルス。背ビレは後方に集中しアミメウナギのように細長いのが特徴。
       まだまだ謎多きポリプテルス。

4 :
【飼育基礎知識】
【成長について】
ポリプは、個体差もあるが基本的に水槽のサイズに対応した成長を見せる。その水槽の奥行き以内で成長が止まる事が多いため
大きく育てたい場合は、可能な限り大きな水槽用意すること。
幼魚から成魚サイズまでには1〜3年程度掛かるので、この期間でどれだけ大きくできるかが重要となる。
成魚サイズはあくまで目安であり個体差等の影響があるので、どうしても大型個体が欲しい場合は、すでにそのサイズに達しているものを買った方が手っ取り早い。
【水質・水温について】
産地によって差はあるが、酸性〜中性〜弱アルカリ性まで幅広く対応してくれる。
水質の悪化にも強く、過度な悪化、急激な変化にさえ気を付ければ、アロワナなどのように水質に神経を尖らせる必要はない。
水温は、通常の熱帯魚と同様26℃前後であれば問題はない。低水温にもある程度は耐えるが、沖縄等でもなければヒーター無しでの飼育は無理と考えるのが無難である。
28〜30℃程度を保つと新陳代謝が促進されるので、大型個体を目指す場合は行うとよい。それ以上の高温は、体調に影響が出かねないので何らかの対策が必要となる。
【餌について】
餌については、えり好みをせずに生き餌から人工飼料まで幅広く慣れてくれるが、大きく育てたければ早い段階からの生き餌使用が望ましい。
幼魚の頃は、1日複数回食べられるだけあげ成長を促し、成魚になったら2日に1回など餌の間隔を空けていくとメタボ体型になりづらい。
どの餌でも単食はなるべく避けて、餌の種類ににバリエーションを付けていくとよい。
餌取りは下手なので、混泳魚が居る場合は、餌を横取りされないように消灯後に与えるなどの工夫をしてやること。
ワイルド個体は人工飼料に慣れづらいが、生き餌から徐々に慣らしていくことで餌付かせることは可能である。すでに人工飼料に餌付いている個体がいれば、釣られて食べ始めることもある。
拒食を始めた場合は、ポリプは絶食にも強いので焦らず食べてくれる餌を探していく。飼育者が見えなくなると食べ始めることもある為、消灯後に餌をあげるなどしてみるとよい。
【ヒネについて】
初期生育段階で小さい水槽、十分な餌を取ることが出来ない等の悪条件が重なると、その状況に順応してしまうのか
平均的な成魚サイズ届かないうちに成長を止めてしまい、俗に言う『ヒネた』状態になる場合がある。
販売店は経費等の関係上、盆栽飼育になる場合も多いのでヒネが起こりやすく、販売店での滞在期間が長い個体にはこのリスクが付きまとう。
幼魚を大きく育てたい場合は、なるべく入荷直後のものを選ぶとよい。
ポリプはサイズが重要視されるので大抵は敬遠されるが、水槽サイズを抑えられると言うメリットもある。
但し、何かのきっかけで成長を再開する場合もあるので、その場合の準備はすること。

5 :
濾過について】
ポリプは水を汚しやすいので、濾過は1ランク上のものを使用するとよい。
濾過能力からOFの使用が望ましいが、上部、外部濾過でも飼育に問題はない。
投げ込み、外掛けは濾過不足になりやすいのでメイン濾過の補助で使用して行くとよい。
また、複数の濾過を併用して濾過力を上げる。エアレーションを効かせてバクテリアの活動を促進させるのも有効である。
ろ材は、繰り返し使えるリングろ材などの多孔質のものが良い。pH低下を防ぐために、サンゴ砂を混ぜておくとよい。
当然ながら、飼育頭数、水換えの期間、餌の量等で必要な濾過能力は変わってくる。
【底砂の使用について】
底砂の使用は下記のようなメリット、デメリットがあるので、飼育者に都合のよい方を選ぶ。
濾過機能については、それ以上にポリプの糞で汚れるのであまり期待しない方がいい。
また、底砂を使う場合は、角が取れていて目の細かすぎない比重の重い暗めの底砂を使用するとよい。
ベアタンクでの飼育
  ・メリット   底床の掃除が不要のため、飼育者の負担が少ない。
  ・デメリット ガラス面からの反射の所為か色飛びが起こりやすい(底面黒の水槽で改善可能)。生簀に見える。
底砂を使った飼育
  ・メリット   ポリプ達が落ち着きやすい。底面濾過が使用できる。砂に潜る種ではその様子が観察できる。発色に良影響(砂、ポリプの種類による)。
  ・デメリット  底砂に糞等が溜まる為、頻繁に掃除をする必要がある。底砂の種類によっては、ポリプを傷つける恐れがある。
 
お勧め底砂
  ・大磯砂       入手が容易で、値段も手頃な為お勧め。上顎系の緑変等も期待できる。
  ・ガーネットサンド  エンドリケリーなどの発色をよくしたい場合にお勧め。比重が重いので、掃除の際に吸い出されない。若干高価。
お勧めできない底砂
  ・細かい砂系     大量の糞で目詰まりを起しやすく、水質の悪化を招きやすい。掃除の際に比重の軽いものは吸い上げられてしまう。色の明るいものが多く、色飛びが起こりやすい。
  ・サンゴ砂       角が立っているのでポリプを傷つける恐れがある。pHの低下を嫌うなら、ろ材に混ぜて使用するべき。
  ・ソイル        ポリプが泥を舞い上げるので、鑑賞、濾過ともに支障をきたす。ポリプ水槽では水草の生育も難しい為、よほどのこだわりがなければ使う意味がない。
【混泳について】
ポリプは、温和でテリトリーも余り主張しない種なので、混泳に適している。
特に、ポリプ同士の混泳はサイズ差があっても成功しやすく、設備さえ十分ならば底面が見えなくなるほど飼育できる場合もある。
他種との混泳は、生活圏の重ならない温和な(他魚に無関心な)種とが望ましい。ガーパイク系、アロワナはよく見られる混泳対象で問題も少ない。
逆に、捕食できるサイズの魚、気性の荒いシクリッド系、生活圏の重なる大型ナマズ・淡水エイなど、ポリプを舐める危険のあるプレコ系などは適さない。
混泳に絶対はないので、個体によって成功、失敗が大きく左右される。必ず、失敗した場合の隔離水槽、セパレーター等を準備した上で行うこと。

6 :
【病気・寄生虫について】
ポリプ自体が頑健な上に体表を強固なガイノン鱗に覆われているため、劣悪な環境にでも置かなければ病気、寄生虫の心配は非常に少ない。
白点病など軽い病気は、水温を上げて水換え頻度を上げれば治ってしまうことが多い。
エロモナス等の治療が難しい重篤な病気は、水換え、濾過層・底床の掃除をまめに行って発生させないよう心がければ良い話である。
唯一、輸入直後のワイルド個体にほぼ確実に寄生しているポリプティという寄生虫には、治療が必要となる。
直接死に繋がるものではないが、発見したら全ての個体に移っていると思って水槽ごと薬浴してしまうのがよい。
有効な薬剤は、リフィッシュ、クリーンFゴールド。古代魚の御多分に漏れず薬剤には弱いので、規定量の1/3〜1/2程度で使用した方が安全。
肉眼で確認できなくなっても卵が残っている場合もある為、ポリプの体力と相談しつつ期間を延ばすか、体力の回復を待って再度薬浴なりして
じっくりと治療していく。

7 :
【飼育基礎知識】
Q.飼う時の注意点は?
A.基本的な熱帯魚の飼育方法に従えば問題なく飼育できます。
  丈夫な魚ですが、水換えは適度に行って清潔な環境を心がけてください。
  空気呼吸をしますので、頭を出せるよう水面からフタまで5〜10cmほど空けて、飛び出さないように隙間は埋めます。
Q.水質は?
A.酸性〜中性〜弱アルカリ性まで幅広く対応するので神経質に管理する必要はありません。
  基本ですが、急激な変化は避けてください。
Q.水温はどのくらいがいいの?
A.26℃〜30℃までが適温です。ある程度低温にも耐えますが、沖縄のような温かい地域でもなければヒーターは必須です。
  熱帯魚と言っても、30℃をはるかに超える水温は危険ですので、冷却ファン、強めのエアレーション、クーラーの使用などで水温を下げてあげましょう。
Q.餌は何を与えたら良いの?
A.生き餌から人工飼料まで幅広く対応してくれます。ただ、単食は避けた方が無難です。
  大きく育てたいなら生き餌を中心にあげましょう。
  代表餌:キャット、小赤、ヒメダカ、ドジョウ、アカムシ、牛ハツ、鳥肉など慣れれば何でも食べてくれます。
Q.買ってきてから何も食べてくれない!
A.導入初期はまだ環境に慣れていません。
  慣れるまでは、餌をあげたらすぐに水槽から離れるなど、ポリプが落ち着いて食事を出来るようにしてあげましょう。
Q.人工飼料を食べてくれない!
A.焦らずゆっくりと慣らして行きましょう。
  少し餌を与えず空腹にさせる。生餌の匂いを染み込ませる。すでに餌付いている子に釣らせる。などが効果的です。
Q.餌を全く食べてくれなくなった!
A.絶食にも大変強いので、焦らず食べてくれる餌を探していきましょう。
  環境を見直したりもしてみましょう。水質の変化、混泳魚からのストレスなども拒食の原因になります。
Q.大きく育てたいです!
A.幼魚期(1〜3年)の栄養状態に大きく左右されるので早めに生き餌をたっぷりあげましょう。
  また、水槽なりに育つことが多いので大型水槽を準備してください。
  水槽は横幅だけでなく「奥行き>体長」にすると良い結果になりやすいでしょう。
Q.ちゃんと大きくなるの?
A.個体差が激しいので、育ててみないと分かりませんし、育たなくてもコストは相応に掛かります。
  確実に大型の個体を求めるのならば、買ってしまうのが最も手っ取り早く安上がりです。
  ですが、自分の手で育てていく喜びは得難いものです。是非挑戦しましょう。
Q.ヒネって何?
A.水槽が狭かったり、餌が足りなかったりして小さいうちに成長が止まってしまった個体です。
  販売店の飼い方は上記の条件を満たしやすく、滞在期間が長いほどヒネている危険が増しますので、大きく育てたい場合は入荷直後を狙いましょう。
  何かのはずみでまた成長し始めることもあるので、その場合はちゃんとサイズに見合った水槽を用意してあげましょう。
Q. ヒネっていけないの?
A. サイズが重要視されるポリプでは敬遠されます。成長不良による障害の可能性も否定できません。ですが、小さい水槽で飼えるメリットもあります。

8 :
Q. 濾過器はなにがいいの?
A. オーバーフローや新水垂れ流しが理想ですが、上部、外部濾過でも問題はありません。
  なるべく濾過層が大きく、濾材が大量に入る強力なものを選んでください。
  投げ込み、水中、外掛けは力不足になりやすいので幼魚専用か、補助濾過と割り切りましょう。底面は頻繁な掃除が必要です。
  複数の濾過器を併用したり、エアレーションを効かせるとより効果的です。
Q. 濾材はなにがいいの?
A. 大型の濾過器が要求されますので、多孔質で繰り返し使えるリングろ材などを使いましょう。サンゴ砂も、pH低下防止に効果的です。
  ウールマットはすぐに汚れますので、物理ろ過と割り切って、目詰まりする前に使い捨てて行った方がよいです。
Q. 底床はどうしたらいいの?
A. 底砂の使用は下記のようなメリット、デメリットがあるので、飼育者に都合のよい方を選んでください。
  また、底砂を使う場合は、角が取れていて目の細かすぎない比重の重い暗めの底砂を選ぶとよいでしょう。
ベアタンクでの飼育
  ・メリット   底床の掃除が不要のため、飼育者の負担が少ない。
  ・デメリット  ガラス面からの反射の所為か色飛びが起こりやすい(底面黒の水槽で改善可能)。生簀に見える。
底砂を使った飼育
  ・メリット   ポリプ達が落ち着きやすい。底面濾過が使用できる。砂に潜る種ではその様子が観察できる。発色に良影響(砂、ポリプの種類による)。
  ・デメリット  底砂に糞等が溜まる為、頻繁に掃除をする必要がある。底砂の種類によっては、ポリプを傷つける恐れがある。
 
お勧め底砂
  ・大磯砂       入手が容易で、値段も手頃な為お勧め。上顎系の緑変等も期待できる。
  ・ガーネットサンド エンドリケリーなどの発色をよくしたい場合にお勧め。比重が重いので、掃除の際に吸い出されない。若干高価。
お勧めできない底砂
  ・細かい砂系   大量の糞で目詰まりを起しやすく、水質の悪化を招きやすい。掃除の際に比重の軽いものは吸い上げられてしまう。色の明るいものが多く、色飛びが起こりやすい。
  ・サンゴ砂     角が立っているのでポリプを傷つける恐れがある。pHの低下を嫌うなら、ろ材に混ぜて使用するべき。
  ・ソイル       ポリプが泥を舞い上げるので、鑑賞、濾過ともに支障をきたす。ポリプ水槽では水草の生育も難しい為、よほどのこだわりがなければ使う意味がない。
Q.混泳はできるの?
A.温和で縄張りを余り主張しない種ですので、お互い食べられないサイズで、生活圏の重ならない温和な種とであれば可能です。
  餌取りが非常に下手ですので、金魚等の大食漢と混泳させると餌がポリプに回らない事態になりやすいです。消灯して混泳魚が寝静まってから餌を上げるなど工夫しましょう。
Q. 混泳のお勧めを教えて!
A. もっとも相性が良いのは、同じポリプ種です。ある程度のサイズ差があっても成功しやすく、大量に入れても喧嘩をすることは稀です。
  アロワナ、ガーパイク系なども、温和、ポリプに無関心で生活圏も重なりませんので、成功しやすいです。
逆に、気性が荒くテリトリーを持つシクリッド、アナバス系、生活圏が重なり捕食される危険のある大型ナマズ系、毒針のある淡水エイ、ポリプを舐めることがあるプレコ系は余りお勧めできません。
  ですが、混泳が成功するかは個体ごとの相性が大きく、絶対はありません。必ず失敗した時の隔離水槽などを準備して挑戦しましょう。
Q.病気や寄生虫は何に気を付ければいいの?
A.非常に丈夫な魚ですので、まめに水換え、濾過器や底砂の掃除をしていれば、ほとんど心配いりません。
  ポリプ特有の寄生虫であるポリプティには治療が必要です。リフィッシュかクリーンFゴールドを規定量の1/3〜1/2で使用して、駆除を行います。

9 :
dat落ちしてたので、立てた
>>980踏んだ奴、次スレ立てろよ

10 :
乙ナティピンニス

11 :
>>1
スレ立て乙

12 :
エンドリケリーって底でじっとしてるヤツしか見たこと無いけど飼育の仕方によるのですか?

13 :
夜のです

14 :
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

15 :
小学生の頃、オルナティピニスが欲しくてショップで毎日眺めてたなあ。
当時10万以上して。もう30年前になるが。

16 :
うちのパル・オルナ・ラプはもう25才ぐらいになった

17 :
お、おう・・・;

18 :
すごいな。そのころのポリプならほぼ全部ワイルドばっかなんだろうな。
うちのも15年物だが7匹いたセネガルズも3匹になってしまった。

19 :
さきほどから10センチ程のエンドリの尾が勝手に浮き上がってしまうようでとても泳ぎにくそうです
見た目ではお腹が膨れているようにもありません
空気が入りすぎたのでしょうか?
空気を含んだ浮く糞を出してしまえば沈むかな…

20 :
消化不良かなと思いガーゼでくるみ尾から肛門にかけて優しくモミモミしてみたら少しばかり浮力が減ったようですw
ダメージが少なければいいのですが…
ちなみにエンドリってキュッて鳴くんですね
萌えました

21 :
ギュッギュッゲゲッゲ てかんじ。いやまじで。

22 :
>>18
ワイルドですね。
正確に年をおって逆算したら30年目でした。
この頃のポリプて型良いし綺麗なんだよね。
さすがに真っ黒なラプは高くて買えませんでしたw

23 :
セネガルス5年目、順調に育ってくれてる。
餌の食い方汚いけどやっぱ可愛いわ。

24 :
>>22
マニア間ではそんな昔からグレード分けられてたのか

25 :
>>22
うpよろしく
>>24
80年よりもうちょっと前から輸入はされてたよ

26 :
>>24
わけられてましたよ
>>25
http://farm9.staticflickr.com/8424/7640464238_6745fd8acd.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8027/7640461720_ff5a46f7b3.jpg

27 :
>>22
ラプはいくらしたんですか?

28 :
>>27
茶無売価の10倍

29 :
おお〜〜威厳があるな!

30 :
>>26
おおお・・・いい顔してんね
ありがとう
でも全体像もみたいなーとか(チラ

31 :
家のセネガルスよくフィルターの凹ってなってる所をくぐりながら泳ぎ回ってんだけど
これ遊んでんのかな?
魚にそんな知能があるとも思えんけど

32 :
知能じゃなく本能だよ

33 :
時期にセネさん濾過槽潜入

34 :
テンプレはこれで落ち着いたんかな

35 :
テンプレ云々より、dat落ちする前に次スレ建てようよ

36 :
過疎ってますなあ・・・

37 :
トゥジェルシーって今4000円くらいでうってるのな。

38 :
>>37
しばらく見てなかったらブリード?の小さいサイズがいたな
水槽が大きければお買い上げするところだった

39 :
エンドリ幼魚がエサ食ってくれなくて困っていたもんです
匹数増やしたとたんに食い始めました
しかも仲良くグルグルと泳いでいたり、くっついたり重なったりして寝てて激しく癒されるw

40 :
>>26
え?これで30年?
なんか顔つきが幼いね。
これ入荷したばかりだといっても違和感ないよ。
ラプなんかヒレの感じとかも幼魚っぽく見える。

41 :
約10センチ程度のアルビノセネガルスを飼っているだけど
例のポリプのみに寄生する寄生虫にやられて現在薬浴中…
一週間たつけれどどうにも虫が落ちてくれない…
ただ状態悪そうには見えないんですよね、暴れたり痒がってる様子も無い
実は寄生虫じゃなかったとか? 餌もひかりクレストのキャットを朝・晩3個ずつ問題無く
元気良く食うし… 
(メダカを試しに5匹与えたら凄い勢いで追いかけて食べた)
体表には相変わらずうっすらとうぶ毛のような物が付いてんですがね…
大丈夫なのかなぁ、薬浴やめればいいのか、薬の量を増やすべきなのか…
うーん

42 :
え?ポリプって30年も生きることあるの?

43 :
20年以上生きるといわれてる
が、上のはなんかうそ臭いな

44 :
年齢が顔つきに現れるとは限らないよ
アロワナでも稀に顔がしわくちゃにならないのがいる

45 :
いやけっこう顕著に変わるぞ
少なくとも15年物はいくつか見たけど相応に貫禄があるよ
上顎でもね

46 :
15年物誰か飼ってないのかなー見てみたいなー(チラッ

47 :
質問です。ポリプの水槽の水が昨日の夜までは透明だったのに朝になったら少し白濁してました。何かの病気でしょうか?こんなこと初めてなので教えてください。ポリプはいつもと変わらない様子です。

48 :
濾過槽の汚れの蓄積が、飽和量を超えて出てきたとか?

49 :
暑さでだるくて粘膜垂れ流しとか

50 :
セネガルで15年はこえてるけど全然かわったかんじしないよw

51 :
>>50

52 :
うちのポリプなんだけど、小赤を5匹も食べる奴が
キャットにしたら3〜5粒くらいしか食べないんだけどこんなもん?
体積にしたら数倍違うと思うんだけど、栄養が足りてるのか心配
生き餌の方が大きくなるというのはこの体積の違い?

53 :
あと、ポリプ(パルマスとか上顎系)って20cmくらいの時細くても
成長止まると太くなってくれるの?
ショップに気になるサイズのがいるんだが、細くて貧相に見える
うちにいる同サイズのは結構丸々してるんだけど

54 :
>>48
>>49
濾過層は分からないけど粘膜出てるとかは無いと思います。
ちなみに水温は普段は29度に設定してて暑くて32度まで上がりました。検索したらアオコ発生の時も白濁するって載ってたけど本当ですか?

55 :
もう一個質問
レイシーの上部フィルターを買おうと思ってるんだけど
RFシリーズとRFGシリーズだと、やっぱRFGの方がろ過能力高い?
どれくらい違うものなのか教えてほしい。
RFGはもう入手困難だけど・・・

56 :
自分で試せよハゲ

57 :
>>55
RFとRFGは濾材の量が違った気がしたけど
詳しくはHP見てきたら良いんじゃない?
ウエット&ドライがどこまで効果あるか知らん

58 :
パルマスがどうやら大磯を誤飲してしまったようだ
お腹が膨らんでボコボコしてる
10cm弱の個体なんだけど、6mm程度の大磯を飲み込んだ場合は排出できるかな?
なんにせよ今は見守るしかないか

59 :
ポリプが底砂呑むなんて聞いた事ないし
呑んだとしてもそんなに膨らむほど呑まんだろ

60 :
誤飲じゃなければなんだろう
エロモナス的な病気じゃなさそうだし、単なる消化不良?
でも昨日は腹膨れるほど餌あげてないんだけどな…
もう少し様子を見てみる

61 :
>>59
普通に砂食べちゃうよ
たいていは吐き出すけどね

62 :
安心しろ。ぷりっと出るから。

63 :
ウチのは石食ったら吐き出してるな

64 :
普通は吐き出すが、まれにそのままのやつもいる

65 :
ゲーセンエンド1ヶ月。
めだか池も用意して順調です。

66 :
うpうp

67 :
「石と泉」はポリプいっぱいいて見てて楽しいね。

68 :
あの店長アタマ悪いだろw
てめえが対人能力低いくせにバイトになに求めてんだよw

69 :
>>67が店長で>>68がバイト店員?

70 :
>>67
初めて知ったショップだけど、ポリプ充実している?
ホームページ見たけど、どうなのかぁという感じ
値段は割と良心的だと思うけど

71 :
ここまでステマ

72 :
昨日昼にどじょう4匹いれといたら、0匹になってた。
どじょうも食うんだね・・・

73 :
ここまで釣り

74 :
ここまで荒し

75 :
http://p2.ms/nv4yx

76 :
http://p2.ms/n3k74

77 :
>>12
うちのエンドリちゃんは、結構泳ぎ回ってますよ!2匹いるんですが一緒に泳いだり、寄り添ったりしてるのを見ると癒されます♪

78 :
セネガルスの黒いのと白いのがスクスク育ってかわいい
5月に6センチで買ったのにもう16センチだよ
もうちょっと太ってくれればいいのにね
それにしてもデルは細いな
おとひめやってるんだけどなぁ

79 :
やっぱ90cm水槽でエンドリを寿命がくるまで飼うのは無理?
単独では無く、他に6〜7匹の上顎系も混泳

80 :
>>79
エンドリ90はポリプの中で無理出来る最終ラインだと思う
そんだけいるならろ過のが重要かと

81 :
エンドリ毎度餌にありつけずアロワナとガーパイクに上層域で餌を全部さらわれてそのうち飢え死にするか目も悪いらしいたまに下まで落ちてもなかなか見つからずアロワナにかすめとられてキョロキョロ

82 :
エンドケリは殆ど目が見えてないなこりゃ単独にして手でくちまで運んでやるしかないか

83 :
ここまでチラ裏

84 :
えんどりって幼魚のうちはめちゃくちゃビビリなの?
ちかづくとパニックおこすし、餌投下してからすぐ部屋を出ないと全部食べ切ってくれないw

85 :
デルもそう

86 :
ミズミミス発生するんだけどみんなどうしてる?

87 :
俺もミズミミズ大発生中
水変えとフィッシュレットの掃除は毎日してる

88 :
俺のはポリプティーがしつこい

89 :
ミズミミズが出てきちゃうって水質悪化だよね。
水温上昇とかが原因なのかな?

90 :
濾過材洗っとけ
やりすぎん程度にな

91 :
26センチのデル1匹を60規格水槽で飼ってます。このまま飼っててもデルにストレスは無いかな?90水槽を用意すべきでしょうか?水槽に近づくとデルが寄ってきて可愛いのだ。

92 :
ググレカス

93 :
たった半年で結構顔つき変わるもんだね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3305319.jpg

94 :
>>92
単独ならいけると思うよ
でもまだ増やしたくなると思うから90のほうがいい気がする

95 :
>>93
ちゃんとしっかり飼育していれば嫌でも肉つき良くなるからね
コケ掃除しとけよw

96 :
>>94
なるほど!ありがとうございます。

97 :
【至急】キルミーベイベー公式ツイッターをフォローしてください!【緊急】
このたび、キルミーベイベーは新たな展開に向けて動きだそうとしております。
理由は分かりませんが、新時代の幕開けには10000フォロワー必要なようです。
達成には、あと1700のフォロワーが必要です。
どうかご協力よろしくお願い致します。

98 :
了解した

99 :
レトロピンニスは安くならないのかね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アクアにいくら金使ったか冷静に考えるスレ (752)
【メイドINN】上部フィルター その18【冥土院】 (704)
【オパエウラ】ホロホロ【抱卵3匹目】 (474)
インフゾリア研究会 (864)
ドジョウ総合スレ11匹目 (855)
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人54匹目 (336)
--log9.info------------------
プラモスレ〜ABSとエナメル、禁断の愛〜 (701)
gif画像みたいからおまえら見せろ。 (573)
【速報】テニプリでとうとう相手選手を処刑する技が登場 (424)
VIPでパズドラやろうずwwwwwwww (456)
寒空に 星座を見つつ 自転車スレ (533)
デブ>>>>肥えられない壁>>>>ガリ(笑)もはやこれは常識 (312)
最近幽体離脱にはまった (677)
【ペルソナ】トントン(P4U)【格ゲー】 (319)
「かのじょはじまんげにはなした」って入力してみろwwwwww (218)
女々しい野郎共のライダースレ (969)
「咲-Saki-」総合スレ (589)
【ポケモン】ゆとリメイクBW2【今宵はハロウィン】 (550)
真夏の夜のR夢 (718)
MH3G雑談 (578)
【無料MMO】VIPで真性ROHAN連合鯖【10/23アプデ】 (453)
elonaってフリゲで色違いの妹はレモン味らしい (336)
--log55.com------------------
プロゲーマー はつめさんの問題点を追求するスレ 9穴
【PS3】 STREET FIGHTER III 3rdOE 晒しスレ19
地頭
【PS4/XB1】ドラゴンボールファイターズ part.136
ストリートファイターV総合part257
【SC6】ソウルキャリバー総合part485
■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 99F■■
サムライスピリッツ総合スレ 120本目